iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7496件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
825

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:34件

現在はAUのIphoneを使用していますが、できるだけ毎月の使用料を安くするため、ソフトバンクに変えたいと思っています。
この場合、AUで使っていた同じ機種を使用できるのでしょうか。

書込番号:16067746

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/04/28 06:46(1年以上前)

CDMAモデル(au)、GSMモデル(Softbank)で分けられてますから
そのままでは無理です。
SIMロックもかかってるし。
http://support.apple.com/kb/SP655?viewlocale=ja_JP

解約金やMNP費用、本体代金精算など考えたら途中で移るのは割高になるけど。
それにiPhone5に限っては月額は大差無いよ。
auでも本体分割金を一括で払えば月額はかなり抑えられます。

書込番号:16067770

ナイスクチコミ!2


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2013/04/28 09:22(1年以上前)

au版(CDMAモデル A1429)は、Softbank版(GSMモデル A1429)が利用できる通信方式は全て利用できます(逆にCDMAやLTEバンド13、25対応なので、ハードの仕様としてはau版の方が上)ので、ハード的には利用可能です。
(Re=UL/νさんはAT&T版のGSMモデル A1428をSoftbank版と勘違いされているのでは)
Softbank版が運用しているLTEは、auと同じバンド1ですし、e-mobileもバンド3なのでau版でも仕様上は利用可能です。
http://www.apple.com/iphone/LTE/

ですから、SIMロックの問題を何らかの方法で解除・回避することができれば良いということになり、下駄でSIMロックは回避できたという話は調べれば出てきますので、使える可能性はあります。
(下駄の話は、SB版iPhone5でdocomoのSIMを使うという話でしたので、au版iPhoneでSoftbankのSIMという形が利用できるかどうかはわかりません)

ただし、問題としては、Softbankとの契約をどうするかの方が難しいのではないでしょうか。

今のauとの契約をMNPするにせよ、新規契約するにせよ、Softbankでは本体購入なしでSIMのみの契約は受け付けてもらえないはずです。
当然ながら、今のau iPhoneを持って行ってSoftbankで契約することは絶対に不可能です。

仮に現状Softbankとの契約があったとしても、SIM変更のみということも受け付けてもらえないはずなので、もっているSIMがnanoSIMでなければカットする必要がありますし、APNの設定を失敗すればいわゆるパケ死してしまう可能性もありますから、十分注意する必要があるでしょう。

書込番号:16068128

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/28 10:14(1年以上前)

機種の流用って そもそもソフトバンクが機種持ち込み契約で黒SIMを発行してくれないのでiPhoneのプランで使用出来ません
しかも通常の大きさのSIMなのでカットしてナノSIMに変更するにはリスクが大きすぎです ^^;

書込番号:16068285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/28 11:07(1年以上前)

> 毎月の使用料を安くするため、ソフトバンクに変えたいと思っています。

イミフ。。。

書込番号:16068459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/04/28 12:29(1年以上前)

ありがとうございました。
甘く考えていたことがよく分かりました。

書込番号:16068722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度3

2013/04/30 16:45(1年以上前)

悪い事は言いませんから
そんな面倒臭い事はなさらない方がいいです。
素直にSoftBankショップかAppleストアへ行き、SoftBankはSoftBank用で売ってる
iphone5を買って下さい。
それの方が月々の割引も受けられますし。
docomoで使いたい…ならキャリアルート販売はされていませんからSIMフリーだの考えなければならないですけど

書込番号:16077273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

エリアについて

2013/04/27 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 tayou_1234さん
クチコミ投稿数:28件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

多分、価格.com内でもauの4G LTEのiPhone5用のエリアについて、色々な書き込みがあると思いますが、質問させてください。
エリアというのはどのような基準で作るのでしょうか。
auのiPhone5を購入したところ、LTEは圏外でした。
auに問い合わせをしたところ、今年度中の計画にはないということだそうです。
また、新たに基地局を作らなければならず、当分の見込みがないとのことだそうです。
自宅から西に2.5キロくらいに行けば、電波はありますが、住んでいるところは人口が18万くらいの都市で、ここ10年の間に住宅などがハイペースで建っており、工場などの勤め先もこの付近に住んでいれば近くにあるので若者や他の地域からの人にも人気がある地区です。
このような、地区にも関わらず建設予定がないのは、やはり企業の考え方でしょうか。
800Mhz用の基地局なら周辺に3局ありますが、どれにも対応しないとのことなのでしょうか。
それとも、将来的に新たに出るiPhoneがauの800MhzのLTEにでも対応する見込みでもあるのでしょうか。
ソフトバンクのLTEは電波は当然ありますし、ドコモのXiは75Mの対応になっています。
これなら、auを解約してソフトバンクの方がいいような気がしてきました。
auの3Gといっても、近くに大型のショッピングモールなどが固まっており、夜間まではデータ通信は遅く使い物になりません。

書込番号:16066265

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/04/27 21:03(1年以上前)

1月にSoftBankのiPhone5を買っていて、その時点でauの悪さを自分で指摘してるくせに、今回auとiPhone5を購入?
意味がわからないし、胡散臭い。

書込番号:16066338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 tayou_1234さん
クチコミ投稿数:28件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/04/27 21:13(1年以上前)

知り合いが、auのスマートフォンを使用しており、メールが嫌いで何かとすぐに電話をしてくるのです。
LINEもやらないし、そのたびにお金がかかるので仕方がなくauを購入したのです。
店員も近いうちに電波が出るのではとも言っていたので、失敗しました。

書込番号:16066387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/27 21:46(1年以上前)

まぁこの人は胡散臭いですが、auのiphoneはLTE狭めです。AndroidのLTEは広いのですけどね。将来iPhoneが800に対応する可能性は低いでしょうが、アンテナ立てる速度結構に早いみたいなので気にせずでオッケーだと思います

書込番号:16066557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/04/27 22:07(1年以上前)

>知り合いが、auのスマートフォンを使用しており、メールが嫌いで何かとすぐに電話をしてくるのです。

Androidのスマホにすればよかったのに。

書込番号:16066643

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/04/27 23:40(1年以上前)

>知り合いが、auのスマートフォンを使用しており、メールが嫌いで何かとすぐに電話をしてくるのです。

電話を受けてるだけなら金かかんね〜べ。

書込番号:16067048

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/28 00:10(1年以上前)

> 電話を受けてるだけなら金かかんね〜べ。

海外に住んでるんじゃね?(笑)

書込番号:16067183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/04/28 07:22(1年以上前)

ここ最近県庁所在地以外の人口2〜3万程度市町村にもLTEが繋がるようになってきました。

だだし車で走ると3〜5分程度で3Gに戻ります。取り敢えず田舎も増えてるようです。
仕事で地方を回るとauのエリアに載って無い地域でも繋がりました。

新しく開通した地域ではiPhone人口も少ないので50M以上速度がでてます。

書込番号:16067853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 MNPと料金について

2013/04/26 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:21件

今、ドコモのガラケーとWifiのタブレットを使っています。
ケーブルテレビの光電話に変更したので、2in1を利用し、auのiPhoneにMNPしようと思っています。タブレットはデカくて持ち歩けないので。

ドコモのガラケーが月6500円使います。これを一番安いプランにし、メールと電話のみ使う予定です。auはデータ通信で使うつもりです。嫁がドコモ、父がauのため。
ドコモ
月1500円くらい
au
月4000円くらい
で使えると思っていますが、もう少し安く使う方法はありますか?
また2in1のMNPのデメリットはありますか?

本当は、MNPでau iPhoneにしてしまえばいいのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:16059788

ナイスクチコミ!0


返信する
UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2013/04/26 00:51(1年以上前)

MNPでau iPhoneにして、
新規でdocomoを契約するのはどうですか?
嫁さん専用に。

嫁さんとの毎月の通話料が1500円以下なら逆に高くなり、
au1台の方が便利かもしれません。

書込番号:16059918

ナイスクチコミ!1


れたろさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/26 00:59(1年以上前)


auはデータプランがないので、
基本料金プランを1つか2つあげたほうが安くなりますね。

書込番号:16059943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/04/26 05:44(1年以上前)

>また2in1のMNPのデメリットはありますか?
これから加入してすぐMNPすると、短期解約扱いで今後ドコモから契約を断られる可能性がある。
また2in1のMNPはDSに行かないとならないので、即解約は気まずい思いをする。
更に2in1→即MNPは本来の想定されている利用方法ではないため、同様のことを繰り返す人
が増えると今後改悪される恐れがある。

いずれにせよ、普通に使っている人に迷惑がかからんようにしてもらいたいもんだ。
どっかの番長の影響かわからんが、こういう人増えたな、はぁ。

書込番号:16060286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/04/26 07:48(1年以上前)

別にこの方法を推薦もオススメもしないけど
普通に使ってる人にどんな迷惑が発生する可能性があるのかな?

書込番号:16060494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/04/26 08:37(1年以上前)

>普通に使ってる人にどんな迷惑が発生する可能性があるのかな?
縛り期間の発生、料金制度の改悪、サービス自体の廃止かな。

書込番号:16060643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/26 10:31(1年以上前)

一番安くできるのは、嫁さんもauにしてもらうことだと思うけど、
何か問題あるのかな?

書込番号:16060954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/04/26 10:59(1年以上前)

通話が少なければ、ドコモとau二台持ち止めて
auのみに夫婦でMNPした方が手っ取り早い気がする。
(夫婦でスマートバリュー適応できるわけだし)

まあCBも減額費用に含むなら別な話だけど

書込番号:16061027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/04/26 11:02(1年以上前)

いろいろとご意見ありがとうございます。
嫁は家族がドコモのため、変更は不可能でした。2人でMNPがいちばんいいのです。
そのため2台必要になりそうなので、2in1を使う予定になりました。

書込番号:16061037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 鳴り続けたりならなかったりするアラーム

2013/04/13 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

標準でついているアラームなんですが、
例えば朝8時とかにセットすると、2時間たっても鳴り続けていますよね?
先日目覚まし代わりにアラームをセットしていると、止まっていました。

通知センターの表示には、アラームとありその後に、友人からのメッセージがきていました。
アラームのなっている最中にメッセージなどがくるとアラームは止まってしまうんでしょうか?

寝ぼけて自分で止めたのかと思い、1時間毎にアラームを設定してみました。
私がトイレに入っていて、部屋においたままにしていたら同じようにアラームが止まっているときがありました。

もちろん意識不明の状態でアラームを自分が止めているとは思えないので
何かのきっかけでアラームが止まったんだと思いますが、みなさんもこのような経験はありますか?

仕事や重要な事があるときには、Iphoneのアラームは頼りにならないので使っておりません。
なったらとめるまでバッテリーがきれるまで鳴りっぱなし、何かで勝手に止まったらめざましにならないで勝手に止まってしまう。

書込番号:16011440

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/13 20:38(1年以上前)

通常、アラームが鳴っている最中にメッセージを受信しても止まることはなく、
15分間鳴り続けると止まる(スヌーズOFFであれば止まったまま)
と思いますが、そういうことでもないでしょうか。

書込番号:16012313

ナイスクチコミ!1


スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

2013/04/13 23:18(1年以上前)

15分経つと止まるんですか?
スヌーズはONになってますね?どういう状態なんでしょうか?

書込番号:16013029

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/14 00:15(1年以上前)

15分経つとロック画面に、スヌーズのボタンが表示され、
スヌーズか停止かの選択待ち状態(この間はアラームが鳴らない状態)
になると思いますが、そのような画面にならないでしょうか。
(参考)
http://www.appbank.net/2012/04/27/iphone-news/396923.php

書込番号:16013219

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/21 14:24(1年以上前)

鳴動時間を設定できる以下のようなアプリ
を試してみるのもよいかもしれません。
アラームクロック Plus Lite
http://iphone.appinfo.jp/apps/523993590/
アラーム + Music Lite
http://iphone.appinfo.jp/apps/512672862/

書込番号:16042239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 メールを一括で既読にする方法は?

2013/04/16 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

メールを既読にするとき、開くか、マークで一個一個を指でタッチして○をうめていかないといけないですよね?50通とか溜まってくると結構めんどくさいので一括で既読にしたいんですが、まとめて既読にする方法はありますか?

書込番号:16023745

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/16 20:31(1年以上前)

残念ながらありません…。

書込番号:16023825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/16 20:34(1年以上前)

あ、チョット裏技っぽいのでよければこんな方法も

iPhoneでメールの受信トレイを一瞬で全部既読にする早業
http://www.youtube.com/watch?v=-xFS2NTFP0U&feature=youtu.be

書込番号:16023839

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/17 11:37(1年以上前)

AllMail $1.5 (要jailbreak)

書込番号:16026145

ナイスクチコミ!0


スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

2013/04/20 17:35(1年以上前)

すげーできたー!
これ見つけた人すごいですね!
ありがとうございます!

でも、こういうのが当たり前に感じるような状態にしてほしいですねw
Iphoneってアタリマエのことができないんですもんねw

書込番号:16038672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

メールのタイトルのみしか受信できません

2013/04/17 05:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 RC2010さん
クチコミ投稿数:81件

まだ、不具合が続いているのでしょうか?
メールのタイトルのみしか受信できません。
サーバーから読み込み中?で全然読めません。

書込番号:16025312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 RC2010さん
クチコミ投稿数:81件

2013/04/17 05:44(1年以上前)

写真添付のメールが10分はほどかかりました。
3Gしか入らない地域ですが、ちょっと酷いですね。
ずっとメールのアプリをひらいて長時間待たなければなりません。電子メールをなしておりません。

書込番号:16025341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/04/17 08:25(1年以上前)

時間かかりそうですね。

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/26811654.html

書込番号:16025691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/04/18 10:02(1年以上前)

終わってますね。

http://blog.livedoor.jp/yoblo/lite/archives/26858079.html

書込番号:16029735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)