iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7496件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
825

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 鳴り続けたりならなかったりするアラーム

2013/04/13 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

標準でついているアラームなんですが、
例えば朝8時とかにセットすると、2時間たっても鳴り続けていますよね?
先日目覚まし代わりにアラームをセットしていると、止まっていました。

通知センターの表示には、アラームとありその後に、友人からのメッセージがきていました。
アラームのなっている最中にメッセージなどがくるとアラームは止まってしまうんでしょうか?

寝ぼけて自分で止めたのかと思い、1時間毎にアラームを設定してみました。
私がトイレに入っていて、部屋においたままにしていたら同じようにアラームが止まっているときがありました。

もちろん意識不明の状態でアラームを自分が止めているとは思えないので
何かのきっかけでアラームが止まったんだと思いますが、みなさんもこのような経験はありますか?

仕事や重要な事があるときには、Iphoneのアラームは頼りにならないので使っておりません。
なったらとめるまでバッテリーがきれるまで鳴りっぱなし、何かで勝手に止まったらめざましにならないで勝手に止まってしまう。

書込番号:16011440

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/13 20:38(1年以上前)

通常、アラームが鳴っている最中にメッセージを受信しても止まることはなく、
15分間鳴り続けると止まる(スヌーズOFFであれば止まったまま)
と思いますが、そういうことでもないでしょうか。

書込番号:16012313

ナイスクチコミ!1


スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

2013/04/13 23:18(1年以上前)

15分経つと止まるんですか?
スヌーズはONになってますね?どういう状態なんでしょうか?

書込番号:16013029

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/14 00:15(1年以上前)

15分経つとロック画面に、スヌーズのボタンが表示され、
スヌーズか停止かの選択待ち状態(この間はアラームが鳴らない状態)
になると思いますが、そのような画面にならないでしょうか。
(参考)
http://www.appbank.net/2012/04/27/iphone-news/396923.php

書込番号:16013219

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/21 14:24(1年以上前)

鳴動時間を設定できる以下のようなアプリ
を試してみるのもよいかもしれません。
アラームクロック Plus Lite
http://iphone.appinfo.jp/apps/523993590/
アラーム + Music Lite
http://iphone.appinfo.jp/apps/512672862/

書込番号:16042239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信26

お気に入りに追加

標準

auの通信速度が遅いと言う人が居ますが…

2013/04/11 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

機種不明

遅い、ですかね?
パケ詰まりなんて一回もありません。
LTE→3Gもほとんどありません。

書込番号:16004053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2013/04/11 22:43(1年以上前)

使い放題のUQユーザーが圧迫するからAUは遅いのが普通です
都心部とかなら基地を重点配置出来るから速いでしょう
都心部以外は繋がればOkであまり設備投資しないのでは、設備投資してもUQユーザーが居るからスピードは出ない

書込番号:16005406

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/11 23:00(1年以上前)

とおりすがりな人さん
UQのWiMAX回線とauの3G、LTE回線は何の関係もありませんよ。
そもそも使ってる周波数帯が違うので、WiMAXをどれだけ使ってもauの3G、LTEの速度に影響することは一切ありません。

書込番号:16005475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2013/04/11 23:34(1年以上前)

ネットを見て来ました
AULTEは新規にAUが設備投資したみたいですね
過去にWiMAX機があったのは事実です
UQ端末にAU3G使える端末出てます、UQはAUの子会社だから

書込番号:16005597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2013/04/11 23:52(1年以上前)

とおりすがりな人さん
UQで使えるau3G(DATE08)はau本家の回線なので規制があります。使い放題ではありません。
使い放題はWiMAX回線のみです。

UQ云々ではなく、単純にスマートフォンでの3Gデータ通信量が増えて、回線を圧迫しているから速度が出ないだけです。


書込番号:16005662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/04/12 01:00(1年以上前)

3GやLTEなどの携帯回線とWiMaxは性格から別物です。

元々、電話回線を改良して通信してるのが3GやLTE。
に対して固定回線を敷設困難地域をカバーする為に開発されたWiMax。
どちらかと言うと固定回線の親機を広いエリアまで届くようにしたWi-Fiに近い物。
回線のバックボーンがau光(元TEPCO光)なので太く、逼迫の恐れが少ないから
制限の必要がありません。

auの回線が一部の都心だけが快適で、多くの地方郊外が遅いのは理由が2つ。

都心部は800MHzに加え元々2GHz帯も元々利用されてきてました。
なので基地局間隔が密なのです。そこにLTEを増やしてやるだけなので
比較的楽にカバーエリアが作れます。

都心部は利用者過密地域なので優先的に構築すると言うのが理由ですが
基地局の設置数に関わってると思います。

片や郊外や地方では800MHzしかない地域が多いので
基地局間隔が広いのです。そこに2GH帯を設置しても電波が届きません。
カバーエリアを作るには基地局の新設が必要不可欠です。
そこに実人口カバー率96%の虚偽が合致します。

都心部の速度が遅いのは回線逼迫。郊外地方は800MHzの3Gがメインだから。
※それでも少しずつですが、LTEエリアは拡がってきてはいます。

書込番号:16005875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/12 05:20(1年以上前)

iPhone5がBand18に対応しておらず
AUのLTEの主力がBand18なことによるものですから
iPhone5の対応しているBand1が繋がる場所では十分に早いと思いますよ、僕の家も繋がるため早いです

書込番号:16006156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/04/12 15:16(1年以上前)

スレ主さん
速度に関しては地域差が大きいと思いますので全国の方がみるここに投稿してもそれぞれのお住まいの地域によって意見も状況も変わってくると思いますよ。なのでここで聞いても無意味です。都内でもこの速度は渋谷のアップルストア付近でしかみたことありません。


別件ですがとおりすがりな人さん の偏った知ったかぶりも困りますね。
まともな文書になっていませんし。

書込番号:16007443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2013/04/12 19:01(1年以上前)

機種不明

スレ主様

常時こんな数字なんですか?58Mって...。
過去見たことありませんので、羨ましい限りです。
3Gだと悲惨なもんで、SBMの4S時代の8Mが
良かったと思える位です。2.27ってのが3Gでの数字です。

書込番号:16007993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/04/12 20:06(1年以上前)

事務所から歩いて2分の場所はLTEで最高50M近く出るのに事務所内は3Gで0.5〜0.8Mくらいです。
3Gのリピーターを付けてもらいましたが対して変わりません。良くて1M程度です。

iPhoneのLTEは近くに基地局があってもビル影で入らない場所があります。まだ基地局のチューニングが適切じゃないのでしょうか?

事務所内はLTEはアンテナ1.2本で頻繁に3Gと切り変かわるし3GもLTEも最悪です。自腹でWi-Fi接続したら社内のPC管理部に注意されて取り外されるし踏んだり蹴ったり。

auは基地局増やすのも良いですが、エリア内の漏れも調査して欲しいです。リピーターも3GだけじゃなくLTE対応も用意して欲しいです。

書込番号:16008185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/04/12 20:17(1年以上前)

レピーターの間違えですm(__)m

書込番号:16008208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


凌牙さん
クチコミ投稿数:9件

2013/04/12 21:15(1年以上前)

機種不明

ネットサクサクに騙されたんですが…
屋内では3Gすらこの程度でYouTubeすら見れません(T . T)
福岡市で結構都会とは思うんですが…

書込番号:16008425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/04/13 10:03(1年以上前)

機種不明

当地区もLTEになりました、速度は結構でています。

書込番号:16010248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/13 12:14(1年以上前)

機種不明

一つの所のスピードテストでは正確さに欠けるので

書込番号:16010656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/04/13 15:03(1年以上前)

皆さんが言われているように地域差が大きいです。
テスト結果の披露も結構ですが、測定場所も披露してくださらないと参考ならないです。

書込番号:16011178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2013/04/13 15:18(1年以上前)

エリアマップを公表できないくらい、まったくLTEが使えない地域があって
そこでは1Mくらいしか出ない3Gを常に使っているんですよ。
auのiPhone5にはそれくらいの地域間格差があるんです。

書込番号:16011226

ナイスクチコミ!7


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/04/13 20:25(1年以上前)

機種不明

近所の3GとLTEの差の酷い事・・。

埼玉のとある郊外ですが、先月私の地域もやっとLTEが入るようになりました。
ですが数分歩くと3Gになってしまい、その境目付近では「所謂パケ詰まり KDDI o」になりやすいです。

ただPALやiOSのUPデートによって改善されているのか、以前よりかはマシになってる気がしますが。
それでも3G回線の速度やパケ詰まりは場所によっては本当に酷いままで困ったものです・・。

書込番号:16012254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2013/06/20 09:14(1年以上前)

遅いですよ、
JR京葉線で、ページを開くと、5秒ぐらいかかっています。
LTEがあまり使えないです。

書込番号:16274414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/20 10:53(1年以上前)

遅いと言うのは全く同じ場所でドコモやSoftBankより遅いと言う意味ですか?

書込番号:16274649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/20 12:48(1年以上前)

二台持ちですが

はっきりいって京葉線の舞浜から東京間はauのiPhone5はまったく役にたちません。
地上なのに◯になったりつながらなかったり、圏外になったり。

潮見からトンネルに入りますがそこから東京まで圏外です。
地下だからかなと思っていましたがドコモは問題なくlteで通信できました。

ソフトバンクは試したことありません。

書込番号:16274958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/06/20 18:05(1年以上前)

素人なので想像ですが、電波の特性でしょうか?
田舎なので最高60M近くでますし、自宅は屋内でも30M出ます。
但し車で移動すると非常に遅くなるのでダメです。

LTEがプラチナバンドじゃないからでしょうか?
電車移動や車での移動では使えないけど基地局の穴を埋めてくれれば改善するかな?SBが苦労したように。
auが放置しないのを祈るばかりです。

書込番号:16275732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモからアイホン乗換えで

2013/04/09 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:5件

特典がいっぱい着く買い方やお店ありませんか?

書込番号:15998117

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/09 22:14(1年以上前)

着かない

書込番号:15998171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件

2013/04/09 22:16(1年以上前)

このスレッドは初心者からの投稿です。
やさしく、丁寧な表現、説明で返信いただきますよう、ご協力お願いいたします。
(初心者(スレ主)が萎縮するような書き込みはご遠慮ください)

↑ サイト側はこう言うけど。

このようなスレに対して懇切丁寧に答えるのは難しいわよね。

もしかして、返事すること自体が間違いだったかしら。

書込番号:15998183

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/04/09 22:23(1年以上前)

待った方が良いね夏モデルでiPhone5S出ますね

書込番号:15998231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/04/09 22:59(1年以上前)

しかもマルチ、最悪じゃん。
http://kakaku.com/help/faq.asp?FaqCD=60

書込番号:15998428

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/04/09 23:39(1年以上前)

真面目に考えて書き込んで損したわ。

書込番号:15998638

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2013/04/07 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:262件

今、気がついたことなんですが、本体下部にあるスピーカー?の右側を指でふさぐと音がほとんど聞こえなくなるのに対して、左側のスピーカーは指でふさいでも音に変化はありません。つまり、左側からは音が出てないと理解したのですが、これって、仕様なのでしょうか?それとも不良?
すみませんが、みなさんのiphoneではどうなのか教えてください。

書込番号:15989442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/04/07 17:16(1年以上前)

左側はマイクです。

書込番号:15989456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


美狂乱さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/07 17:30(1年以上前)

紙の取扱説明書が付かなくなってから、説明書読まない人が増えましたね。
私も調べる時しか読みませんが。

書込番号:15989516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件

2013/04/07 17:43(1年以上前)

お騒がせしました。すみませんでした。
またありがとうございました。

書込番号:15989561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 データーの移行について

2013/04/06 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:49件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

Media Goにある写真データーをitunesに移行するにはどうすればよいですか?最近、docomoのXperiaからiPhoneに変えました。よろしくお願いします。

書込番号:15985668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/06 20:42(1年以上前)

iTunesの「写真」タブで「写真の共有元」を選択できます。
そこでMedia Goで写真が保存してあるフォルダを指定すればiTunesからiPhoneに写真を同期できるようになると思います。

書込番号:15985832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/04/06 20:55(1年以上前)

ありがとうございます。試してみましたが同期されません。

書込番号:15985900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/06 23:27(1年以上前)

 http://www.ipodwave.com/ipod/syncpictures.htm

の“共有元を指定する”の図の“フォルダを選択...”を選ぶとフォルダを指定することができます。そこで
写真のファイルが入っているフォルダを指定してもダメでしょうか?

書込番号:15986697

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:8件

4月2日にSIMフリー版iPAD miniでイーモバイルLTEのSIMでの通信に成功したとの記事を以下で読みました。

http://mobiledevice.blog9.fc2.com/blog-entry-383.html
http://gadget-shot.com/news/14349

iPHONE5でもイーモバイルLTEのSIMが利用可能ならば使いたいのですが、先月にダブルLTEが始まって以後、イーモバイルLTEのSIMをソフトバンク版iPHONE5に入れて実験してみた方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:15985459

ナイスクチコミ!0


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/07 15:35(1年以上前)

SIM Lockが掛かっているので無理。
SIM Free版でもemobileはだめだったという報告を読んだことがあります。
しかしその報告は圏外だったという理由だけで実際に通信実験はしてません。
MVNOのデータSIMを入れると圏外表示ですが、実際にはデータ通信はできています。
これは通話できるはずの3Gが掴めないというだけのことのようです。
SIM FREEのXperia ZにemobileのSIMを入れるとLTE通信ができています。

というわけでSIM Free版なら可能性はあると思います。

書込番号:15989107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/04/08 22:13(1年以上前)

ありがとうございます。SIMフリー版ならばもしかしたらLTEのみでデータ通信はできる可能性もあるわけですね。

書込番号:15994369

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/09 10:42(1年以上前)

前回書き忘れましたが、LTEトグルを出すためjailbreakが必須です。

書込番号:15995995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/04/09 20:24(1年以上前)

そうですか。確かLTE非対応キャリアではそうしないとトグルが表示されないんですよね。そういえばjailbreakしてイーモバイルLTEのSIMで実験した例をまだ見たことがありませんね。ドコモもLTE対応キャリアのリストに入っていませんがLTE通信できた例はありますし、iPADminiのLTE対応キャリアのリストにイーモバイルは入っていませんが通信できています。もしかしたらSIMフリーiPHONE5をjailbreakすればイーモバイルLTEのSIMで通信できてしまうんでしょうか。自分は持っていないので試せませんが。

書込番号:15997580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/07/28 02:27(1年以上前)

ようやく7/25日を迎え、EMOBILEでSoftBank 3G回線が利用可能になりましたね。
そこで、手持ちのSoftBank iPhone4 ios5.1.1のSIM下駄仕様のiPhone4にEMOBILE GL07S のSIMを入れてみた結果、電話回線はすんなり繋がりました。
もちろん発信も着信もOKでした。
データ通信はAPNをem.std ユーザーとパスワードはemで設定してiPhoneのローミングをオンにすると利用可能になりましたね。
通信速度は普通に下り2M 上り1M 前後で非常に安定していますよ。
場所や時間帯で速いときで下り4M 上り3M 前後の時も有りました。
iPhone4sでしたらハイスピード対応ですからもっと速度は出ると思いますが。
もしくはSIMフリーiPhone5だったらAPNをem.liteに設定すればLTEも普通に使える気がします?

書込番号:16410649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/07/29 21:33(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。StreamXのsimは使えそうだなと思っていましたがやはり使えるのですね。参考になりました。
ダブルLTEが開始したということはイーモバイルもAPPLEの公式キャリアになったのではないかと思いますので使える気はするのですが、SIMカットする勇気がなく試せません。
現状ではXi契約のSIMで3G運用です。
私の理想は 
メール、通話、Twitter→Blackberry9900(ドコモ本家SIM)
WEBその他のアプリ  →iPHONE5(イーモバイルSIM)
なので使えるようになってほしいです。

書込番号:16416564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/08/03 19:01(1年以上前)

GL07SのSIMをナノSIMにカットしてSoftBank版iPhone5にR-SIM7+に載せて設定して見ました。

結果、SIMは認識しました。

しかし何時までたってもアンテナピクトは立ちませんでした。『APN設定してもダメ』

電話回線はiPhone4の場合APN設定とは関係無く繋がりましたのでiPhone5はやはり難しいデスネ!

SIMフリー版のiPhone5での検証が非常に気になるのですが私の身の回りにはSIMフリー版を使っている人は居ないので検証出来ません。
どなたか試した方がいらっしゃいましたら報告を願う限りです!

書込番号:16432838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)