iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7496件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
825

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

いくらなのかな?

2013/02/12 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:198件

本日AUから「お客様限定のスペシャルクーポン」なる郵便が届きました。
約2年前にAUからDOCOMOにナンバーポータしています。

届いた書類をみると、このクーポン提示でIPHONE5がMNPまたは新規で5250円引きとなっています。
元々IPHONE5を検討していたのですが、AUショップでIPHONE5(32G)はおいくらなのでしょう?
MNPで検討しています。

どなたかお教えください。

書込番号:15757013

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/02/13 00:43(1年以上前)

ちょっと調べればすぐに見つかるョ
価格コムに来るより簡単w

http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/price.html

→72,000円

書込番号:15757279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件

2013/02/13 08:06(1年以上前)

Re=UL/νさん、ありがとうございます。


毎月割月額を考慮すると実質10,320円とあるので、クーポンを使うと実質5070円と
なるのかな?

そのへんがわからなくて…

書込番号:15758019

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/02/13 08:12(1年以上前)

SoftBankのiPhone4から去年の9月にauのiPhone5に乗り換えた時にその割り引きを使いました。iPhone4の前はauでした。
近くのSHOPではそう云う割引がある事が行き渡っておらず,iPhoneには適用されませんとか初めに言っていましたが,その書面を見せ言ってる事がおかしいと追求してやって理解したみたいでした。
その部分だけで,色んな所に電話したり結構時間を取らされたので憤慨しましたが,上と,現場でもう少しやり取りが無いと客に迷惑をかけるのを理解してもらいたいですね。結局MNP乗り換えに2時間かかりました。お詫びにスタイライスペンとかくれましたが、既に何本か有るので特に要らないし・・・

書込番号:15758029

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/02/13 10:26(1年以上前)

家に届いたクーポン付きDMはAndroid端末だけだったような…
抱き合わせで使えんと思った事だけははっきり憶えてます。

クーポン内容が不明ですが月額割引では無く、5250円のみの割引だと思うので
本体価格から5250円を引いた額を分割払いするんだと思います。
なので、1ヶ月あたり約220円ほど値下りするのかな?w

72,000-5,250=66,750円(≒2,780×24回)
毎月割2,570円だから2,780円-2,570円=210円(毎月割は本体価格の割引では無く、パケット定額料金の割引です)
2年以上継続して実質5,040円ほどだからほぼ合ってます。

毎月の料金は
基本料0円+LTENET315円+LTEフラット5460円(フラットスタート割)+2,780円-2,570円+通話料かな。
スマートバリューが適用出来れば更に1,480円引く。
月々約6,000円程かと。
但し、auショップではオプション加入など抱き合わせが条件になりがちだから
プラスαは覚悟しておいた方がいいです。

書込番号:15758410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/02/13 19:08(1年以上前)

自分も先月そのクーポン(多分同じもの)を使って、4Sですが購入しました。
最初見たときは、5にだけ使えるような印象を受けましたが、
良く読めばそうでないことが分かりますが。

書込番号:15760011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件

2013/02/13 21:46(1年以上前)

別機種
別機種

皆さんありがとうございます。
近々AUショップに行って詳細を確認してきます。

ちなみに、こんな封筒にこんなクーポンでした。

書込番号:15760732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:9件

2013/02/14 09:28(1年以上前)

遅くてごめんね!

docomo MNP発行手数料=\2100
au 新規手数料=\3150

チャラですね

書込番号:15762777

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/02/14 10:45(1年以上前)

クーポン割引価格は同じだけど昨年末頃見たDMとは違いますね。
でもMNPキャッシュバック何万円とかチラホラ出て来てる様だから。。。

書込番号:15762942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコンにitunes

2013/02/08 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:15件

すいません、どなたかご存知ないでしょうか。自宅のパソコンが、ネットに繋がっていないので、itunesをダウンロードできません。パソコンの画像を、iphoneに転送したいのですが・・。iphoneからダウンロードってできないでしょうか。

書込番号:15736538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/09 00:46(1年以上前)

テザリング(http://mb.softbank.jp/mb/iphone/network/tethering/
を利用して、パソコンをネットに繋げられないでしょうか。

書込番号:15736790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/02/09 09:14(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。これなら出来るかもしれません。しかし、当方は4Sです。やっぱり無理かなあ。

書込番号:15737630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/02/09 10:02(1年以上前)

>しかし、当方は4Sです。
ということなら、ここ(iPhone 5)は適切な書き込み先ではありません。機種毎にできることが異なるのですから、せっかくのアドバイスが無駄になります。
4Sは(国内モデルをそのまま使っているなら)テザリングはできません。
誰かお友達にでも頼んで、パソコンをネットに繋げられるところまで持って行ってください。

もっとも、今時はパソコンもネット環境前提であることが多い(ソフトの入手やアップデートなど)ので、まずはそちらの改善を優先すべきではないかと思います。

書込番号:15737782

ナイスクチコミ!3


TNN55+さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/09 11:11(1年以上前)

無料のWi-Fiのアクセスポイントでパソコンを繋いでiTunesをダウンロードするってのはどうですか?

書込番号:15738031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2013/02/09 14:39(1年以上前)

知り合いのパソコンでiTunesのソフトをダウンロード。
ソフトをUSBメモリーなどに保存してもらい
自分のパソコンで実行してみてはどうですか?。

初期のiPodなどではiTunesソフトのCD-ROMが
製品に付属していたのにね。

書込番号:15738751

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/02/10 09:03(1年以上前)

>知り合いのパソコンでiTunesのソフトをダウンロード。
>ソフトをUSBメモリーなどに保存してもらい
>自分のパソコンで実行してみてはどうですか?。
これも考えたのですが、最初にダウンロードできるインストーラーにはiTunesの実体は入ってなくて、インストール実行中にシステム環境にあわせてダウンロードするプログラムを判断する(QuickTimeも必要とか)仕掛けになっている可能性が高そうなので、これを勧めるのはやめました。

書込番号:15742346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/02/10 09:11(1年以上前)

>当方は4Sです

あらら、ここは、"iPhone 5 16GB SoftBankのクチコミ"ですぞ。

書込番号:15742378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/02/10 09:12(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。4Sであるのに、5のスレッドのところで聞いてしまいまして、失礼いたしました。ネットに接続が前提、そのとおりだと思います。USB経由であれば、ひょっとしたら、と思いました。

書込番号:15742384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/02/10 10:17(1年以上前)

まずは、パソコンでネット環境を構築してください。

書込番号:15742644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/02/10 10:50(1年以上前)

自宅のネット環境を整える事が一番と思います。
固定電話があるのであれば、ホワイトBBを検討されてはどうでしょうか?
携帯料金プランや実通信速度、注意点はありますが割引を併用すればプラス500円程度で固定ネット環境を構築できますよ。

書込番号:15742794

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2013/02/10 13:39(1年以上前)

ワイマックスお試しで借りてきたらとりあえず2週間通信環境を構築できます。

書込番号:15743523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/02/10 15:54(1年以上前)

おおっ、そんなのもあるんですか。みなさんのご回答に感謝いたします。当方、ボンビー生活をしておりまして、以前はパソコンにネット環境があったのですが、スマートフォンと引き換えに解約してしまいました。ところが・・、という訳です。みなさま、的確なご回答なので、ベストアンサーはやめておきます。

書込番号:15744030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/13 22:22(1年以上前)

i-FunBoxが良いのでは?使い方は、ググレばすぐに出てきます。
PCをクリーンインストールしなおす際に、データをバックアップし忘れてて嫁がぶちギレましたが、その際にiphone4からデータを吸い出すのに重宝しました。
もちろん、逆も出来ます。
知り合いに頼んで、USBにインストーラーをダウンロードしてもらえば、お使いのPCにインストールできるはずですよ。

書込番号:15760959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/02/14 09:11(1年以上前)

ありがとうございます。この方法も参考にさせていただきます。実は、アマゾンにて、i spread というのをみつけまして、スマートフォンに無料アプリをアップデートすれば、画像、歌などが、転送できるようです。パソコンの環境などは、明記はされていませんでした。とにも、アドバイスありがとうございます。

書込番号:15762732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信18

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:106件

わたしはいま、アイフォン4を使っているのですが、あたらしいOSに追いつかずもう限界です。今年の夏に二年縛りが終わるので、機種変しようと思って居るのですが、

アイフォンにしようか、ソフトバンクのパントーン6 200SHにしようかかなり迷っています。後者の機種についてはそちらでもみなさんにお聞きしています。

問題なのは、使い勝手とウィルスです。androidはやはりウィルスが心配です。
でも、カスタマイズもできて、楽しそうだなぁという思いがあります。
ほしい機種のデザインも気に入ってます。

もうすぐアイフォン5Sが、夏に出るみたいですが、それの機能とか、デザインをみて決めたいとは思うのですがアイフォンがいいのやらアンドロイドがいいのやら。

あいふぉん、いろいろと融通効かないじゃないですか。
形も決まってるし。
でもウィルスは心配ないし、文字も綺麗だし、アプリ使えばデコメ絵文字も使えるし、
写真もきれいだし。

かなり悩んでいます。

androidへの憧れがありますが、アプリもあまり入れないつもりですが、
でも無難で安全な、安定したアイフォンのほうがいいでしょうか。
アイフォンのメリットなど教えていただければ嬉しいです。

androidはやはりやめておいたほうがいいのでしょうか。

書込番号:15715396

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/02/04 09:21(1年以上前)

やってみて失敗しないと分からないのでは?

そんなに連続投稿しても、親切に回答してくれた者の気持ちも考えてみては?

書込番号:15715430

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/04 09:28(1年以上前)

また、同じような質問で、板を立ち上げるのは、なぜですか。
今までの回答者の話しは、意味がなかったのですか。

書込番号:15715449

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2013/02/04 09:28(1年以上前)

Android=ウィルスと言われていますが、
普通に使っている分にはまず感染しません。

ネットでニュースになっているのは、
有料アプリを無料で配ってる裏サイトを使ったとかそういう場合ばかりの話ですし、
Androidの機能として、不正アプリが発見された場合、
Googleが世界中の端末からそれを自動削除してくれる機能があります。

私は、初期のXperia〜使っていますが、ウィルスソフトは使ったことがないです。

あと、そもそもiPhoneはウィルスの心配がない、は間違っています。
iPhoneも脆弱性があり問題になったりしています。


Androidの楽しみは、やはりiOSには無い完全マルチタスクとカスタマイズ性ですね。
その分バッテリーは持ちませんが…
ただ、200SHはどちらかというと低〜中スペックの部類なので、
もし長く使う・使いこなす人なら別の機種がいいかもしれません。

ちなみに私の奥さんもiPhoneに飽きてAndroidにして、
機種変してよかったと言ってます。
人それぞれですね。

書込番号:15715450

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:106件

2013/02/04 09:39(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
無効の方でも親切にご回答いただいて感謝しております。
アイフォンのカテゴリの方はどう思われるのかと思って似た質問をしてしまいました。
申し訳ありません。

やっぱり人それぞれなんですね。
ウィルスも、さほど心配はないみたいですね。

つぎの新しいアイフォンが店頭に出るのを待って、決めたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:15715469

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/02/04 09:53(1年以上前)

>あたらしいOSに追いつかずもう限界です。
常に新しいものを追いかけるのが良いのかどうかということは考える必要があると思いますが、新しもの好きということならそうかもしれませんね(自分は3GSも持ってますが、FaceTimeが使えない以外で機能的な不満はないです)。

>アイフォン5Sが、夏に出るみたいですが、それの機能とか、デザインを
もし5Sと呼ばれるものが出るのであれば、デザインは現行のものとほとんど変わらないはずです(経験的に、Appleは一つのデザインをできるだけ長く使う傾向にあります)。性能はUPするでしょうけど、機能面では大きな差異はないと思います。
もしデザインが大きく変わるなら、6と呼ばれることになるでしょう。

>アイフォンのメリット
今まで使っていたのですから、使い勝手がわかっているとか、今までのアプリが使えるとかが最大のメリットでしょう。
全てを捨てて心機一転したいなら、Androidで良いのではないでしょうか。
いずれであっても、できることに本質的な差はないですよ(快適さとか楽しさは各人の主観なので、あなたに合うかどうかはあなた自身が使わない限りわかりません)。

書込番号:15715513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2013/02/04 09:55(1年以上前)

過去スレみてきました。

主さんはAndroidの二台運用を示唆されていましたが、それだったら現在の回線を活かしてiPhone5Sに機種変し、それとは別にdocomoかauのAndroid端末を購入するのが良いのでは?
あくまでも、二台運用するのなら、が前提条件ですが。

基本的にiOSとAndroidとの比較は無意味、というより不毛です。
なので、互いの欠点を補い合う使用方法がベストだと思います。


それと、蛇足になりますが。
質問や御礼の文章が誤字だらけ、というのは回答者に対して非礼かと思います。
少し落ち着いて入力しましょう。

書込番号:15715516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件

2013/02/04 10:10(1年以上前)

失礼しました。

なおわたしは二台持ちは考えていません。
あくまでもアイフォンかandroidです。

過去レスみていただいてありがとうございました。

書込番号:15715564

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/02/04 12:07(1年以上前)


Android4.2のNexus4が欲しいけど、国内では販売していない。

カスタマイズしてないGoogle標準が難なくアップデートもできそう。
国産はカスタマイズされている為アップデートトラブルあるらしい。
その辺はAndroidがオープンなので仕方ないところでしょうか。

iPhoneはAppleのみなのでOSアップデートの点では、安心です。

あとアプリダウンロードがAppStoreのみなので、Androidより「比較的」に安全なのかな。

ガラケー機能が欲しいのなら迷わず国産Androidだとは思いますが、何を重視するかでしょうね。


書込番号:15715861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27255件Goodアンサー獲得:3113件

2013/02/04 12:17(1年以上前)

Nexus 7を使っている友人が、言っていました。
国内スマホと違い、version upが早いと、言っていました。

書込番号:15715887

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/02/04 12:43(1年以上前)

セキュリティーは考えた方が良いと思うな。
どっかの調査結果でAndroid端末使用者の3割程しかセキュリティー対策をとってないそうです。
つまり7割もの人が媒介と化す可能性をひめています。

つまり、悪意のある人にとっては、美味し過ぎる端末であり、やりたい放題w
不正アプリさえ踏まなければ大丈夫とは言えない。
悪意のあるものは様々な仕掛けが可能だから。

自分だけセキュリティーを固めただけでは安心出来ないのは
パソコンでのセキュリティー関連の普及からも解るでしょう。
この辺のAndroidユーザー全体の認識不足が、自分はAndroid機を躊躇う一番の理由ですね。

iPhoneでも安心は出来ないけど、Androidよりははるかに安全。

書込番号:15715979

ナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/02/04 12:52(1年以上前)

失敗するのが嫌なら、そのままで行くのが良いと思います。

人があれこれ言っても、結局決めるのは自分だし。

僕は、食わず嫌いはとの思いと興味があって、iPhone5手に入れましたが
面白くなく、必ず較べる際に表現される「ヌルサク」も特別感じることも出来ないので、後悔していますが
こんな事は、使わないと分からなかったことです。

ウィルス等の話も、実社会と一緒で出所の解らないものに、手をつけなければ
それ程、気にしなくても良いでしょう。心配なら、無料のアンチウィルスアプリを
入れれば済むことだと思います。
(娯楽系に潜んでることは多いので、そちらを多用するならアプリ必須でしょうね)

書込番号:15716015

ナイスクチコミ!5


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2013/02/04 12:57(1年以上前)


>あいふぉん、いろいろと融通効かないじゃないですか。

この辺の不満は、例えば何なんでしょうか。

書込番号:15716043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/02/04 17:24(1年以上前)

私は、iPhoneでいいと思いますよ。

androidのユーザを比較してみましたが、皆様のおっしゃられるようにセキュリティの面もあやふやだし、フリーズもないです。

書込番号:15716889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/02/04 22:48(1年以上前)

iPhoneとAndroidを2台持つ者ですが、やはりiPhoneの操作性に慣れるとiPhoneしか使わなくなりますね。なので、iPhoneで不満がないならiPhoneを使うことをオススメします。今iPhoneを買うならSoftBankが電波エリアが広くて良いですよ。ちなみに自分のAndroidはテザリング機になってます。auのiPhone5は電波入らないからね。Androidはデザインで選ぶと痛い目にあいますよ。デザインが良いのはスペックダウンした物ばかりですから。自分が質問者さんの立場ならiPhone5Sを待ちます。だいたいSがつくiPhoneは完成度が高いので。

書込番号:15718549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/08 19:16(1年以上前)

iPhoneごときで迷ってたら、
Androidなんて無理ですね〜w

ガラケー推奨


まあ、iPhoneも深いんだが、
脱獄なしでそれなら先がおもいやられるわ。

あなたはやっぱり
iPhoneがいいとおもいます。

書込番号:15735123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/10 16:52(1年以上前)

ど田舎、山、海ならau iPhone

LTE目的なら、LTEエリア広いソフトバンク

書込番号:15744321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/12 13:38(1年以上前)

真面目に答えるなら、

やっぱり今まで使ってきたiPhoneが
一番使いやすいと思われますが?

AndroidやWindows phoneは難しいのでは?

書込番号:15754356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/12 13:40(1年以上前)

スレ主さん、融通きかせるには、深い知識が必要です。

脱獄アプリ ですね。

しかし、脱獄したら保証対象外になるし、
色々めんどくさいです。

かといって、Androidを1から覚えるのも
難しいです。

書込番号:15754362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

bluetoothのdeathgripでしょうか?

2013/02/10 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:1件

ハードケース等は未使用でiphone5ホワイト(ios6.1)を利用しております。

2種類のmusic用のbluetoothレシーバを利用して確認しておりますが、本体
左側のマナーモードスイッチ切替えレバーの上部に白い線のアンテナのよう
なものがあるかと思います。

この部分を、手のひらで覆うように握ったり、腕等に押し付けるとbluetooth
が途切れてしまいます。皆さんのiphone5も同事象が発生しますでしょうか?

友人のiphone5でも発生しました。

ケース等を利用するれば改善されるのかもしれませんが、仕様だとすれば腑に
落ちません。

書込番号:15746044

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/02/11 16:26(1年以上前)

>ケロケロっと さん

>本体左側のマナーモードスイッチ切替えレバーの上部に白い線のアンテナのよう
なものがあるかと思います。
この部分を、手のひらで覆うように握ったり、腕等に押し付けるとbluetooth
が途切れてしまいます。皆さんのiphone5も同事象が発生しますでしょうか?
友人のiphone5でも発生しました。

ご指摘の箇所近くに、Wi-FiとBluetoothのアンテナがあります。
こちらのサイトの画像で赤囲みしてある部分です。
http://www.anandtech.com/show/6330/the-iphone-5-review/20
(解り易くする為にGoogle翻訳して下さい)
3Gアンテナ問題が4で発生した様に、Wi-FiとBlueltoothアンテナが当該部分にあるので、
なるべく触れない様に注意するしかないと思います。
Appleサポートに連絡して、相談されるのも手かもしれませんね。
連絡先はこちらです。
0120-27753-5
Webはこちらです。
https://expresslane.apple.com/GetSASO?PRKEYS=PF9&locale=ja_JP
Appleサポートへ連絡の上、持ち込み修理なら近くの正規プロバイダー<代理店>が早いです

書込番号:15750012

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さんどうされますか?

2013/02/11 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:16件

この度ソフトバンクからauにのりかえました。
のりかえ割で980円での割引、テザリング2年無料とお得だと思うのですが、3年目に入ると月々の支払いが単純計算で1500円程上がりますよね?
皆さんその場合、また他社にのりかえるんですか?
3年目に他社にのりかえられると、各携帯会社も微妙な感じですよね…
皆さんの意見を聞かせて下さい!^^;

書込番号:15748161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/02/11 09:43(1年以上前)

そのような制度があるのでアドレス変わっても問題ないなら二年毎の乗換でもいいんでは?

書込番号:15748192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/02/11 09:53(1年以上前)

次のiPhoneが出た時に、多分、機種変更かMNPしちゃうと思います。
ということで、2年もたないでしょうねー。

書込番号:15748239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/02/11 10:05(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!

長くau使いたいのに、のりかえ割の方が安いと、のりかえないと損ですもんね…

書込番号:15748299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/02/11 15:28(1年以上前)

>Mr.スピマス さん

>のりかえ割で980円での割引、テザリング2年無料とお得だと思うのですが、3年目に入ると月々の支払いが単純計算で1500円程上がりますよね?
皆さんその場合、また他社にのりかえるんですか?

多分.....auはサヨウナラすると思います。
これ以上、auの3Gで振り回されたくないのが、本音です。(どのみち、CDMA2000は終了らしいので)
メアドも、もはやキャリアメールよりG-Mail等のフリーメールを使った方が良い時代です。
MMSの関係上、キャリメも捨てがたいですが.....
(SMSと割り切ればdocomo iPhoneでも問題なく使えますし)
まあ、au 4SはiPod的運用で充分です。
(docomo<SIMFree> auのiPhone 5とau iPhone 4S所有です)
私個人のことで言えば、docomoだけは離れるつもりはありません。
auの分は2年契約満了と同時にdocomoに行きます。(4S分のみで5分は廃止予定)

書込番号:15749795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 ル ルさん
クチコミ投稿数:18件

こんばんは。

 デジカメで撮った写真をitunes経由でiphoneのフォトライブラリに入れた時、ファイル番号順に表示させる方法をご教授頂きたいと思いましてトピックを立てさせていただきました。
どうぞよろしくお願いします。

iphoneでファイル番号順に表示させるために試したことは下記の通りです。
専門用語がわからないので素人説明になってしまい申し訳ございません。

時系列ではなくPC上でファイル番号を変えて(おもにリネーム君を使っています)順番通りに表示させたかったのですが、PC上は変更になってもiphoneに移すとバラバラになってしまったので、アップルに問い合わせたところ時系列での表示になる、とのことだったので、フリーソフト(de4exifというソフトです)で日付の一括変換しました。
 そうしたところだいたいのところは無事ファイル番号順に表示されたのですが、数枚がバグのようにまったく関連性のないファイルとファイルの間に表示されてしまいます。
 たとえば006のファイルが197と198の間に入っていたりといった具合です。このような現象が数か所に見られます。
 なにか関係性があれば解決策もあるかと思ったのですがどうしてもわからなくていました。このことをアップルにも問い合わせたのですがいまいち原因がわからないとのことでこちらで質問させて頂いた次第です。

 写真のデーターが3000枚ほどになるのでこれも関係があるのでしょうか?
それとも頭につけるファイル番号の名前がなにか適したものがあるのでしょうか?
iphoneで撮った写真は頭がIMGなので移すデーターもこれに統一したほうがよいのでしょうか?
(写真の量が多いのでこちはまだ試してませんでした)
 
使っているパソコンはwindowsです。

説明がわかりにくい箇所も多々あるかと思いますが、自分で調べてアップルに聞いて、どうしてもわからなくて質問した次第です。

どうぞよろしくお願いします。



書込番号:15657122

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/22 23:45(1年以上前)

ファイル名の先頭はアルファベットになっているでしょうか。
(参考)
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n64545

書込番号:15657488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/22 23:45(1年以上前)

jpegファイルには、撮影日時のほかに、そのファイル自身の作成日時、更新日時、アクセス日時等があります。そのあたりの優先度が影響してるのではありませんか?

どういう状況にもっていきたいのかよくわかりませんが、フォルダ分けして、整理することから始めてみてはいかかですか?

書込番号:15657489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/01/22 23:51(1年以上前)


一度iPod Photo Cacheを削除してみてはいかがでしょうか。

iTunes:「iPod Photo Cache」フォルダについて
http://support.apple.com/kb/TS1314?viewlocale=ja_JP

また数枚でしたら、iPhoneのアルバム上で長押ししてコピーしてから移動したい位置でペーストすると並び順が変わるという記事がありました。
(個人の方のブログのようでしたのでリンクははりませんでした)

書込番号:15657533

ナイスクチコミ!0


スレ主 ル ルさん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/23 08:45(1年以上前)

SCスタナー様

コメントありがとうございます。
ファイル番号はすべて同じアルファベットから始まっています。
使っているのはGRL_0000でアルファベット3ケタ+4ケタの数字+jpgです。
説明不足でもうしわけございませんでした。
詳しい説明のリンク先の貼り付けもありがとうございます。

こちらのリンク先の方がおっしゃっているように
>、基本的に作成日時を統一すると名前順に表示されるようです。
はすでに実行済みです。
基本的にはこれでならぶのですがコメントしたように数枚にバグのようにバラバラになってしまうファイルがあるのです。

ありがとうございました。

書込番号:15658515

ナイスクチコミ!0


スレ主 ル ルさん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/23 09:00(1年以上前)

鋤焼やのん様

 コメントありがとうございます。

 おっしゃる通り、その可能性もあるかと思い、作成日時、更新日時、アクセス日時等の関係性も関連付けようとしたのですが、今回困っている、数枚だけががバグのように不規則に散らばってしまう現象には関連性がないように思われました。

 作成、更新、アクセスが関係するのであればある程度まとまったファイルがまとめてバラバラになるはずですがそれらの関係性のないほんの数枚のファイルなのでそう思いました。素人判断ですので見落としなどがあるかもしれません。

 作成日時、更新日時、アクセス日時等などを一括返還できるおすすすめのフリーソフトをご存じでしたら教えていただけると嬉しいです。試してみたいと思います。

 また、フォルダわけですが現在3000枚程度の写真を20個程度のフォルダに分けて保存しております。説明がわかりにくかったようで申し訳ございません。

どういう状況にもっていきたいかというと、「PC画面と同じようにファイル番号順にきちんと表示させたい。」ということでした。
こちらも説明がわかりづらくて大変もうしわけございませんでした。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:15658554

ナイスクチコミ!0


スレ主 ル ルさん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/23 09:08(1年以上前)

ふじくろ様

コメントありがとうございます。

 何度もiPod Photo Cacheを削除して再試行したのですが、そうするとひとつのバグは直ってもまた違うデーターがバグっているような状態になってしまうのです。
中にはきちんと順番どおりうまく表示されているフィルダもあるのですが、なかなかすべて完璧に、というわけにはいかなくて困っておりました。

 そして「iPhoneのアルバム上で長押ししてコピーしてから移動したい位置でペースト」とのアドバイスありがとうございます!これはいけそう!と思って早速試してみたのですが、コピーはできるもののペーストができません。PCから取り込んだ写真はiphone上では操作不能、とアップルの人が言っていたのですがそのせいでしょうか?それとも私のやり方がおかしいのでしょうか・・・?
今からアップル社に問い合わせしてみますね。

ありがとうございました。

書込番号:15658572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/23 17:35(1年以上前)

> 作成日時、更新日時、アクセス日時等などを一括返還できるおすすすめのフリーソフト
> をご存じでしたら教えていただけると嬉しいです。試してみたいと思います。

自分で使ってないので情報だけですが、Neo FileTimeChangeは、ファイルの日付と
Exifの日付が変更できるようです。

 http://njp.la.coocan.jp/software/neoftc/#screen
 http://njp.la.coocan.jp/software/neoftc/screen.html

下記に、それを使って日付に関する部分を全て同一にしてからiPod Photo Cacheを
削除したら解決した、と書かれています。

 http://d.hatena.ne.jp/Tatsuriki/20120709/

ただし、iOS6のリリースよりも前に書かれたものなので、現在でも有効かどうかは
分かりません。

書込番号:15660180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/01/23 17:51(1年以上前)


>コピーはできるもののペーストができません

試してみました結果、iPhone上で作成したアルバムの場合はこの方法で並び替えできることがわかりました。
(ブログでは”アルバム”として紹介されていたのでどちらのアルバムかわかりませんでしたが、多分この方はiPhone上で作成したアルバムについて書かれたものと思います)

PCと同期したアルバムではおそらくできないのでしょうね。
当方ではMacのiPhoto(Apple社の写真管理・編集アプリ)と同期していますので、MacとiPhoneでの並び順(日付、タイトルなどの昇順・降順)は同じになります。
この並び順をiPhone上で変えることはできませんので、スレ主様のWindowsのフォルダとの同期でも同じではないかと推測します。


写真は変更日時順にソートされているようですね。
「デフォルトでは、写真は変更日順 (変更日が早い順) にソートされます。」
http://support.apple.com/kb/HT4221?viewlocale=ja_JP


EXIFタグを見直して解決された方もいらっしゃるようです。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100548418#100548418

EXIFタグのファイル変更日時(ファイルプロパティの変更日時ではない)を中心に見直しされてはいかがでしょうか。


検索してみますと、他にもWeb上には様々な解決方法があるようです。

書込番号:15660212

ナイスクチコミ!1


スレ主 ル ルさん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/24 00:33(1年以上前)

飛行機嫌い様

詳しい情報ありがとうございます!!
まさしく今の私の心境そのものだったので、解決された方のブログ読んで、思わず吹き出してしまいました。

今日はPC作業する余力がないのでご紹介していただいたソフトを使いつつ明日にでも再チャレンジしてみます。

本当にありがとうございました!

書込番号:15662265

ナイスクチコミ!0


スレ主 ル ルさん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/24 00:43(1年以上前)

ふじくろ様

お忙しい中の度々のコメント、本当にありがとうございます!
貼り付けていただいたリンク先熟読しましたが、もともとPC関係に疎い私にはすべて解読するのは至難の業なのですが、頑張ってみます。

EXIFタグのファイル変更日時(ファイルプロパティの変更日時ではない)を中心に見直し、ですね!
自分なりに色々調べたと思っていたのですが、まだまだ調べ方が甘かったようで反省しております。

本当にありがとうございました!

書込番号:15662299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/24 01:15(1年以上前)

自分の経験からすると、
ファイルの作成日順に表示されるようです。
たぶん変更日は関係ない。


思うように並ばない写真の入っているフォルダを
フォルダごとコピーして、そのコピーしたフォルダを同期してみてください。
きっと思ったとおりに並ぶと思います。

書込番号:15662435

ナイスクチコミ!1


スレ主 ル ルさん
クチコミ投稿数:18件

2013/01/24 08:49(1年以上前)

伊達真紀様

貴重なご意見ありがとうございます!
フォルダごとコピー、ですね!
それは試したことがなかったです。

仕事から戻ったら試してみます。

ありがとうございました!

書込番号:15663058

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/02/08 22:02(1年以上前)

Neo FileTimeChangeというソフトを使って、並べたい順番にあわせて、
各ファイルの作成日時・更新日時に時差をつけてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://d.hatena.ne.jp/gothedistance/20100706/1278401514

書込番号:15735892

ナイスクチコミ!0


スレ主 ル ルさん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/09 01:16(1年以上前)

SCスタナー様

コメントありがとうございます。
リンク先の貼り付けありがとうございました。
同じようにファイル番号順にならなくて苦労してた方も沢山いらっしゃったんですね!
時差作戦は考えていたのですが、ソフトの使い方がよくわからなくてできずにいたのです。
リンク先の説明はとても詳しく説明されていたのでとても参考になりました。
本当にありがとうございます。


現状、なかなかPC作業ができずにいてバラバラになったファイルはそのまま放置されちゃってました><
近いうちに時間をつくって皆様に教えて頂いたことを実験しつつ一番簡単で確実な方法をみつけて見たいと思います!

コメント頂いた皆様本当にありがとうございました!

書込番号:15736870

ナイスクチコミ!0


スレ主 ル ルさん
クチコミ投稿数:18件

2013/02/10 04:22(1年以上前)

やっとまとまった時間がとれたので、皆様に教えていただいたことを全てやってみたのですが、残念ながら数枚がバラバラになってしまうバグらしきことは解消されませんでした><
いろいろデーターをいじりすぎておかしくなってしまったのかなぁ、、などと考えてもみたのでしが。。。

いろいろなアドバイスありがとうございました。

書込番号:15741931

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)