iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7496件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
825

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの個体差ってあるのですか?

2012/12/07 07:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 5s7さん
クチコミ投稿数:21件

こんにちわ。

最近、初期不良で本体を交換したんですが、交換前の本体の方がバッテリーの持ちがよかったような感じがします。

毎日電車通勤で1時間半ほど、イヤホンで音楽鑑賞で2時間後には95%まで減りました。
会社で2時間おきに5分ほどネット。
昼に10分ほどネット。
帰宅時に同じく音楽聴きながらネットサーフィン。

使用時間6時間40分
起動時間13時間
で残り2%です。

これってハズレバッテリーですか?
交換前の本体は40%くらい残ってたような気がするんですが。。
もしかした勘違いかもしれませんが。。

あともう1つ質問です。
充電中にロック画面に電池マークがでますが、
100%なのにマークの緑レベルが9割くらいの時と満タン表示の時がありますが、あの違いはなんですか??

以上宜しくお願いします。

書込番号:15444017

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/12/07 09:29(1年以上前)

>バッテリーの個体差ってあるのですか?
あるかと言われれば、あるでしょう。工業製品にだって農産物と同じくばらつきはあるものです。
言うまでもなく、極端に基準から外れた製品は検査ではじかれるはずですが、誤って出荷されるケースがないとは言い切れませんので、Apple Storeに持ち込んで相談してみてはいかがでしょうか(バッテリの健全性をチェックしてもらえるはず)。

>100%なのにマークの緑レベルが9割くらいの時と満タン表示の時がありますが、あの違いはなんですか??
正しくは承知してませんが、リチウムイオン電池は100%近くで細かな充放電を繰り返すとバッテリ寿命に影響が出ますので、一旦満タンになった後は、ある程度(95%前後に)減るまでは充電を停止するようになっています。緑レベルが下がっているときは、この状態ではないかと想像します。このときにまじめに例えば98%とか表示したとすると、「充電を続けているのに100%から数値が下がる」といって気にする人が出てきますから、一旦満充電になっていれば100%と表示するようにしているのではないかと想像します。また、100%表示としておけば充電を止めてくれる可能性が高く、そのほうがバッテリには優しいということになります。

書込番号:15444294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/07 20:48(1年以上前)

新品バッテリは何度か充電しないと本来の性能が出ない事がある様です。
何度か充電してみて下さい。

書込番号:15446511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/12/08 15:16(1年以上前)

私のバッテリーだと、主様と同じ使い方をしたら途中で充電しなきゃいけない状態です。
数時間しか持ちません。
答えになってなくて申し訳ないです。

書込番号:15449964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 本気男さん
クチコミ投稿数:51件

どなたか教えて下さい!
既存のADSLから光 隼に変えて、今まで問題無く使用していた、バッファローの無線ルーターWHR-HP-Gを接続。
ノートPCは無線でいけるのですが、iPone5がつながりません。
どうしてでしょうか?
なにか設定しないといけないのでしょうか?

書込番号:15440308

ナイスクチコミ!3


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/06 12:50(1年以上前)

ノートpcのip addressおよびdns それらとiPhoneのそれを比べてどこか違いがあれば、それが原因。

書込番号:15440487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/06 13:06(1年以上前)

バッファロー製であればAOSSで接続してみてはどうでしょう。
iOS対応AOSSアプリがあるはずです!

書込番号:15440566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/06 14:19(1年以上前)

>バッファロー製であればAOSSで接続してみてはどうでしょう。
ノートPCがつながらなくなるからオススメできない(>_<)
ノートPC側もAOSSで接続できる準備をちゃんとしてから実行して下さい!

書込番号:15440791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/06 15:18(1年以上前)

PPPoEはどこで設定していますでしょうか? もしPCで設定しているなら、PCではなくルーターで
設定してください。

書込番号:15440976

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/12/06 19:45(1年以上前)

基本にもどって、パスワードを確認して、パスワード入力して接続、じゃだめ
なんでしょうか。

書込番号:15441931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/12/29 17:30(1年以上前)

スレ主様は恐らく既に解決済みなのでしょうが、私も同じ症状にはまってしまい、検索でここに辿り着きました。

恐らくスレ主様は私と同様に元々フレッツ○○を利用して、そこから隼に乗り換えられたのだと思います。
私の場合はプレミアムから乗り換えたため、元々ONUとCTU(+無線LANルーター)を使っていたのですが、隼になるとONU一台(+無線LANルーター)になりました。

それで同様の事象が起きて色々と調べたのですが、パソコンだけ繋がる原因はパソコンからプロバイダのID、パスワードの設定をONUに飛ばす設定になったからだと思われます。
(NTTの付属のCDでそういう設定になった)
そして以前はCTUにルーター機能があったため、無線LANのルーター機能をOFFにして使っていたのではないでしょうか。

つまり現在はルーターを全く使っていない状態になっており、他のiPadやiPhone、スマホ、携帯ゲーム機などのWi-Fi端末に飛ばない状態になっているのだと思われます(ついでに言えばパソコンにも)。
現段階で無線LANは単なる電波の中継器だけの存在になっており、これにルーティング機能を設定してやらなければなりません。

これを解決するには、お使いの無線LANルーターの説明書を読んで、ルーター内の設定画面へ遷移し、ルーター機能をオンにする必要があります。
私の場合はそれでようやく解決致しました。
もしスレ主様が別の症状であればわかりませんが、隼にされて同じトラブルが発生した方の手助けになれば幸いです。

ちなみに隼にしたからといって回線速度は変わりませんでした。
やはり新しい通信規格「11ac」対応の無線LANが出るのを待って、それを買わないとダメですね。
年末に余計なトラブルを抱えて四苦八苦しました。

書込番号:15543728

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5件

2014/12/03 11:31(1年以上前)

>お使いの無線LANルーターの説明書を読んで、ルーター内の設定画面へ遷移し、ルーター機能をオンにする必要があります。
私の場合はそれでようやく解決致しました。
もしスレ主様が別の症状であればわかりませんが、隼にされて同じトラブルが発生した方の手助けになれば幸いです。

私も全く同じ障害になやまされていたのでこの回答はたすかります。
日にちが立っていますがタメになりました!

書込番号:18232774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/12/03 12:36(1年以上前)

インターネットに接続する為のログインidを、パスワードの出力をモデム直結のルーターから行なう設定ってできますか?
バソコンで出来てiPhoneでつながらないのはPPPoEがないからだとおもいます。そういう理由だとおもいます。

書込番号:18232937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/12/03 14:12(1年以上前)

訂正します。
ログインidを→ログインidと

書込番号:18233175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

通信データ確認

2012/12/04 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:33件

設定から確認できる【モバイルデータ通信のデータ使用量】ですが、あれは、LTE と3Gの使用量合計でしょうか? それともそれに加えて、wifiの使用量も入っているのでしょうか?先日見ましたら、数日の使用で1.8Gとでておりテザリング解禁を控え、これではマズイと思い質問させていただきました。ちなみに、動画も視聴しますが必ずwifiで見てます。

書込番号:15431218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/12/04 14:01(1年以上前)

【モバイルデータ通信のデータ使用量】の通り3G+LTE

書込番号:15431260

ナイスクチコミ!1


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件

2012/12/04 14:04(1年以上前)

Wi-Fiは入ってませんね。

書込番号:15431272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2012/12/04 15:35(1年以上前)

お二方、ご回答ありがとうございました。
私の3G+LTEのデータ使用量については、往復の通勤約2時間で、web閲覧のみです。わずか数日でこんなにいってしまうのですね!これでは、子どもにi pad与えてテザリングでアニメ動画を見せたりしたら、7GBなんてあっという間ですね! あんまり利用価値ないなぁ〜テザリングオプション考え直そうかな。

書込番号:15431550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/12/05 18:34(1年以上前)

動画はめちゃくちゃに通信量が多いんですよ。

出先でパソコンでWeb見るくらいでそんなになるわけがないです。

平日毎日4時間ほど、メール、ブログ見る、これで月7GBほどになります。

7GBという数字は、各社共通ですが、統計的に95%のユーザーが7GBの
範囲内におさまる、としています。ただ、LTEになって通信が速くなった
ので、意外に消費してしまう可能性はあると思ってます。

将来、インフラが整備されれば、もっと解禁されるんだろうと思ってます。
こればかりはお互いさまなのでしょうがないですね。一人の人が多く使えば、
他の人の取り分がなくなるという理屈です。

テザリングがないと、端末ごとに通信設備を用意しなくてはならないので
面倒ですよ。ルーターを使うという手はありますが、荷物が多くなるし、
それぞれ充電しなくてはならないし、面倒です。

書込番号:15437029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

スピーカー穴の個体差

2012/12/04 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 5s7さん
クチコミ投稿数:21件

なんか某掲示板で騒がれていますが、スピーカー穴の大きさ、面取りなどが個体によって全然違うものがあるようです。
スピーカー穴が大きく面取りがされているものや、スピーカー穴は小さく面取りがされていないのでバリがある
などなど。
http://livedoor.blogimg.jp/mania2ch_matome/imgs/2/8/28f6eecb.jpg
みれますでしょうか。

自分の目が悪いのかわかりませんが良く見ても面取りらしきものは自分の持っているiphoneはされてませんでした。斜めから見ると光の加減で面取りされているように見えますが、真正面から見ると面取りはされておらず、バリがあるように見えます。

ネットに流れている比較写真はかなりの高性能なカメラで撮影したものですよね?
いくら自分の目が接写モードになっても見れませんでした。。。w

どのくらい個体によって差があるのか知りたいです。
ちなみに自分は某家電屋にて5台ほど見比べてきたんですが、全部自分のと変わりませんでした。
ですが、今持っているのは初期不良交換後の本体で、以前の本体は真正面からよーく見ると穴が一段段差があるような感じでした。
それが面取りなのでしょうかね。。

書込番号:15430245

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/04 08:53(1年以上前)

肉眼で判別できないのなら、大した問題じゃないと私は思います。

書込番号:15430318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2012/12/04 09:19(1年以上前)

交換を訴える事は出来ないレベルなのではないでしょうか?

書込番号:15430380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2012/12/04 09:32(1年以上前)

そこに何の問題が有るんでしょうか?
穴が塞がっていて音が出ないと云うのであれば問題ですが・・・

書込番号:15430420

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/12/04 09:42(1年以上前)

ピントが比較的に下の個体に合っていて上の穴はボケてるんで何とも言えない。
ハンドメイドで面取りしてないでしょうからマシンの許容範囲、アルミなので
多少の削り公差はある程度出ます。
金属加工にも必ず公差があります。

肉眼では光の充て具合いでしか確認出来ませんね。
気にし過ぎかと。。。

書込番号:15430455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/12/04 11:57(1年以上前)

スレ主さんのリンク写真と、私の所有しているiPhone5を見ただけで言える事を書きますね。

写真の上の個体は、穴あけ加工後に出来るバリをとるため、面取りされています。
下の個体は、その面取り加工を省いてしまったためにバリが残っている事がはっきりわかります。
また、私の所有しているiPhone5は、しっかり面取りされていて非常にきれいに仕上がっています。
金属を切削によって穴あけ加工すれば、必ずバリが出ますので面取りは必須です。
したがって、バリのある個体は、面取り行程を省いてしまった製造上のミスと言えます。
個体差、許容範囲ではなく、製造上の手落ち個体を間違って出荷しているという事です。

実用上の支障はありませんし、ユーザー自身が許容で来るなら別にいいのかもしれませんが、こういった個体にあたった場合は普通に交換を申し出て特に支障はないと思います。iPhone5で異常に騒がれているキズ問題とは意味が違います。


余談ですがあの写真の画像は、携帯のオマケレベルのカメラで撮れる画像です。スレ主さんの言う高性能なカメラを一眼レフとするなら、画像の質も拡大率も全くレベルが違います。携帯のオマケレベルのカメラで撮れた画像であれだけはっきりと違いが出ているわけですから、下の個体は明らかにバリが残ったままと言えます。
ピントについては上も下も、ほぼ問題ない範囲で合っています。ライトニングコネクタの写り具合がほぼ同じですから、上下の比較としては問題なくできると思います。

書込番号:15430871

ナイスクチコミ!5


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2012/12/04 12:25(1年以上前)

2ヶ月前に出ていた話題ですね。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/110/110957/
画像もこの記事のものです。

書込番号:15430947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/12/04 12:29(1年以上前)

写真としてはこっちの方がわかりやすいです。
http://iphonefan.seesaa.net/article/298305247.html

書込番号:15430962

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/12/04 12:35(1年以上前)

>品格コムさんの挙げたサイトなら鮮明なので分かり易いですね。
最初のはやっぱりピンボケだと思うな。

削り出し加工は今時、穴あけと同時に面取りもされるんですけど
工作機械が古いのかなw
日本だと町工場でもあり得ないミスですね。

書込番号:15430994

ナイスクチコミ!2


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2012/12/04 20:20(1年以上前)

さぁ、答え合わせだwww

穴と口元の面取りを同時に加工する方法は、段付きのドリルを使う方法がある。
これは機械の世代には無関係だ。機械が古いと言う見解は誤り。
よって、無知が適当な想像でモノを言ったと断定。
外形を削り出す場合、円形に限らずNCのプログラムでどうにもできるが、
この場合は該当しないし、古いNCでも可能だ。

加工忘れか・・・可能性は下記。
・NCのプログラムミスで工具の送り量が少なく、ワークに届いていない可能性
・ワークの位置決めが悪く刃物が届かなかった
・生産数確保のために省いた
・手間がかかるので図面変更して省いた
 もしくは図面指示内で省いても支障がなかった

不良品かと言えば、エンドユーザはスペックの取り交わしをせずに購入しているはずなので、
不良品で無いとされても法的には何ら問題ない。
部位的にも、ユーザが良品かどうかを判定する範疇ではないと考えるのが妥当。
むしろ、例えば「C0.2max.」というような指示なら、C0でも良品。
更に「バリは0.08max.または有害なバリがないこと」などがあれば、バリがあっても良品だ。
一概に交換可能と考えるのは、モノづくりがわかっていないワーカだな。

指でなぞって指の皮膚が削れるほどなら不良の可能性もあるが。
バリに起因する「客観的に認められる不具合」が無いならば、文句言う筋合いではない。
それとも、中身バラして部品の抵抗値やコンデンサの容量なんかを全部測定、
定数計算して回路特性が設計値外かも知れない とか突っ込むのかな???www
ICの性能まで調べて、メーカースペックギリギリだとか騒げるのか?
それと同じレベルだ。一般人が思うほど、内部の回路性能は一定でない。

すまん。ド素人やワーカを責める気はない。
生半可な知識やその分野で就業しているだけで得意げにモノを言うのは
気になるだけだ。多くの素人さんが、信じるのが心配なだけだ。
図面と工程が明確でない以上、断定はできないのだよ。
羨ましいよ、学ぶことが沢山あり過ぎて(ばく)

書込番号:15432663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度3

2012/12/04 20:51(1年以上前)

ここであーだこーだ言っても、誰も工程に
携わった訳ではないので、推測の域を越えない。
手抜きかもしれないし、プログラムミスかもしれないし...。初期流動で品質が確立してなかったのかなあ?
Apple社に聞いてみたら如何ですか?

書込番号:15432843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


汁14さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/12/05 06:52(1年以上前)

こういう細かい「ある意味」どうでもいい所って日本人独特の見方で、外国人から見ると面倒がられることなんですよね・・・・

でも気持ちはすごく分かります。

自分も一度気になるとだめぇ・・・です(;´Д`)

書込番号:15434797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2012/12/05 07:09(1年以上前)

余談ですが、昨日購入したiPad miniのスピーカーの穴は面取り無し、バリ無しでしたよ。

書込番号:15434816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone5

2012/12/03 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:2件

iPhone5はauかんたん決済機能は利用できますか?後、どのような機能がありますか?

書込番号:15428447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
、。・さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/03 21:53(1年以上前)

申し訳ないけどまずは、ググりませんか?

書込番号:15428546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:2件

2012/12/03 21:59(1年以上前)

iPhone5はauかんたん決済機能は利用出来ますか?

書込番号:15428578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ねろしさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/03 22:06(1年以上前)

お願いだからまず検索して下さい。

書込番号:15428612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/03 22:27(1年以上前)

対応サイトならau id を設定すればできますよ。

https://id.auone.jp/payment/pc/guide/login/index.html

自分で検索するということも大事ですがわざわざ検索してくださいと投稿するなら教えてから言ったらいいと思いますよ。
一応初心者マークついてますし、、、

書込番号:15428749

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 itunesから購入した曲が再生できない。

2012/12/03 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:85件

パソコンが不調で再インストールし、itunesのバージョンも11になりました。
itunesで曲を購入し、iphone5に転送されましたが、曲名がうすいいろで表示され再生できません。曲のページに雲マークが出ていますが、icloudに何か関連しているんでしょうか?
パソコンの再インストール後からこのような症状がでています。解決策はあるでしょうか?

書込番号:15427293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件

2012/12/03 19:38(1年以上前)

iTunes11にしたら、Store 環境設定の自動的にダウンロードのチェックが外れていました。
これが関係してるのかな?

http://news.mynavi.jp/articles/2012/02/29/itunes/index.html

書込番号:15427785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/12/03 19:59(1年以上前)

iTunesのアイコンも、表示されてるウインドウ内容も、ずいぶん変わってしまったんですね。慣れるまで使いにくそうです。

書込番号:15427883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2012/12/03 20:43(1年以上前)

マッチョ1964さん、返信ありがとうございました。
itunesも再インストールしてios6の設定も変えたら解決できました。
ありがとうございました。

書込番号:15428090

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/12/03 21:56(1年以上前)


>曲名がうすいいろで表示され再生できません。

転送中または容量不足で途中で止まっていませんか?

書込番号:15428562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2012/12/05 04:40(1年以上前)

tos1255さん返信ありがとうございます。
itunesでダウンロードした曲はiphoneを接続した時に一番下に出る 右端のオートフィルを
することで薄い灰色から黒字になり、再生できるようになりました。ありがとうございました。

別な質問ですが、itunes11にしてから、CDのインポートができなくなりました。
itunesの設定で解決できるでしょうか?

書込番号:15434670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2012/12/09 20:33(1年以上前)

こんにちは。

iTunesの設定で、CDを入れたら自動で
取り込む。って感じのところにチェックが
ついてないのではないでしょうか?

書込番号:15456783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2012/12/09 20:56(1年以上前)

関東のおやじさん

返信ありがとうございました。
取り込みのチェックで解決できました。ありがとうございました。

書込番号:15456914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)