端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全825スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年6月6日 20:41 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年6月6日 18:16 |
![]() |
53 | 18 | 2013年6月5日 17:50 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年6月3日 14:10 |
![]() |
34 | 15 | 2013年6月3日 10:12 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年6月2日 23:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
携帯や固定電話から、Skype番号に発信したときに、通話料金ってどのぐらいなんでしょうか?私自身ネットで調べてみたんですが、
さっぱりわかりません
携帯キャリアからは、Skype番号には、自身の契約料金プランが適用されるのかな?
固定電話からSkype番号へはどうなんでしょうか?なんか、無料できると会社と有料なる会社があるみたいですが
いろいろ書いていて、ちょっとゴチャゴチャなっています。詳しい方いろいろ教えてください
よろしくお願いします。
書込番号:16216315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


Pzさん、ありがとうございます。
私のなりに解釈だと、固定電話〜Skype番号へは
市内通話料金で、携帯キャリア〜Skype番号へは
契約されてるプランでよろしいのですか?
書込番号:16220026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
アップルショップの店員さんが使ってる、掃除するためのブラシって、売ってないものなのでしょうか?売ってないなら、似た商品は無いですか?どうやら、静電気が発生しないブラシみたいで、マイク部分やスピーカー部分の、ホコリやつまりを掃除できるみたいです。似たような商品が無かったら、掃除方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:16222209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近ショップに行かないのでどんなのか分からないが
プラモデルやフィギュアなとの埃を取るブラシはタミヤなどから売られている。
もちろん静電気防止仕様で
Amazonあたりググればでるのでは
書込番号:16222240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうごさいます。
ヘアーブラシのブラシの部分のプラスチック?のよりは柔らかく。かと言って凄く柔らかい物ではないんです…写真のブラシより少し柔らかめの静電気が発生しない物らしく、ショップに聞いたらアップルの店員さん限定らしく、似たようなのを探したんですが無くて困りまして
書込番号:16222280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


傾 奇 者 さん
回答ありがとうございます。
これ買ったんですけと
中まで掃除が出来ないくらい柔らかすぎました
書込番号:16222545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhone5を発売日に購入し、今まで利用してきましたが、最近パケ詰まりが本当に酷いです。
PRL7に更新、機内モードのON、OFFを何回も繰り返しても通信がほとんどできません…
一応、icカードの交換を二回しましたが効果なしです。
Androidに機種変更しても良いんですが分割があるので困ってます……
書込番号:16212435 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

知り合いに脱獄されてしまいました(笑)
表示だけ変わってるだけで、中身はKDDIです。
iTunesで復元したら戻るんですかね…
書込番号:16212474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au版は脱獄してもdocomoでは使えませんが・・・カテゴリーを間違っているのでは?
書込番号:16212477
4点

LTEのデータ通信ならカテゴリー1で同じですよ
書込番号:16212543
0点


脱獄してあるiPhoneならホームに機内モードのトグルスイッチを置けますので、オン、オフの動作が幾分はマシになりますよ。
電波についてはauに頑張ってもらうしかないですね(T_T)
脱獄してるとキャリアロゴの見た目を簡単に変えることができます。
書込番号:16212652 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

機内モードONOFFってパケ詰まりなの?
LTE切り替えよる無通信の話じゃないの
書込番号:16213413 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通信がほとんど出来ないとのことですが
エリアが限定されての話ですか
それともどこでも同じなのでしょうか?
トラブルの原因切り分けが必要だと思います。
書込番号:16213475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはり場所にもよりますが酷いです…
自宅周辺ではほぼ繋がりません。
また、最寄り駅から都心まで40分電車に乗りますが、電車内でもほぼ繋がりません。
丸印→3Gの繰り返しです。。。
書込番号:16213888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最低限、これぐらいの情報がないと無理だね
・iPhone5の外観(表裏)の写真
・[設定][一般]の[情報]と[使用状況]のスクショ
・住所
書込番号:16213950
1点

3GもLTEも平均的速度が出るエリアもあり、出ないところもあるなら
本体の原因ではなくサービスエリアの問題でしょうね。
因みにパケットが詰まるとスピードテストも出来ませんよ。
書込番号:16214136
1点

電車で移動中に関しては確かにパケ詰まりと言う事ではなく
切替による通信エラーは良く出ます。
多分これはLTEエリアが狭く駅周辺などはLTEエリアだけど走り出すと
3Gエリアで切り替えが終わる前に次の駅のLTEエリアに入ってみたいなことの繰り返しでおこるんでしょうね。
LTEエリアが中途半端に拡大するのでおこる現象だと思います。
都内地下鉄の様に走行中も含めすべてをLTEエリアにしてしまえば快適なんですけどね。
て言うか全然繋がらないと言う事なので修理に出すのが普通では?
書込番号:16214419
2点

一応、アップルに持って行ったんですが端末の不具合では無いと言われました…
書込番号:16214444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

脱獄した物をよくAppleで見てくれたねぇ・・・
書込番号:16214504
10点

一応持ち込む前に復元入獄ぐらいはしようよ。
書込番号:16214660
3点

最近、こんな記事を見ました。
これでLTEの掴みや、○問題が改善される事例があるそうです。
@[設定]→[一般]→[モバイルデータ通信]→[ローミング]→[音声通話ローミング]をオフ
A起動中アプリの終了
※ホームボタンを2回早押し→画面下に起動中アプリ一覧が表示されるので、アプリを1つ長押し→アプリが振動し始めたら、アプリ左上の赤い丸をタップし、ひとつずつ消去
B電源OFF→microSIMカードの挿し直し→電源ON
書込番号:16218585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
本日、子供の高校合格の約束でiPhone5を契約に行った際のことです。
ソフトバンクの学割について以下のような説明を受けました。
1、ホワイトプラン3年間の基本使用料金が無料となる
2、iPadminiを実質無料でもらえる
そこで、2 のiPadminiでの契約を申し出とところ、在庫がなく3ヶ月待ちになるが良いかと聞かれたので構いませんと答えました。
そうすると、店員は席を外してしばらくして戻ってくると今度は、円安の影響で当初のキャンペーン額を上回ってしまうためこの契約は提供でず、1 のプランしか選択できないとのことでした。
結果、1 のホワイトプランの3年間無料で契約したのですが、他にもこのような理由で契約ができなかった方はいるのでしょうか?
良く考えれば、円安の影響ならiPhone5も同じことだし、何か釈然としないモヤモヤした気持ちでいます。
どなたか、情報のご提供をお待ちいたしております。
0点

初めまして、本日私の場合は、iPhone5とiPadミニで契約出来ました。
iPadミニは1週間後の引き渡しになりましたが、契約に関して条件などはありませんでした。
iPadは多少遅くなるかもしれませんがと言うお話でしたが、選択は可能でした。
ご参考になればと思います。
書込番号:16208391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Kunkunsuzuchanさん
情報ありがとうございます。
そちらでは特に問題なく契約できたようですね。
ということは、ソフトバンクとして円安の影響でキャンペーンの受付ができないとしている訳ではなさそうですね。
ソフトバンクのHPを見てもそのような記述がなかったので私が契約したお店独自の判断かもしれません。
明日にでもソフトバンクと契約したお店に確認してみます。
書込番号:16208734
0点

こんばんは!
お店自体の判断かもしれませんね。。。
私の場合は、ソフトバンクショップでも小さなショップでも選べましたので、明日にでも聞いてみても良いと思います。
因みに私は神奈川県の方で契約致しました。
参考になれば幸いです!
書込番号:16209195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6月に入って最初の月曜日・3日の午後2時時点で確認しましたソフトバンクモバイルのキャンペーン紹介ページでは、スマホタダ割の条件変更に関する記述なし
どうやら販売店(もしくはお店に来ていたソフトバンク関係者)の「勝手判断」による「勝手キャンペーン終了」だった可能性が高いと思われます
購入店舗に再度確認を依頼したほうが宜しいかと
http://www.softbank.jp/mobile/campaign/sp_free/
ちなみに今回の件
「ipad実質負担¥0」を掲げながら、実際はそのサービスを利用できない(利用させない)
景品を用意していると言いながら実際はその内容は虚偽だったという訳で、消費者庁にばれると怒られる可能性が有るのではないかと?
http://www.caa.go.jp/
例:最近ではKDDIが怒られましたね
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/130521premiums.pdf
ただし、流石はソフトバンク
「特典のお申込時のご注意」の所に、ちゃっかり抜け道の文言も用意されていたりします
“iPad 特典は本キャンペーンの規定数に到達次第、終了となります”
http://www.softbank.jp/mobile/campaign/sp_free/ の一番下あたり
つまり、「ごめ〜ん♪ 予定数量終わっちゃった☆」と言われたら追求が難しくなりそうです・・・
書込番号:16210619
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
現在、IPHONE4Sの16GBを使っておりますが、来年、2年縛りが終わるので、機種変更を検討中です。実際のLTEの体感速度は、3Gに比べてどうでしょうか?教えて下さい。東京都大田区在住で、行動範囲は、東京都と神奈川県です。
2点

品川区在住で勤務地横浜市都筑区です。
ほぼ、LTE圏内です。
3Gと比べると速いです。
大体6〜18Mbps位です。
過去最高は横浜市営地下鉄グリーンライン日吉駅で28Mbpsです。
屋内の奥まった所だとLTEが切れることがあります。
Androidだとほぼ、倍の速度でLTEが切れることは稀だと同僚が言ってました。
最低でも10Mbpsで大体20Mbps前後、最高50Mbps越えを見たとのことです。
書込番号:16205788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

75Mbpsなんて速度は8ヶ月程使っていて一度も体感した事は有りませんが、LTE自体は3Gと比べて確かに速度は速いと思います。3Gに切り替わるとイライラが募ります。
SoftBankの利用者からは聞こえて来ないのですが、このLTEと3Gの切り替わりにauは大きな問題を抱えています。このイライラは非常に頭に来るので、現状でiPhone5を視野に入れておられるなら熟考される事をお勧めします。電波に問題が無いなら、乗り換えも検討されていいレベルだと思いますね。
書込番号:16205820
12点

au iPhone LTEには、エリアマップが存在しないのですが、
有志作成による「エリアマップもどき」があります。
http://www10.plala.or.jp/kumatyan/LTE/au_iPhone5_LTE_area_modoki_index.html
御自分の生活圏でLTEが使えるのであれば、iPhoneも選択肢の1つだと思います。
一般に、iPhoneよりもAndroidの方が回線速度は2倍程度速く、
iPhone LTEの実人口カバー率14+%(広報談)に対してAndroid96%です。
夏モデルからは、Androidはトライバンド対応になり、さらに格差が大きくなっています。
書込番号:16206020
6点

Androidに興味がないのなら、年内いっぱい待って、新しいモデルか来年の電波カバー状況を見たほうがいいかもしれません。わたしも今4Sを使っていて、速度が遅いのでMNPでHTCButterflyを買い足して、4SのSIMカードをLTEに交換してHTC Butterflyで利用を考えています。(4Sの毎月割が大きいので。)
書込番号:16206054
1点

噂では、時期iPhone(iPhone5s?)から、Androidスマホと同じトライバンド対応になって、今のiPhone5ユーザーが抱えている「つながりにくい」問題がなくなるらしいです。
あくまで噂ですが、機種変更をされるなら、次のiPhoneが出るまで待つのがよさそうですね。
書込番号:16206306
1点

iPhone au LTEは、ほとんど開通してないのでは?
ショップでテスト機借りる事を勧めます
書込番号:16206367
4点

LTEは3Gに比べてPING値が低いので、体感速度は3Gよりかなり速いですよ。
回線速度も大事ですが、実はPING値のほうが重要になります。
書込番号:16206418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LTEが入ればめちゃくちゃ速いです。田舎なのでエリアが狭いのが弱点ですが、市内から出なければ大丈夫
人口密度も低いし近くに基地局が有る為だと思います。LTEに慣れると3Gは使えません3Gだと検索する気になれません。
LTEでも都会は遅いのですね。
すいません関係ないことですが、速度アプリを貼りつける方法を教えて下さい。
私はiPhone5で測定した画面をもう一台のiPhone5のカメラで撮りました。
初心者ですみません。
書込番号:16206625
0点

>すいません関係ないことですが、速度アプリを貼りつける方法を教えて下さい。
ホームボタン+スリープボタンでスクリーンショットが撮れますよ。
書込番号:16206649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます。
スクリーンショットは出来ました
書込番号:16206677
0点



来年ということであれば、iPhone5Sがダブルバンドやトライバンドになっていれば買い、なっていなければAndroidを買いだと思います。
今のiPhone5の電波は、東京・神奈川中心であれば地下と室内以外は概ねLTEを拾い、繋がれば3Gよりも間違いなく早いです。といっても10M位ですが…。
ただし、エリアに穴が結構あり、家だとか職場がその穴に当たると、LTE↔○↔3Gを行き来して通信不能の事態になります。もともと3Gがまともに使えないので、ニッチもサッチもいかなくなります。
そんな場所でも、同僚のauのAndroidは快適にLTE拾っています。
それが今回のエリア問題の差だと実感しています。
書込番号:16209580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KAZZ4004さん、
LTEから3Gの切替で時間がかかったり、固まる事象は
SoftBankでも同様ですので、iPhone5の問題だと思われます。
下手すると圏外が継続します。
書込番号:16209879
1点

agesidaさん
有り難うございます。SoftBankでも同様の問題が起こっているのを初めて知りました。
SoftBankのiPhone4でもたまにしか目にする事の無かった圏外が続出するので、てっきりau固有の物だと思っていました。
auはどうも問題が多いので目立っているのかもしれませんね。
Androidにも有るのかもしれませんが、iPhone固有の問題と云う事で納得しました。
書込番号:16210017
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)