端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全825スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
93 | 28 | 2012年10月6日 19:56 |
![]() |
20 | 5 | 2012年10月6日 13:48 |
![]() ![]() |
14 | 9 | 2012年10月6日 12:24 |
![]() |
33 | 13 | 2012年10月6日 08:24 |
![]() |
4 | 5 | 2012年10月6日 08:11 |
![]() |
2 | 3 | 2012年10月5日 23:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
私はiPhone5黒32gを予約しています。
入荷連絡がまだなので、色々調べていました。すると傷が目立つとか
4sとあんまり変わらないなど色んな方がレビューされておりました。
それを読んで、Androidの最新のスマホにしようかなとか悩んでいます。
AndroidとiPhone5を持っている方など、どちらが良いかなどを教えていただくと大変嬉しいです。
Androidの魅力やiPhone5の魅力なども教えていただけると幸いです。
1点

主さんはAndroid(SC-02C)使ってるんですよね??
『Androidの魅力』を見いだせなかったんですか?
書込番号:15156305
8点

レビューは個人主観の要素が大きいですが、参考の極一端に過ぎません。
自分の感性を優先するべきかと思います。
現状ではiPhone人気を快く思っていない方の未所有レビューが目立ちます。
残念ですが。
iPhoneとAndroid、どちらも一長一短だと思います。
個人的感じだとお財布携帯や赤外線など国内ガラケーを継承してるのがAndroid。
外見も樹脂を多用し軽量大画面化。
自由度が高い、反面リスクも大きい。
スマートフォンというジャンルを1から提案したiPhone。
外見は金属、強化ガラスで構成しデザイン性を考慮している。
1社管理なので安定している。
後は好みかな。
au、SoftbankでならLTE対応Androidの登場を待つのも手ですね。
書込番号:15156321
7点

iPhoneはいい製品ですよ。
たかが1機種で全世界で社会現象になるほど話題性を持ってます。なのでチョットした事で騒ぎにもなります。
キズつきやすいと言うのも4や4Sのステンレスに比べ、5はアルミなのでキズつきやすいってだけだと思います。
他のスマホは大体がプラスチック製です。個人的にはプラスチックのがキズつきやすいかと思うのですが。
まぁ分からなくもないんですよね、他のスマホより工芸品に近く思えるので(笑)
書込番号:15156570 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Androidや、使用のキャリアのシステム(ドコモであればメール動作が遅いなど)
に重大な欠点を感じることがあるならiPhone5に変えるのもアリかと思います。
が、特に不満無くかつiPhone5に過剰でないながらも期待を込めて変えるという
ことであれば、止めておいた方が無難です。
私は、Mac環境を手にするためと、タイミングが良かったためにiPhone5に
変えました。出たばかりという、付加価値には一定の満足を得られていますが、
前機種(MediasPP)と機種の性能だけで比べた場合には、劣っていることの方が
多いです。画面、電池、ボタンの反応などなど…。
しかし、私の場合は前述した通り、Mac環境が欲しかったので、現状に満足
しています。電波も私のエリアはLTEの恩恵を十分に感じられますし。
iPHoneファンの語る「機種そのものだけでなく、環境を含めた満足」
これが、iPhoneの魅力だと思います。
書込番号:15156683
3点

私は使い方を悩みたくない!
この思いからiPhoneを選びました。
間違ってなかったと思います
書込番号:15156716 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Androidは次々に新しい端末が発売され、メーカーが変わると操作も大きく変わりついていけないです
iPhoneは熟成されていく感じで、操作も基本的には同じで楽が出来るのが良いですね
あとはアフターパーツや情報が豊富なところですね
書込番号:15156804
4点

>私はiPhone5黒32gを予約しています。
何故予約したんでしょう?
心に迷いがあるんなら、一旦キャンセルされたほうが良いかも・・・
書込番号:15156867
4点

>買うべきでしょうか
まずはこの発想自体が間違い。ご自身が欲しいと感じたなら購入。
興味がなければ買わない。他人の趣味志向とスレ主さんの感性は同じではありません。
>現状ではiPhone人気を快く思っていない方の未所有レビューが目立ちます。残念ですが。
ネット上の無責任かつ悪意を持った酷評は全く参考になりませんね。
>「機種そのものだけでなく、環境を含めた満足」これが、iPhoneの魅力だと思います。
>私は使い方を悩みたくない!この思いからiPhoneを選びました。
>iPhoneは熟成されていく感じで、操作も基本的には同じで楽が出来るのが良いですね。あとはアフターパーツや情報が豊富なところですね
皆さん的を得たご回答、同意いたします。
書込番号:15156918
7点

最近ドコモユーザーがiPhoneへ乗り替えたいという声よく聞きますね。
個人的にはAndroidの安っぽいプラスチッキーな端末をよく我慢して使ってるなとしか思えないんですよね。
洗練された美術工芸品のようなデザインのiPhoneとグリコのおまけみたいなAndroid。
所有した時の満足度が全く違います。
書込番号:15157052
11点

私は9月21日からiPhone5を使用し始めて、約2週間使ってますけどほとんどキズはついてませんし、、
マップ問題に関しても、代用アプリもありますしね。。。
ちなみに私はApple純正のマップに「Pocket Map」を組み合わせて使用してます。足りない情報は自分で足していけば結構使えるようになりますよ。
ナビゲーションモードのスムーズなアニメーションはGoogleMapよりも未来的で好きですけどね(ナビゲーションの声がSiriと同じなので笑っちゃいますけど)。
私実際に使ってますから、、ウソ言わないですよ。
ただこれも私個人の主観でしかないですから、、他の人にしてみたらまた違う意見が出ると思いますけど。
何が言いたいかというと、他人の意見で決めない方がいいですよということ。
自分の目で、手でさわって、質感がどうなのか、使い勝手がどうなのか、自分の感性に合っているのか、、
家電店やアップルストアに行けば実物をさわれる訳ですからね。
ここでの評判だけで決めるのは本当にもったいないことです。
私は3GSからiPhoneを使ってますけど、間違いなく今回の「5」はデザイン、質感、性能も含めてAppleの最高傑作だと思ってます。。これは実感です。
ぜひご自身で実感されたうえでお決めになってくださいね。
書込番号:15157095 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

発売日に買ってから(4から機種変)
訳もなく、にやにや見てる時がありますよ。
SONYの当時、世界最小のMDプレーヤーを買った時の満足感みたいなのが
あります。
アンドロイドもギャラクシーS3がありますが、塩づけですね。
最初は ギャラクシーでデザリングしようと思ってましたが、
ソフトバンクが快適です。(自分の行動範囲)
書込番号:15157158
2点

iPhone意見の多い中、何ですが(^_^;)
色々、iPhoneが良いの何たらという話が多いし、アプリも企業系が出てる事が多い
そしてガジェットが、豊富に出てると言う所で、今回iPhone5にしてみました。
しかし、正直期待外れ感はあります。まだ、一週間そこそこしか使ってないので
断言では無いですが、色々な方が言われてるほどは、無いかなと(^^ゞ
本体質感、云々書かれていますが、僕はフルアルミボディのXperia Pも使っています。
質感等は、iPhoneに引けを取らないと思います。(イルミなど綺麗な点で、Pが上かな)
本体質感如きで、違いを言うのはナンセンスかなとも思います。
ただ、魅力云々は自分で判断するべきだと思います。
現状、両方使ってますが、確かに違いは有りますが、その違いをどう判断するかは
スレ主さんのみしか無いのです。
気になるなら、僕の様に買いなさい。そして、自分で判断すれば、次回は失敗しないでしょう。
書込番号:15157241
6点

iPhone3GからすべてのiPhoneを買って使ってきましたけど、そろそろ所有欲を満たす製品ではなくなってきたように感じます。
3GSの頃が一番製品として綺麗だなと思います。
たぶん使う人があまりにも多くなりすぎて特別なものではなくなったんでしょうね。
買うのを悩むぐらいならキャンセルして、連絡が来るのを待ち遠しく思ってる人に譲るのも良いんじゃないでしょうか。
書込番号:15157270
9点

グズグズ考えないで買いましょう。
iPhone予約したあなたの判断は間違っていないと思う。
使ってみてダメだったらまた考えればいいんだもの。
書込番号:15157521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんの回答本当に
参考になりました!!
実際触ってみないとわからないですよね(笑)
ありがとうございます!
書込番号:15157974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁ、実際触ったとこでわからないと思いますので。。
あなたはスマホに何を求めてますか?
自宅PCでiTunes使ってたりAppleのアプリが好みだったりするならiPhoneでしょうが、話題性だけでiPhoneにしても満足は出来ないんじゃないでしょうか?
画面の大きさ、音質、防水、アプリ(ナビ)を比べたら完全androidです。
悩んでる時間がまだあるならDOCOMOの秋冬モデルの発表がもうすぐなのでそれを待つのもいいんではないでしょうか?
SONY、Panasonic。。日本メーカーもなかなかいいのを作ってると思いますよ。
書込番号:15158191 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単なる道具だからね。
やりたいことが快適にできる道具を買うのが大事。比較情報はインターネットに大量に出ている。
地図をメインに使いたいなら、現時点ではアンドロイドのほうが適切でしょう。
いかなることにも100%使える道具はないからね。車に”空を飛べ” といっても無理。
この際、自分のやりたいことを整理したらどうですか? ただ、印象としては、やれ
ることはアンドロイドもiPhoneもかなり似ている。わざわざ慣れたアンドロイドから
乗り換えるようなものではないような気がする。ただし、私はアンドロイド使ったこ
とがないので、割り引いいて考えてくれ。
書込番号:15158441
0点

androidスマフォはいいにしても日本製とかありえなすぎる。
あと画面も大きければいいという問題じゃない。
ただ単に4.5インチは大きすぎるという問題もある。
日本製で素晴らしいと思えるのはシャープかソニーくらいじゃないですか。
アクオスゼータはめちゃくちゃヌルヌルしてましたね。
富士通の何かクアッドコアのくせになんであんなに重いんだか・・・
書込番号:15161111
2点

私は 手元に 歴代のアイフォン 3GS 4S 5 とありますが 眺めていると 単なる使い捨て通信器の道具だけではない 存在感 高級感 ありますね とくに保護カバーでまもって丁寧に使っていればなおさらです アイフォンのようなスマホには単なる道具だけではない ゴルファーがクラブを磨いて魂を磨くみたいな 床の間に置いておくみたいな要素もあってイイと思います
ちょっと言い過ぎですかね はははは
書込番号:15161633
0点

どちらも大差ない
コメントを見てわかるように、iPhoneの魅力は見た目の話が多い。工芸品とか美があるとか
見た目なら、自分で判断できると思うし
せっかく予約したんだから買えば良いのでは
書込番号:15163050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主さん
4Sを初期化するのは…と他スレで似たような質問されてますよね。
こちらのスレは具体的な方法の質問ですので問題はないですが、同じ質問のスレ立ては違反(マルチポスト)ですので指摘されるかもしれませんので‥知らなかったらご注意を。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000416742/SortID=15166543/
書込番号:15167620 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうですよね。マルチは違反ですよ。
そもそもiPhoneあるならググれば解決する簡単な内容です。
書込番号:15167679 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

しかも、回答してくれた方にお礼の一言もなく、こちらに書き込みしてますね。
最低限のマナーは守りましょう
書込番号:15167697 スマートフォンサイトからの書き込み
8点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhoneの購入を考えており、初めて使うためわからないことがありこちらで質問させていただきたく書き込みいたしました。
どなたかお答えいただけましたら幸いです。
私は今Androidを使っているのですが、本体の容量があまりにも少なくメールが受信できなかったりアプリも最低限しかいれていないのに更新すらできません。
なのでこれを機にiPhone5にNPBしようと思っています。
予約しようと思った矢先にAndroidと違いiPhoneはネット環境がないと不便と言うことを知りました。
パソコンは持っているのですが、普段はスマホを使っているためネットに繋がないのでプロバイダ契約していません。
iPhone単体で使用するにはかなり不便でしょうか?
テザリングが出来るとのことですが、例えばiPhoneでテザリングをしてパソコンを繋ぎ、iTunesを起動してそのまま同期することは出来たりするのでしょうか?
色々調べてみたりみなさんの質問などをみさせていただいたのですが、私自身が詳しくなくわからずで、もしよろしければ教えていただけましたら幸いです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:15166916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一口にandoroidと言ってもですね、一昔前のiphoneの劣化コピー時代はそれは酷いモノでしたが最近のモノは同等以上だったりもします。
今なら選択肢を限定する事も無いと思いますよ。
iphone自体はipod機能さえ使わなければ単体でも十分ですし、ネット環境の無いPCを母艦にしてもそう不自由なく運用出来るでしょうが、お書きの通りテザリングでネット環境を与えてやればより快適だとは思います。
ちなみにNPBってのは日本野球機構の事だったりします。
書込番号:15166924
8点

現在、パソコン環境は必須では無くなりました。
ですが、パソコン(iTunes)を母艦にした方が管理が楽です。
自前の音楽や動画をiPhoneに入れて視聴するにはPCが必要です。
iPhoneだけで使う場合はiTunesサイトの有料音楽や映画しか使えないと
思っていて下さい。
音楽、映画、アプリなどをダウンロードするのも
パケット量が大きくかかるので固定回線とパソコンが
あった方が最良です。
テザリングでパソコンは通信できますが、iTunesとの同期、多分出来るんでしょうが
自分も入荷待ちなので不確かですw
YouTubeなどの動画や大きなファイルをiPhoneでと考えるなら
湯水のごとく使えないよう、1か月7GBで通信速度に制限がかかりますので
不向きです。
書込番号:15166929
1点

初心者であるならなおの事、自宅にネット環境&無線LANの構築をおススメします。
先ずはそちらが先です。
書込番号:15167185
1点

> ビビ77777さん
> テザリングが出来るとのことですが、例えばiPhoneでテザリングをしてパソコンを繋ぎ、iTunesを起動してそのまま同期することは出来たりするのでしょうか?
出来ます。iTunesで同期中もPCからテザリング経由でインターネットの利用も問題なく利用出来ますよ。
画像は、USB接続でPCと接続してテザリングを利用出来る状態でiTunesと同期している時のキャプチャです。
LTEの契約は、7GBを超えると128kbpsに制限されて速度を求める場合は別途料金が必要な料金プランとなっています。
PCでの使い方次第ではこのリミットに到達しやすいので常用するのには向いていないと理解して頂いた方が良いです。
書込番号:15167228
1点

こんにちは ビビ77777 様
私はあまり詳しくはないですが,今お持ちのPCがネットにつながっていないということですが,PCの方に無線LANの機能はあるのでしょうか? テザリングとはPCの方に無線LANの機能があることが前提ではないかと思いますが,どうなんでしょう。
もし無線LANの機能がPCになくても,USBケーブルでつなぐことでバックアップなどはできると思います。
書込番号:15167564
0点

>iPhone単体で使用するにはかなり不便でしょうか?
iPhoneだけで解決できないトラブルのときに、コンピュータに接続して「復元」という作業をしなければならない場合があります。
その場合はインターネットに接続できる環境が必要です。
書込番号:15167606
0点

> 梶原さん
テザリングは、USB接続でも可能です。他、Bluetoothでも接続出来ます。
> ふじくろさん
iPhone本体のみで復元して、バックアップを戻す時にPCに接続すれば良いかと。
書込番号:15167836
0点

AndroidもiPhoneも持っていますが、最近のAndroidはiPhoneと比較しても遜色ない、というかむしろ勝っている部分もありますよ。本体メモリが多い機種ならカクつきもありません。マイクロSDが使えたり、おサイフ機能搭載などが、私にはAndroid機のメリットでず。
さて、iPhoneについてですが、ご質問にあったデザリング中のTunesとの同期ですが、前の方のご回答にもありましたように出来ます。但し、スレ主さんのような使い方だと7GB制限が厳しいでしょうね。私もAndroidやWindowsMobileで同じような運用をしたことがありますが、軽く7GBを超えていました。もし128kbpsになってしまうと、かなりストレスがたまると思います。
7GB超えは私の使い方ですので、スレ主さんが7GBで余裕があるようなら、iPhoneも選択肢のひとつですね。それから、行動範囲はLTE圏内ですか? 圏内ならiPhone5は快適だと思います。機体の美しさはAndroidはiPhoneに勝てていないように思います。iPhoneは所有する喜びを与えてくれます。
書込番号:15167867
1点

Nisizakaさん
>iPhone本体のみで復元して、バックアップを戻す時にPCに接続すれば良いかと。
教えてください。
iTunesでの「復元」はiOSの入れ替えをしますが、
「iPhone本体のみで復元」(=iOSの入れ替え)ができましたでしょうか?
書込番号:15168004
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
今日、入荷しました。
二週間かかりました。
妻のSoftBankも同時に。
僕の方は、LTEをオンにしてあるにもかかわらず、
3Gです。
めちゃくちゃ遅い。
妻のSoftBankの方はLTEでめちゃくちゃ早いです。
それに、テザリングもIPDでWIFIが見つかりません。
これって、どうなんでしょうか?
地方はAUはSoftBankに比べ、こんなにひどいんでしょうか?
機種変のSoftBankの4sの方が早かったです。
よいアドバイスをよろしくお願いします。
かなりショックです。
皆様方どうでしょうか?
5点


スレ主さま
地方とはどこにお住まいですか?ある程度の地域は示さないと、同地区の方からのアドバイスを貰えないですよ。
それから電波については、auのアプリで電波改善要望が出せますので、auに問い合わせたらどうでしょうか?私はまだ4Sですが、通話通信とも安定してます。YouTubeもほとんど止まりません。
ちなみに福岡市内です。
書込番号:15162177 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

テザリングに関して、
IPDと書かれてあるのが iPod なのか iPad なのかわかりませんが
当方の iPad で試したときは テザリング開始後、
PCには wifi一覧にすぐ現れるんですが、iPad だと一覧に現れるまでにかなり時間かかってました。
ただ ここまで待たされるのはおかしいんで バグだと思いますけど、
あくまで SBM auといったキャリアの問題ではなく ios のバグだと思うんで
アップルからのアップデータ待ちでしょうね。
待ちたくないのであれば 接続にすれば 今でも待たされずにつながります。
書込番号:15162316
1点

>待ちたくないのであれば 接続にすれば 今でも待たされずにつながります。
BT接続なら です
書込番号:15162382
2点

ウチも地方でLTEはまだ使えませんが、3Gでも使えています。また、テザリングも家のWi-Fi環境は一切使わずにiPhone5本体のみでテザリングしましたが、普通に出来ましたょ。テザリングするにはiPhone5本体側と言うよりはPC側でiPhone5の情報入力が必要にはなります。
書込番号:15162456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

地方は愛知県です。
○はついていません。
今日も3Gです。
LTEもなぜ、SoftBankはつながるのに。
LTEの接続方法はあるのでしょうか?
書込番号:15163209
1点

>LTEもなぜ、SoftBankはつながるのに。
単純にauがエリア外なだけでは?何か問題なのかな
書込番号:15163227
8点

>地方は愛知県です。
『4G LTEは都市部への重点設備を進める』auですから、同じ愛知県でも名古屋市内の様な都市部と、それ以外の地域では事情が違ってきそう..... (^^;;
書込番号:15163265
2点

愛知県と言えばauのお膝元ですから、普及は他より早そうですが
現状は東京23区内がau、その他はSoftbankが先行していると見られてます。
(Softbankの会見での主張に近い状況)
場所によってはWIN High Speedもエリア外ならば遅い可能性は否めません。
書込番号:15163318
0点

愛知県はauも健闘しているようですけどね。
http://web.meet-i.com/news/?p=149465
http://web.meet-i.com/news/?p=149549
書込番号:15163346
0点

スレ主さま
愛知県では地域が広すぎです。名古屋市とか豊田市とか…。auのLTEは通信の混雑してる地区から設置している状況ですので、SBより遅れぎみの話題は既出です。
auは速度よりも、ツナガリを優先しているようです。中国九州の高速道路、電車上では確実にauがツナガリます。ただし、自宅であまりにも遅いようなら(1Mb以下)auに電波調査依頼されるべきですよ。出来れば2Mb以上は欲しいですよね。
LTEプランの料金を払ってる以上、それなりのサービスをauへ要望してください。
改善されることを祈ってます!
書込番号:15163358 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

四国でauが繋がるのが高松市と高知市だけってのがちょっと衝撃(汗)
発展途上とは言え、この偏り方は早急に何とかするべきでしょう。
書込番号:15167001
1点

> Harley davidsonさん
まだ利用するエリアでLTEサービスが開始されていないだけですね。
都市部から優先的に整備しているので工事情報等をみてLTEの開局を待ってください。
4G LTEサービスエリア
http://www.au.kddi.com/iphone/service/servicearea/index.html
> メカキングギドラさん
四国の整備状態は正直酷い…。
ちなみにソフトバンクは四国の多くの平野部で既にLTEサービスが開始されている様子です。
書込番号:15167294
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
4S64Gを売ろうと思っています。
まだ、残高が残っています。
3万円ちょっと、一括で払えるのでしょうか?
SoftBankショップに言ったところ、157に
電話してくださいと言われました。
SoftBank下取りにするか、他のお店に売るか悩んでいます。
買取には、分割が残っているとだめみたいです。
皆様方どうしていますか?
よいアドバイスをよろしくお願いします。
0点

自分は売却の経験はないですが、そんなにハードルは高くないようですよ(タイトルはちょっと大袈裟ですが)
去年の情報ですがご参考になさってください。
http://www.ex-it-blog.com/archives/10316/
実はもう一つリンク貼ろうとしたんですがエラーが出て無理でした(汗)
価格コムのブラックリストに載ってるのかな?
書込番号:15166717
1点

こちらのお店はどうですか?
http://www.sofmap.com/spkaitori/topics/exec/_/id=kt00083/-/sid=1&scmp=kt_top360_00083
書込番号:15166999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先月までだと、ヨドバシが、36000円で充電用のケーブルさえあればOKで、
状態のチェックも甘かったので良かったのですが、もうやってないのかな。
書込番号:15167087
0点

しっかり、清算してから売却するのが常識だし、赤ロムを作らないでください
書込番号:15167181
1点

> Harley davidsonさん
一括の完済は可能ですが、店頭での完済が出来ない場合は、次の支払い請求で一括請求する仕組みと思われます。
割賦の支払いを完済しないと、ショップは基本的には買い取りはしてくれません。
ソフトバンク側のステータスは、一括請求の引き落としが完了した事をソフトバンク側が確認した後になるのでしばらく後になります。
この為、【ソフトバンク 4S 買い替え】キャンペーンの利用は期間的に無理と思われます。
書込番号:15167253
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
iphone5を無線ルーターにして、ipad→iphone5(ルーター)→appleTVにミラーリングは可能でしょうか?
先日まで市販の無線ルーターを使用してipadをappleTVにミラーリングしていました。
無線ルーターはミラーリング専用にしていたので、インターネットには接続していません。
ところがios6にした途端、インターネット接続が確認できないとipadとルーターの接続も切断されてしまい、appleTVへミラーリングできなくなってしまいました。
分かりにくい文章で申し訳ありませんが、ご教授下さい。
1点

下記スレで聞いてみたらいかがでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349435/SortID=14996701/#15141563
書込番号:15162264
0点

iPadーiPhone5ーappleTVを同一ネットワーク上に置けば可能です。
1.iPhone5が提供する『○○○のiPhone』
===
iPadからもiPhone5からもミラーリング可。
どの端末もインターネットに接続した状態。
2.ルーターが提供するネットワーク
===
同様にミラーリング可。
ルーターがインターネットに接続していないため、どの端末もインターネットに接続してない状態。
1は実験済み。2は予想となります。
ポイントはどちらのネットワークで統一することかと。
書込番号:15165270
1点

飛行機嫌い様 mububutan様
ご回答ありがとうございます。
お二人の情報から、何とかiphone5がwi-fiルータとして
使用できそうだということがわかりました。
iphone5は予約しているので、手に入ったら実際に確かめてみようと思います。
書込番号:15166124
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)