iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7496件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
825

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 初日入手は絶望的でしょうか?

2012/09/19 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

9/17の夕方5時過ぎ頃、大阪ヨドバシ梅田でiPhone5への機種変更の予約をしました。
が、店員さん曰く、2000人以上予約してるみたいで、発売日初日は難しいと仰ってました。下手すると10月にずれ込むかも?とも。
そんなものでしょうか?


形態:AU iPhone4Sからの機種変更
機種:iPhone5 64GB White
予約管理番号:AU5

書込番号:15088250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/19 10:30(1年以上前)

いくらなんでも初日に1店舗で2000人は言いすぎでしょう。
ですが15日なら初日には手に入らない可能性は十分あります。
ただ4に比べ出足が遅いのも事実ですのでこればっかりはふたを開けてみないとですね。
1stロットを逃しても大手量販店なら何ヶ月も待つようなことはないと思います。

書込番号:15088344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/19 10:32(1年以上前)

ごめんなさい、17日でしたね。13日から並んでる人もいて3連休最終日、2000人アリですね(笑)
初日に入手は難しいと思います。゚(゚´Д`゚)゚。

書込番号:15088353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/09/19 10:39(1年以上前)

やはりそうですか。

ありがとうございます。
気長に待つ事にします(^^;;

書込番号:15088374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 10:42(1年以上前)

大型量販店だと入荷数も多めですが、その分予約者も多いですよね。
ヨドバシ全体の入荷分を各店舗に予約数に応じて順番に配布。
入荷数が完売すれば、次回入手分となるから
まぁそんなものでしょうね。

自分は逆手に取って郊外のauショップで予約。16日ですが発売日にいけそうです。

因みにiPhone5では昨年のゴタゴタを解消するために
予約管理を厳しくしてるそうです。
重複予約はし難く管理してるようですよ。

書込番号:15088381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/09/19 11:36(1年以上前)

〉重複予約はし難く管理してるようですよ。

ありがとうございます。
ということは、当日分を期待して、アップルストア心斎橋に並んでも無理そうですね(^^;;

ヨドバシ梅田入荷分を気長に待つ事にします!

書込番号:15088532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/19 13:17(1年以上前)

入荷状況を事前に連絡してもらっている方がうらやましいです。

近所のauショップで予約した際にいつ頃連絡をもらえるのか質問してみましたが、
「前日に入荷し、その後予約順番などを確認する為、当日入手できるとしても連絡は早くて当日の昼か夕方になる。」と言われました。

1日過ぎてみないと結果は分からないってことですよね…

書込番号:15088929

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 64GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/19 13:53(1年以上前)

> Re=UL/νさん
auショップで予約受付開始時に整理券を配った時に「お客様の中にiPhone 5を複数台予約される方はおられますか?」と聞いていました。
1回線で複数台予約するのはダメですが、複数回線で予約するのは可能みたいです。

ちなみに自分はauとSBの両方を予約しています。
auの方はauショップ一番手で64GB白を予約。「入荷したら連絡します」と言っていました。
SBの方は郊外の家電量販店で16GB黒を予約したのですが、「発売日に渡せます」と断言していましたw

> 僕がこの世に生きた証さん
予約していてもApple Storeの当日分で購入出来るはずです。
(購入したら自動的に予約はキャンセルになる)

書込番号:15089043

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 14:08(1年以上前)

>Nisizakaさん

自分は他で予約はしていませんね?
と聞かれ。
してませんよ。
と言うと聞いてないのに、勝手にau店員が
厳しくしてるだのしゃべり出した受け売りですw

入荷は事前連絡で日時を予約して、担当者を決めて空けとくので
待たずに並ばずに契約出来ますよ。と言ってました。

書込番号:15089089

ナイスクチコミ!0


TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:21件

2012/09/19 18:08(1年以上前)

ビックカメラ店員曰く、今日明日で予約者に電話すると話していました。
おそらく今日午前中に初回入荷数が確定した様子。なので、電話は早くても今日午後から掛け始めているはず。
まだ可能性あるかも。

書込番号:15089982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 64GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/19 18:21(1年以上前)

> Re=UL/νさん
auショップから連絡来ました。朝8時に受け取りに行きます。
そうするとApple Store等のお祭りが見に行けなくなる事に今気が付いたw

今日明日で発売日に入手できる方には連絡が行きますね。
あとは、発売日に定番のサーバダウンが発生しないのを祈るだけ。

書込番号:15090023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/09/19 19:27(1年以上前)

皆様ありがとうございました!

書込番号:15090289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/19 19:28(1年以上前)

スレ主さん

私は14日の17時頃に自宅近くのauショップで予約をしましたが17日の昼過ぎに近くのYAMADAに行ったので携帯コーナーへ立ち寄った時にauスタッフに今から予約して発売日に買えますか?
と聞いたら、予約を受付けた分は入荷するので大丈夫ですよ。
と言ってました。
場所は東京のLABI大井町です。
場所も量販店も違いますがヨドバシならYAMADA同様、大規模な量販店なので予約さえ出来ていれば発売日又はその週中には手に入るのでは?と思います。

ちなみに私はiPhone4Sの時に予約無しで発売日の翌々日にヨドバシ秋葉原で手に入れました。

書込番号:15090294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/09/19 21:19(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

情報ありがとうございますm(_ _)m

少し期待して待ってみます。

書込番号:15090863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 21:29(1年以上前)

>Nisizakaさん

発売日の朝8時ですかぁ〜めっちゃ早いですね。オメデト。
自分はまだ連絡は来ていません。
やっと今夜MNP予約番号をゲット出来たくらいです^^;

まぁ予約が16日夕方だったし、21日は仕事だし
土日にゆっくり入手出来るのが理想かな・・・と冷静を装ってみるw

書込番号:15090931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

テザリングとappletv

2012/09/19 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 Hokkahokaさん
クチコミ投稿数:46件

テザリングについて質問です。

もし家にネットワーク環境がない場合、iPhoneのテザリングを使ってネットワークを構築し、appletvと接続できるのでしょうか?

接続というのは結果的にはミラーリングをしたいのですが。

書込番号:15090305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:27件

2012/09/19 20:03(1年以上前)

無線LANルーターがあればミラーリングは出来ると思いますが設置は無理ですか?
無線LANにAppleTVとiPhoneを接続すればミラーリングはできます。
おそらくインターネット接続はいらないと思います。

書込番号:15090443

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hokkahokaさん
クチコミ投稿数:46件

2012/09/19 21:10(1年以上前)

おおいちざさん返信ありがとうございます

おっしゃることは知っているのですが、結局のところ、私が質問していることは無理ってことなんでしょうか?

書込番号:15090801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/19 21:13(1年以上前)

こんばんは

iPhoneでテザリングとは、iPhoneが無線ルータとなる訳ですので、iPhoneの中身をappleTVで写し出すことは出来ません

書込番号:15090827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/19 21:26(1年以上前)

>私が質問していることは無理ってことなんでしょうか?
そもそも質問自体が間違っていると遠回しに指摘されている事に気がついて下さい。
テザリングの機能とミラーリングに必要な環境を勘違いされてます。

書込番号:15090915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/19 21:28(1年以上前)

テザリングと呼んでいますが、iPhone上の正式な機能名は「インターネット共有」です。
インターネットの接続を共有する為の機能であって、ネットワークを構築する機能ではありません。

書込番号:15090923

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

LTEスマホ家族キャンペーン

2012/09/19 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

今現在iPhone4Sと3年落ちのガラケー(嫁さん使用)を2台私名義で使用しています。

先程発表されたプラン魅力的ですね!

LTEスマホ家族キャンペーンですが、この状況で契約し電話番号が変わりますが、ガラケーを解約為れば安く2年間新規番号のiPhone4Sを使用出来るって事ですよね??

iPhone5自分
iPhone4S嫁さん 新規電話番号

嫁さんごめんない!!

書込番号:15089759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/19 18:39(1年以上前)

> 安く2年間新規番号のiPhone4Sを使用出来るって事ですよね??
そうです。月額3,275円でパケット定額で2年間利用出来ます。
iPhone 4Sの月月割も引継ぎ適用出来るので、月月割が残っている間は、1,355円となりますね。

ソフトバンクは新規契約の場合、電話番号の下四桁は選択出来るので、前の携帯と同じ下四けたにすれば変更の手間も少しは軽減出来るかと思います。

書込番号:15090077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 WIMAXとLTEの違い

2012/09/14 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件


現在、WIMAX搭載のスマートホンを使用しており、

WIMAXはLTEと同じような機能と聞いたことがありますが

WIMAXとLTEの違い(メリット、デメリット)を教えてください。

LTEだとかなりテザリング時に制約されるなどの情報を目にしましたが…


書込番号:15064937

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/09/14 19:32(1年以上前)

http://appllio.com/android-mobile-topic/20120210-1566-Summary-of-LTE

検索でこれ位は出てきますよ。

書込番号:15064946

ナイスクチコミ!4


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/14 21:12(1年以上前)

wimaxには、速度制限が無く、エリアが今のところLTEエリアより広いって利点があるね。

ただ周波数帯の関係で室内での電波悪い。

LTEは月7GBで速度制限掛かるから動画をよく観るとか、テザリングでwindowsアップデートなんかしすたら速度制限で使い勝手が悪い。


まぁwimax電波入れば自宅も外も一本でいけて節約できる。


ただし、ルーターと違いwimaxスマホのwimax受信感度はかなり悪いで。
auに聞くと、wimaxスマホのwimax受信感度はもともと悪いですって説明されるらしい。

書込番号:15065394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/14 21:16(1年以上前)

契約プランは省きますが、Lteは+WiMAXの届きにくい屋内まで届くはず(2.1GHzの高周波帯はどうなんだろうという気もしますか)

不利な点は7GB(テザリング契約で7.5GB)上限のスピード規制があることですね。

書込番号:15065428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件

2012/09/15 01:42(1年以上前)


レスありがとうございます。

7GBの制限ってイメージがつきませんが、テザリングしていたらアッという間なのでしょうか?…
ネット閲覧でどの程度受信しているのか考えたことがありません。
またyoutubeなどの動画閲覧ではどの程度受信しているのでしょうか?…
因みに私は毎日テザリングで3、4時間ほどネット閲覧しております。
7GB以上テザリングで受信してしまうと4G回線でのテザリング使用となるのでしょうか?…

iphoneへ乗り換えたいですが、LTEよりWIMAXの方が良いのか悩み中です。
WIMAXの家での電波状況は良好で固定回線を引く必要性を感じたことはありません。

書込番号:15066636

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/15 01:49(1年以上前)


スレ主 saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件

2012/09/15 04:28(1年以上前)


>SCスタナーさん
なるほど。テザリングメインで考えている方はLTEプラン、つまりはiphone 5では厳しそう
ですね。追加オプション2625円/2Gを使っているとキリがなくなりそうですし…


4G LTE通信で7GB制限かかるとWIMAX未使用の3G回線速度よりもずっと遅い128kbになるって…
使いものにならないですよね…

LTEで通信しない場合は4G回線で通信できるということなのでしょうか?…
4G回線がどの程度の速度で通信できるかですが...


書込番号:15066824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/15 06:23(1年以上前)

>LTEで通信しない場合は4G回線で通信できるというこ となのでしょうか?

いいえ、Lte=4Gですから(厳密にいうと本当には3.9Gなんだけど、うやむやのうちに4Gに認められちゃった)Lteを入らない場合は従来通りの3G通信となります。そこら辺りは+WiMAX機と考え方は一緒です。

(カテゴリー的にはWiMAXもLteの範疇には入るんですけどね)

ただ、+WiMAX機のように3Gでテザリングが継続されるか未だ不明のようですが。

任意で切り替えられるか判りませんが、7GB超過するくらいだったら、3Gに切り替えて今回初対応したというwin highSPEED+EVーDOadvancedを上手く活用したほうが良いかもしれませんね。

書込番号:15066932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件

2012/09/16 20:53(1年以上前)


>ACテンペストさん
レスありがとうございます。

>7GB超過するくらいだったら、3Gに切り替えて今回初対応したというwin highSPEED+EVーDOadvancedを上手く活用したほうが良いかもしれませんね

win highSPEED+EVーDOadvancedでの3GテザリングもWIMAXと同じように5G制限がつくのでしょう
かね…いずれにしてもWIMAXの上限無制限のテザリングはLTEに比べて大変有効ですね。


書込番号:15074951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/16 21:50(1年以上前)

auのWiMAXスマホでは、テザリング中にスマホに電話がかかってきた場合、ごく一部の機種を除き
テザリングは中断しませんので、スマホで音声通話をしながら、テザリングを利用してPCでネットに
アクセスすることができます。

 http://yamada-ns.seesaa.net/article/264107979.html

一方、auのiPhone 5では、下記に“データ/音声の同時通信には非対応”と書かれていることから、
テザリング中にiPhoneに電話がかかってきた場合は、テザリングが中断すると思われますので、
iPhoneで音声通話をしている間は、テザリングを利用したネットへのアクセスはできないと
思われます。

 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087_2.html

書込番号:15075308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/16 21:55(1年以上前)

> auのWiMAXスマホでは、テザリング中にスマホに電話がかかってきた場合、ごく一部の機種を除き
> テザリングは中断しません

補足します。

テザリングが中断しないのは、WiMAXでテザリングしている場合です。WiMAXのエリア外で3Gで
テザリングしている場合は、WiMAXスマホでも、音声通話中はテザリングが中断します。

書込番号:15075333

ナイスクチコミ!1


スレ主 saeko.70さん
クチコミ投稿数:522件

2012/09/17 01:08(1年以上前)


>飛行機嫌いさん
レスありがとうございます。

iphone 5では通話中のテザリングは中断されるのですね。
家で通話しながら、テザリングでネットを見たりすることもあるので、
そういう面ではWIMAXの方が有利ですね。
iphone 5にもついにLTEテザリング機能と思い、機種変更を検討しましたが、
色々と制約があることを知るとWIMAXテザリングの方が良いのかと躊躇してしまいますね。


書込番号:15076510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/17 11:50(1年以上前)

> iphone 5では通話中のテザリングは中断されるのですね。

そのようです。あくまでも、今入手できる情報によると、という前提が付きますけど。

実機を入手された方が実際に試してどうだったかの報告を待たなければ、本当のところは分かりません。
auにとって不利な情報なので、もし事実と違うならauが訂正の情報を発信すると思いますが、今のところは
その気配はないので、たぶん合っているのでしょう。

書込番号:15078028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/19 14:05(1年以上前)

> iphone 5では通話中のテザリングは中断されるのですね。

やはりそうでした。

 http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46254380Y2A910C1000000/?df=5

書込番号:15089078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:1件

LTE対応のアンドロイド端末は、バッテリーの消費が多くすぐに無くなるのですが
iphone5はどんなもんでしょうか?

書込番号:15079396

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/17 17:32(1年以上前)

かなり長文ですが、auの人のインタビューでdocomoより良いはずみたいなことを言ってます

http://ch.nicovideo.jp/article/ar6642

書込番号:15079525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2012/09/17 17:33(1年以上前)

LTE対応のアンドロイド端末=現状はdocomoのことでしょうがdocomoのは待ち受け時にLTEの電波を先に
サーチして電波が無ければ3Gをサーチし、常にLTEの電波を探すような動きをするために電池の消耗が
早いと聞いたことがあります

iPhone5のLTEは通信関係の部品の省電力化が進み、さらにLTEをOFFにする設定がメニューにあるようで
LTEエリア外の場合は常にOFFにしておけば従来のiPhone4や3と同じような状態になるので電池の消費は
さらに少なくなるそうです

書込番号:15079527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/17 18:01(1年以上前)

LTEのONOFFがあるのはかなりいいと思いましたね!
ONOFFがなかったら強制的にLTEを使わされるし電波を探して電池消費が激しくなりますしね。
iPhone5ナイスです(^_^)

書込番号:15079660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/17 18:36(1年以上前)

2012iPadからLTE on/offがついてます。

書込番号:15079856

ナイスクチコミ!1


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/17 19:15(1年以上前)

DocomoのLTEモデル F-05D使っていますが、都内などLTEエリア移動中には頻繁にLTE、3Gの切り替え行っており、しかも切り替えレスポンスが悪い。(通信途絶)
電池持ち悪くなるだけでなく、切り替え時の通信途絶が不快。

地方など非LTEエリアだと移動している方が電池持ちよいし、切り替え時の途絶も無い。

メカキングギドラさんリンク先のように、仕様的に上記ドコモのようなことは起こらないという話もありますし、根本的にLTE OFFできるのは良いですね。

移動中にはLTE OFFしたほうが良いでしょうし、当面LTE過渡期では確実にLTE認識できる場所での固定使用時にとどめるべきでしょう,LTEは。

書込番号:15080058

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/17 19:19(1年以上前)

すみません書き間違え

X 地方など非LTEエリアだと移動している方が電池持ちよいし、切り替え時の途絶も無い。

○ 地方など非LTEエリアの方が移動していてもLTEエリアより電池持ちよいし、切り替え時の途絶も無い。

書込番号:15080080

ナイスクチコミ!0


ryudo0518さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/17 19:29(1年以上前)

基本的にテザリング中は、USBでPCとつながないと最速値がでません。BluetoothやWiFiでPCとつなぐと、そこが閾値になってLTEも台無しです。USB接続中は給電されますので、心配すべきはPCのバッテリーの方です。経験上USBでテザリングをしていてiPhoneのバッテリーが気になったことはありません。

書込番号:15080144

ナイスクチコミ!0


ryudo0518さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/17 19:33(1年以上前)

バッテリーの消費は3Gよりも激しいです。すみません、テザリングは関係ないですね。

書込番号:15080170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/17 20:37(1年以上前)

> LTEをOFFにする設定がメニューにあるようでLTEエリア外の場合は常にOFFにしておけば

iOSに以前から付いている3Gオン/オフも、本来は同じ意味なのですよね。iPhoneは日本の2Gに対応して
ないので、日本では

 3Gオフ = 携帯電話回線オフ

と捉えられていますけど、海外のGSM圏では、3GをオフにしてもGSM(2G)ではつながりますから。

日本でこれからLTEのエリア外でバッテリー消費を抑えるためにLTEをオフするのと同じように、
GSM圏の人たちは3Gのエリア外では3Gをオフにしているのでしょうね。

書込番号:15080593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/18 22:14(1年以上前)

docomoのLTE端末のバッテリーの持ちが悪いのは3G/LTE間の切り替えが多すぎるからです。
基地局を緻密に打ってエリアの「穴」を無くせば、バッテリーの持ちは改善できます。

書込番号:15086265

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/19 12:42(1年以上前)

auのLTEは基本的には、2GHz帯のEVDOの拡張なので
基本的にLTEエリアでも待ち受け消費電力は違いは有りません。
理由ですが、EVDO局が無い場所に単独のLTE局は無い。
LTE圏内表示をする為のスキャンは行わなくても、3GのEVDOをスキャンすれば
LTE併設かどうか知ることが出来る為に今までと消費電力が変わらない。
iPhone5は4sに比べて1割程待ち受け時間が延びています。

以上の理由から、他のシステムと併設する場合より若干有利と記事にあると
思われます。

現在は聞かないのですが、もしも新800MHz局に2GHzLTEを併設するエリアを
作ると異周波数のスキャンが必要になり電池残量が劇減するかも知れません。
(新800MHzと2GLTEではエリアの広さが異なる為に現実的では無いですね。)

書込番号:15088794

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 4S→5への機種変更について

2012/09/18 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:6件

ずっとソフトバンクを使用してきたのですが、家の固定電話とインターネットがKDDI+どうしてもiPhone5が欲しかったので、auに乗り換えようと思い、窓口で色々聞いたところ、月々の割引が受けられないため、auに乗り換えを断念しました。
それからソフトバンクの窓口に行ったところ、iPhone家族無料キャンペーンの利用を勧められました。家族はiPhoneを利用しないと話したところ、「それはお客さまの自由ですから構いません。」と言われました。とりあえず、iPhone5を申込してきたのですが、自分はiPhone5だけを使用し、iPhone4Sは全く使用しなければ、月額料金はiPhone5だけ発生すると考えて大丈夫なのでしょうか?
よくわからない状態で申込してきてしまったので、もしiPhone4Sの料金が発生するならば、申込はキャンセルしようかと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15086495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/18 23:01(1年以上前)

なぜ理解しないまま帰ってくるかな^^;
まぁ今回は予約だけだしいいんだろうけど。
家族無料キャンペーンは今使ってるiPhoneを新しい番号で契約しなおして名目上は家族が使うという事になります。
で、その契約内容はホワイトプランとユニバーサルが無料に。
パケットは4410円と0円〜のプランを選べます。
後者を選べば使用料は使わない場合はタダですけど、機種分割代金が残ってる場合はその代金は発生します。

書込番号:15086586

ナイスクチコミ!2


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/18 23:03(1年以上前)

ところで月々の割引ってなんですか?ランニングコスト考えても乗換が正解だと思いますが。

書込番号:15086605

ナイスクチコミ!0


UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/09/18 23:07(1年以上前)

月々の割引 とは、残ってる月々割のことですか?

auに乗り換えれば、月々割がなくなる分、
 MNP(女子割・男子割)とスマートバリューによる割引

SoftBankなら、月々割がなくなる分、
 下取りによる割引 or 自分で売却による換金

iPhone家族無料キャンペーンは、
 月々割分が、無料で通信使えることになり、
 毎月の本体分割支払いは発生します

細かい点は違ってるかもしれませんが、簡単にまとめると上記です。
損するか得するか許容できる金額か、検討してみてください

書込番号:15086643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/09/18 23:08(1年以上前)

ひなた様
早速ご回答いただき、ありがとうございました。分かるまで聞いてこない私が悪かったです(>_<)
auの月々の割引→JCN+インターネットがauだと1480円割引になると言われました。

書込番号:15086654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/18 23:14(1年以上前)

UiUiUiUi様
ご回答いただき、ありがとうございました。
auの店頭では、女子割の話は出ませんでした。住んでいるマンションがインターネット回線をマンションタイプに変更出来ないため、スマートバリューが利用出来ないと言われました。
まだ日にちがあるので、何がいい方法か再度検討してみますね。

書込番号:15086687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yo-ayuさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/18 23:24(1年以上前)

前に機種代金は毎月の基本料やパケ代から差し引いて、実質負担0円や480円になると聞きました。
今回の家族へ今使ってるiPhone4s.32Gを譲ると毎月480円の実質負担で使えるはずなのですが、基本料が二年間無料とか、パケ代も0円からスタートとか、どこから残りの機種代金を差し引いてもらえるのでしょうか?
お袋に譲ろうかと考えてますが、お袋は家族への電話やメール以外携帯はほとんどつかいません。お袋の使い方だと機種代金の実質負担480以外料金がかからないということになるのでしょうか?
ちなみに家族はみんなソフトバンクです

書込番号:15086741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ginda9さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/18 23:45(1年以上前)

私もおとといくらいにショップに問い合わせたんですが、
わからないまま帰ってきたっていうより、ショップの人も、もっといえばauのサポートセンターの人までまだはっきりわかってないですよ?

情報があがってきていないっておとといの時点でいろんな質問に対していわれましたし、
当日ショップで聞いたほうがいいと言われました。

書込番号:15086904

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/18 23:49(1年以上前)

乗り換えるとすると女子割は望めば適用されます。
スマートバリュー(1480円引き)は提携先の固定回線があれば適用です。


で、スマートバリューが適用できない状況で2年間のコストで試算してみました。
SBMの機種変はかえとく、家族無料キャンペーンを適用。
4sの残金は16Gを発売日に勝ったと想定しています。
auへのMNPはSBMの二年縛り解除料、機種端末の残金、転出手数料、新規の事務手数料、女子割を適用です。

結果
SBMで機種変する場合、179160円。
auへ転出した場合、183675円。
その差は4500円です。
SBMは月々割が翌々月からですが計算が面倒なので契約月から発生したことにしています。

これを見るとスマートバリューを適用できない場合、月200円弱と差はほとんどない感じですね。
あとは周囲の通話先、電波の状況、テザリングの有無、回線の制限などがカギですね。
あと使用しない場合、家族無料キャンペーンは必要ないと思います。
どのみち端末代は払うわけだし、使用しないならそのまま機種変してもコストは変わりません。

書込番号:15086934

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/18 23:52(1年以上前)

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e4a446a6d415157796e7452516b4f4d7751497850586151694354384f576a793658464554776e55322b6e303d

家族無料キャンペーンですが
月々割は以下の2点から割り引かれるので使用しなければ月々割は全く無駄ですね^^;
(2)パケット定額サービス 0円〜4,980円
 ※100MBまで0円  4,410円
(3)S!ベーシックパック(i) 0円〜315円
※100MBまで0円

書込番号:15086961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/19 00:20(1年以上前)

改めてsoftbankのホームページ見たら必要な人にはありがたいプログラム(「iPhone 家族無料キャンペーン」)ですね

既存機(4S)を家族に渡して継続させた場合の費用
・基本使用料:0円
・パケットプラン:0円
・S!ベーシックパック(i):0円
・月月割:0円
  ※『月月割の対象となるのは、通話料/通信料、定額料、オプション月額使用料です。』
・機種代:?(16Gの場合 「月月割」で相殺されていた金額が実負担になる)

※4Sの機種代を一括で購入していれば、ゼロ円で継続。分割ならば機種代の残債が必要。


スレ主さんの場合、残債があれば処分(下取りorオークション)した方が賢明かと思います


書込番号:15087117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/09/19 07:40(1年以上前)

ひなた様
色々お調べいただき、ありがとうございました(^_^)大変助かりました。正直、家族無料キャンペーンを利用するのに不安を抱えていたので(>_<)
本音はauに切り替えしたいのですが、4Sの残債+インターネット回線→JCNへ切り替え(工事費用15000円)+両親の副回線の手続など、auに切り替えるのには、幾つかの問題をクリアーしなければいけませんでした。
家族無料キャンペーンをやめて、機種変更で再度検討してみますね。
本当にありがとうございました!

書込番号:15087892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/19 07:45(1年以上前)

オーランチキチキ様
オークションも検討しようかと思ったのですが、本体に少し傷がある+手続が大変そうなので、機種変更で再度検討しようかと思います。
色々勉強になりました。ありがとうございました(^_^)

書込番号:15087909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/19 12:33(1年以上前)

SBMのかえとくキャンペーンは学生のみみたいです。
適用されない場合auのほうが1300円ほど安くなります^^;

書込番号:15088753

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/19 12:39(1年以上前)

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/campaign/

と思ったらやはりありました^^;
iPhoneからの機種変更で1年間ホワイトプランが半額ってやつです。
いかん、迷走しているw

書込番号:15088783

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)