iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7496件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
825

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:174件

iphone5をsoftbankオンラインショップで買い届いてアクティベーションしました。
今まで使っていたiphone4は下取りに出さず、wifiでネット用に使おうと思っています。
その為、以下のようにしたいのですがどのようにするのが一番良いか教えてください。

■2台とも端末の名前は同じにしている(マリのiphoneなど)
基本iphone5をふだんメイン使いで同期して、それと同じ内容を4にも入れたい。
その場合、iphone5で同期してitunesのiphone5のアイコンから右クリックでバックアップをいちいちして、「自動的に同期」のチェックを外してiphone4を繋いだ時はいちいち復元するしか方法がないのだろうか?
5が親で4が子のようにしたい。

毎回復元するのもなんなので、上記の目的でもっと簡単な方法があったら教えて欲しいです。
同じようなことをしたい人は多いと思うんですよね・・・
(別々の端末名にしても、AppleIDが同じなら今まで買っていたアプリを4に入れられる、と言うところまではわかったのですがその考え方でたとえば端末名を変えることで良い技があるかまではまだ思いつきません。)

かわりばんこに同期すると、もちろんぐちゃぐちゃになりますよね、
それともいつも最後に書いた情報を判別して、頭良く両方を同じにしてくれるとかあるのでしょうか、

基本親の情報だけメモやカレンダーを書き換えて、子はブラウジングぐらいしか使わない予定です。それで子を見たときにいつも親のカレンダーとかの情報が来てるのが一番ありがたいのですが・・・

一番書き換えるのはメモがtodoリストになっているので、それが反映されるとよいなぁと思います。
もちろんいつどちらを繋いでも、頭良く双方の内容を日付で判別した最新になっていれば一番素晴らしいですが、怖くてそれは実験できていません。
(そうだったらいつでも適当に繋ぐだけで良いはずですよね、でも5と4なので5にできて4にできないこととかどうなるんだろうと思います)

知っている方教えて頂ければ嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:15118469

ナイスクチコミ!1


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/09/25 12:12(1年以上前)

端末名に関係なく、複数台を管理できるのでアプリや音楽は別々の内容にできます。
あとはiCloudを利用すればメール、連絡先、カレンダー、ブックマーク・・・などが
iCloudで管理できます。もちろん同一Apple IDの場合です。

クラウドで同期されているので、例えば4で書いたメモが5でも同じ内容で見ることができます。

書込番号:15118539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/25 12:25(1年以上前)

そうですね、iCloudを利用するのが一番良いかもですね。

私の周りでもiPhone使いは多くなってきましたが、そのほとんどがiPhoneのみ所有という事もあり、iCloudの便利さを良く理解していない人が結構多いです。(他のAppleデバイスを所有していないがためにiCloudによるデバイス間のデータ同期を体験した事が無い人が多い、という事)

お試し下さい。

書込番号:15118578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/25 13:21(1年以上前)

2つの端末の内容を同じにするためには...

[メモの同期]
例えば、iCloudを利用して複数端末を常に同じ内容にしたい場合
(1つの端末で行った修正が即座に他の端末に反映される)
すべての端末で以下の設定にします。
設定>メール/連絡先/カレンダー>アカウントのiCloud>メモをON

iCloudではなくGmailやi.softbank.jpのアカウントでメモをONにすることもできます。

(iCloudとGmailなどのように複合させて使うこともできます)


[カレンダーの同期]
メモと同じように設定できます。
iCloudを利用する場合
設定>メール/連絡先/カレンダー>アカウントのiCloud>カレンダーをON

iCloudではなくGoogleカレンダーやWindows Liveカレンダー(? 正確な名称を失念しました)などと同期させることもできます。

参考ページ;
「カレンダー、連絡先、メール。いつでもみんな最新です」Apple
http://www.apple.com/jp/icloud/features/#ccm



また、1つの端末で購入した曲やApp、ブックを他の端末にも自動的にダウンロードさせる機能(iTunes in the Cloud)もあります。



ちなみに複数端末を同じ名前にした場合、トラブルなどで復元するときの選択画面でミスをする可能性などがあるかと思いますので、別名にすることをお勧めします。(それで不都合は生じません)

書込番号:15118805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件

2012/09/25 18:39(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

iCloudはいいなーと思って使っていたら、あっと言う間に容量が満杯になり、追加料金が掛かる事がわかりまして、
それ以来使っていないんです。

でもやっぱりiCloudが良いのですか・・・

確認なのですが、ひとつのitunesにはひとり分のデータしか入れられないという事でしょうか、

つまり、4と5と今同じ名前の端末なのですが、
どうも5を使ってみたら、対応していないアプリが沢山出てきて
(画面サイズも違うので、写真編集系とかも縦横比がゆがんだりとか)

これはまだしばらくios5も残しておいた方が良い、と思い、
以下のようなことをしとこうかなと思いました。がこれは不可能でしょうか。

■1,
ios6をインストールしたiphone5の情報をバックアップしたitunesがある。
ここに、「今は5と4と端末名が同じ」だが、4の端末名を変えてバックアップして、4を繋いだときはそれまで4が使っていた情報で同期できて、
4とは別名の5を繋いだ時はios6の内容でバックアップが取れる。

つまり、端末の名前を変えれば
それぞれOS含め別の内容をバックアップできるのか、

■2,
そうではなく端末を変えても、ひとつの内容しかバックアップ・同期できないのか。
(おそらくこちらが正しいような気がする)

つまり、「4も5もバックアップ別々に認識されてるよねー」とios5のままの4をバックアップした途端に、5のバックアップ内容は消えて死亡・・・なのか
(おそらくこうなると思うのですが)

■3,
もしそうだとしたら、誰かが書いていたようにwindowsで別のアカウント作って
そこからitunesに入ったら、情報を保存するフォルダが別になり、別の端末に別の内容で情報をそれぞれやりとりできる、とチラ見したのですが、
このへんについてはどうなんでしょうか、

■4,
ちょっとはじめの質問からは離れた内容になってきましたが、合わせて確認したいです。どうぞよろしくお願いします。

しばらくの間は4はios5のまま使い、ios6にアプリが対応してきたら、その時どうするかもう一度考えて、
最後は5を親機として4はいつも5の内容に追随する、みたいにできたらいいかなと思います。
改めてよろしくお願いします。

書込番号:15119692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/25 19:13(1年以上前)

> 端末の名前を変えればそれぞれOS含め別の内容をバックアップできるのか

できます。

 https://discussionsjapan.apple.com/message/100637701#100637701

書込番号:15119815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

電話して聞いたら

2012/09/25 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:266件

今、家電量販店に問い合わせたら、64Gホワイトは一台も入ってないと言われました。
どうしてなんですか?と聞くと。
液晶がシャープで間に合ってないからといわれました。
ショックです。

書込番号:15118783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 13:20(1年以上前)

RetinaディスプレイはSHARPの物って事ですか?

書込番号:15118795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/25 13:25(1年以上前)

64Gホワイトの液晶はシャープなので間に合わないと読めますが、モデルによって液晶メーカー決まってるって事でしょうか?

書込番号:15118812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/25 14:07(1年以上前)

ぢゃ、16と32は他社の液晶なのですか?

店員の言う事を鵜呑みにしてはいけません。

書込番号:15118918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/09/25 14:35(1年以上前)

そんなもんじゃないでしょうか。

ガラスだって、某国産メーカーのガラス屋さんのもんですよ。

書込番号:15118992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2012/09/25 14:45(1年以上前)

そうなんですか?
シャープではないんですか?
そうなると、入荷はいつになるやら。
ちがうauショップで予約しようか悩みます。
もし、1ヶ月ぐらいかかったら、予約の意味が。
5日経っても1台も入荷してないとおもうと、
Y量販店はB量販店につぐ大きな量販店なのに。
地方だからっといって、0はないと思います。

書込番号:15119022

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/25 15:33(1年以上前)

貴方の予約分も私の予約分も
FedExの配送所から身動き出来んのかもw
http://taisy0.com/2012/09/24/9716.html

因みにauは重複予約出来んと言ってた(auショップで)
auオンラインでもそうだし。

>au取扱店等店頭でご予約されたお客様がauオンラインショップにてご予約された場合、auオンラインショップでのご予約はお取消しとさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

書込番号:15119142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2012/09/25 15:51(1年以上前)

そうですか?
待つしかないんですね。
重複予約はダメなんですね。
知らなかったです。
わかってしまうんですね。
電話番号で!
仕方ありません。
このFedExの中にあったらいいなと思っています。
ちなみにFedExってなんですか?

書込番号:15119182

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/25 15:59(1年以上前)

FedEx=国際運送屋
http://www.fedex.com/jp/

アップルは、事前予約分の大半はすでに出荷されたものの、それでもなお多くの出荷が10月になる見通しだと明らかにした。
http://jp.reuters.com/article/jpMobile/idJPTJE88N00M20120925

自分はAppleストアにも予約してみた。ダメもとで。
因みに日曜日のAppleストア銀座、渋谷でもau版の在庫はゼロだった。

書込番号:15119208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/25 17:21(1年以上前)

SHARPの遅れは確かなようですね。
液晶自体はLG,JDI,SHARPの3社らしいですが、
まともに出荷できたのはJDIだけで、
LGはやや遅れ気味でなんとか出荷できたものの、
SHARPは数週間遅れでやっと出荷できた有様だとか。
初回ロットの特に製造番号の若い物ならJDI製の液晶でしょうね。

これまで主力だったSAMSUNGを外した影響もあるんですかね。
さすがにプロセッサからは外せなかったみたいですが。

なんて噂です。

それにしてもSHARPは落ちましたね。
かつては高歩留が売りだったのに、今では低歩留でフラフラ・・・。
Apple依存は良くないとか言ってるレベルではないですね。

書込番号:15119443

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1723件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/25 18:09(1年以上前)

私は32GB黒を17日に予約したので、月末かなと思っていましたが、
10月過ぎになりそうです。

電話で確認したのですが、現状14日の人も処理が終わっていなく、
自分は現在12人目との事でした。

auショップの入荷も少ない状況と伺いました。
ショップ曰く、10月弱ではないかと言ってましたね。

アップルも戦略かもしれないけど、ある程度の確保と生産体制が出来てから、
予約開始すれば良いのに…。

今までの経験上である程度分かるはずなんですけどね。
MNPの予定だから再度取り直さないといけない。

16GBならもう少し早かったかもしれないですけどね…。
4の16GBのときは予約が少し遅かったですけど、当日購入できましたからね。

数が少ない64GBはそれより少ないかもしれませんね。

書込番号:15119603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

itunesで2台を同期するには

2012/09/24 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:174件

iphone5をオンラインショップで買い届いてアクティベーションしました。
今まで使っていたiphone4は下取りに出さず、wifiでネット用に使おうと思っています。
その為、以下のようにしたいのですがどのようにするのが一番良いか教えてください。
■2台とも端末の名前は同じにする(マリのiphoneなど)
基本iphone5をふだんメイン使いで同期して、それと同じ内容を4にも入れたい。
その場合、iphone5で同期してitunesのiphone5のアイコンから右クリックでバックアップをいちいちして、「自動的に同期」のチェックを外してiphone4を繋いだ時はいちいち復元するしか方法がないのだろうか?
5が親で4が子のようにしたい。

別々の端末名にした場合、今まで買っていたアプリを4には入れられなくなると思うのです。
上記の目的でもっと簡単な方法があったら教えて欲しいです。
同じようなことをしたい人は多いと思うんですよね・・・

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:15116758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/24 23:20(1年以上前)

別々の端末名にしても同じアプリを入れられますよ。
私の家はiPhone3台、iPod、iPadに共通のアプリが入っています。Map Fanとか。

Apple IDさえ同じなら大丈夫です。

書込番号:15116848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/24 23:21(1年以上前)

Apple IDを同じにすればデバイス名を変えてもアプリは双方で使えますよ。

書込番号:15116853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2012/09/25 11:42(1年以上前)

なるほど、Apple IDさえ同じならアプリについては大丈夫なんですね。

そして重要なことに気付きました。ソフトバンクのを買ったのに、auの板にスレを立ててしまいましたwwwww

と言うわけで、この件ソフバン板に引っ越しますね。
皆様大変失礼いたしました( ´Д⊂

書込番号:15118447

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

純正マップ以外で…例えばMapFanとか

2012/09/24 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:15件

iPhone5の購入を考えている者です

iPhoneアプリの中でオススメのナビがあれば教えていただきたいです
そして実際の使用感(拡大縮小や移動などのスムーズさ)を知りたいです

個人的にはMapFanが気になっています
実際に使用している方はいらっしゃいますか?

グーグルマップくらいのレスポンスであれば安心して購入できるのですが(^^)

書込番号:15116407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/24 22:24(1年以上前)

MapFan使ってますよ。定評なので使ってる人は多いと思います。
ただし、iPhone5はまだ手中に無いので
iPhone4と新iPadでの感想です。

動作は遅くはありません。特徴では地図データが本体に保存されるので
未通信でも地図表示が可能です。
カーナビに近い感じですね。
音声案内もまるでカーナビです。

航空写真は無いのでMapとして使うには最適です。

書込番号:15116486

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/24 22:39(1年以上前)

機種不明

自分が嗜みで入れてるMapを紹介w

左から標準Map、googleマップ(safariショートカット)、googleアース、
carrozzeriaカーナビアプリ(カーナビSPH-DA09と連動)、そしてMapFan
です。
隅々まで一応網羅してると思ってます。w

※SPH-DA09は現状iphone5のケーブル未対応。どうしようw

書込番号:15116578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/09/24 22:40(1年以上前)

MapFan使っています。iPadでも使っていたのですが、通信なしで使えるので重宝しています。少々容量食いますが背に腹は変えられないので。
それにしても、iPhone5標準の地図には参りました。バージョンアップに期待したいですね。

書込番号:15116586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/09/24 23:21(1年以上前)

Re=UL/νさん

MapFan レスポンス良いとのことなので安心しました ありがとうございます(^^)
カロッツェリアのナビは知りませんでした
私の車のナビもカロッツェリアなので、慣れている分、使いやすいかもしれないですね

ちゃめモコさん

ダウンロードで容量食っても背に腹はかえられないですね

書込番号:15116850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kitu3nさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 00:06(1年以上前)

Google Appsのブラウザー?

Google Apps Browser - G-Whizz!

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15116286/

Googleが提供している機能を一まとめにしてますので、結構使えそうです。


書込番号:15117068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/09/25 10:44(1年以上前)

kitu3nさん

ありがとうございます
ブラウザのグーグルマップは動きが重いので使いにくいかなと思っています
自分としてはアプリのグーグルマップ程度のレスポンスの地図アプリを探していました(^^)

書込番号:15118304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

故障時の対応

2012/09/24 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 ken+さん
クチコミ投稿数:70件

iphone5の購入を検討しています。

docomoからのMNPなんですが、iphoneが故障した場合、修理に出している間は皆さんどう対応されているのですか?

一応、昔にauを使用していたので、昔の機種ならあるのですが、auショップで一時的にSIMカードを交換してもらってガラケーを使用って可能なんでしょうか?

プランが変わるのでダメですかね?

書込番号:15116992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/09/25 00:47(1年以上前)

もしApple Storeに持っていける場合は、持って行くと、シュッと交換されておしまいです。

Appleには「iPhoneをお預かりして修理」という概念がありません。
交換するだけです。
当然工場出荷時に初期化されてしまうんですが、AppleはパソコンおよびiCloud(サーバー)に前日までの状態をバックアップできますので、シュッと前日までの状態に戻すことが出来ます。

なお、交換品は新品のときと工場再生品(中古品をクリーニングしたもの)の場合があります。
ぼくは再生品でも気にしませんが、窓口で粘れば新品に交換してもらえるという話です。

書込番号:15117223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/25 05:07(1年以上前)

iPhone 4Sの場合は、iPhoneではない端末を借りられたようです。

 http://www.macotakara.jp/blog/support/entry-14926.html

iPhone 5ではどうなるのでしょうね。4Sが借りられたら、5のバックアップから復元できるので、移行が
楽ですが。

書込番号:15117597

ナイスクチコミ!0


スレ主 ken+さん
クチコミ投稿数:70件

2012/09/25 07:16(1年以上前)

御回答ありがとうございます。

近くにappleストアがないので不安になってました。

HPを見ると「正規サービスプロバイダ」なら近所にあるのですが、ここでも即時に交換してもらえるものでしょうか?

書込番号:15117770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ROM機にsim入れ

2012/09/23 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:3件

iPhone5の回線をROM機で使うためにsim入れしてもらった方いますか?
LTE契約だから断られそうな気もしますが。

書込番号:15112020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/24 00:15(1年以上前)

iPhone5のSIMは、まだ売られてないのでは?

書込番号:15112409

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/24 01:20(1年以上前)

少々質問の意味が分かりにくいですが、使用した機種によりプラン(契約)が変わるのでLTEだから‥は関係ないのでは?

※的外れなレスでしたらスルーして下さい。

書込番号:15112674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/24 03:50(1年以上前)

わかりづらくてすいません。
MNPでiPhone5を一括で購入しました。スマートバリューも適用なので月々の支払いが比較的安い回線になりました。
この回線契約をROM機(EVO3D)に移行して、EVO3Dを常用することは可能でしょうか?

書込番号:15112908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/24 04:24(1年以上前)

可能だと思います。
先に言ったようにプランの変更が必要で、自分の知る限り(調べてなくすみません)ROM機への書きこみは無料だったと思います。

以前に使用していたROM機(EVO)をauガラケーユーザーに譲渡しようとした時に、auショップで書きこみ無料でプランをスマホのプランに変更すれば使用OKと言われたことがありました。

現在LTEプラン契約でも、電話番号はauの一回線ですので、ガラケーでもスマホでも番号を他機種に移行させることは問題のないこと思います。

書込番号:15112936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/25 00:42(1年以上前)

iphone5のSIMを白ROMの機種(EVO)に入れて使いたいということですか?

iphone5のSIMはnanoSIMなので他の機種と共用できませんよ。
なので、使えるのはどちらか1機種だけになります。

後、料金ですがSIMロックされている機種の場合は2,100円かかります。
EVOはSIMロックされてなかったと思いますのでSIMを差し替えるだけで使用できたはずです。
ただ、上記のようにSIMのサイズが違うのでiphoneのSIMはEVOに入らないし、チップサイズ自体が違うのでアダプターもないと思います。

書込番号:15117200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/09/25 01:20(1年以上前)

ありがとうございます。
調べたところnanoSIM→microSIM→通常SIMの変換アダプターを介し他機種に差しても使うことが出来ないようなので、ROM機に書き込むならどうかと思ったのです。
auに聞いたところ機種変更という形で可能だそうです。
その際はLTEからの契約変更手数料3150円が必要になり、(おそらく)毎月割も消滅するようです。
安い回線で慣れた機種を使いたかったのですが、どちらかを取るしか無さそうです。

書込番号:15117322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/25 06:48(1年以上前)

C62-2スワローエンゼルさん

EVOはROM機です。SIMはありませんよ。

なのでiPhone5で契約してるau番号をEVOに書きこんでもらい使用することになります。
SIMは返却することになるのでiPhone5は使えなくなり、その時にプランの変更が必要になります。

たとえSIMに下駄履かして色々な機種を使い回しするようにできるようにしても、同じプランで使用できる機種にしないとメリットはないと思います。

書込番号:15117710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)