端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全825スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2013年5月14日 17:19 |
![]() ![]() |
120 | 7 | 2013年5月14日 14:57 |
![]() |
14 | 9 | 2013年5月11日 17:39 |
![]() |
14 | 11 | 2013年5月11日 16:45 |
![]() |
6 | 4 | 2013年5月11日 14:15 |
![]() ![]() |
17 | 2 | 2013年5月11日 10:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
いつもお世話になっております。iPhone5に機種変して四週間経ちますが、最近不具合的なものが発生しています。インターネットや通話などしているといきなり圏外になることが度々起きるようになっています。iPhone単体が悪いのかauの回線が悪いのかわかりません。同じ症状が起きた方居ましたら回答お願い致しますm(_ _)m
書込番号:16132476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たぎっぎさん、こんにちは。
こんな記事があります。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/27956116.html
解決法も書いてあります。
> *5050 に電話してローミングエリア情報を更新して復旧させる。
だそうです。
書込番号:16132488
2点

鬼ヶ島桃太郎さん
アップデートしなくて良かったです (*^_^*)
スレ主さん
iOSの問題以外にSIMの接触不良が有ると突然通信が出来なくなる事が有ります
一度auショップへ行って事情を話してSIMを交換して貰ったら如何でしょうか?
それでも再発する様でしたらアップルストアに持ち込んで交換する事になります
私も電波状態が良く無くてSIMを交換して貰ったら改善しました
書込番号:16132502
2点

回答ありがとうございます。今後あまりにも症状がエスカレートしていくようならauショップおよびAppleに相談しようと思います。
書込番号:16132521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
突然メールの文字が小さくなりました。色々検索して調べたら一般からメール/連絡先/カレンダーを選択して、最小フォントサイズから変更するようにアドバイスされている記事を何度か見かけて探しましたが、iPhone5と主人の新しいiPodには最小フォントサイズがありません。iPhone5ではどの方法で大きく出来るかご存知でしたら教えてください。
ちなみに、高齢者向けのフォント全体が大きくなるアクセシビリティからの変更以外でご存知でしたらお願いします。
書込番号:15257509 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

以下が参考になるかもしれません。
http://apple-japan-vm.hosted.jivesoftware.com/message/100710382#100710382
書込番号:15257699
19点

昨夜まで普通の状態が朝から急にメール本文だけ小さくなってしまったのでアクセシビリティからのフォント全体を大きくする方法は違うと思ってました。さっそく送っていただいたページにアクセスしてみました。
この中に再起動と言う方法をみつけ実行してみようと思い、最終確認でメールを見たら先ほどまで何度見ても小さかった文字が普通の状態に戻ってました!
三週間くらい使用して初めての現象です。
戻ってしまったので解決策がわかりませんので、最小フォントの場所がわかる方や解決策など知ってる方がいましたら引き続きコメントお願いします。
書込番号:15257858 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>olive1973さん
iOS5までの仕様ですが、大幅に変わりiOS6から視聴覚サポートとして纏められることになったそうです。
個別でできたのを障害のある方にもとの配慮だそうで、ここで関連の項目及びアプリの表示を一括変更できる様になったみたいですね。
設定→一般→アクセシビリティ→テキストを大きな文字で表示をタップして変更してください。
書込番号:15257867
15点

お返事ありがとうございました。
普通サイズから大きい文字にするためにはアクセシビリティからのフォントサイズ変更は理解できます。ただ、今回の現象は件名や宛先は普通サイズでメール本文だけが異常に小さいんです(._.)
何書いてるの?みたいな大きさなんです。
しかも以前届いたメール全部本文のみ小さい文字に。今日のような現象もある例として報告しておきますね。
書込番号:15259015 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


少し前のスレッドで、すでに解決すみかとも思いましたが、同じ事象が出ましたので書き込みます。
今朝方から急にメール本文の文字が芥子の実位小さくなりました。
色々調べましたが結局再起動により元の文字サイズにもどりました。
次にあった時も同じ解決方法が効くかわかりませんが、一つの手段として書き込みさせていただきました。
書込番号:15778360 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

同じ現象が起きたので、電源入れ直して解決しました。ありがとうございました。
書込番号:16132188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
こんにちわ。
3回目の投稿です。
以前から気になっていたのですが
FaceTimeを使うとiPhone本体が
熱を持ちます。
熱はとても熱いわけではありませんが
使用時に気になってしまいます。
これは仕方のないことなのでしょうか?
何か対策があればと思い投稿しました。
教えていただくとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:16117392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パソコンが負荷をかければ熱が出るようにスマホも携帯電話も負荷をかけると熱が出ます。
熱くて持てないとか、火傷するという感じでなければ気にしなくていいと思いますよ。
書込番号:16117398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うみのねこ様
早速のご回答
ありがとうございます。
自分の物だけがそうなのかなと思うと
心配でしたが安心しました。
書込番号:16117403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneはありませんが、Androidのスマホなどでは、40度超えとかして、持つのもつらいくらい熱くなることが多いです。
iPhoneは、Androidのスマホに比べて、格段に熱くなりにくいというのが実感ですね。
書込番号:16119824
1点

>>40度超えとかして、持つのもつらいくらい熱くなることが多いです。
そんなに熱くなる物が有るんですか?
内部の基盤とかやられる様な気がしますね。
と言うか、手で持てないでしょう・・・
書込番号:16120028
1点

iPhone厨 様
そうですね、確かに持つのも辛いというところまでは無いと思います。
あまりに気になる時はアップル社へ問い合わせてみます。
ご意見ありがとうございました。
書込番号:16120084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>そんなに熱くなる物が有るんですか?
以前、iPhone 3GSでSkypeをしていたとき、20分も話をしたら、持つのが辛いくらいまで熱くなりました。
通話に限らず、どの機種でも最大能力で長い時間使えば、それなりの温度までは上がると思います(最近の機種はビデオ通話程度なら軽い作業に入るでしょうから、大きな発熱はないのだと思いますけど)。
>内部の基盤とかやられる様な気がしますね。
表面温度で40度程度なら、電子部品は大丈夫でしょう(ノートパソコンでも表面は50度近くなるケースもありますから)。それより心配なのはバッテリーですね。毎日のように発熱が大きな作業を続けると、すぐに経たりそうです。
書込番号:16120298
2点

揚げ足取りみたいですまんが、「基盤」ではなく「基板」だ。
この手の機器のCPUは負荷が高ければ100℃を超えるので、本体表面にまで
熱が伝導して熱くなるのは正常。
FaceTimeは、大量の通信と描画を同時に行うから負荷が高いので温度上昇する。
また、ポケットなど体温の影響を受ける場所から取り出して使用開始すれば、
イニシャルの温度が高いからより発熱したように感じる。
本体表面が熱くなるのは、内部の放熱が上手くいっているとも言える。
内部温度上昇が大きく違わなければ、本体温度が上がる機器の方が実は良い。
結露防止にも効果が高い。
逆に、熱伝導率の悪いガラスで本体を覆うような設計では、
内部温度上昇によるコンデンサー、バッテリーの劣化が早まる。
劣化の速度は10℃の温度上昇で2倍程度だったはず。
樹脂部品の応力をかけた状態での強度や剛性低下は概ね10℃で10倍に及ぶ。
なお、iPhoneには明確な空気パスはないので、非防水といえども放熱効果はない。
1/10o程度の隙間では、空気の粘性抵抗で放熱に有効な気流はない。
加えて、温度差と線膨張係数の差による膨張収縮でガタが来やすいのもiPhoneだが、
それは内部のことなので、ユーザーは気づくことはない。
iPhoneは形や質感を追求し、耐久性や耐衝撃性などは優先順位が低いと言えるが、
それが悪いわけではない。商品コンセプトだ。
ライフサイクルが短い電子機器だから、設定寿命は2〜3年で十分なのだろう。
書込番号:16121204
3点

さすがkami.itさん、博学でいらっしゃる。ちょっとしたミスも見逃しませんね。何時もの上から目線での物言い、恐れ入ります。
hitcさんまだそこ迄熱くなった事が有りませんでした。そう言う物なんですね。
書込番号:16121636
1点

みなさんいろいろなご意見
ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:16121659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
質問です。iPhone4からiPhone5に機種変更以来Wi-Fiでの動画再生が遅くて画像が止まり困ってます。Wi-Fiルーターもバッファローの5㎇対応に変えても改善しません。iPhone4では同環境でスムーズに作動します。アプルサポートで1回機種交換をやりましたが改善できません。しかしながら、Wi-Fi環境改善のアップデート(ios6.0)?後は、YouTube等の動画は改善されました。しかしながらFC2動画は一向に改善しません。同症状で対応策等ご教示いただきたく質問しました。私が納得できないのがiPhone4では全く問題なく作動するので、iPhone5に原因があるとしか思えないのに、アップルケアサポートシニアアドバイザーに頼っても一向に改善策を提示されないことです。
尚、FC2動画は当方有料会員です。また、LTE環境下では問題なく動きます。
3点

iPhone5とiPad miniのWi-Fiには速度低下の不具合があります。
アップルは公式には認めてませんが。ハードに起因する問題のようです。
DropboxなどのアプリでもiPhone5とiPad miniはダウンロードが遅くて使い物にならなくなっています。
Googleドライブなどでは起きないので、ソフトで回避が可能だと思われますが決定的な解消方法がありません。
書込番号:16082796
2点

爆笑クラブ様
早速ご回答いただき大変ありがとうございます。
Wi-Fi問題以外は非常に快適ですので、どうにか改善できないか模索しております。
今後ともご教示お願いいたします。
書込番号:16082848
0点

802.11b限定に設定したり、暗号化でAESを使わないように設定すると、改善されるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000240492/SortID=15205566/#tab
書込番号:16083461
1点

飛行機嫌いさま
アドバイスありがとうございます。
ご教示どおり頑張ってみます!
書込番号:16084049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もwifi環境でよくfc2動画みます。(年間の有料会員です)使っている機器はNEC製のatermですが特に動画再生時限ってとまるということはありません。
ただ、普通にweb閲覧しているときに読み込まなくなるときはたまにおきます。iphone5からの現象です。そのときはSafariを一旦終了すると回復します。
対策としてはネットワーク設定のリセットをして改善がなければ、NEC製の機器を一度使ってみてはいかがでしょうか?
安い価格帯でも問題ないと思います。
書込番号:16084222
1点

参考までにAppleサポートコミュニティのリンクです。
アプリ、ルータ、通信回線等の組合せで問題が出たり出なかったりと複雑です。
場合によってはYoutubeの閲覧でも問題が出る事もあるのでFC2でも十分該当する可能性があります。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10116219?start=90&tstart=0
もし問題無いと言う方がいらっしゃればDropboxからのファイルダウンロードで速度が出るか試して欲しいです。
書込番号:16084293
2点

あ、ちなみにAppleサポートコミュニティ内の書き込みにもFC2がダメだったという書き込みがあります。
書込番号:16084315
1点

リンク先みました。
たしかにお困りの方がたくさんいるようです。
iPhone4sと5でfc2動画(Safariから)とDropboxのアプリを試しましたが、普通に使えました。
通信環境としてはau ひかりホーム で無線にすると実測で200Mbpsくらいです。
WiMAXでも(2Mbps)試したところ問題ありませんでした。
偶然にもWiMAXもatermなのでNEC製で試してみてはいかがでしょうか?(NECのまわしものでは決してありません。)
補足ですがau版、SoftBank版では差はありませんでした。
書込番号:16086057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

bfsgs様
アドバイス大変ありがとございます。
ルーターの件ですが、当方確かにバッファロー製2機とソフトバンク提供のFONしか試したことがありません。NEC製を試してみたくなりました。
価格コムでもNEC製が人気があるようですので、購入も検討してます。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:16086590
1点

私の方も同様にFC2動画及びYoutubeでも動画再生時限って頻繁に止まる現象が出ています。
bfsgs様
NEC製のルーターでは症状が出ていないとの事ですが宜しかったらルーター型式を教えて頂け無いでしょうか?
購入検討をしようと思います。
書込番号:16104750
1点

返信遅くなりまして申し訳ありません。
いま使用しているのはAtermWG1800HPという機種です。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wg1800hp/
少し前まではWR9500Nをつかっていました。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr9500n-hp/
ひかり回線がフレッツの場合、最大200MbpsですのでWR8600Nでも十分だと思います。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8600n-hp/
より安価な2.4GHz帯のみ対応タイプもありますがせっかくiphone5が5GHz帯に対応しているので両方に対応しているタイプがお勧めです。
書込番号:16121478
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
久しぶりに書き込みます。
本題ですが、昨日までは無かったアイコンがあります。
調べてみたのですがどうも該当するものが見当たりませんでした。
動作的には問題ありませんし特に何をしたわけでもないんです
わかる方いらっしゃいますか?
画像のバッテリー残量%表示の右側の四角内に黒丸マークです。
書込番号:15856436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己解決しました。
画像でわかるように脱獄済みのiPhone5なんですが入れたアプリで「LockInfo」というロック画面に色々表示出来るアプリがあるんですがどうやらそいつのアイコンみたいです。
全部英語表示なのでよくわからないまま設定でステータスバー表示オンにしてたみたいです。
お騒がせしました。
脱獄の話しなんで削除依頼したほうがいいかな?
書込番号:15856841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考になる人もいるかもしれないので、削除依頼はしなくてもいいと思いますけど、最初の質問の時点で脱獄端末であることは書いた方が良かったのではないでしょうか。
書込番号:15856908
6点

hitcさん
おっしゃる通りです。
以後気を付けますm(__)m
書込番号:15856960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、四角に点が出てます。もう少し詳しく非表示設定を教えてください。
書込番号:16121020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
AUでiPhoneの白と黒を購入したのですがフィルムを剥がすとアップルのマークの所に傷があったのですが、これは、こんな物なのですか?お金出して新品を購入して傷ありって理解出来ません…
0点

こんな場所で愚痴ってないでAppleなりauなりに交換要請してみれば?
書込番号:16109977
17点

販売店に行って交換してとごねて見たら
渡す時に傷確認してるはずだがそれで見落としたなら自業自得
書込番号:16120179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)