iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7496件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
825

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリを使用せずSNS

2013/01/21 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:17件

iphoneでtwitterやfacebookのアプリを使用せずに、パソコンのようにブラウザから検索してログインしたほうが勝手に同期したり、 アドレス帳がスキャンされたりする心配は少ないですか??
同期や検索されたりするのが嫌です。

書込番号:15650370

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/26 18:54(1年以上前)

ブラウザから利用したほうが心配は少ないように思います。
(参考)
http://matome.naver.jp/odai/2134847933006202801
http://appwoman.jp/archives/31081

書込番号:15674050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 当機の取扱説明書

2013/01/21 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 a---3さん
クチコミ投稿数:168件

昨年末auの物を購入しました。
 当機には取扱説明書が添付されていません。 
 通常の電話利用は問題有りませんが、他のアプリで不自由しています。
 最近説明雑誌が3種類発行され購入したところです。


 ヤフーも説明書の添付はないのでしょうか?
 説明書のない機器なんて常識外れですね......

書込番号:15649655

ナイスクチコミ!2


返信する
大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/21 10:56(1年以上前)

ヤフーというのはソフトバンクだと思いますが、
キャリアではなく、アップルのサイトはご覧になりましたか?

例えば、ユーザガイド
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf

書込番号:15649671

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/21 10:57(1年以上前)

時代の流れ

紙面、冊子での説明書は省略。マニュアルはPDFで参照してください。
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf

書込番号:15649676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:25件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/01/21 10:59(1年以上前)

Safariのブックマークにもユーザーガイドありますよ

書込番号:15649684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/21 11:00(1年以上前)

そうそう、サファリにもユーザガイドがブックマークされてます。
(私だけ?)

書込番号:15649687

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/21 11:01(1年以上前)

ダブっちゃいました。すいません。

書込番号:15649692

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/01/21 14:14(1年以上前)

>説明書のない機器なんて常識外れですね......
最近の常識は、紙の説明書はつけない、に変わりつつあります(CMだって「続きはwebで」という時代ですから)。
自分は、使用頻度から考えて、紙のマニュアルは資源の無駄だと思います。

書込番号:15650264

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件

2013/01/21 16:07(1年以上前)

確かにSafariのブックマークに有る
取説に気が付かない方が多ようですね
ごく最近も iPhone4を使っている人でも
気がついていませんでした
昔からの mac製品が皆そうなのですが
分厚い取説は有りませんでした
直感的に使えなような製品ではいけないと
故 ジョブズさんの考えだそうです


書込番号:15650630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/01/21 17:48(1年以上前)

携帯電話にはこれでもかというぐらいびっしりとしたマニュアルがついていましたね
とてもわかりづらく、持って歩くわけにもいかず往生しました
iPhoneにかぎらずOSは時々バージョンアップしますから紙のマニュアルはかえって混乱の元になるんでしょうね
サイトを探せば親切な解説等がありますからそちらから探した方が便利ですよ.

書込番号:15650904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/01/22 20:06(1年以上前)

説明書、必要ですか?
申し訳ないけど恥ずかしい事書き込まないでください。

書込番号:15656178

ナイスクチコミ!4


relatedさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/26 12:05(1年以上前)

>説明書のない機器なんて常識外れですね......
あなたが世間の常識から外れ、取り残されているだけです。

書込番号:15672354

ナイスクチコミ!1


スレ主 a---3さん
クチコミ投稿数:168件

2013/01/26 12:25(1年以上前)

もうこの世におさらば近し
いいようにさせろ

書込番号:15672423

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 belly0926さん
クチコミ投稿数:4件

iphone5 に変更検討中です。
今迄の携帯電話(富士通)にはシークレットモードがありました。(メーカーによってはプライバシーモード?)
iphone5 にこれに準じるような機能はないと聞きましたが、アプリか何かであるのでしょうか?

書込番号:15649627

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/01/21 10:45(1年以上前)

そもそも、シークレットモードって、何?

書込番号:15649643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/21 11:24(1年以上前)

アプリを隠したり、嫁さんに特定の電話やメール隠す機能?かアプリ?
ですか?

書込番号:15649752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/21 11:36(1年以上前)

ありません。
iPhoneを含め、スマホにはガラケーのようなシークレットモードやプライバシーモードはありません。
ただし、富士通のARROWSシリーズには、限定的ですが、特定のメール、電話、アドレス帳アプリなどでプライバシーモードが使用できる機種があります。
【参考】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/07/news009.html

書込番号:15649772

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/21 12:22(1年以上前)

ロックの解除時にパスワードを入れないとロック解除できないっていう機能はあります。
ついでに言うと設定するとパスワードを一定回数間違うとiPhoneのデータを消去するということもできます。
これでは極端なので特定のアプリだけを制限する方法もあります。
しかしながら制限できるのは最初からインストールされているアプリだけで後からinstallしたアプリにはそういった制限を課すことはできません。おまけに一々設定を開けて制限を解除してとけっこう煩雑です。
気軽に特定のアプリをパスワード制限をするためにはjailbreak待ちとなります。

書込番号:15649880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/01/21 12:27(1年以上前)

富士通ガラケーのシークレットモードは隠してる事すら隠してしまう機能ですよね。
残念ながら同等の機能や近い機能はありません。

書込番号:15649902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/21 13:38(1年以上前)

脱線すいません。
今思えば、ガラケー時代Fのシークレット機能は神だった!

書込番号:15650168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/21 21:50(1年以上前)

隠しておくこと自体を隠すって凄いですね。
たぶんスマートフォンだとandroid 4.2のマルチユーザ機能を使ってやばいことをするときにだけ
別のユーザーになるって方法がいいかも。ただ、galaxy nexus(国際版)とnexus4しかまだ使えませんけど。

書込番号:15652095

ナイスクチコミ!0


スレ主 belly0926さん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/24 22:52(1年以上前)

みなさんありがとうございます。iphone5にはそういう機能はないんですね〜
アプリとかであれば、それを利用するってことなのかな〜
Allowsがもう少しで出るのでそれを見てみてアンドロイドにいってみようかと・・・・

書込番号:15666087

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/25 10:09(1年以上前)

androidのアプリ制限ソフトはrootedしない状態だと戻るキーで簡単にセキュリティを突破されるので注意ですよ。

書込番号:15667635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/01/25 11:50(1年以上前)

アローズもFガラケーとは雲泥の差ですのでよく店頭でお確かめあれ

書込番号:15667911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:58件

タイトル通りなのですが、自宅に戻るとGPSかwifiを検知して、
自動的に呼び出し音が鳴るようにできるアプリってありませんか?

アンドロイドならいくつか出ているようなのですが、iosはそういう制御が
できないのでしょうか。

書込番号:15645689

ナイスクチコミ!4


返信する
bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/20 16:06(1年以上前)

ないですね、、、

帰宅時間が同じくらいならiosのおやすみモードをつかって似たようなことはできますよ。

書込番号:15645991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/20 20:57(1年以上前)

GPSアラームってアプリが近いかも。

お望みの機能かはわかりませんが。

書込番号:15647480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/01/21 15:03(1年以上前)

標準の「リマインダー」アプリで、指定した”場所を出発” または ”場所に到着”したときにお知らせする機能があります。
サイレントモードがオンの時はバイブレーションで、オフの時はバイブレーションとアラーム音で知らせます。

書込番号:15650437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/21 15:17(1年以上前)

スレの題名が“マナーモードを解除”なのだから、

 自宅に戻るとGPSかwifiを検知して、自動的に呼び出し音が鳴る

の意味は、自宅に戻った瞬間に音が鳴るということではなく、

 外出中に電話がかかってきたらバイブレーターのみ
 在宅中に電話がかかってきたら呼び出し音が鳴る

が自動的に切り替わる、ということだと思うのですが。

書込番号:15650470

ナイスクチコミ!6


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2013/01/21 15:31(1年以上前)

めんどくさがるほどの動作かなあ、と思いますが。
朝、自宅のドアを閉めたら、マナーモードON、
帰宅後、自宅ドアを閉めたら、マナーモードOFF。
を自分で習慣付ければ良いだけですよ?

動作そのものも大した操作でもないでしょ。

書込番号:15650527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件

2013/01/21 16:19(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。

会議や会合の時にスイッチをサイレントモードにするのですが、家に戻ったときに解除を忘れたままにいることが多くて困っています。

物理SWを使わず、ソフト制御でできないかなと思ってのお尋ねでした。

近いことが標準機能でできそうなので、一度試してみようと思います。

誰か、作ってくれませんか?350円ならすぐに買います!

アプリ機能
 本アプリは、ソフトウェア的制御によって呼び出し音が鳴る、鳴らないを制御することができます。

 1.wifi制御
    設定したSSIDを受信/ロストしたら、指定した動作をする
 2.GPS制御
    設定したエリアに入ったら/抜けたら、指定した動作をする 
 3.ファミリーエマージェンシー制御
    事前に登録した番号から、n分以内にn回の着信があれば、マナーモードを自動解除して最大音量で鳴動する
 
 こんな感じかな〜(^^)/~~~

書込番号:15650668

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/21 17:10(1年以上前)

ふじくろさんが紹介された

> 標準の「リマインダー」アプリで、指定した”場所を出発” または ”場所に到着”
> したときにお知らせする機能があります。

を利用して、たとえば“サイレントモードに切り替え”と“着信モードに切り替え”
というリマインダーを作成して、ダイアログ通知をするように設定すれば、スイッチ
の切り替えを忘れにくくなると思います。

 http://lovemac.jp/blog/902/#a12
 http://lovemac.jp/blog/902/#a6

書込番号:15650810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/01/21 17:48(1年以上前)

飛行機嫌いさん
フォローありがとうございました。

ご指摘の通り、バイブレーションに加えて「通知センター」をオンにしたり、バナー、ダイアログ、Appアイコンバッジ、「ロック中の画面に表示」などを併用しますと、よりいっそう気付きやすくなりますね。

書込番号:15650903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:94件

http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/27318/?rm=1

さて、どうなるんでしょうかねぇ...

書込番号:15640478

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/19 15:27(1年以上前)

Appleのブランド力なんてものは地に堕ちてくれた方が(=純粋に商品力で勝負してくれた方が)ユーザとしては助かります。

なので、それはそれで結構な話ですね。

書込番号:15640697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/19 15:31(1年以上前)

以前よりは、Apple優位は、揺らぎ始めて、来ているようです。
iPadも、予定数を下回って、SHARPの液晶の注文が、減っているようです。
今年に入って、10型クラスの製造は、激減しているようです。
Appleと違い、Androidは色んなメーカーが、販売していて、選択肢も増えています。
中には、もう飽きた人や、みんなと違う物を、欲しがる人もいます。
去年までのようには、行かないように思えます。

書込番号:15640714

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/01/19 16:01(1年以上前)

ブランド力自体は要らないけど、ブランド力って信頼の証ですよね。
それが無くなるということは、商品力がなくなったと言えます。

ここ、5〜6年、iPhoneという画期的な製品を提供しましたけど、新しい基軸を提案しなければいけない時期に来ているのでしょう。
iPhoneの成功は、これから新しいものを作るあたって大きなハードルになりますね。

書込番号:15640818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/19 16:35(1年以上前)

ちゃんとリンク先に目を通してます?

>廉価版を出せば、iPhoneのブランド力は地に落ちる。

についての話をしてるんですが?

底辺向けに端末を提供するのと、あなたの論法で言うところの信頼の証との間には何の因果関係もございませんので悪しからず。

書込番号:15640952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/19 18:03(1年以上前)

iPhoneも、5型液晶の大きいのが、出ると触手が出ます。

書込番号:15641325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/19 20:47(1年以上前)

iPhoneから触手が出たらちと恐い・・・・・

分かってるんですけどね・・・・・

ちょっと想像してしまった。

書込番号:15642066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2013/01/19 21:08(1年以上前)

私もAppleのブランドイメージなんかどうでもいい方ですが、最近の日本の「Apple凋落」報道は不自然な点が多いですね。
以下のような面白いコラムを見つけました。
日経の記事のおかしさが国際的に話題になるようだとチト恥ずかしいですね。

iPhone、iPadが売れてない?アップル製品沈没、不思議報道のメカニズム
http://bylines.news.yahoo.co.jp/masakazuhonda/20130119-00023120/

BCNといえば「ウォークマンがついにiPodを破った」というヨタ記事を飛ばしましたね。

ま、ユーザーは好きなものを買うだけですが。

書込番号:15642167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/19 22:06(1年以上前)

その類の記事なんてのも別に今に始まった訳じゃないですよ。

要はその不自然な報道に踊らされて一喜一憂するマヌケなオタクや、逆に鬼の首でも取ったかのような勢いでシタリ顔のバカなアンチが如何に多いかって話です(笑)。

マトモな製品なら使えば良いし、ダメなら選択肢から外す。ただそれだけの事なんですけどね、本来なら。
なのに自分の頭でそれが判断できないものだから、こんなヒドいスレッドばかりが乱立してるんですよ。

書込番号:15642497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件

2013/01/19 22:47(1年以上前)

自分の中では「してやった!」とシタリ顔してるんだろうなぁ...(笑)

書込番号:15642726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度2

2013/01/19 22:48(1年以上前)

>マトモな製品なら使えば良いし、ダメなら選択肢から外す。ただそれだけの事なんですけどね、本来なら。

まともではない地図でも、擁護と批判者への攻撃をし
そういう情報すらもみ消そうとするおかしなユーザーばかりです。
本来ならもっと冷静に悪い部分は悪いという流れになるはずですけどね、本来なら。

ブランド?信頼?
とっくに地に落ちているでしょう?
危険だから使うなと国がアナウンスした地図を搭載したスマホですよ?
傷だらけになる欠陥設計も、アルミだから傷つくのが当たり前と開き直るメーカーですよ?

書込番号:15642733

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

iPhone4sでiTunesから曲をダウンロードしている時に停止みたいな表示のとこを押したら、ミュージックの中で薄く表示されて曲を再生することができなくなりました(T ^ T)
こういう時どーすればいいですか?

書込番号:15638532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/19 06:37(1年以上前)

iTunesアプリを立ち上げて画面下の
その他→購入済み→再ダウンロードで どうでしょう

書込番号:15638932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/01/19 07:42(1年以上前)

やってみたけど無理でした(ー ー;)
一枚目の画像の1番上の曲が薄く表示されてるんですけど、ダウンロード済みってなってるんですよ(ー ー;)
んでミュージックでその曲を見ても
薄く表示なんです。
解決法ないですか?

書込番号:15639060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/19 08:27(1年以上前)

ミュージックでその曲を一度削除してiTunesから再ダウンロードしてみてはどうでしょう

書込番号:15639145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/19 08:50(1年以上前)

消すこともできないす(ー ー;)
ほかに解決法ないですか?

書込番号:15639208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/01/19 08:54(1年以上前)

削除したい曲を横にフリックをすると消せるのですが如何ですか?

書込番号:15639221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/01/19 09:19(1年以上前)

横にフリックしてもなにも動かないです(T ^ T)

書込番号:15639291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/19 11:28(1年以上前)

iTunesとUSB接続で同期させても改善されないでしょうか。
(参考)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1077113750

書込番号:15639771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/01/19 15:50(1年以上前)

スレ主さん

こちらのiOSデバイスの項目を参考にして、
再開して下さい。
http://support.apple.com/kb/HT1725?viewlocale=ja_JP

書込番号:15640783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)