iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7496件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
825

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

WiFiのみでezweb.ne.jpメールの利用について

2013/01/06 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:3件

IS NET + モバイル通信off + wifi運用でiPhoneを利用しようと検討しています。

モバイル通信をoffにし、WiFiのみでメールの送受信を行う場合、
パケット通信費は一切かからないのでしょうか?

ご示唆お願いします。

書込番号:15580249

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/01/07 11:02(1年以上前)

Eメール(@ezweb.ne.jp)などの初期設定の時だけはWi-Fiでは出来ないので3G通信が必要になります。
その時だけは通信費が必要になります。

LTEフラット未加入の場合は従量プランになるようです。(昨年発売日以降はまだ従量プランは選べずLTEフラットのみだったので要確認です)
それとLTEフラット未加入だと毎月割が対象外になるので、機種代金を分割払いの予定なら
月々の支払いは思うよりは変わらない気はします。

機種変更16GBの場合。
980+315+5460+2570-2180=7145
980+315+2570=3865
その差3280円

モバイルWi-Fiルーター月額を加えると大差ない事になるかな。(よく見る3880円としたら越えちゃう)
LTEを使わないならiPhone5のメリットは無くなりますので
iPhone4sを推しますね。

書込番号:15584446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/07 13:22(1年以上前)

ガラケー+wifiルーター+iPod touchのほうがキャリアメールも使えていいと思いますが・・・
WiMAXだと通信制限無いみたいですし、価格.comから申し込めば、キャンペーンで2年縛りなど条件もありますが、安く済むかも知れません。
ただ、3台持ち+モバイルバッテリーも必要になるかも知れませんので、持ち運びには大変ですが・・・

書込番号:15584857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/10 01:32(1年以上前)

> Re=UL/νさん
ご返信ありがとうございます!

> Eメール(@ezweb.ne.jp)などの初期設定の時だけはWi-Fiでは出来ないので3G通信が必要になります。
>&#8232; その時だけは通信費が必要になります。
認識しております。ということは、私のような使い方は可能だということですね!ありがとうございました!

> &#8232;&#8232;LTEフラット未加入の場合は従量プランになるようです。(昨年発売日以降はまだ従量プランは選べずLTEフラットのみだったので要確認です)&#8232;それとLTEフラット未加入だと毎月割が対象外になるので、機種代金を分割払いの予定なら&#8232;月々の支払いは思うよりは変わらない気はします。

> 機種変更16GBの場合。&#8232;
980+315+5460+2570-2180=7145&#8232;
980+315+2570=3865
&#8232;その差3280円

> モバイルWi-Fiルーター月額を加えると大差ない事になるかな。(よく見る3880円としたら越えちゃう)&#8232;
LTEを使わないならiPhone5のメリットは無くなりますので&#8232;iPhone4sを推しますね。

端末一括購入でかつ、基本料金980円 + 315円のプランになります。
MNPすることにより基本料金は2年間無料になりますので、315円でメールが使い放題と認識しております。

ご示唆ありがとうございました!

書込番号:15596788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/10 01:36(1年以上前)

ドラゴンヒートさん

ご返信ありがとうございます!

> ガラケー+wifiルーター+iPod touchのほうがキャリアメールも使えていいと思いますが・・・
> WiMAXだと通信制限無いみたいですし、価格.comから申し込めば、キャンペーンで2年縛りなど条件もありますが、安く済むかも知れません。
> ただ、3台持ち+モバイルバッテリーも必要になるかも知れませんので、持ち運びには大変ですが・・・
まさにこれが決め手でやめました。以前はそうしていたのですが、持ち運びが大変でした。。

ご教授ありがとうございました!

書込番号:15596798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーの熱

2013/01/06 13:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 5s7さん
クチコミ投稿数:21件

LINEなどで長電話するとかなり本体が熱を持ちませんか?

この前3時間ほどLINEを使用し長電話したんですが、おそらくですが40度くらいまで熱くなりました。
低音やけどするんじゃないか!?
程度ですが。

バッテリーが熱を持つのは知ってはいましたが、最近熱が一番バッテリーにとって寿命を下げると知りました。

通話中、バッテリーがなくなったので充電しながら通話したんですが、さらに暑くなったので30パーセントくらいになったらケーブルを抜いて、10パーセントくらいになったらまた挿してをくりかえしました。

この3時間の連続通話でバッテリーが熱くなったことで本体、バッテリーはどのくらいダメージを負うのでしょうか??
まだ2年近く分割で払わないといけないので心配です。

書込番号:15579904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/06 17:07(1年以上前)

私は4S持ちなので、あくまでも聞いた話に
過ぎませんが、iPhone 5の裏パネルはアルミですから熱を伝えやすく、思ってる以上に
熱く感じているのではないですか?
4Sから機種変した同僚はそう言ってます。

フルカバーをお使いですか?裸族ですか?
カバーの有無でも違うと思いますよ。
それでも熱く感じるようでしたら。
お店で確認された方がいいかもですね。
異常に熱を発する不良品かもしれませんし、大事になってからでは遅いですもんね。

書込番号:15580847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/01/06 18:20(1年以上前)

LINEは使ってませんが、iPhone 3GSの時にskype通話を15分くらいしたら、同様に持つのがきついと感じるくらい発熱がありました。
普段は静かなノートパソコンでもファンが轟音で回ってましたので、この手のソフトのCPU負荷はかなり大きなものなのだと思います。

正直なところ、バッテリへのダメージを考えると長時間使用すべきではないでしょう。特に、充電しながら高負荷の使用はかなり寿命への影響が出る可能性が高いです。

書込番号:15581236

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/01/07 11:22(1年以上前)

高負荷な使用では発熱も大きくなるので多少の熱はあるでしょうが熱く感じる事は未経験です。
充電中に温かくなる事はありますね。

Appleでは充電中の使用をしないよう推奨してたと記憶してますので
使い方を工夫した方が良いでしょう。

使用頻度が高ければ、それだけ寿命は縮まりますし、充電回数にも限りがあります。
10%〜30%の充電も10%〜100%の充電も1回には変わりありません。

書込番号:15584504

ナイスクチコミ!0


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件

2013/01/07 20:21(1年以上前)

はじめに。。。

>10%〜30%の充電も10%〜100%の充電も1回には変わりありません
これはウソって言ったら悪いが、正しくない。
充電量の積み重ねが100%相当になって1回と数えるのが正解に近い。(やや語弊ありだが)
#あのなぁ、知らねぇ事に答えるなら、書く前に調べるなりしろよ。
 だから、この掲示板のレベルが低いままで、いい加減な回答が
 蔓延るのだよ・・・言い過ぎか(笑)

良くないのは、満充電で放置することと高負荷で使いながらの充電。

温度の話だが、毎日そういう状況でなければ、そう問題にはならない。
体温の影響を受けやすい状況で、内部温度上昇+15℃なら45℃くらいになってもおかしくない。60℃くらいなら(かなり熱いぞ)、仕様上は耐えるはず。
ただ、寿命規定は基準温度条件(23℃?)だろうから、短命にはなる。
アレニウスの定理に従えば、10℃で2倍〜10倍劣化する可能性はある。
(対象物のマスターカーブがないと予測不能だが)

長時間の連続通話とか控えた方がバッテリーには良いが、それがスレ主の使用条件に支障をきたすなら、バッテリーが劣化したら潔く替える覚悟で使った方が精神衛生上良いかもしれない。

書込番号:15586194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/08 02:54(1年以上前)

kami.itさん

質問者さんがあなたのアドバイスを理解できなくて更に同じ質問を繰り返すパターンや、明らかに『そんな話を訊きたい訳じゃない』的な嫌悪感を示すパターンを過去に何度も見てきています。
もちろんこれはあなただけに限った話ではありませんが…
私に言わせれば、それこそ回答者だけで盛り上がって、あるいは自己満足して、当の質問者本人が置き去りな状態が蔓延している様にすら思えます。

あなたほどの人ならその行為の意味も結果も理解されている筈なのに、何故それを好んで続けるのでしょう。

(表現は悪いですが)相手のレベルに合わせたアドバイスをする事はできませんか?
いくら調べても、いくらヘルプを読んでも、理解できないから質問しているのでしょうに、検索した結果と、あるいはヘルプと同じ表現をここで反復されたところで何の意味があるのです?

いい加減な回答、ではなく、むしろ現時点での質問者さんの理解度に沿った回答、と捉える事はできませんか?


それと、例えば
>満充電で放置
これって電源オンで充電しっ放しって事?
それとも満充電後に電源オフで放置って意味?

せっかく適切なアドバイスをされても更なる疑問点を投げかてしまったら、質問者さんはなお混乱する一方でしょうに。


どうか再考される事を切に願います。

書込番号:15588001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2013/01/09 23:28(1年以上前)

廃人らいむらいとさんの意見に賛成です。

これでは回答というよりただの知識自慢ですね。

書込番号:15596291

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE絵文字

2013/01/05 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 ik0u0さん
クチコミ投稿数:9件

質問です。
機種変更を考えています。
そこでユーザーの方に、伺います。
この機種は、LINEでau絵文字を表示できますでしょうか?
文字化けしちゃって使用できない機種がほとんどですが、中にはau絵文字も表示出来ている機種も見たことがあるので、教えてください。

書込番号:15573601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/05 11:57(1年以上前)

同じご質問できたので、こちらにコメントしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15573601/

書込番号:15573689

ナイスクチコミ!0


MarinaOneさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/05 12:18(1年以上前)

新しいフォルダ(9)さま
こちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428832/#15573609
ですね ^^

書込番号:15573788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

iphone5でのメッセージのグループ転送

2013/01/04 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:1件

softbank携帯では、送られてきたメッセージを転送するときに、グループ指定で一括送信できたのに、iPHONE5ではなぜできないのでしょうか?簡単に、同じようなことをする手段はないのでしょうか?
一括送信したい人は、電話番号であったり、e−mailアドレスだったりと混在していますが、softbank携帯ではそれができていた。iphoneの仕様としてできないならば、アプリで何とかならないもんでしょうか?

書込番号:15570637

ナイスクチコミ!2


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/05 13:11(1年以上前)

自宅サーバーを立ち上げてfmlなりmailmanなりのmailing list serverを動かせば自由自在に同報メールが送れます。
同報人数が少なければaliasesでやるお手軽な方法もあります。

書込番号:15574062

ナイスクチコミ!0


ELTON3さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/05 16:14(1年以上前)

こんなアプリがありますけど。
https://itunes.apple.com/jp/app/grcontact/id321156876?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

書込番号:15574891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

みなさんのWi-Fiの通信速度

2013/01/04 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:14件



題名にもある通り、みなさんのiPhone5では、Wi-Fiでどれ位の速度が出ますか?

人それぞれ、契約している回線(光やADSLやWiMAXなど)や無線LANルーターによってスピードが変わってくるとは思うのですが、みなさんの環境でどれ位の速度が出るのか教えて頂きたいのです。

速度だけでも構いませんが、よろしければお使いの回線とルーターを教えて頂ければうれしいです。

ご協力よろしくお願いいたします。

書込番号:15570552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/04 20:48(1年以上前)

機種不明

自分はWiMAXのWi-Fiルーターを使用していますが、iPhone5でのWi-Fi通信速度は平均で下り22Mbpsほど出ていますね。(自宅内)
一応画像を貼っておきます。

書込番号:15570673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/01/04 21:13(1年以上前)

機種不明


すいません、自分の測るの忘れてましたm(__)m
私もWiMAX(宅内)なのですが、こんなにも出ません。(田舎だからかもww)

最高でも下りで10Mbpsです。
10Mbpsも出る時は極稀ですが。

書込番号:15570792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/04 21:21(1年以上前)

自分も群馬の田舎ですよ。ルーターはURoad-SS10を使ってます。
基地局が200mほど先にあるのでそれなりの速度が出てますね。

ですが、WiMAXはPINGが遅いので速度の割にはあまりサクサク感がないですね。

書込番号:15570839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/05 00:54(1年以上前)

機種不明

OCN

長野の上田市で、
フレッツ光、プロバイダはOCN
ルーターはappleのairmac extremeで5GHz固定にしてます。
充分満足してます。

書込番号:15572030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/05 00:58(1年以上前)

ごめんなさい、私はソフトバンクですが、wifiに目がいってしまって書き込んでしまいました。

書込番号:15572050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/01/05 01:04(1年以上前)

いえいえ、構いませんよ(^∀^)
同じiPhone5ですので(微妙には違いはありますがww)
情報提供ありがとうございます。

そんなにも速度が出ていて羨ましいです。

auでもSoftBankでも、とりあえずWi-Fiでの速度がどれ位なのか、みなさんから多くの情報を教えて頂きたかったのでSoftBankであっても嬉しい限りです。

書込番号:15572087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2013/01/05 07:44(1年以上前)

機種不明

こんにちは。

au光で、auからレンタルしたルーターで、これじゃ。

なかなかの快適具合じゃわい。

わしは、SBの時も、MNPしてauになってからも、快適じゃな。

書込番号:15572768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kicochanさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/05 11:45(1年以上前)

機種不明

自宅でのwifi環境ではこんなものです。
iphoneに機種変時にauひかり(マンション)に変更。ルーターはatermWR8750で5G固定です。

書込番号:15573639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/01/11 18:50(1年以上前)


みなさん、ありがとうございます。


私は今、auからレンタルしている、au Home cube を使っているのですが、無線ルーターを数千円出して新しい物を買えばスピードは上がるでしょうか?

試した事のある方や、ご存じの方、教えていただけませんか?

書込番号:15603366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/11 19:12(1年以上前)

大事なのは、元の回線のスピード(光だとかADSLとかケーブルインターネット)の速度と、
それを流してあげるLANケーブル、さらに言えばルーターの性能も大事だと思います。

いくら元が速くても、その先で速度遅延を起こしてたら意味がないですからね。

書込番号:15603458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/01/11 19:27(1年以上前)



早速返信ありがとうございますm(__)m

よく、5GHzで固定されている方が居られますが、Home cubeだと、電波が弱いのか、速度が安定せず、2.4GHzの方が速度が出て安定しています。

ルーターを変えればその辺も変わりますかね?

書込番号:15603540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/11 19:45(1年以上前)

スレ主様は2.4GHzの方が安定するとのことなので、完璧な情報ではないかもしれませんが、iPhone5のwifiではいろいろあるようで、appleのコミュニティにもあがってますね。
以下appleのサポートコミュニティ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10116219?start=0&tstart=0

書込番号:15603610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/11/05 09:20(1年以上前)

機種不明

ソフトバンクiPhone5でau光でバッファローWZR-600DHP2使用で5GHZ固定しLANケーブルはギガビット対応で平均こんな感じ。

書込番号:16797259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhone2台持ち

2013/01/04 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 KARASIAさん
クチコミ投稿数:154件

こんにちは。
当方iPhone5とdocomoガラケーの二台持ちしております。
iPhoneはホワイトを使用しており、ブラックが欲しくなってしまい。。
docomoからのMNPでブラック購入を考えております。
経緯は別として、iPhone2台持ちしてらっしゃる方いらっしゃいますでしょうか?
また、どの様な使い方をしてますでしょうか?

書込番号:15568937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/01/04 16:25(1年以上前)

以前はdocomoガラケー(ほぼ通話専用)とSB iPhone 3GSの2台体制でしたが、docomoからau iPhone 5にMNPしたので、現在iPhoneが2台になってます。
今の所、3GSはWiFi専用と化してますが、更新月が近いので、auの電波に満足できなければ3GSからdocomoガラケーにMNPをするか、或いはau電波に問題がなければSBは契約解除することを考えてます。

正直なところ、キャリアもモデルも同じ機種を2つ持つ意味はほとんどないですね。どうせならキャリア違いで2台を併用して、各所での電波レポートを継続的に発信してもらえれば、行動範囲が近い人には大いに参考になることでしょう。

書込番号:15569474

ナイスクチコミ!1


スレ主 KARASIAさん
クチコミ投稿数:154件

2013/01/04 16:32(1年以上前)

なるほど(=^ェ^=)
ありがとうございます。

書込番号:15569503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/04 18:10(1年以上前)

auとSoftBankのiPhone 5を両方所有しています。(auが白、SoftBankは黒)
元々SoftBankのiPhone 4からの機種変更のみの予定でしたが、auがテザリングを解禁した為にau側もiPhone 4Sから機種変更となりました。
(双方とも一括払いで買ったので出費が凄い事にorz)
出かける事が多いので出かけた先での通信環境が良い方を使ったり(基本は都心部はau、田舎はSoftBank)、auとSoftBankのユーザーが周りに多いので同キャリア間無料の通話を使って電話したりと使い分けています。
同じキャリアで同端末を持つメリットは無いですね。

au以外では、SIM Free版iPhone 5を手に入れてdocomoで利用するとかでしょう。

書込番号:15569967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/04 20:56(1年以上前)

自分はSBの4sとAUの5を所有しています。
2台ともパケホーダイは持ったいないと思い、SBは通話のみでの使用にしています。
2台持ちならウィルコムの方がマシかと最近思います。

書込番号:15570703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/05 13:24(1年以上前)

SIM FREEのiPhone4sとiPhone5の2台持ちしてます。LTEが掴めるiPhone5を常用してますが、iPhone5はfomaプラスの電波を掴まないので田舎用にiPhone4sも持ち歩くことがあります。SIMの大きさが違うので4sのSIMトレイを下記urlのものを買って入れ替えてます。
http://shop.isl.hk/products/detail.php?product_id=2190

書込番号:15574125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)