iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7496件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
825

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 棄民さん
クチコミ投稿数:1件

料金はNTD代もふんだくられてます。
エリア拡大するまで3G料金しか払いたくありませんが、可能ですか?

書込番号:15525758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/24 23:35(1年以上前)

無理なので4sされるかSIMフリーでドコモにされては?

書込番号:15525774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/24 23:39(1年以上前)

無理なので、SoftBankへ移るか、諦めるしか....

書込番号:15525795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/12/24 23:54(1年以上前)

なんで、iPhone5にしたの?
iPhone4Sにしとけばよかったんじゃないの?

ふんだくられてるのではなく
契約に同意して支払っている状態なので
嫌であればMNPするなり機種変更してLTEじゃない機種にしましょう。

書込番号:15525883

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/25 00:18(1年以上前)

え〜と。
これってネタですよね?

まあ、一応は突っ込んでみます。

MNP代の事かな?
移動前のキャリアには費用を払うけど、現キャリア(つまりau)には払ってないハズですよ。

NTT代?
なんだろ?
そんなもの初めから無い。←ファ・ユイリっぽく言ってみた(笑)

LTE代だったとして。
auでは3GもLTEも同額では?
SoftBankでもiPhone5の料金プランは一択&auと同額だし。

もしやNT−D?
だとしたら“ニュータイプ・デストロイ”システムはiPhone5には搭載されてませんし、並の人間には扱えない暴れ馬なので諦めてください。
ちなみにNT−Dは、純然たるニュータイプと強化人間とを判別できません。
元々は連邦の棄民政策に異を唱えるジオニズム信仰を根絶やしにする為に開発されたシステムですから。

これでご満足かね?

書込番号:15526011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/25 00:48(1年以上前)

>エリア拡大するまで3G料金しか払いたくありませんが、可能ですか?

無理ではないかなと..... KDDIに相談してみて下さい。
現在の状況と今後のLTE展開予定について、じっくりと話してみて下さい。
納得いかないところがあるのは、気持ち的に理解できます。
iPhone 5のLTEプランとiPhone 4SのZプランを参考として載せます。

iPhone 5 LTEプラン
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/index.html

iPhone 4S 3G Zプラン
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone4s/ryokin/maitukiwari.html

交渉事ですから、怒りや焦りは禁物ですよ。
冷静且つ理論的に話て、落としどころ(4Sの料金)を決めて話してみて下さい。
Shopでは、権限はありませんから、KDDIの本社に連絡してみて下さい。
(KDDIのサポートも権限ありません)
連絡先はググれば直ぐ出ますよ。

書込番号:15526146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/25 09:46(1年以上前)

>エリア拡大するまで3G料金しか払いたくありませんが、可能ですか?

可能だと思います。
3G料金しか払っていないつもりになればいいのです。3Gのみでも料金変わりませんので…
「自分はLTEエリア外なので3G料金しか払ってない」と思い込む。たったそれだけでOKです。
繰り返しになりますが、3Gのみでも金額は同じです。

書込番号:15527044

ナイスクチコミ!8


MintKatさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/25 20:11(1年以上前)

ノッてみます。笑
毎日、自宅と職場を瞬間移動するわけではないでしょ?
通勤経路や遊びに行く場所もLTE圏外なんですか?
無理だと思いますけど。

書込番号:15528974

ナイスクチコミ!0


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/12/25 20:58(1年以上前)

3Gでしかも安くなる方法がある。
ガラケーに機種変だ。

iPhone5のままでは不可能だ。
契約や法律をひっくり返す論理は皆無。
出来ると言っているのは、社会常識がない奴。

書込番号:15529162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

auとsoftbank どっちがいいの?

2012/12/24 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:168件

現在auのiphone4sを持っていますが、3Gのwebがすごく遅いのです。
色々調べてみたら、softbankの方が回線スピードが速いと聞いたことがあるのです
どうなんでしょうか?
LTE回線でもauよりsoftbankの方が速いのでしょうか?

書込番号:15522465

ナイスクチコミ!1


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/12/24 10:44(1年以上前)

場所に よりけり でしょ。

書込番号:15522522

ナイスクチコミ!1


TNN55+さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/24 10:54(1年以上前)

一長一短。人それぞれだとおもいますが・・・。

書込番号:15522546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/24 11:02(1年以上前)

速いのは…。都会のau、田舎のSoftbank…。かな。

書込番号:15522579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/12/24 18:16(1年以上前)

>リモコンマウス さん

>LTE回線でもauよりsoftbankの方が速いのでしょうか?

こちらの件ですが、価格.comでSoftBankとauのLTE調査レポート(9月)がありますので、
参考にして下さい。
こちら
http://kakaku.com/article/keitai/iphone5/line-kanto.html

12/23現在では、auは、この数字のとおりではない箇所もあるとか。
理由についてはこちらに....KDDIの代表発言です。(中程にあります)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111624/

3Gは、話すだけ無駄なんで.....

書込番号:15524248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/24 18:25(1年以上前)

レポとかあまり参考になりません。
環境によってまちまちですから。
一番は周りで使っている人に聞きましょう。
ネットの意見も参考にしてはいけません。
au寄り、SoftBank寄りの人によって意見が変わりますからフラットな人はあまりいません。

書込番号:15524299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/12/24 19:14(1年以上前)

>レポとかあまり参考になりません。

>ネットの意見も参考にしてはいけません。

反論しませんよ。
お好きにして下さい。
最後は、主さんが如何したいか?ですからね。

書込番号:15524507

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2012/12/24 19:46(1年以上前)

LTEエリアはauもSoftBankもまだまだでしょう(^_^)

私はauユーザーです。
私の生活圏はほぼLTE圏内なので不満は全くありません。
東京の城南エリアから横浜市都筑区が居住地&勤務地です。
来年には更に速くなるとのことなので期待しています。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000416741/SortID=15222174/Page=1/

SoftBankの電波状況はユーザーではないので全くわかりませんが、価格コムのSoftBank iPhone5板を拝見すると3GでもLTE並みに速いみたいですね。羨ましいです。

書込番号:15524636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2012/12/24 20:23(1年以上前)

最近、3Gの回線スピードが凄く遅くなってきたので、ソフトバンクへ移行しようと思っておりますが、皆さんの意見を参考にしたく投稿したしだいです。

書込番号:15524795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/12/24 20:26(1年以上前)

> ソフトバンクへ移行しようと・・・

auの早い所へ引っ越すのも 一案♪

書込番号:15524815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/25 03:41(1年以上前)

一概に、auが速いとかSoftBankが速いとか言えません!その場所にau持ち、SoftBank持ちがどれだけの人いるかです!確か、一つのアンテナで、カバーできる携帯の台数は50台ぐらいだと思います。間違いならゴメンなさい。その場所にau持ち、SoftBank持ちが多い方のキャリアが遅くなるので、どちらが速いとか言えません!

書込番号:15526537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2012/12/25 19:53(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
2ちぇんねるでは、かなりauがたたかれておりsoftbankの方がスピードが速いとの口コミばっかりで。
しばらくは様子をみます。

書込番号:15528897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

中国ではバッテリーの持ちが良い。

2012/12/23 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 papasonさん
クチコミ投稿数:109件

時々中国に出張で行っていますが、日本に居るときと中国に居るときで明らかにバッテリーの持ちが違います。

日本でiPhoneを使用すると何もしなくてもバッテリーが1時間に1〜2%くらい減り、
ネットサーフィンやLINEなどをするとすごい勢いでバッテリーが減って行きます。

ところが中国でiPhoneを使用すると何もしないとバッテリーは全く減らないし、
ネットサーフィンやLINEなどをしても日本より2〜3倍以上減りは少ないです。
なぜでしょうか?


使用環境は
日本:フライトモード。WifiのみON。
   Wifiはdocomoで3G接続。

中国:フライトモード。WifiのみON。
   Wifiは3G接続。

中国の方が接続が不安定でアクセス時間が明らかに長いのでよけいバッテリーが減りそうなのですが。。。

書込番号:15520108

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 iPhone 5 64GB auの満足度3

2012/12/25 08:29(1年以上前)

> Wifiは3G接続

???・・・  何でしょか?

書込番号:15526863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 papasonさん
クチコミ投稿数:109件

2012/12/25 21:57(1年以上前)

aotokuchanさん

いずれも通信はWiFiルータのみで実施です。
中国での接続会社は不明ですがLTEが開通していないので3G接続です。
従って条件は日本も中国も同じと言うことです。

日本では要らぬ通信が発生してバッテリーが消耗しているのでしょうか?

書込番号:15529489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ショートカット&ウィジェット

2012/12/23 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 heroppさん
クチコミ投稿数:10件

やっと問題だらけのAndroid携帯から、iPhoneに乗り換えました。

そこで質問があります。
Androidではホーム画面にショートカットやウィジェットをつくることができましたが、iPhoneではダメなのでしょうか?
因みにLINEのショートカットなどをつくりたいのですが…

iPhone初心者なのでよろしくお願いします。

書込番号:15517751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/23 11:13(1年以上前)

iPhoneはウィジェットはありません。
さらにショートカットは自由には作れませんね。 
LINEのアイコンを便利なところにおいとくしかありません。

書込番号:15517822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/23 11:30(1年以上前)

iPhoneはウィジェットもショートカットも作れません。一部URLのショートカットは作成できますが、基本的に全アプリが画面に並びます。配置とページとフォルダをうまく活用して少しでも自分好みにしてみましょう!

画面周りのカスタマイズはAndroidの優れた機能の一つです。

書込番号:15517909

ナイスクチコミ!2


スレ主 heroppさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/23 14:01(1年以上前)

やはりダメですか!
ちょっと使い勝手が悪いですが、仕方ないですね。それぞれ一長一短ですよね。
それなりに使いやすくカスタマイズしてみます。
ありがとうございました。
また、いろいろ質問させて頂くかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:15518472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1185件Goodアンサー獲得:90件

2012/12/23 14:14(1年以上前)

私もAndroidからiPhoneに乗り換えた口です。
乗り換え前からある程度の下調べでウィジェットが無いのはわかってはいたのですが、あれは便利でしたね。
特に列車の時刻表は重宝してました
カスタマイズの観点ではやはりAndroidに軍配でしょう。
それでもiPhoneに乗り換えて良かったと思える端末でした。
兎に角サクサクして安定してます。
現行のAndroid機はどうなのか?は知りませんが私の使ってた初代Xperiaは酷かったです

書込番号:15518533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/12/23 17:11(1年以上前)

最下段にあるアイコン列(ドックアイコン)に、普段最も良く使うアプリやURLショートカットを並べておくのがお勧めです。

http://dime.jp/torisetsu/926/

と言ってもデフォルトの「電話」「メール」「Safari」「ミュージック」どれを削る(他所に移す)か悩みますけどね(^^;

#私は専ら「メッセージ」使用だったので、メールを左遷してそこに時刻表(駅.Locky)を置きました。

書込番号:15519162

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/23 23:47(1年以上前)

jailbreakできるまで臥薪嘗胆です。

書込番号:15521061

ナイスクチコミ!1


スレ主 heroppさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/24 10:51(1年以上前)

最下段のアイコンを好みのモノに並び替え、壁紙をネットから好みのモノに張り替えて若干のカスタマイズで楽しむことにしました。

書込番号:15522535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/12/24 11:55(1年以上前)

機種不明

まぁiPhone5&iOS6でもいずれはこんな事も?(^^;;;

>最下段のアイコンを好みのモノに並び替え、壁紙をネットから好みのモノに張り替えて

はい、それが現実的な方法かと思います(^^)

いずれは(上でPz.Lehrさんがさらっと言及されてますが)(&リスクを踏めば)色々できるようになると思います。

添付画像?ええ、無視して下さい(笑)

書込番号:15522764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/24 12:06(1年以上前)

僕もiPhone4で脱獄していましたけど、リスクを犯してまでもやる価値はあると思います。
iPhoneの機能を200%にできますから。

ちなみに僕はiPhoneは脱獄しないと使い物にならないと思ってるくらいいじるのが好きです。
しかし自分のミスで脱獄できなくなったので、拡張性の高いAndroidに機種変しました。
やはりiPhoneは初心者の方向けで、上級者の方は脱獄しないと物足りないと思います。
Androidにしてみて、iPhoneで出来なかったことがたくさんでき、機種変してとてもよかったと感じました。
特にiPhoneの変換性能に嫌気をさしていた僕にはAndroidの入力アプリを変えられるのはほんとにすごいと思いました。
やはりAndroid端末をそこそこ使っていた人にはiPhoneは不便な点が出てくるということを知れたスレになりました。
と独り言を(笑)

書込番号:15522808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 heroppさん
クチコミ投稿数:10件

2012/12/24 19:33(1年以上前)

AMD 大好きさんへ

AndroidからiPhoneへ乗り換えて失敗した的なことは全然感じませんよ。
確かにAndroidの方がカスタマイズの自由度は高く、文字変換もATOKなど使えるので気持ちよく入力できますね。
でもiPhoneは、まずハードのデザインがスミソニアン博物館に入れられてもおかしくないほどの完成度。
操作感の素晴らしさ。
液晶の美しさ。
そしてなによりハード&OSの相性の良さからなる不具合のなさ!
素晴らしいです。
Android携帯では様々な不具合とバッテリーのすぐ無くなることで辟易していたので今は相当満足しています!

書込番号:15524587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

メールのやりとりで突然

2012/12/21 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:3件

質問させて下さい。

2日前
ある知人とメールのやりとりをしてたところ
突然差出人の表示が名前からメールアドレスに変わり
本文の前にヘッダーが受信されるようになってしまいました
絵文字は化けて見えなくなりました

相手は設定を変更してません

以後通常に戻ることは無く
毎回、名前ではなくメールアドレス、ヘッダーと絵文字が化けた状態で受信してしまいます

知人宛に送信した私からのメールは問題無く通常に受信してます

私はiphone5で@ezweb.ne.jp
知人はiphone4sで@i.softbank.jp

症状はこの知人だけで
他の人のiphone4sやiphone5使ってる@i.softbank.jpは通常に受信します

通常に戻すにはどうすればよろしいでしょうか?
ご教示下さいますようお願い致します。





書込番号:15509132

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/21 14:41(1年以上前)

状況がよく分からないので、差し支えなければ、そのメールを表示している状態の
スクリーンショットをアップロードしてもらえませんでしょうか。

書込番号:15509294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/21 15:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

>飛行機嫌い様

ありがとうございます。

こんな感じで受信してしまいます。

所々モザイクかけさせてもらいました。

差出人は本文を開くと名前ですが
プレビューではアドレス表示になってます

よろしくお願い致します。

書込番号:15509450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/21 17:43(1年以上前)

初めて見る現象なので原因は分かりませんけど、メールアプリがヘッダを本文の一部
だと勘違いしているように思います。

> 症状はこの知人だけで

なら、その人から送られてくるメールのデータに原因がある可能性が高いと思います。
そのメールのヘッダの中に変なデータが紛れ込んでいるのかもしれません。

> 突然差出人の表示が名前からメールアドレスに変わり

から、その人が設定している名前が、メールアプリが正しく解釈できないものになって
いるのかもしれません。

> 相手は設定を変更してません

なのに急に変わったのが不思議ですが。

もし可能であれば、その人に一旦名前の設定を削除してもらってからメールを送って
もらってみてください。

それでも現象が変わらないなら、PCのメーラーで受信できるメールアカウントをお持ち
なら、ezweb.ne.jpからそこに転送するように設定して、問題が発生するメールのデータを
PC上で詳しく調べたら、何か分かるかもしれません。

あるいは、他のメールアカウントからezweb.ne.jpに転送するように設定して、他の
アカウントにその人からメールを送ってもらい、転送されたものでも現象が出るか
確認するとか。その場合に現象が出ないなら、転送された際に省かれたデータ内に
原因があると思われます。

なお、上記2つを、同じメールアカウントで同時にはやらないでください。やると
メールがループしますので。

今思いつくのはこれくらいです。解決方法を提示できなくてすみません。

書込番号:15509882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/21 18:02(1年以上前)

スレ主さんからのメールへの返信ではなく、その人が新規作成したメールでも現象は
起きますでしょうか?

書込番号:15509977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/21 20:23(1年以上前)

>飛行機嫌い様

ありがとうございます。

上記の方法で一度試してみます。


返信か新規かも聞いてみて両方で送ってもらうことにします。

書込番号:15510520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone5とiTunesについて

2012/12/21 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 GTI BLUEさん
クチコミ投稿数:46件

iPhone5とiTunesの音楽データに関して教えて頂きたく、質問させて下さい。

経緯

この冬からiPhone5に機種変し、iTunesもPCに導入しました。

それ以前、音楽はウォークマンを使用しているため、X-アプリで管理していました。

X-アプリでのATRACファイルはそのままではiTunesで読み込めないため、米SONYで支給しているソフトを使用してMP3ファイルに変換してiTunesに取り込みました。

その後、まず私のiPhone5と同期してみたのですが、アーチスト名やアルバム名の順位が不揃いになったため、ファイルのプロパティを変更しながら全ての曲の整理をし、私のiPhone5に関しては上手く同期出来ました。

次に妻のiPhone5に音楽を同期するため、まずは新しくライブラリを作り、妻用のiTunesで新たに私のiTunesライブラリから音楽データをドラッグして落としました。


状況

まず、妻のiTunesに落としたファイルが最後に私が完成させた物ではなかったためなのか、アルバム内で実際の曲と曲名が違ってしまっている物があります。
また、色々と弄っているうちに私のiTunesライブラリでも狂いが生じ、今現在、完璧なのは私のiPhone5内のデータだけがまともな状態です。


質問

このような状況でまずは私のiTunesライブラリのデータを元の状態に復帰させるには何か良い方法はありませんでしょうか?

また復帰出来たとして、妻のiTunesライブラリにも移す方法(そっくり全曲です)をご教示下さいますよう、お願いいたします。







書込番号:15507442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/12/21 00:45(1年以上前)

iPhone内の曲をiTunesを使用せずにパソコン内にコピーしてしまえばいいだけですよ。

iFunBoxを使用して、パソコン上に保存します。
http://dl.i-funbox.com/ifunbox_setup.exe

http://ameblo.jp/norwich-nbs/entry-11262687631.html
このサイトが参考になりますね。
これを行なって、またiTunesのライブラリに戻せばいいだけです。
なおiTunesを起動するとiPhoneと勝手に同期してしまうので、音楽を取り出し、iTunesを起動する前にiPhoneの接続を解除してください。

書込番号:15507501

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)