端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全825スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 14 | 2012年9月19日 12:39 |
![]() |
4 | 7 | 2012年11月25日 13:28 |
![]() |
26 | 8 | 2012年9月18日 23:28 |
![]() ![]() |
102 | 40 | 2012年9月20日 14:29 |
![]() |
32 | 20 | 2012年9月21日 00:05 |
![]() ![]() |
24 | 12 | 2012年9月19日 09:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
ずっとソフトバンクを使用してきたのですが、家の固定電話とインターネットがKDDI+どうしてもiPhone5が欲しかったので、auに乗り換えようと思い、窓口で色々聞いたところ、月々の割引が受けられないため、auに乗り換えを断念しました。
それからソフトバンクの窓口に行ったところ、iPhone家族無料キャンペーンの利用を勧められました。家族はiPhoneを利用しないと話したところ、「それはお客さまの自由ですから構いません。」と言われました。とりあえず、iPhone5を申込してきたのですが、自分はiPhone5だけを使用し、iPhone4Sは全く使用しなければ、月額料金はiPhone5だけ発生すると考えて大丈夫なのでしょうか?
よくわからない状態で申込してきてしまったので、もしiPhone4Sの料金が発生するならば、申込はキャンセルしようかと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15086495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なぜ理解しないまま帰ってくるかな^^;
まぁ今回は予約だけだしいいんだろうけど。
家族無料キャンペーンは今使ってるiPhoneを新しい番号で契約しなおして名目上は家族が使うという事になります。
で、その契約内容はホワイトプランとユニバーサルが無料に。
パケットは4410円と0円〜のプランを選べます。
後者を選べば使用料は使わない場合はタダですけど、機種分割代金が残ってる場合はその代金は発生します。
書込番号:15086586
2点

ところで月々の割引ってなんですか?ランニングコスト考えても乗換が正解だと思いますが。
書込番号:15086605
0点

月々の割引 とは、残ってる月々割のことですか?
auに乗り換えれば、月々割がなくなる分、
MNP(女子割・男子割)とスマートバリューによる割引
SoftBankなら、月々割がなくなる分、
下取りによる割引 or 自分で売却による換金
iPhone家族無料キャンペーンは、
月々割分が、無料で通信使えることになり、
毎月の本体分割支払いは発生します
細かい点は違ってるかもしれませんが、簡単にまとめると上記です。
損するか得するか許容できる金額か、検討してみてください
書込番号:15086643
1点

ひなた様
早速ご回答いただき、ありがとうございました。分かるまで聞いてこない私が悪かったです(>_<)
auの月々の割引→JCN+インターネットがauだと1480円割引になると言われました。
書込番号:15086654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UiUiUiUi様
ご回答いただき、ありがとうございました。
auの店頭では、女子割の話は出ませんでした。住んでいるマンションがインターネット回線をマンションタイプに変更出来ないため、スマートバリューが利用出来ないと言われました。
まだ日にちがあるので、何がいい方法か再度検討してみますね。
書込番号:15086687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前に機種代金は毎月の基本料やパケ代から差し引いて、実質負担0円や480円になると聞きました。
今回の家族へ今使ってるiPhone4s.32Gを譲ると毎月480円の実質負担で使えるはずなのですが、基本料が二年間無料とか、パケ代も0円からスタートとか、どこから残りの機種代金を差し引いてもらえるのでしょうか?
お袋に譲ろうかと考えてますが、お袋は家族への電話やメール以外携帯はほとんどつかいません。お袋の使い方だと機種代金の実質負担480以外料金がかからないということになるのでしょうか?
ちなみに家族はみんなソフトバンクです
書込番号:15086741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もおとといくらいにショップに問い合わせたんですが、
わからないまま帰ってきたっていうより、ショップの人も、もっといえばauのサポートセンターの人までまだはっきりわかってないですよ?
情報があがってきていないっておとといの時点でいろんな質問に対していわれましたし、
当日ショップで聞いたほうがいいと言われました。
書込番号:15086904
0点

乗り換えるとすると女子割は望めば適用されます。
スマートバリュー(1480円引き)は提携先の固定回線があれば適用です。
で、スマートバリューが適用できない状況で2年間のコストで試算してみました。
SBMの機種変はかえとく、家族無料キャンペーンを適用。
4sの残金は16Gを発売日に勝ったと想定しています。
auへのMNPはSBMの二年縛り解除料、機種端末の残金、転出手数料、新規の事務手数料、女子割を適用です。
結果
SBMで機種変する場合、179160円。
auへ転出した場合、183675円。
その差は4500円です。
SBMは月々割が翌々月からですが計算が面倒なので契約月から発生したことにしています。
これを見るとスマートバリューを適用できない場合、月200円弱と差はほとんどない感じですね。
あとは周囲の通話先、電波の状況、テザリングの有無、回線の制限などがカギですね。
あと使用しない場合、家族無料キャンペーンは必要ないと思います。
どのみち端末代は払うわけだし、使用しないならそのまま機種変してもコストは変わりません。
書込番号:15086934
1点

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e4a446a6d415157796e7452516b4f4d7751497850586151694354384f576a793658464554776e55322b6e303d
家族無料キャンペーンですが
月々割は以下の2点から割り引かれるので使用しなければ月々割は全く無駄ですね^^;
(2)パケット定額サービス 0円〜4,980円
※100MBまで0円 4,410円
(3)S!ベーシックパック(i) 0円〜315円
※100MBまで0円
書込番号:15086961
1点

改めてsoftbankのホームページ見たら必要な人にはありがたいプログラム(「iPhone 家族無料キャンペーン」)ですね
既存機(4S)を家族に渡して継続させた場合の費用
・基本使用料:0円
・パケットプラン:0円
・S!ベーシックパック(i):0円
・月月割:0円
※『月月割の対象となるのは、通話料/通信料、定額料、オプション月額使用料です。』
・機種代:?(16Gの場合 「月月割」で相殺されていた金額が実負担になる)
※4Sの機種代を一括で購入していれば、ゼロ円で継続。分割ならば機種代の残債が必要。
スレ主さんの場合、残債があれば処分(下取りorオークション)した方が賢明かと思います
書込番号:15087117
1点

ひなた様
色々お調べいただき、ありがとうございました(^_^)大変助かりました。正直、家族無料キャンペーンを利用するのに不安を抱えていたので(>_<)
本音はauに切り替えしたいのですが、4Sの残債+インターネット回線→JCNへ切り替え(工事費用15000円)+両親の副回線の手続など、auに切り替えるのには、幾つかの問題をクリアーしなければいけませんでした。
家族無料キャンペーンをやめて、機種変更で再度検討してみますね。
本当にありがとうございました!
書込番号:15087892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オーランチキチキ様
オークションも検討しようかと思ったのですが、本体に少し傷がある+手続が大変そうなので、機種変更で再度検討しようかと思います。
色々勉強になりました。ありがとうございました(^_^)
書込番号:15087909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SBMのかえとくキャンペーンは学生のみみたいです。
適用されない場合auのほうが1300円ほど安くなります^^;
書込番号:15088753
0点

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/campaign/
と思ったらやはりありました^^;
iPhoneからの機種変更で1年間ホワイトプランが半額ってやつです。
いかん、迷走しているw
書込番号:15088783
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
近所の大手家電量販店の携帯電話を取り扱うところを一通り行ってきました
しかし、どの店も一括購入でもポイントがつかないのです。
つまり、auの店舗で分割で買ったのと同じということです。
以前購入した際は5〜10%のポイントがついていたのですが
その店は今回は何もなしで、違う店にて「当店は500円の商品券と周辺機器を10%OFFです」
と自信満々に言われました。
周辺機器も高額なものを買えばそれなりの値段になるのでしょが、とりあえず今必要なものはありません
皆さんの予約された店舗ではいかがなものでしょうか?
3点

大手家電量販店って場所貸してるだけで店のポイントと関係ないんじゃ?
携帯電話ってポイント付かなかった気がする。
書込番号:15085655
0点

私が以前購入した家電量販店では現金一括で10% カード一括で8%
のポイントをつけてもらえましたが、今回は無いとの事でした
経験済みなのであらぬ話をしているわけではありません
iPhone5から出来なくなったのでしょうか?
ポイント等の還元により得をした方いらっしゃいますか?
書込番号:15085817
1点

4Sの時は10%くらい付いたと記憶してますが、その時もまさか付くとは思わなかったし、今回もポイントのことなんか忘れてました。
私が予約してるのは大手家電店で、近くに競合店もあるから、もしかしたらつけてくれるかも?くらいにしか思ってないです。
書込番号:15085898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近所の量販店Nは現金一括で5%、クレジットカード3%つくって予約の時にききました。
店員さんの間違いでなければ。
書込番号:15086633
0点

利益出ないiPhoneを量販店はできることなら売りたくない。
付属品販売で利益とるために販売しているだけです。
書込番号:15086732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も経験あります。
ヤマダ電機LABI1難波にて、一括購入で20%ポイント付与を条件に契約しました。
iPhone5では、規制が厳しくなり、できなくなっているものだと思われます。
私も、ヨドバシカメラ梅田にて、iPhone5の一括でポイントがつくのはない旨伝えられました。
書込番号:15087527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有楽町のビックカメラでは、5%のビックポイントが付きました。発売から少し時間がたったからでしょうか?割賦よりは一括でポイントつく方がお得ですよね。
書込番号:15389519
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
ソフトバンクのWi-Fiスポットって暗号化されてなかったり、WEPの暗号化だったりするけど大丈夫ですか?
暗号化されてなければ、市販の(数千円)パケット抜き器でパケット抜き放題。
MailアドレスとパスワードとMailの内容、銀行口座とパスワード、ゲームサイトのIDとパスワード等々抜かれ放題なんですけど・・・
ソフトバンク使っている人のそばにいるだけで簡単にデーター抜けます。
WEPのパスワードも数分で解析できるし、こんな危ないシステム使えますか?
又、個人宅等にも置いてありますけど、Wi-Fiと電話回線の間にPC挟めば、これもデーター抜き放題。
ソフトバンクって3Gの電波が弱いから、どうしてもWi-Fi使っちゃいますよね?
みなさんはこんな危ないWi-Fi使ってますか?ってか、使えますか?
2点

初めからiPhone5の話題じゃないのね・・・
auも同じだけどね。
多分無線の暗号化については一般的には良く知られてないから
一般的には皆使ってるんじゃないの
書込番号:15084690
4点

街中のWi-Fiなんて滅多に使わないけどね(笑)
ポップアップが鬱陶しいから外では切ってます。
書込番号:15084705 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

大丈夫ですよ。
「漏れようと改竄されようとどうでもいいアクセス」
「端末とサーバと第三者認証機関でガチガチに守られているアクセス」
このどちらかに使う限りにおいては。
3Gで大容量な通信はしたくないですからね。
前者はYouTube、後者はiTunesストアが代表でしょうか。
私は便利に活用してますよ。
なおネットバンキングやショッピングサイトは後者に属します。
警戒しないといけないのは、中途半端な認証を行っている会員登録型サイトへのアクセスですね。
パスワードを平文で流すようなところだと抜かれたら終わり、なりすまされ放題ですから。
もっとも今時そういうサイトは後者、即ち「どうでもいいアクセス」に括るべきだと思いますが。
漏洩箇所は無線に限ったわけではありません。
もしそんなふざけた認証スキームで重要な個人情報とか金銭授受とかやってるサイトがあるなら、
有権無線暗号有無等一切問わず、どんな通信経路からでも利用すべきではないでしょう。
書込番号:15084956 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

このスレの魚拓を警察庁 サイバー犯罪対策に送れって事?w
書込番号:15084964
3点

しょうもない事ですが書き間違えました。
>後者、即ち「どうでもいいアクセス」に括るべき
前者、の間違いでした。
>有権無線暗号有無等一切問わず
有線、の間違いでした。
#有権通信てなんだよ自分?(^^;
書込番号:15085053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも公衆無線LANでセキュリティ性を求める通信をおこうなうのが間違えだと思ってください。
例えDocomoがWPA2などのセキュリティ性が高い公衆無線LANを提供していたとしても、銀行などにアクセスするのは危険だと思います。確か公衆無線LANは情報の安全性までは保証していなかったと思います。
まず、企業やサービスに文句をつける前に自分で改善する姿勢はどれにおいても必要だと思います。
書込番号:15085124
0点

>銀行などにアクセスするのは危険だと思います。
いやいや、そんな事ないですよ。前にも何度か書いてますがパケットスニファリングごときで破られるほど
インターネットバンキングのセキュリティはヤワじゃありません。
#実際、無線LANの漏洩から破られたなんてニュースは聞いたことないでしょう?
バンキングに関して言えば、(これも前に書きましたが)もっとも恐れるべきはフィッシングでしょう。
こればかりは回線がどんなにセキュアでもユーザが注意しないと防げません。
あとはモバイル機器ならではで言うと端末強奪かな。
銀行のパスワード入れて振り込みしようとした所を狙って奪われるとか←無いとは言えんです。
書込番号:15085183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

と言いますかそもそもSoftBankの電波ってそんなばかみたいに悪いわけではないと思いますけどね。3GSが最新だった頃からSoftBankを使っていますが、3GSがデザイン上電波を拾いにくいというのもあり、電波は最悪でしたが機種変した今は電波で困ったことは一度もありません。ソフトバンクWi-Fiスポットも一切使った事無いですね。使わなくても十分事足りてます。
他のキャリアに比べれば会社としてまだ浅いのもあり若干劣る面もありますが、目くじらを立てるような内容ではないと思いますがね。それに、銀行決済はもともと通信が暗号化されていますからスポットが暗号化されてるかどうかという点はそこまで重要ではないような気もしますが…
書込番号:15086773
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
皆さんはじめまして。現在docomoのアンドロイドを使っておりますがiPhoneに興味があり職場の同僚のSOFTBANKのiPhone4Sを扱わせてもらいました。しかしYouTubeの画像がブロックノイズだらけでガッカリしました。iPhone5でもこんな画像なら‥‥
普段YouTubeをかなり見るのでとても重要です。だれか詳しい方アドバイス宜しくお願いします。
書込番号:15084316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その用途を排除するために7GB/月を超えると速度制限をかけざるを得ない
状況なんですがw
排除しないとその他のユーザーがつながりにくくなる特性なんで。
遠慮してくださいね。
書込番号:15084345
7点

もともとソフトバンクの回線は脆弱だから
動画なんてみんながバンバン使うと回線がパンクしちゃうよ。
だから規制をかけてるんだとおもうね。
自宅とかの固定回線経由のWiFiで視聴してみたら?
ちゃんときれいに観られるよ。
書込番号:15084407
8点

Softbankにかかわらず、Docomoもauもパンク寸前のギリギリな運用だから。
Docomoの基地局がパンクしたのも記憶に新しいしね。
同じ基地局にぶら下がってるユーザー全員に迷惑をかけてる行為だと
早く気付くべきですね。
書込番号:15084433
7点

見たいものは見たいので‥‥でも理屈は何となく解りました。ありがとうございます。
書込番号:15084464 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンク回線だから!
ソフトバンクは通信速度最悪です。
家の中で県外あり。
そのような事はauではあり得ない。
書込番号:15084473 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>OKNW+さん
ありがとうございます買う決心が少し固まりました。
書込番号:15084499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しかしYouTubeの画像がブロックノイズだらけでガッカリしました。
もしかしたら、HQ画質じゃなくて低画質のYouTubeだったのではないでしょうか?
iPhoneのことはよく知らないのですが、3G回線でYouTubeを視聴する場合、基本的に低画質になるみたいです。
設定を変えればHQ画質で視聴出来るようになるかもしれないですが、WiMAXやLTEのような高速回線でなければ読み込みに時間がかかってストレスになるかもしれないですね…。
どうしても気になるようなら、デモ機で確認してからの方が良いのでは?
書込番号:15084876
1点

ドコモから移るなら、auの方が後悔しませんよ。
現在、私がau4S、主人がSOFTBANKの4ですが、同じ場所で、youtube見て、私のは普通に見れますが、主人のはガクガクかでみれません。これからSOFTBANKも徐々に良くなると思いますが、ここ2年間はauの方が良いと思います。
電話も、SOFTBANKはエレベーターホールで、ぶちっと切れます。
書込番号:15084972 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

auは存じませんが、ソフトバンクのiPhoneだとプレインストールアプリでYouTubeを見た場合、
3G回線とWi-Fiとで画質が大きく違います。Wi-Fiだととても綺麗ですよ。
書込番号:15084980 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アイリ散歩中さん、
外出中にiPhoneでYouTube動画を視聴したいなら、皆さんが仰る理由を考慮して、ポケットWiFiルーターを使って下さいね。
書込番号:15084999
0点

せっかくのLTEなのにわざわざポケットWi-Fiってのも何だかな〜
書込番号:15085060
4点

キャリアがネットし放題と言ってユーザー集めた訳だから、制限しないといけない状況になることはキャリアの怠慢でしかない。
発売後、様子見してから変更でよいのでは?
書込番号:15085100 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他の利用者のことを考えて 回線利用を控えろ! って意見を吐いてるヒトってアタマおかしいの?
震災時等の場合なら 同意見は理解できる。
しかし平常時は キャリアと利用者が契約に基づいて利用しているのだから、回線逼迫しない状況をつくるのは
キャリア責任で 利用者同士が調整すべきこととは思わないが。。。
単純に他利用者を脅かして通信を控えさせて 自分さえ良い環境になればイイ、という心理なのかなぁ。。。
書込番号:15085213
16点

>アタマおかしいの?
そうかなぁー。 大量データ通信する人は、フツーにポケットWiFiルーターを使ってると思うんですけど。
書込番号:15085241
1点

ん?
YouTubeを出先で見るなってことになると、スマホのYouTubeアプリは何のためにあるの?ん?
家では僕はあの小さな画面で動画を見る気にはならないね〜
大丈夫です
いちいち他の人に言われることを気にしないで好きなようにYouTube見ていいのです
お金を払ってるんですから
人並み以上の知能がある人ならわかりますよね?今のシステムだとちょっとした使い方で帯域制限かかります
大丈夫ですか?
制限かかると、クソ遅くなってたとえ他の人に迷惑をかけたいという悪意があっても何もできないくらい遅くなります
通信各社は性悪説を前提に運営して大丈夫になるようにしてます
書込番号:15085274 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そのためのWi-Fiスポットだと思いますが。
ソフトバンクもauも、今や犬も歩けば電波に当たる状態でしょ?
書込番号:15085304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そうかなぁー。 大量データ通信する人は、フツーにポケットWiFiルーターを使ってると思うんですけど。
今まではそうでしょ?
でもこれからはテザリングでルーター要らず、LTEでHD動画もサクサクだぜ!ってのが売りじゃないんですかね?
せっかく高い金払って買いかえてもこれじゃーねー
書込番号:15085406
4点

始まってもいないLTEを過信するのはいかがなものかと。
ソフトバンクの「プラチナバンド」と一緒でつながらなければ意味がない。
ま、docomoやauにとってはプラチナでもなんでもない周波数帯域ですけどね。
また、「頭おかしい」とか「フツーに」とか
過激な言葉や人それぞれの環境を否定するような表現も場が荒れるだけですから
控えたほうがいいのではないでしょうか?
あと、WiFiスポットは、施設のスポットと端末は高速でやり取りできても
施設のスポットとキャリアをつなぐ回線がADSLだったりしますから
全てが必ず高速でつながるわけではないです。
私は、モバイルルーター(au-iPhone4sとUQWimax)を使っていますが、
大容量データをやり取りしたいからではなく
通信費の削減が出来ると共にテザリングできる事が理由で使っています。
Youtubeはもちろん滑らかに再生されますよ。
au-iPhone5はLTE+テザリングですから魅力ですが、
実際つながるかどうかはこれからですので様子見します。
書込番号:15085415
6点

まぁ金払ってんだから私は神と自分を持ち上げる人には
馬の耳に念仏なんでしょうねw
そういう人が増えると近い将来7GB速度制限では済まなくなって
完全従量制になるだけだから。
そんときにグダグダ言い始めても遅いって事だョ。
既にキャリアはそっちの方向に向かいかけてる空気を読めば済む話なんだけどね。
Softbankはそうならないようにって危惧しながら動いてるようですが
どうなる事やら・・・
書込番号:15085501
5点

>そういう人が増えると近い将来7GB速度制限では済まなくなって完全従量制になるだけだから。
僕は7GB以内なら、個人の自由。それで回線逼迫されるのはキャリアの責任。というスタンスですが、
VERIZONのようなプラン(月額30ドルで2GBの通信、それ以上なら1GBあたり10ドルが追加で課金。)なら完全従量制ってとてもいいと思いますよ。
あまり使わない人間は安くなるし、大量に使う人間は高くなる。
とても公平だと思います。
僕自身はあまり使わない人間なので、是非キャリアには完全従量制導入してほしいですね。
書込番号:15085701
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
皆様、こんばんは。
いつもお世話になっています。
この度、SoftBankのiphone5(16GBのブラック)を予約しました。
予約日は14日(予約開始当日)の19時半頃、大阪市内の携帯取扱店(SBショップではない)
で予約しました。ちなみに店で渡された待ち札には29番と書いてありました。
おそらく当店での予約29番目・・・ということだと思うのですが・・・
皆さんの推測予測で結構です。21日当日に入手出来ると思いますか???
上記の通り、もう一度今回の予約の概況書いておきます。
ソフトバンク
iPhone5
16GB
ブラック
大阪市内携帯取扱店で予約
店で渡された順番待ち番号は29番
今回はdocomoからMNP契約
噂では16GBは今回容量的に人気がない・・・や、ブラックよりもホワイト購入者
が多い・・・や、MNP契約が優先されるかも(これはお店のスタッフも言ってました)
と言ったような情報が多く聞かれます。
どうなんでしょう・・・21日にお渡し可能な場合は最短で20日には連絡出来るそうなん
ですがドキドキ・ワクワクって感じですww
皆さんの推測をお聞かせ下さい!!!
3点

ここに憶測を書いてもどうしようもないこと・・・
店からの入荷連絡を待つだけでしょ。
書込番号:15082663
6点

僕は、推測でも予測でも良いので聞いているだけです。
書込番号:15082665 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Softbank AUと比べて予約少なそうだからなんとかなるかも
店舗でもAUは大行列だけどSoftbankは空いてたから
書込番号:15082675
3点

推測ですね。
在庫のあるとこでは購入できます。
在庫のないとこでは購入できません。
書込番号:15082838
7点

過去の実績からの予測をお店に聞かれてはどうでしょうか。
書込番号:15082851
0点

小さな販売店だとダメかもね。
正直、わからん。
書込番号:15082869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予約した店に聞くのが一番正解に近いのでは?
何か聞くに聞けない理由があるのでなければ。
書込番号:15082996
2点

確かiPhone4だったかを近所のソフトバンクショップで購入した時は初日の入荷が10台程度だったような記憶が…
なにぶん田舎の小さなショップですし、生産台数も全然違うでしょうからあまり参考にならないかもしれませんね。
書込番号:15083014
0点

皆様、お返事ありがとうございます!!
・Softbank AUと比べて予約少なそうだからなんとかなるかも
店舗でもAUは大行列だけどSoftbankは空いてたから
>>>そうだったんですか。因みに僕が来店した店ではSBの方が多かったです。
auの予約受け付けは全然混んでいないようでした。当日手に入ることを願うばかりです。
お返事ありがとうございました
・21日に
ゲットできると思います!
>>>そう願ってます。お返事ありがとうございました。
・推測ですね。
在庫のあるとこでは購入できます。
在庫のないとこでは購入できません。
>>>おっしゃる通りですがそんなことは分かってます。
コチラは予約しているので在庫云々の前に入荷の可能性を
聞いてるんです。
・過去の実績からの予測をお店に聞かれてはどうでしょうか。
>>>ここで聞いてる訳ですから当然予約時には店頭でも聞いてます。
お店に聞いても明確でない回答となるのは誰でもわかるはずです。
・小さな販売店だとダメかもね。
正直、わからん。
>>>小さい店だと・・・僕が今回契約した店頭は小さいですが結構
有名な店です。名前が有名・・・とかではなく高額CBとかパソコン等で。
なのでそれなりに販売実績等はあるはずなので小さい店ではあるものの
なんとか入荷を願うばかりです。お返事ありがとうございました。
・予約した店に聞くのが一番正解に近いのでは?
何か聞くに聞けない理由があるのでなければ。
>>>聞くに聞けない理由って何ですか?
そんなのあるなら予約さえしてません。考えて下さい
・確かiPhone4だったかを近所のソフトバンクショップで購入した時は初日の入荷が10台程度だったような記憶が…
なにぶん田舎の小さなショップですし、生産台数も全然違うでしょうからあまり参考にならないかもしれませんね。
>>>10台と言うのは少ないですね・・・びっくりです。
それでなくても今回5は一連の件で出荷台数が少ないと言われてるのに・・・
本当に連絡を待つばかり・・・他ないですね。お返事ありがとうございます。
書込番号:15083061
1点

>有名な店です。名前が有名・・・とかではなく高額CBとかパソコン等で。
話に水を差す様だが、この手のお店って『商品が飛ぶ様に売れる新製品発売直後には、大抵は商品が廻ってこないお店』なのでは? (^^;;
>それでなくても今回5は一連の件で出荷台数が少ないと言われてるのに・・・
って『一連の件』って何?
三星との特許裁判の件なら、この件絡みで、今回の『iPhone 5新発売スケジュール表』では、新しモン好きの韓国マーケットが最後の方に廻されちゃってますから、その分、日本向けの割当が増やされてるのは間違い無し! (^^)
とは云え、『在庫は潤沢にあります』では、手にした時のありがたみも無くなりますから、『それなりの供給調整』が、流通段階で実施されるのは確実だけど.....
結局は、ソコソコ、スムーズに商品は入荷して、順繰りに初期ユーザーの手に渡ってゆく.....
かくして、ネット上にはiPhone 5の使用レポートが溢れる.....
絵に描いた様な新製品プロモーションだけど、これがアップは何とも上手いんだなぁ (^^;;
書込番号:15083152
0点

でぢおぢさん
>>>話に水をささないで下さい。
僕はただ単に皆さんの推測予測を聞いてるだけなんです。
一連の件とはシャープの液晶の件です。有名な話ですね。
反論は断固お断りします。
何度も言いますが僕は予測、推測を聞いてるだけ。
書込番号:15083237
1点

自分は大阪市内の大型家電量販店で白64GB15日の朝一に予約しました!
単純に大型店の方が入荷個数多いだろうなぁってかんじで(笑
でも結局予約番号190番台で発売日当日は難しいかなぁ。
参考にはならないかもやけど4を予約した時に200人待ちと言われて、1ヶ月待ちました。
今回も1ヶ月は覚悟してます(^^;
書込番号:15083350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予測は簡単。
16GBの黒がその店に25個しか入荷しなかったら得られない。
30個入荷したら得られる。
携帯ショップだと30個も入荷するとは考え難いですがw
入荷数が未定だから何とも言えないね。
書込番号:15083457
0点

定かではありませんが、正式発売前の予約は一括して管理し、予約台数に応じた台数を各販売店に振り分けるので、どこで予約しても同じと言う話も有ります。
違うのはキャンセル分の取り扱いぐらい?
4の時は発売後の予約でしたが、弱小SBショップは諦め気味、ほとんど入荷しないと言っていました。
結局は都心部にあり大手携帯運営会社経営の販売量多そうなSBショップに予約し約1月。
聞いた雰囲気〈店員も本当の事はわからないだろう)では15日ぐらいまでの予約は9月中か???
書込番号:15083597
0点

大人しく待ってようよ。
連絡なりホームページでの告知なりするだろうし、あと数日の話でしょ。
書込番号:15083679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

だいぶ日が経っているので記憶がおぼろげですが、過去の新機種発売開始後に、
自分は◯◯で予約し予約番号は××ですが、まだ届きません。今どのあたりの方まで届いてますか?
自分の予約した店舗は入荷数が少ないので、ずっと待たされている。△△で予約しておけばよかった。
みたいなカキコミがあったような記憶があります。4とか4Sとかが発売された頃の過去スレを読むと
参考になるかもしれません。
書込番号:15083838
0点

AUですけどヤマダ電機で予約しました。
田舎なのでだぁれも予約しにきてませんでした。多分一番目でしょう。
だけどさすがにヤマダ電機ですから少なくとも3台は発売日に来るでしょうから発売日に買えると思ってます。
書込番号:15083887
0点

連絡来ましたか?
私はソフトバンクショップでの予約でしたが、先ほど初日OKの連絡が来ました。
来年の後学のためですが、街の携帯ショップがどんな感じなのか、
結果を教えて下さいね!
書込番号:15095922
0点

大路郎さん
>>>こんばんは。
本日、13時30分頃に予約店舗より入荷確実…明日契約出来ます!
と連絡ありました。実際、iphone5本体自体の入荷は配送中との
ことで明日午前中の入荷→昼以降お渡し可能とのことでした。
実質的に入荷したと思って良いでしょう!!
ちなみに、僕の周りの友人も6人がiphone5へ機種変(又はMNP)
しますが今のところ、6人中4人が入荷の連絡来ているようです。
この4人は14日開始当日、15日の午後に予約しています。
残りの2人はいずれも17日予約、19日予約している者なので
恐らく21日の入荷は厳しいと思ったほうが……
(友人は6人共に32GB、64GBです。色では把握してませんww)
契約場所は、6人中1名が僕と同じ店舗、他は兵庫県尼崎、芦屋、
神戸です。阪神地域で大阪神戸に囲まれた都市部なのでやはり
入荷は多いのかもしれませんね。しかし、14日に予約した成果は
明らかです。だって、14日に予約+15日午後予約した者は皆
入荷確定した訳ですから……
まだ、入荷連絡が来ない友人2名、そしてスレご覧になってまだ
連絡来ない……と心配なさってる皆様、どうか1分でも早く連絡が
来ることを心から願ってます。連絡あったら是非、スレ投稿宜しくです!!
皆様、ありがとうございました。
書込番号:15096856
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
新規で
iPhone5
購入するのですが
auカード
と
じぶん銀行
で
お得に
契約したいのですが
auカードと
じぶん銀行の
開設の
順番は
どうしたら
いいでしょうか?
携帯代は
振り込み先の
じぶん銀行にしたら
良いのですか?
au初めてなので
教えて下さいf(^_^;
1点

au初めてなのに
EZwebで書き込まれてますが・・・
書込番号:15082269
7点

なるほど!
初めてでしたら
まずは近所のauショップに行くのがお薦めです。
わからないこと全てを親切に教えてもらえますよ
書込番号:15082309
0点

auカードのホームページで見ても
au携帯を見ても特にiPhone加入特典みたいなもんは
見当たりませんね。
新機種だし、先行予約段階ですから
値下げプラン等はまず無いかと。
明るくなったらauショップなどへ訪ねたほうが早いかな。
書込番号:15082327
1点

婆さん!
性別的には爺さんなんですが・・・
明日の11時まで寝て待つ!
いや、10時開店のとこもあるから
移動時間を考慮して、その時間まで寝る
書込番号:15082333
3点

どちら
かというと
iPhoneは
関係なくて
auカードを
作れば
au加入時
ポイントが
付くみたいなんですが
じぶん銀行を
登録後に
auカードを
作ったら
いいのでしょうか?
その前に
iPhone5に
じぶん銀行って
あるのでしょうか?
婆さん
ごめんなさい↓
爺様でしたね
f(^_^;
Reさん
auカードは持ってないのですか?
書込番号:15082347
1点

auじぶんカードもじぶん銀行もauでiPhone5を購入する際には特にお得にはなりません
auじぶんカードで月々支払うauの料金分でのポイントが最大で3倍(100円で3ポイント)とauじぶんカード
の利用代金の支払いをじぶん銀行に指定した際に500ポイントがもらえるだけですのでiPhone5を
受取ってからの手続でも十分に間に合います
一応、auでのiPhone5の携帯代(通信費)の支払方法をauじぶんカードにするのですがauじぶんカード
を作る際に代金の引き落とし口座を自分銀行の口座に指定する必要があるので順番としては先に自分銀行の口座を開設をしてからauじぶんカードの申し込みをする順番になります
書込番号:15082358
0点

auカードは持ってないですね。
ガラケーの頃にUFJ銀行の自分銀行は使った事がありますが
iPhoneには携帯電話で普通にある機能は
付いてませんので注意が必要ですよ。
携帯と言うよりもパソコンに近いモノですから。
書込番号:15082362
0点

では
iPhone5で
じぶん銀行は開設出来ないんですね
┐('〜`;)┌
iPhone5は
auカードもじぶん銀行も
無縁なんですね↓
書込番号:15082384
0点

いえ、携帯のように組み込まれてませんが
パソコンのインターネットバンキングと同じでWeb取引は
可能だと思います。
ですが、失礼ですが若干スマートフォンを理解した上で
購入しないと後悔する事にもなりかねないので
もう少し慎重に検討した方が良いですね。
電話機能のあるパソコンと思った方が近いですよ。
書込番号:15082407
3点

愛の会さん
<iPhone5は
<auカードもじぶん銀行も
<無縁なんですね↓
意味が違ってたら済みませんが、開設後の取引や送金 口座管理は
専用のiPhone用アプリがちゃんとありますよ
http://itunes.apple.com/jp/app/id412390894?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
書込番号:15088156
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)