iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7496件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
825

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 m.r_ssさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

こちら以外でも、様々なサイトで検索するも解決方法が見当たらないため質問させてください・・

現在、auでiPhone5を使用しています。

デコメが使えること、フォルダわけができることなどに魅力を感じデコメーラーをインストールしました。
ただ、デコメーラーだけで送受信・・となると、デコメーラーに万が一障害などが起きた時に心許ないなと感じ標準メーラーとの併用をしたかったので、

http://s.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14471006/Page=1/

こちらなどを参考にして設定しました。

無事、送受信はどちらでも出来た!と思っていたのですが・・

カメラロールの画像を表示する画面から、メールを送信するを選択してメールを作成、送信することができなくなりました。

選択した画像が添付された新規作成画面は表示され、作成まではできるのですが送信を押してもカメラロールの画像表示画面に戻るだけで、送信済みBOXにもなにもない状態です。
もちろん、送信先にも届いておりません。

同様の質問を他所でさせていただいたところ、下書きBOXにもありませんか?
と言われ、そこで気がついたのですが、標準メーラーのezweb.ne.jpのアカウントを確認してみると、

受信
送信済みメッセージ

というものしかなく、下書きBOXなどが無い状態でした。

設定のアカウントの詳細から確認しても、サーバ上には

受信
sent messege box

というものしかありません。
メールboxの特性は画像のようになっています。
各アカウントの状況としては、
◎Eメール(○○@ezweb.ne.jp)が停止中、
ezweb.ne.jpなどはメールのみオンです。
iCloudのみ、メールとメモがオフになっていてあとはオンになっていますがこれは何か関係あるでしょうか?

iPhoneデビューしたばかりで、わからないことばかりですので説明がわかりづらく申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:15681318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/28 08:00(1年以上前)

機種不明

デフォルトのアカウント

メール以外で送信したメッセージはデフォルトのアカウントで送られるそうです。
スレ主さんは@ezweb.ne.jpのみの設定とのため、関係はないと思いますが.....

>選択した画像が添付された新規作成画面は表示され、作成まではできるのですが送信を押してもカメラロールの画像表示画面に戻るだけで、

試してみましたが、これは通常の挙動みたいです。

>送信済みBOXにもなにもない状態です。
>もちろん、送信先にも届いておりません。

私の場合は送信済みにもなってますし、送信も成されてました。

たまにカメラロールからFacebookやTwitterに投稿すると転けることがあるので、カメラロールからのアプリへの連携にバグでもあるのかなぁ?と思いました。

一度、ホームボタンの2度押しをして該当アプリのタスクを終了させ再起動を行ってみては如何でしょうか?
メモリーを解放させれば直るかも。

根本的な回答でなくて申し訳ないです。

書込番号:15681614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.r_ssさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/28 09:39(1年以上前)

デフォルトのメール設定も問題ない・・
やはり何かおかしなことをしてしまったのだろうかと思いながら、教えていただいたとおりいったんバックグラウンドのアプリを全て終了したところ、問題なく送信できたみたいです!(T_T)
すっかりあせってしまい、とりあえず再起動などはしてみていたもののアプリを完全に終了させるということが頭にありませんでした・・(T_T)

本当にありがとうございました!

下書きBOXなどが表示されていなかったのはそもそも下書きも消去したメールもなかったからのようです・・笑

本当に助かりました(T_T)

書込番号:15681803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

娘が困っており、代行で質問させて頂きます。
2011年夏モデルのXperia acroを使用中です。
メールの送受信が異様に多いようで、メモリ不足!が多発し、アプリを最低限に削除しても症状が改善しないため、ショップに持ち込みました。
すると、メール等のデータは本体メモリ(ROM?RAM?)に保存される仕様で、この機種はこれが少なく(380MB!!)、アプリをいくら削除してもどうにもならない(本人曰く、メールはできるだけ削除したくないらしいです!)と言われ、2年縛りに半年以上も足りないのに、機種変更を迫られております。
そこで質問です。
この際、評判の良さそうなこの機種を検討したいのですが、この機種ではメールデータ(E/Cメールに、最近はLINEもやっているそうです)は内蔵メモリ(16GB)に保存されるのでしょうか?
何卒ご教授の程、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15674888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/26 22:05(1年以上前)

受信メールは本体とサーバーに残るのですが、送信は本体に保存されると
思います。
どれくらいの容量を持っているかわからないので、サポートセンターに問い合わせた方が正確な情報がわかると思います。

auのEZWBメールは設定次第でPCからも送受信可能です。

書込番号:15674957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/26 22:14(1年以上前)

PCからの送受信は廃止されるんで、新規受付終了でなかったかい?

書込番号:15675014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/26 23:04(1年以上前)

ニシベンダンマさん

>PCからの送受信は廃止されるんで、新規受付終了でなかったかい?

”新規受付終了”とは?
ezwebのメールのpop,smtp、メールパスワードが分かれば
PCのメーラーでも送受信出来ますが...。

書込番号:15675327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/01/26 23:23(1年以上前)

内蔵メモリに保存されますよ、ご心配なく。

書込番号:15675427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/27 06:35(1年以上前)

> ”新規受付終了”とは?

たぶん“au oneメール”終了のことでしょう。

 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/06/news042.html
 http://bizmash.jp/articles/37095.html

書込番号:15676323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/27 07:40(1年以上前)

娘さんのご友人にiPhoneを持たれている方はいらっしゃらないのでしょうか?
友達同士で聞いた方が早いかなと思いました(^^;;

iPhone4の頃にメールデータの保存場所のスレがあったと思います。

後、娘さんにiPhoneの日本語入力の現状をよ〜く理解してもらった方がいいですよ!
まあ、そうは言っても女学生の所有者も多いですけどね!(^_^;)

書込番号:15676395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/27 18:44(1年以上前)

Xperiaはboot loader のunlockをメーカーとして正規でやってくれるので
unlockしてsuperuserをぶっこんでrootedしてsdのパーティションを2つにして
片方をext3にして/data/dataをsdのext3パーティションにシンボリックリンクを
はってやれば/data/dataが最大32GBに拡大されるのでメールがいくらたまっても
大丈夫になりますよ。boot直後にext3をmountするには/system/etc/install-recovery.shに細工しておけば可能です。

書込番号:15679013

ナイスクチコミ!1


mirror9さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/27 23:51(1年以上前)

普通に、メールがある程度溜ったらSDに移して保存するだけでいいんじゃないかなぁと思います。acro使っている時はそれが普通の感じで使ってました。

LINEは分からないですが。

書込番号:15680764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件

昨日iPhone5を不具合のため交換しました。

ネットで知恵袋見てたら画像のようなメッセージが出てきました。

その後、他のページ、例えばヤフオクとかみててもチョコチョコ出てきます。

これはどうしたもんですかね?

明日でもAppleに聞こうかと思いますが、その前に解決出来たら嬉しいです。

ご存知の方いらっしゃいましたらご教示よろしくお願いします。

書込番号:15667008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/25 02:46(1年以上前)

機種不明

すいません。画像です。

書込番号:15667025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/25 03:22(1年以上前)

以下の記事からしますと、しばらくすると解消されるようですが、
一応、Appleにも尋ねておいてもよいかもしれません。
(参考)
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10119100?start=0&tstart=0
http://matome.naver.jp/m/odai/2135105396076045101

書込番号:15667054

ナイスクチコミ!0


スレ主 NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/25 03:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
投稿前にいろいろ検索しましたのでそのページは確認してました。

アプリというのがよくわからないんですよね。

入れたことはないし、いつの間にか勝手にインストールされてしまったのでしょうか?

交換後のiPhone5、以前のもののバックアップから復元させたのですが、以前のものではでませんでした。

また、Facebookは一切登録さえしてません。

なんか気持ち悪いですよね。

引き続き宜しくお願い致します。

書込番号:15667062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/25 03:39(1年以上前)

連投すいません。

一応、Safariのcookieの消去、プニルも使ってるので、履歴・cookie・キャッシュは消去して再起動しておきました。

これで問題無くなればいいのですが。

書込番号:15667068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/25 06:49(1年以上前)

偶然「Facebookのプラグインが組み込まれているサイトを閲覧した」とき
に出たメッセージだと思われますが、そうでもないでしょうか。

書込番号:15667205

ナイスクチコミ!0


スレ主 NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/25 07:04(1年以上前)

おはようございます。

Yahooトップページ
知恵袋
ヤフオク
価格コム
後、誰かのブログ的なページ
で出たのは記憶してます。

個別にどういう状態のページだったかは記憶していません。

次に出たらよく見てみます。

午前中いじってみて午後になったらAppleに電話してみます。

書込番号:15667230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/25 07:59(1年以上前)

機種不明

因みに今、価格コムのページでも出ました。

書込番号:15667312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/25 09:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

度々すいません。
こんなのが出てきたので解決の参考になるかな?と載せておきます。
SafariでYahooのニュース閲覧時、1枚目の画像のようになったので詳細をタップしたら2枚目のプロファイルのようなものが出てきました。
一体これはなんですかね?
念のため、設定アプリからプロファイルをみましたが入ってはいませんでした。

受け入れる、をタップして良いものかどうか…

宜しくお願い致します。

書込番号:15667488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/01/25 09:15(1年以上前)

バックアップからの復元ででは無く、全く新たなiPhoneとして復元して見て

出なくなれば以前のiPhoneでフィッシング等の不正に引っかかってる可能性がありますね。
それか知恵袋のリンクへのアクセスか。
知恵袋投稿のリンク先などは安易に開かない事も防衛策かと。

新規iPhoneでリセットしても出るようならAppleへ相談というプロセスですかね。

書込番号:15667510

ナイスクチコミ!0


スレ主 NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/25 13:08(1年以上前)

解決というわけではないのですが、Appleに電話しました。

シニアアドバイザー曰く
たまに出る人がいる。
2〜3日するとサイトの方が修正して出なくなる。
フィッシングとかは全く関係ありません。
暫くそのまま様子をみてまだ出るようであればまた連絡下さい。
との事でした。

iPhoneの設定で確認したのは
設定、日付と時刻の設定
設定、Safariの各項目
でした。

とりあえず、わかったようなわからないような感じですが、言われたように様子をみてみます。

お騒がせしました。

書込番号:15668190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:82件

つい先日iphone5を手に入れ、テザリングをやろうと思っていろいろな接続方法を試しています

そこで質問なのですが、
iphone5をwi-fiに接続して、ノートパソコンをbluetoothでiphone5経由しネットに接続すると
iphone5のwi-fiが切断されてしまします。これは仕様でしょうか?
iphone5をwi-fiに接続したままbluetoothでパソコンをえんっとに接続する方法はありますか?
ぜひお聞かせください。

ちなみにwi-fiルーターはバファローのWHR-HP-Gと、ノートパソコンはacerのASPIRE ONE 722です。

書込番号:15657211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/22 23:33(1年以上前)

まずテザリングの基本を知った方がいいと思うのだが・・・・・

テザリングを行う=Wifi環境がない→iPhoneを3G(LTE)接続でデータ通信を行い
iPhoneをルータとしてPCをWifiまたはUSB、BluetoothでiPhoneに接続
結果PCがネットへの接続が可能になるというのが基本。

WifiがあるところでiPhoneを介して接続を行うってなんのために行うのかな?
全く意味がないし無駄な努力だと思うのだが・・・・

書込番号:15657407

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:82件

2013/01/22 23:54(1年以上前)

そういわれればそうですね

いろいろ接続方法を試していて気になったもので質問してみました

書込番号:15657555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 ル ルさん
クチコミ投稿数:18件

こんばんは。

 デジカメで撮った写真をitunes経由でiphoneのフォトライブラリに入れた時、ファイル番号順に表示させる方法をご教授頂きたいと思いましてトピックを立てさせていただきました。
どうぞよろしくお願いします。

iphoneでファイル番号順に表示させるために試したことは下記の通りです。
専門用語がわからないので素人説明になってしまい申し訳ございません。

時系列ではなくPC上でファイル番号を変えて(おもにリネーム君を使っています)順番通りに表示させたかったのですが、PC上は変更になってもiphoneに移すとバラバラになってしまったので、アップルに問い合わせたところ時系列での表示になる、とのことだったので、フリーソフト(de4exifというソフトです)で日付の一括変換しました。
 そうしたところだいたいのところは無事ファイル番号順に表示されたのですが、数枚がバグのようにまったく関連性のないファイルとファイルの間に表示されてしまいます。
 たとえば006のファイルが197と198の間に入っていたりといった具合です。このような現象が数か所に見られます。
 なにか関係性があれば解決策もあるかと思ったのですがどうしてもわからなくていました。このことをアップルにも問い合わせたのですがいまいち原因がわからないとのことでこちらで質問させて頂いた次第です。

 写真のデーターが3000枚ほどになるのでこれも関係があるのでしょうか?
それとも頭につけるファイル番号の名前がなにか適したものがあるのでしょうか?
iphoneで撮った写真は頭がIMGなので移すデーターもこれに統一したほうがよいのでしょうか?
(写真の量が多いのでこちはまだ試してませんでした)
 
使っているパソコンはwindowsです。

説明がわかりにくい箇所も多々あるかと思いますが、自分で調べてアップルに聞いて、どうしてもわからなくて質問した次第です。

どうぞよろしくお願いします。



書込番号:15657122

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/22 23:45(1年以上前)

ファイル名の先頭はアルファベットになっているでしょうか。
(参考)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n64545

書込番号:15657488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/22 23:45(1年以上前)

jpegファイルには、撮影日時のほかに、そのファイル自身の作成日時、更新日時、アクセス日時等があります。そのあたりの優先度が影響してるのではありませんか?

どういう状況にもっていきたいのかよくわかりませんが、フォルダ分けして、整理することから始めてみてはいかかですか?

書込番号:15657489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/01/22 23:51(1年以上前)


一度iPod Photo Cacheを削除してみてはいかがでしょうか。

iTunes:「iPod Photo Cache」フォルダについて
http://support.apple.com/kb/TS1314?viewlocale=ja_JP

また数枚でしたら、iPhoneのアルバム上で長押ししてコピーしてから移動したい位置でペーストすると並び順が変わるという記事がありました。
(個人の方のブログのようでしたのでリンクははりませんでした)

書込番号:15657533

ナイスクチコミ!0


スレ主 ル ルさん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/23 08:45(1年以上前)

SCスタナー様

コメントありがとうございます。
ファイル番号はすべて同じアルファベットから始まっています。
使っているのはGRL_0000でアルファベット3ケタ+4ケタの数字+jpgです。
説明不足でもうしわけございませんでした。
詳しい説明のリンク先の貼り付けもありがとうございます。

こちらのリンク先の方がおっしゃっているように
>、基本的に作成日時を統一すると名前順に表示されるようです。
はすでに実行済みです。
基本的にはこれでならぶのですがコメントしたように数枚にバグのようにバラバラになってしまうファイルがあるのです。

ありがとうございました。

書込番号:15658515

ナイスクチコミ!0


スレ主 ル ルさん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/23 09:00(1年以上前)

鋤焼やのん様

 コメントありがとうございます。

 おっしゃる通り、その可能性もあるかと思い、作成日時、更新日時、アクセス日時等の関係性も関連付けようとしたのですが、今回困っている、数枚だけががバグのように不規則に散らばってしまう現象には関連性がないように思われました。

 作成、更新、アクセスが関係するのであればある程度まとまったファイルがまとめてバラバラになるはずですがそれらの関係性のないほんの数枚のファイルなのでそう思いました。素人判断ですので見落としなどがあるかもしれません。

 作成日時、更新日時、アクセス日時等などを一括返還できるおすすすめのフリーソフトをご存じでしたら教えていただけると嬉しいです。試してみたいと思います。

 また、フォルダわけですが現在3000枚程度の写真を20個程度のフォルダに分けて保存しております。説明がわかりにくかったようで申し訳ございません。

どういう状況にもっていきたいかというと、「PC画面と同じようにファイル番号順にきちんと表示させたい。」ということでした。
こちらも説明がわかりづらくて大変もうしわけございませんでした。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:15658554

ナイスクチコミ!0


スレ主 ル ルさん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/23 09:08(1年以上前)

ふじくろ様

コメントありがとうございます。

 何度もiPod Photo Cacheを削除して再試行したのですが、そうするとひとつのバグは直ってもまた違うデーターがバグっているような状態になってしまうのです。
中にはきちんと順番どおりうまく表示されているフィルダもあるのですが、なかなかすべて完璧に、というわけにはいかなくて困っておりました。

 そして「iPhoneのアルバム上で長押ししてコピーしてから移動したい位置でペースト」とのアドバイスありがとうございます!これはいけそう!と思って早速試してみたのですが、コピーはできるもののペーストができません。PCから取り込んだ写真はiphone上では操作不能、とアップルの人が言っていたのですがそのせいでしょうか?それとも私のやり方がおかしいのでしょうか・・・?
今からアップル社に問い合わせしてみますね。

ありがとうございました。

書込番号:15658572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/23 17:35(1年以上前)

> 作成日時、更新日時、アクセス日時等などを一括返還できるおすすすめのフリーソフト
> をご存じでしたら教えていただけると嬉しいです。試してみたいと思います。

自分で使ってないので情報だけですが、Neo FileTimeChangeは、ファイルの日付と
Exifの日付が変更できるようです。

 http://njp.la.coocan.jp/software/neoftc/#screen
 http://njp.la.coocan.jp/software/neoftc/screen.html

下記に、それを使って日付に関する部分を全て同一にしてからiPod Photo Cacheを
削除したら解決した、と書かれています。

 http://d.hatena.ne.jp/Tatsuriki/20120709/

ただし、iOS6のリリースよりも前に書かれたものなので、現在でも有効かどうかは
分かりません。

書込番号:15660180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/01/23 17:51(1年以上前)


>コピーはできるもののペーストができません

試してみました結果、iPhone上で作成したアルバムの場合はこの方法で並び替えできることがわかりました。
(ブログでは”アルバム”として紹介されていたのでどちらのアルバムかわかりませんでしたが、多分この方はiPhone上で作成したアルバムについて書かれたものと思います)

PCと同期したアルバムではおそらくできないのでしょうね。
当方ではMacのiPhoto(Apple社の写真管理・編集アプリ)と同期していますので、MacとiPhoneでの並び順(日付、タイトルなどの昇順・降順)は同じになります。
この並び順をiPhone上で変えることはできませんので、スレ主様のWindowsのフォルダとの同期でも同じではないかと推測します。


写真は変更日時順にソートされているようですね。
「デフォルトでは、写真は変更日順 (変更日が早い順) にソートされます。」
http://support.apple.com/kb/HT4221?viewlocale=ja_JP


EXIFタグを見直して解決された方もいらっしゃるようです。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100548418#100548418

EXIFタグのファイル変更日時(ファイルプロパティの変更日時ではない)を中心に見直しされてはいかがでしょうか。


検索してみますと、他にもWeb上には様々な解決方法があるようです。

書込番号:15660212

ナイスクチコミ!1


スレ主 ル ルさん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/24 00:33(1年以上前)

飛行機嫌い様

詳しい情報ありがとうございます!!
まさしく今の私の心境そのものだったので、解決された方のブログ読んで、思わず吹き出してしまいました。

今日はPC作業する余力がないのでご紹介していただいたソフトを使いつつ明日にでも再チャレンジしてみます。

本当にありがとうございました!

書込番号:15662265

ナイスクチコミ!0


スレ主 ル ルさん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/24 00:43(1年以上前)

ふじくろ様

お忙しい中の度々のコメント、本当にありがとうございます!
貼り付けていただいたリンク先熟読しましたが、もともとPC関係に疎い私にはすべて解読するのは至難の業なのですが、頑張ってみます。

EXIFタグのファイル変更日時(ファイルプロパティの変更日時ではない)を中心に見直し、ですね!
自分なりに色々調べたと思っていたのですが、まだまだ調べ方が甘かったようで反省しております。

本当にありがとうございました!

書込番号:15662299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/24 01:15(1年以上前)

自分の経験からすると、
ファイルの作成日順に表示されるようです。
たぶん変更日は関係ない。


思うように並ばない写真の入っているフォルダを
フォルダごとコピーして、そのコピーしたフォルダを同期してみてください。
きっと思ったとおりに並ぶと思います。

書込番号:15662435

ナイスクチコミ!1


スレ主 ル ルさん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/24 08:49(1年以上前)

伊達真紀様

貴重なご意見ありがとうございます!
フォルダごとコピー、ですね!
それは試したことがなかったです。

仕事から戻ったら試してみます。

ありがとうございました!

書込番号:15663058

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/08 22:02(1年以上前)

Neo FileTimeChangeというソフトを使って、並べたい順番にあわせて、
各ファイルの作成日時・更新日時に時差をつけてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20100706/1278401514

書込番号:15735892

ナイスクチコミ!0


スレ主 ル ルさん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/09 01:16(1年以上前)

SCスタナー様

コメントありがとうございます。
リンク先の貼り付けありがとうございました。
同じようにファイル番号順にならなくて苦労してた方も沢山いらっしゃったんですね!
時差作戦は考えていたのですが、ソフトの使い方がよくわからなくてできずにいたのです。
リンク先の説明はとても詳しく説明されていたのでとても参考になりました。
本当にありがとうございます。


現状、なかなかPC作業ができずにいてバラバラになったファイルはそのまま放置されちゃってました><
近いうちに時間をつくって皆様に教えて頂いたことを実験しつつ一番簡単で確実な方法をみつけて見たいと思います!

コメント頂いた皆様本当にありがとうございました!

書込番号:15736870

ナイスクチコミ!0


スレ主 ル ルさん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/10 04:22(1年以上前)

やっとまとまった時間がとれたので、皆様に教えていただいたことを全てやってみたのですが、残念ながら数枚がバラバラになってしまうバグらしきことは解消されませんでした><
いろいろデーターをいじりすぎておかしくなってしまったのかなぁ、、などと考えてもみたのでしが。。。

いろいろなアドバイスありがとうございました。

書込番号:15741931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:16件

私は現在、旧型であるWiiでドラクエ10をプレイしています。
家ではネット環境があり問題なく、オンラインゲームできるのですが、たびたび実家に帰る用事があり、そこでも、プレイしたいが実家ではネット環境がなく、iPhone5のテザリング機能でネット接続しようとしたのですが、
どうやらwiiとiPhone5の相性が悪いらしく、接続できないでいます。他の方のレビューでも接続できないことがよく書かれてます。(Androidのスマホはいけるそうです。)ちなみに3DSは接続できました。
ほかのレビューでは
パソコンにiPhone5をUSB接続してパソコンを無線LANにして飛ばしたら繋がるらしいのですが、それでは、新たにパソコンとUSBのコネクタまで購入しなければならず、実行できません。
出来ればiPhoneのみでつなげたいのですが、なにか方法はないでしょうか?
他に候補に上がってるのが後継機である
Wii uであればiPhone5のテザリングでネット接続するかもと期待してるのですが、
その点でも知ってる方がおりましたらよろしくお願いします。

書込番号:15654232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/22 11:26(1年以上前)

繋がるかもしれないですが?、!テザリングで、ゲームなんかしたら、パケット通信の上限直ぐに到達して、速度制限にかかるんじゃあ無いですかぁ?

少し、ナビとして使ったら、凄い量のパケット通信だったと、前スレで見かけましたが……

書込番号:15654345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PcCanさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:25件

2013/01/22 11:31(1年以上前)

書き込み番号15654189,15654266,15654266とどれだけマルチすれば気に済む
でiPhone5を持っているようだが、バックアップは取ってる。
旬のkaoriさんの(15654345)に有る用に金と通信速度制限掛かっても良いのなら?

書込番号:15654362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/01/22 11:39(1年以上前)

情報量は7GBまでで、それを超えると次の月から速度制限がかかるそうです。料金がふえることはありません。
実家に帰ったときにたまにやるつもりでいました。

書込番号:15654386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/01/22 19:03(1年以上前)

>どうやらwiiとiPhone5の相性が悪いらしく、接続できないでいます。

この詳細がわかりませんと、ここをご覧の皆様もアドバイスのしようがないと思います。
例えば「○○の画面で△△の表示になる」など...


iPhone5でインターネット共有を構成した時の仕様は以下の通りです。

バンド:2.4GHz
幅:20MHz
セキュリティ:WPA2パーソナル
暗号化方式:AES
プロトコル:g/n

上記の仕様でお手持ちの(旧型?)Wiiが接続可能でしょうか?
(Wiiを持っていませんので当方はわかりませんが)
特にWPA2パーソナルやAES、IEEE802.11g/nに対応しているかを注意されたほうが良いと思います。

もしおわかりにならなければ、Webで検索して調べるか、該当機種の板でお尋ねになるほうがアドバイスを受けやすいのではないでしょうか。


ちなみ例としてMacからiPhoneに接続した時のTCP/IPは以下の通りです。
IPアドレス:172.20.10.2
サブネットマスク:255.255.255.240
ルーター:172.20.10.1

書込番号:15655893

ナイスクチコミ!2


オミ山さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/05 00:43(1年以上前)

私も同様の現象でゲームが出来ませんでしたが、
色々と調べてみるとパソコンにUSBでiPhoneを接続し、
無線LANを別に親機として動作させると認識できたとあったので
試してみました。

当初はWindows8で試行錯誤してましたが、手元にあった
USB 無線LANはOSに対応してないようで、ずっとエラーのままでした。

その後ビックカメラで店員さんに聞いて選んでもらったのですが
それも使用できず、、、注記にWin8は対応不可と、最低。

渋々Windows7に入れなおしてやってみたら、今日ようやくWiiから
認識できるようになりました。

使用した環境は下記のとおりです。

パソコン:自作デスクトップPC
無線LAN:I-O Data WN-G150UM
http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-g150um/

書込番号:16437781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/08/16 01:00(1年以上前)

一時的にモバイルを使えない状態になったので、オミヤマさんが書かれている内容で、PCとiPhone5を繋げて、PCに添付されているIODATAの無線アダプタを購入してWiiに認識させようとしたら出来ませんでした…
繋げられている方法を是非教えてください!
当方、auのiPhone5で、PCはWindows Vistaです。

書込番号:16474070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)