端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全825スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年12月16日 12:11 |
![]() |
9 | 7 | 2014年1月13日 14:00 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年12月11日 00:48 |
![]() |
228 | 16 | 2016年7月5日 16:19 |
![]() |
13 | 7 | 2014年2月19日 19:41 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年12月11日 01:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

自動修正をオンにしてみてください。
http://link-man.net/tips/28863/
http://www.appps.jp/archives/1969161.html
書込番号:16956896
1点

自動修正 On になっていますね
昔はでていたんですが、最近でなくなりました。
なんでですかね。。
他に見るべき注意点はありますか?
書込番号:16959446
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
5をios7にアップしたら、充電100%でフリーズするようになった。
この不具合は、次のバージョン・アップで解消するのだろうか?
いちいち電源オフしてからの再起動では手間がかかって仕方がない。
0点

自分の5もios7にupずみですが、充電100%でフリーズは一度もないです。
書込番号:16950251
2点

俺もフリーズしないなぁ、って言うかiPhone5を使い始めて一度もフリーズしたことは無いが。
満充電なんて1日に何回もあるのでその度にフリーズしてたら、ブチギレてジーニアスバーに行くが。
書込番号:16950436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バッテリー管理アプリや、節電を唄ったアプリの類は入れてませんか?
あまり聞かない症状ですが、疑うとしたらまずそこかなと思いまして。
書込番号:16950563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スライドでロック解除
をドラッグしても、微動だにせず、以後、動かない症状です。
これって、個別機器の問題なんでしょうか?
共通症状ではないのですかね。
書込番号:16951327
0点

ロック解除問題は、どうやら充電ではなく、Eメールの通知設定に関係があるようですよ。
私の場合は、プッシュ通知をやめたら、その症状は発生しなくなりました。
書込番号:16951804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

超遅レスですみません。
私も、iOS7にアップデートしてから、頻繁ではないし、満充電でもないのですがフリーズは発生するようになりました。
ですが、およそ3さんのレスにあった、Eメールの通知設定をプッシュから、フェッチに設定変更したら、全く発生しなくなりました。
書込番号:17013846
0点

一度、Appleのオンラインチェックうけて
みてはいかがでしょ?!
わたしの端末もフリーズでは無いのですが
バッテリー残量数値がバラついたり
いきなり電源落ちなどありましてAppleに電話しオンラインチェックうけたらバッテリー管理チップやら管理プログラム故障が判明し
即日本体交換ではなく、バッテリーとバッテリー周辺だけ交換してくれましたよ。
書込番号:17067687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
見ていただきありがとうございます。
iPhone5を買ってからイヤホンを着けて音楽を聴いた事が無かったので、今回初めて聴いてみようと思い、イヤホンを刺しパスコードを入力しました。その時に気付いたのですが数字をタッチする時にノイズみたいな音が聞こえます。メールで文章を打つ時も同じ症状が出ます。これは故障でしょうか?それとも皆さんも同じ症状は出ますか?
回答よろしくお願いします。
書込番号:16937923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個体差がありますが、iPhone5のノイズ障害問題です。
書込番号:16937974
0点

返信ありがとうございます。まっきーさんのiPhoneでも同じ症状が出るんでしょうか?
書込番号:16938127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

起きましたよ。MNPで何台かゲットしたことがあるので
音楽プレイヤーとして使用しようとしましたが
雑音と音質で手放しました。
書込番号:16938405
1点

遅くなりすみません。
そうでしたか。回答ありがとうございます
書込番号:16942020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
ネットワーク利用制限について質問です。
11月にアップルストア正規代理店にて、本体交換して頂きました。
本日、交換後のIMEI番号にて、ネットワーク利用制限を確認したところ、「−」表示となっています。
●au「ネットワーク利用制限携帯電話機照会」サイト
https://au-cs0.kddi.com/FtHome
●交換前のIMEI番号
「○」表示でした。
(auショップにて、本体一括購入のため、購入2日後および交換日に「○」を確認済み。
●交換後のIMEI番号
「−」表示です。
(交換後、既に一カ月経過していますが、現時点では「−」を確認済み)
(※以下、「○」と「−」の違い)
○:ネットワーク利用制限の対象外です。
−:IMEIもしくはMEIDが確認できません。
auに電話で問い合わせた結果、
「auの都合により、本体交換を行った場合は「−」になります。」
との回答でした。
知人も同じ日に交換していますが、知人は「○」、私のは「−」です。
本体交換も同じau版iPhone5(共に一括購入)、同じアップルストア正規代理店
で交換済みです。
本体交換された方で、私と同じように一括購入であるにもかかわらず
「−」表示する方はいますか?
よろしくお願いいたします。
9点

で、具体的に今はどんな不都合がある?
書込番号:16932430 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

普通に使っている分には不都合は無いけど、マイナスって表記されたら気分は悪いと思う。
またauの言っている事が一貫していないって言うのも問題が有る様に感じる。
同じ様に不具合で片方は○で、自分はマイナスじゃ気分は悪いよね。
何故違うのか知りたいのはもっともな考えだと思うよ。
書込番号:16938738
25点

>普通に使っている分には不都合は無いけど
普通じゃないと、どんな時にどんな不都合が有るのかも書いてくれないと理解不能。
au内での事務処理上の都合で、契約にも含まれていないなら黙ってろって事だ。
やりたきゃauと直接やれ。ココで仲間を募ってクレームしようという姑息な根性は見苦しい。
書込番号:16938792 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

kami.itさん
不都合はありません。
ネットワーク利用制限されているわけではなく
普通に使えています。
KAZZ4004さん
そうですよね。「−」は気持ち悪いです。
知人がKDDIに問い合わせた結果、
・KDDIからの回答:KDDI側ではなくAPPLE側に問題があります。
・APPLEからの回答:APPLE側ではなくKDDI側に問題があります。
とお互い責任のなすりつけ合いだそうです。
元となるデータはAPPLE側にあるため、KDDI側の問題の可能性が
高いと思われます。
現在、KDDIとAPPLEの間で問題解決に向けて調査中だそうです。
kami.itさん
感情的な発言はお控え下さい。
書込番号:16939334
38点

stepwgn@価格.comさん、お早うございます。
不都合はなくても気持ち悪いですね。ネットワーク利用制限されるかもしれないという不安もあるでしょうし、もし利用制限されてからでは遅いですからね。
残債のない1年使ったSBの4Sを売却する時に『−』だから買取出来ないと言われた事がありました。他社にMNPされてすぐに売却させないようにキャリアがコントロールしてるのでは?と買取業者は話してました。SBに電話して1週間程で『◯』になりましたが。
au、Appleどちらの問題にせよ、分からない事は徹底的に調べてもらうのが良いと思います。私の場合同様キャリアの問題であると推測します。
書込番号:16942459 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

chimitaipapaさん
私もその通りだと思いますね。
疑問に感じた事はきちんと聞いて調査してもらうのがいいと思いますね。
>>契約にも含まれていないなら黙ってろって事だ。
御自分は黙っているのは勝手だと思いますが、人に黙っていろと云う権利は無いでしょうね。
何様のつもりでいらっしゃるんでしょうね?
私は質問に対して書いているだけです。余計な口出しするなよ。
書込番号:16943432
36点

KAZZ4004さん、こんばんは。
先日のスレではお世話になりました。
本件に関しては、機種交換後のau本社の登録モレ、もしくは、Appleからauへ機種交換データの連絡モレのどちらかでしょうね。
「auの都合により、本体交換を行った場合は「−」になります。」 という初期対応をしたのは、電話応対者が知識不足だったか、調べるのが面倒だったから適当にあしらった、ってとこですかね。
stepwgn@価格.comさん、
いずれにせよ、『◯』になるのが当たり前ですし、現状のままでは、将来機種変更した時に5を売却出来ない事は確かなので、auの対応を待ちましょう。
書込番号:16944159 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

auの一方的な都合でユーザーの資産価値が毀損されてるんですから大問題だと思いますよ。
ひたすら改善を求めるなり完品への交換を求めるなりするべきでしょうね。
書込番号:16944866 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

chimitaipapaさん
KAZZ4004さん
のぢのぢくんさん
先日、KDDI担当者から回答があり、APPLEとの間で現在調査継続中とのことでした。
KDDIに対し、「はやく「○」表示になるようにして下さい。」と伝えましたが、
結果は・・・(未回答)
KDDI担当者からは、その場で(電話にて)回答を頂けませんでした。
私と同じ不具合のユーザは複数いるらしく、原因調査中だそうです。
KDDI田中くん
はやく「○」表示になるようにして下さい。
APPLEさん
田中くんの部下に協力してあげて下さい。
KDDIから連絡があれば、またここに書き込みさせて頂きます。
書込番号:16963558
8点

自分は10月の半ばに池袋のAPPLE STOREに、一括購入してから一週間でイヤホンジャックの方耳からしか音が出ない不具合の為その場で本体交換になりました。 機種変更を考え、売却の為auサポートでIMEIを確認したら「−」。 そこで157で確認したところやはり本体交換した場合は「−」になるとの事を言われました。 自分はこの「−」の状況でも問題なく売れると思ってたのでショックです。 ぜひauから回答がありましたらご報告お願いいたします。
書込番号:16965027
8点

ひでらんjmさん、お早うございます。
少なくともソフマップでは『○』になってないと買取出来ないと断られるでしょうが、ネットワーク利用制限されてたり、残債が残っている機種を買取してくれる業者もあると言われました。買取価格は下がるかもしれませんが。(地元福岡の話です)
書込番号:16966082 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ひでらんjmさん
「ー」表示により買い取り価格に影響があるのはつらいですね。
KDDI側から回答があり次第、ここでご報告いたします。
chimitaipapaさん
ソフマップでは「○」になってないと買取出来ないと断られる件
ありがとうございます。
KDDIにはウンザリしていたため、MNPを検討中ですが
ソフマップで買い取りしてもらえないのは残念です。
「○」にしてもらうまでKDDIに調査してもらいます。
本件につきましては、KDDIから連絡があり次第、随時報告させていただきます。
書込番号:16966150
3点

KDDIから回答がありましたのでご報告いたします。
■原因について
APPLE側の登録データに矛盾があったためだそうです。
■au「ネットワーク利用制限携帯電話機照会」サイトについて
交換後のIMEI番号にて「−」から「○」に更新されました。
■KDDIの対応について
KDDIの上層部から電話があり、何から何まで
非常に丁寧な対応、かつ解りやすい説明でした。
マニュアル通りの対応ではなく、ユーザの立場で
物事を考える良い担当者でした。
(※サポートセンターの方は見習ってほしいです)
ちなみに、同じ苦情はある地域にて、今月だけで
数件発生しているとの回答でした。
全国レベルだと相当数になると思われます。
本体交換により、「−」表示になった場合、
KDDIの上層部に取り次いでもらい、「−」から「○」
表示に訂正して頂けることを、ここに宣言いたします。
※KDDI田中くんへお願い
ユーザの立場を考えてサポートセンターを運営して下さい。
上層部の対応は良いが、現場レベルの方は
マニュアル通りの対応のため困ります。
また、技術レベルも低い・・・
今後、本体交換により「−」表示となった場合、
KDDI派遣社員の対応にごまかされないようにして頂き
利用者は本クチコミ情報より、「−」から「○」へ
修正してもらえることを言いましょう。
というか、KDDI派遣社員はスキルが低いので
上層部に取り次ぎしてもらうことをお勧め致します。
以上です。皆様、ありがとうございました。
書込番号:16967824
19点

stepwgn@価格.comさん
こんにちは。
stepwgn@価格.comさんが経験されたことと、ほぼ同様の事態に陥っています。
しかし、stepwgn@価格.comさんの場合とは異なり、「○」表示に直してくれません。
KDDIとAPPLEの両社に問い合わせをしましたが、
KDDIからの回答は「APPLE側に問題があります」、
APPLEからの回答は「KDDI側に問題があります」とのこと。
残債もなく、不法な手段で取得したわけでなく、アップルストアで交換しただけなのに、
「−:IMEIもしくはMEIDが確認できません」という表示は、あまりにひどいと思います。
KDDIは私の所有している端末に問題がないことを把握できるわけですから、
私はKDDIに非があるのではないかと考えています。
APPLEのオペレータの親切さと比べ、台本を読み上げるかのような冷たいKDDIオペレータにもがっかりです。
KDDIは「この件に関して、私共ができることは何もない」とハッキリ言っていました。
似たような経験をされている方がいらっしゃるのではないかと思い、書き込ませていただきました。
書込番号:17249314
4点

KDDIの対応には、非常に変な大企業病が垣間見えます。縄張り主義というか、どうも部署毎の連携がとれていないような感じです。この件以外にも、私も以前持っていたXperia acroの際に、IS.NETを解約し、スマホのルートまで取ってほぼ電話以外のアプリを削除したにも関わらずパケット漏れを起して、約1年に渡って毎月500円+数十円のパケット通信費を取られ続けました。売り場の担当者も「これで大丈夫ですよ」と説明していたにも関わらず、「そんな説明したのは詫びますが、お金をお返しはしません」の一点張り。最後は本社お客様相談室と内容証明書のやり取りでした。結果は「お客様の希望で解約を望まれるのであれば、違約金を払って解約していただくしかない」という結末。全く、1万円未満とはいえ、使いもしないサービス料金を取り続けるこの会社の体質は非常に怪しく思えます。
まぁ、好きな人は好きなんでしょう。ここでしか出ないようなタフなスマホや携帯もありますしね。そういう方等は問題あってもめくら通しなんでしょう。そういうもんですけどね、依怙贔屓なんてことは。今、ここの回線は全部解約しており、それ以来、おつきあいはありません。
書込番号:17802992
2点

今更だれも見ていないかもしれないですが、
これってちょっと前の話題ですよね。
もうこの問題って解決したんでしょうか?
ウチのiPhone4Sも「−」なんですが、
初期不良で交換したので「−」である責任はこちらにはないのですが、
今更「○」にしてもらっても時既に遅いのですが。
当時auがちゃんと対応してくれていれば16000円で売れていたんですが今だと1000円つくかな・・・。
結構同じ問題の人いたんだなって、今更知りました。
・・・愚痴ってすいません。
書込番号:20013254
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au


いや。
故障ではありません。
iOS7はアイドル状態とメール(MMS含む)/通話だと、それ程ではありませんが、ネット関係(ネット対戦ゲーム)を10分間だけでも、かなり減ります。
通話/通信ができない状態とは、他社のsimでアクティベートを行うと、動きはするが通話、通信はできないということでしょうか?
減りを少なくさせるのは、連続したネットは避け、短時間で終わらせるしかないのが、現状です。
書込番号:16912725 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iOS7はアイドル状態とメール(MMS含む)/通話だと、それ程ではありませんが、ネット関係(ネット対戦ゲーム)を10分間だけでも、かなり減ります。
て、iOS6と同じと思うけど違いは何?同じ通信方式、同じデバイス、通信事業者のパラメータも同じ。
何だろう?
書込番号:16912819
1点

スレ主さん
>通話/通信ができない状態とは、他社のsimでアクティベートを行うと、動きはするが通話、通信はできないということでしょうか?
この部分ですが、別スレがコピペしたものが残っていた様です。
関係ない一文ですので、訂正しておきます。
>iOS6と同じと思うけど違いは何?同じ通信方式、同じデバイス、通信事業者のパラメータも同じ。
何だろう?
iOS7のBugと云われてるけど.....
電池減りの速さはかなり多数報告されてますよ。
何でそうなるかは、今は不明。
書込番号:16913155
3点

SoftBankのQ&Aですが、内容的にはどのキャリアでも同じです。
ご参考までに。
[iPhone]電池の減りが早いです。改善方法はありますか?
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?a=101&id=75578#
上記で改善されない場合、
システムの復元で"バックアップから戻さないで新しいデバイスとしてセットアップ"した場合も同じ現象でしたら、故障の可能性があるかもしれません。
書込番号:16915045
1点

OSをアプデしただけで使い方も以前とほぼ同じなのに電池持ちは明らかに悪くなりましたね、、
元が6で開発されただけに7では荷が重いのでしょうかね!?
節電対策はありとあらゆるものをやってますが、体感できるほどの効果もなく、、現状お手上げ状態な私です。
書込番号:16916882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機能が増え便利になるのはいいことですが、バッテリーの持ちが犠牲になっているような気もしますね。
書込番号:17212345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
現在のiPhone5のiOSのバージョンは6.0.2です。
スリープボタンの接触不良のため、パソコンでバックアップ後に交換修理に持ち込む予定です。
その場合、強制的に現在最新の7.0.4にされてしまうのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:16908860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一月ほど前に交換修理しましたが、交換品はiOS6でした。
OSをアップデートしたら使えなくなるプリもあるし、アップはできてもダウンはできないので、交換品は発売時のOSになっているのではないでしょうか。
書込番号:16921792 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分のiPhone5は2回画面我で本体交換になりましたが、一回目(2月)ではiOS6.0.1、2回目(9月の終わり頃?とにかくiOS7.0.2が出た後)では6.1.4になってました(^_^;)
本体交換後の本体の出荷時に入ってたOSバージョンになるとも思われ、今だとiOS6.1.4かiOS7な気がする(しかし、5は5sと5c出てからは生産終了だから6.1.4が有力か?と思う。が、iOS7になってる可能性も否定できない)
書込番号:16942140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修正、画面我じゃなくて画面割れです(^_^;)
書込番号:16942142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)