iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7496件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
825

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

アップルケアプラスの適用範囲

2012/09/17 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 ginda9さん
クチコミ投稿数:88件

もしも車でふみつぶしたりしたら、全額自腹になってしまいますか?
自分で起こすであろう事故を想像したんですが、
トイレや洗面所で水没
走ってる時にポケットから落下して内部も大幅破損
階段から落下
こんな感じだと思います。

アップルケアプラスを見ると、事故の程度によって交換や修理をしてくれるんですよね。
交換してくれるが、ひどすぎる故障ではだめということですよね。
ほどよく故障ですめばいいですが、ひどい場合は6万とかの新品を買い換えないといけないんですかね?



この記事を見ると、ガラスが壊れていてもアップルケアプラスにはいってなくても18000円位で交換してくれるということですよね?
http://gigazine.net/news/20120424-iphone-repair/

書込番号:15081165

ナイスクチコミ!1


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/17 22:27(1年以上前)


AppleCare+にはこう書かれています。

"ADH サービスは、対象機器の本来の使用方 法に従った、お客様による通常の日常的な使用方法に起因する不測かつ不慮の 外的事由(例えば、落下や液体接触など)の結果である操作上の事故により生 じた作動上の故障または機械的な故障にのみ適用されます。"

http://images.apple.com/legal/applecare/docs/applecareplusjapan.pdf

書込番号:15081361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ginda9さん
クチコミ投稿数:88件

2012/09/17 22:41(1年以上前)

読みました。
こう明文化されてると、何も保証してくれないような気持ちになりますね笑

バッテリーも交換してほしいですが、実際どんな故障が起こるかってわからないですからね
アンテナパーツとか精密機器が多いですもんね。

書込番号:15081446

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/17 22:42(1年以上前)

車で踏み潰すってシチュエーションってスゴイですね
どんな状況なんだろ・・・
データバックアップしてないと恐ろしいですね

アップルケアの金額もバカにならないんで、ここまで理解できていれば
常に気を付けて取り扱えばイイのではないでしょうか

私は保険の類には入らない派ですので勿体ないとしか思えないんですよ
安心を買うってことは大切なのはわかってるんですけど・・・

書込番号:15081456

ナイスクチコミ!2


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/17 22:42(1年以上前)

4Sの場合は17800円、5は未明。

"保証対象外 (OOW) 修理サービス

本体がバラバラになるほどの壊滅的な損傷や不正改造による機能障害などがある場合は、保証対象外 (OOW) 修理サービスの対象になりません。ただし、液体浸入が原因で故障した iPhone については保証対象外 (OOW) 修理サービスの対象になる場合があります。

お客様の iPhone が保証対象外 (OOW) 修理サービスの対象となるかどうかを判断する権利は Apple にあります。修理または交換済みの iPhone には 90 日間の限定ハードウェア保証が付きます。ただし、通常の iPhone 製品保証または AppleCare サービス契約の残期間が 90 日以上ある場合は、そちらの方が適用されます。詳しくは Apple 修理規約をご覧ください。"

http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=Japan&product=iphone

書込番号:15081461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ginda9さん
クチコミ投稿数:88件

2012/09/17 23:27(1年以上前)

ありがとうございます。

婆萎嗚さん
指摘されて自分の文面に笑っちゃいました そうですよね車でふみつぶされるのはありませんよねあまりww
自転車に乗ってる時にポケットから落とすようなのはあるかな。。

tos1255さん
アップルケアプラスが言う通常状態で故障っていうのが矛盾してますよね笑
誰だって通常のつもりで壊してしまうのが人間なのにね笑

書込番号:15081782

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/18 01:20(1年以上前)

ケツがプリプリするんで自転車の時の尻ポケットはヤバイですね

あらゆる危機を想定できるginda9さんにAppleCareは不要ですよ
この手のもんは修理規約が微妙すぎ

壊れる時は壊れる。
壊れない時は壊れない。

書込番号:15082323

ナイスクチコミ!2


スレ主 ginda9さん
クチコミ投稿数:88件

2012/09/18 09:42(1年以上前)

>この手のもんは修理規約が微妙すぎ
壊れる時は壊れる。
>壊れない時は壊れない。

ほんとこれ!交換してくれるんだから全損でもいいじゃんねって思いますよね!
水濡れシールが赤いとダメとか。特にアップルって妥協してくれないイメージがありますよね。
融通が利かなそうなw

書込番号:15083192

ナイスクチコミ!1


スレ主 ginda9さん
クチコミ投稿数:88件

2012/09/18 15:34(1年以上前)

新規で質問を立てるか迷ったんですが、一応ここで追加します。

アップルケアとアップルケアプラスはどう違うんでしょうか?
というか調べた感じすでにアップルケアプラスしかないかな。

アップルケアでは50%以下になったらバッテリー交換が無償で1回ありましたが
アップルケアプラスでも無償はあるんですかね?

書込番号:15084382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/18 15:52(1年以上前)

> アップルケアとアップルケアプラスはどう違うんでしょうか?
> というか調べた感じすでにアップルケアプラスしかないかな。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=14557365/

書込番号:15084447

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更...

2012/09/17 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

去年の2月にDellStreakという機種を使っていて画面が割れてしまい12月にiPhone4sに機種変更しました。それで前の機種と今の機種代で1万ぎりぎりで収まっています。
しかし4sの画面が壊れてしまいiPhone5に機種変更したいのですがどれぐらいの料金がかかりますか?あと性能も含めて機種変更したいのでよければ教えてください

書込番号:15079199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/17 16:38(1年以上前)

4Sなら修理して使った方がいいかもな。

書込番号:15079261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/17 16:42(1年以上前)

そのぶんだとiPhone5の画面も壊してしまいそう^^;

書込番号:15079278

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:66件

2012/09/17 16:45(1年以上前)

>>爆笑クラブさん
修理代金がかかるので...
まあ自分でも直そうと思えば直せますね。

書込番号:15079288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/09/17 16:51(1年以上前)

>>サフィニアさん
実はDellStreakを3回割ってるんですよ。

画面割った歴
GB 腹立って投げて終息
GBA 落としてバキバキ
DS 画面が割れて真っ二つ
PSP 修理失敗で液晶割れ
PCモニター 倒してバリバリ
iPodtouch 3th 落としてバリバリ
DellStreak 電車&学校&公園 計3回(無料で2回修理しましたが流石に3回目は気まずいので)
中華Androidタブレット 落として1回
New!! iPhone4sをGパンに入れたら落ちて割ってしまった。

次回はiPhone5かiPad3かノートパソコンかどちらかですね...

書込番号:15079324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


-toku-さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/17 16:55(1年以上前)


ガラケーにしましょ?w

書込番号:15079350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2012/09/17 16:59(1年以上前)

>>-toku-さん
ガラケーは使いにくいですし脱獄
できないのが不便です。当方は
XVideoや小説、あとはFFするために
買いましたので難しいですね

書込番号:15079380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/17 17:05(1年以上前)

対衝撃に強い液晶保護シールとハードカバーを推奨します(^ ^;

SBだと下取りもありますが液晶が割れてても下取りできるかどうか・・・

書込番号:15079404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/17 17:05(1年以上前)

丈夫な保護ケースに入れて使った方がいいですね。

書込番号:15079406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2012/09/17 17:10(1年以上前)

>>PLAYUSERさん
保護シール貼ってなかったりします...
それでお値段をお聞きしたいのですが...

書込番号:15079425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2012/09/17 17:11(1年以上前)

>>やっとめがねさん
保護ケースはしましたが保護シールしてないので割れた原因がそれかと...悔しい!!!

書込番号:15079430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/17 17:12(1年以上前)

自分の好きなようにしなよ。

書込番号:15079431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2012/09/17 17:13(1年以上前)

>>アパ鍵さん
もともとそのつもりです。
ですが値段教えて欲しい...

書込番号:15079437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/17 17:17(1年以上前)

あらら
気を付けないとね
もし、二台とも分割にしていて、それが一回線だとしたら、三台目の分割は出来ませんね

ものは、大切に扱いましょ

書込番号:15079461

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/17 17:24(1年以上前)

値段って機種変更での料金プラン?
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/
一括購入なら本体価格も出てるよ。

まぁ珍しいくらい壊しまくってるから
より薄く大きくなったiPhone5を割るのも時間の問題w
液晶パネル自体も薄くなってるよ〜

書込番号:15079492

ナイスクチコミ!1


PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/17 17:26(1年以上前)

下取りの値段ですが今のところ4sで1万2千円(毎月1000円割引)だったと思います。

ただ値上がりするという噂がありますがいくらになることやら・・・・

書込番号:15079498

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/17 17:56(1年以上前)

割れた状態では下取り不可ですよw

書込番号:15079640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2012/09/17 21:11(1年以上前)

もう僕は何を買えばいいのやら...
自分で修理してカスタムで赤にします!

書込番号:15080827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/17 21:18(1年以上前)

そんなあなたの様な方の為にw


http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is11ca/index.html
http://gzone.jp/product/index.html

書込番号:15080873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/17 21:43(1年以上前)

>実はDellStreakを3回割ってるんですよ。

いや、それはさすがに、自慢にはならんでしょう (^^;;

iPhone が登場する以前の『ダサいスマートフォン』の時代なら、液晶画面も小さくて、多少落下させても滅多に割れる事は無かったかもしれないけど..... (^^;;

しかし今や、巷にあふれてるスマートフォンは、『うちの方が、iPhoneより画面もデカくて素敵でしょう!』とばかりに、『液晶画面の大型化競争』に明け暮れちゃってますから、落っことしたら先ず割れるのは必定!


大枚払って最新のiPhoneに切り替えても、直に落っことして画面を割りそうな予感がします
なので、取り敢えずは、お手元のiPhone 4Sの画面を修理して使い続ける事から始めては?

何たって、iPhone 5では液晶画面も4インチに大型化してますから、4Sよりも割れ易いと思うし..... (^^)


書込番号:15081043

ナイスクチコミ!1


-toku-さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/17 21:46(1年以上前)

何の話だっけw

書込番号:15081062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 どっちをiPhone5にすべき?

2012/09/17 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 HaLiMさん
クチコミ投稿数:9件

今、ドコモのガラケーとauのスマホを持ってますが、ドコモをMNPでauのiPhone5にして、auのスマホは解約、auのスマホをそのままiPhone5にして、ドコモのガラケーを解約するかで迷ってます。
どちらもまだ更新月(ドコモは来年9月、auは来年7月)ではないので、MNPとなると手数料がかなりかかってしまいますが、月々払う金額を考えるとMNPの方がお得ですよね?

でも、手数料考えると月々の金額が多少高くなってもauスマホを機種変して、ドコモのガラケーを解約した方がいいのかな?とも思ったり…。

考えすぎて訳わからなくなってきました(;つД`)

書込番号:15078107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/17 12:22(1年以上前)

私なら
docomoガラケー→iPhone5
au スマホ→SSプランなどの無料通話付プランにしてあとのオプションは全部カット
家族割りで無料通話を分け合いにする。
で、auスマホはSIMを抜いて引出しの奥に封印。
です。

どうでしょう?

書込番号:15078170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/17 12:24(1年以上前)

いずれにしても一方は無条件に解約になって解約手数料が必要ですから、電話番号とかメアドとかに拘りや未練はないということであれば、トータル金額が安いMNPで決まりではないでしょうか。

書込番号:15078173

ナイスクチコミ!2


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/09/17 12:28(1年以上前)

>(ドコモは来年9月、auは来年7月)

そのときになってあらためてお考えになられては如何ですか?

今現在発表適用されているサービスやプランが

来年以降も継続されているとは限りませんし

新しいプランが登場するかもしれませんからね。

一般論として機種変更するのであればMNPでキャリア変更新規契約をした方が

色々な特典が享受出来る、これが通常です。

iPhoneが使いたいのであればauにMNPなさればよろしいでしょうし、

月々の利用料金を安く上げたいのであれば

現在のドコモ契約を温存してau契約をMNPでドコモへ移行、

これをデータ契約に変更してプラスXI割適用してしまえば

1台契約しているときよりも2台で契約している方が

月々の支払いが安くなるという変な状況も作り出せます。

来年までこの施策が継続されるかは定かではありませんが。

書込番号:15078194

ナイスクチコミ!2


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/09/17 12:58(1年以上前)

docomoガラケをMNPしてiPhone5ですね。
auスマホは(\780+3-21)x10ヵ月で寝かせても違約金より安いし、
毎月割が多い機種ならもっと安く寝かせることも出来るかもしれないし、
無料通話発生回線にしてもいい。

書込番号:15078315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/17 13:28(1年以上前)

友人、知人が多いキャリアにする。

書込番号:15078436

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/17 14:19(1年以上前)

どちらも焦って飛びつかずに、解約手数料がかからなくなるまで待てば良いと思います。
まあお金が使いたいなら別ですけれど、迷って分からなくなるくらいなら「絶対に欲しい」というわけでは無いですよね。
どちらか解約手数料がかからなくなったときに買い換えれば良いです。
そして来年の今頃ならiPhone6が出ています。

書込番号:15078665

ナイスクチコミ!3


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/17 18:37(1年以上前)

金銭的に悩まないといけない状況で手を出さなきゃいけないものなの?

書込番号:15079863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/17 18:48(1年以上前)

なんで替えたいの?

書込番号:15079916

ナイスクチコミ!0


スレ主 HaLiMさん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/17 21:12(1年以上前)

そうですよね。普通更新月まで待てば?って思いますよね…。
でも、今使ってるスマホがあまりにも故障は多いわ、修理に出して基板交換しても改善されないわ、動作は鈍いわ、しょっちゅう再起動するわでイライラがピークになってるんです(;_;)

書込番号:15080830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/18 09:43(1年以上前)

新しいiphone5が欲しいならdocomoからNMPか、番号捨てられるならdocomo解約au新規でもう一台かな。au二台して友達か中古で従来の折りたたみ式を手に入れてどちらかで使えるように。するほうがいいと思う。
現状のスマホから機種変は王道だけど“うまみ”は無いですね。
いいと思いますよ、お得な運用はユーザーが受けられる特権のようなものですんで、道徳的な後ろめたさなんて感じなくても良いですし。

通信会社で分ける必要は無いですがスマホを2台持ちにするなら電池の持ちの良い“電話機”とスマホで使い分けるのがお勧めです。


あまり参考になりませんが、私はフィーチャーフォンでdocomo。iphoneでauにして2台持ち。docomoは昔から使い続けていて今更捨てられないのと電子マネー用。iphoneはシステム手帳代わりです。

書込番号:15083197

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/18 11:38(1年以上前)

スマフォを携帯代わりに使う気になれない私としては

Docomo携帯 > au iPhone5

au スマフォ > Docomo携帯

にW MNPしますね。

書込番号:15083532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

au wifi スポット経由のデザリング

2012/09/17 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 dejinyanさん
クチコミ投稿数:15件

質問なのですが、
auのiphone5は、7Gまでの通信制限があるとのことですが、
LTEなどを切って、au wifi スポット経由のデザリングってできるのでしょうか?

それができれば、通信制限を気にせず、デザリング出来るのですが、

書込番号:15077507

ナイスクチコミ!0


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/17 09:42(1年以上前)

普通にPCをAU wifiに直接繋げばいいのでは?iPhoneは関係ないです。
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/riyo/index.html

書込番号:15077534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/17 09:49(1年以上前)

+WiMAX機の実例で言うと出来ないですね。


まぁ、 Pz.Lehrさんの仰る通りなんですが。

書込番号:15077564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/09/17 09:56(1年以上前)

>LTEなどを切って、au wifi スポット経由のデザリングってできるのでしょうか?

どうでもいいことですが『デ』ザリングでは無く『テ』ザリングらしいです。

もっともIPhoneにはテザリングは存在しない、共有だと仰る方もいます、言葉遊びの戯言ですな。

上記たわごとはこの程度にして、スレ主さんのご質問に対する回答はNOです。

詳細は書き込み番号

・13742975 au Wi-Fi SPOTでもテザリング有効?
・14036947 au Wi-Fi SPOTではテザリング接続できない?

このあたりを参照になさると宜しいかと思います。

書込番号:15077589

ナイスクチコミ!2


スレ主 dejinyanさん
クチコミ投稿数:15件

2012/09/17 10:10(1年以上前)

auのwifiスポットは、auに加入して条件をクリアすれば、携帯端末以外でもつかえるんですね!
それじゃ、wifi経由でiphoneをデザリングする必要ないですね

今は、softbankのiphoneで、これから、auの加入者になるもんで、わからなかった。

質問に答えてくれた方々、ありがとうございました。

書込番号:15077648

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/17 12:10(1年以上前)

AUは「デザリング」を商標登録しているのでAU的には正しいのかも。

なお、AU WIFIに繋げられない友達にためにAU wifiをshareする方法が実はあることはあります。
jailbreak要なのですが、mywiというアプリで可能になります。

書込番号:15078118

ナイスクチコミ!0


kirachanさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/17 12:14(1年以上前)

+wimax機の実例で行きますと可能です。(ISW16sh)

会社のパソコンの無線ルーターは自宅での直接接続はSSIDの登録で可能ですが、au wifi spotでは直接接続は不可です、au 端末のテザリングだと接続可能です。(テザリングでは自動・任意のSSIDが設定可能です。)

端末がau wifi spotに接続可能でテザリング機能を有するのであれば帯域制限気にせずに使えます。
iPhone5でもできる可能性は高いと思います。

私の場合は、その時の状況に応じて、WiMAX、wifiでテザリングを日常的に使用しております。
PHSでの接続環境もありますが、スピードが圧倒的に異なります。

書込番号:15078135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/17 14:09(1年以上前)

auでもHPではテザリングと言う用語を使用してるのでテザリングでしょうね。
携帯の変換もテザリングしか出てこないし。
まぁ意味は通じてるので逐一注意する事でもないかと。
iPhoneとiphoneとかでもありましたね。

書込番号:15078619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/18 07:15(1年以上前)

>kirachanさん

私の機種はisw-11SCなのですが、テザリングはWi-Fiを切断しなければできません。

古いスレですが、こういう話もあります。



http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=13742975/

こちらでも結論は曖昧なままですが、
目下最新の、夏モデルの16SHからはできるようになったということでしょうか?

よろしければ接続の方法を教えて下さい。
活用させていただきたいと思います。

書込番号:15082797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone新規購入

2012/09/18 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 愛の会さん
クチコミ投稿数:13件

auでの
iPhone5
新規購入はどのくらい
値段かかりますか?

書込番号:15082088

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 00:24(1年以上前)

Au
16GB 61,680円
32GB 72,000円
64GB 82,320円

書込番号:15082128

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛の会さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 00:31(1年以上前)

ありがとうございます。
二年契約でもですか?
約22000円ではないのですか?

書込番号:15082161

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 00:36(1年以上前)

分割だと2年縛りで

実質負担額
16GB 0円
32GB 10,320円
64GB 20,640円
ですね。

書込番号:15082176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/18 00:36(1年以上前)

↓下スレ、超参照ですね!

書込番号:15082180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/18 00:41(1年以上前)

こちらが参考になると思います。
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/index.html

書込番号:15082203

ナイスクチコミ!1


スレ主 愛の会さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 00:42(1年以上前)

64G購入するんですが
新規で
二年縛りで
20640円なんですね。

月々
携帯料

2000円位掛かるんですね

書込番号:15082208

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 00:47(1年以上前)

基本使用料980円
LTEプラン315円
LTEフラット5,460円(スマートバリュー適用の場合3,980円)
機種代金毎月割を引いて860円

通話料は別

月々7,615円+通話料ですね。まだ抜けてるかも。

書込番号:15082228

ナイスクチコミ!3


スレ主 愛の会さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 00:51(1年以上前)

婆さん
Reさん

詳しく
ありがとうございました
\(^-^)/

書込番号:15082240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/18 00:58(1年以上前)

毎月割を本体の割引だと思ってる人がかなり多いですね…

書込番号:15082253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 01:05(1年以上前)

>毎月割を本体の割引だと思ってる人がかなり多いですね…

思ってないから大丈夫V
計算上面倒で引いただけだからw
auでも分割支払金-毎月割=実質負担額で表にしてるくらいなんだからw

書込番号:15082281

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

3G回線を切って、wifiはモバイルWIFIルータから接続するとします。4Sの場合は、MMSができませんでしたが、「5」でもできないでしょうか。
使用制限なしで、テザリングガしたいのです。仕事などでマイPCで動画などを表示したいのです。でもAUは7GBまでの制限がありますね。そこでソフトバンクのパケットし放題 for 4G LTEを2,100円に固定したいのです。その場合、通話、SMS、MMSはできないのでしょうか。
ちょうど、差額がモバイルルーターの料金と同じなので。

書込番号:15067174

ナイスクチコミ!1


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/09/15 08:23(1年以上前)

>3G回線を切って、wifiはモバイルWIFIルータから接続するとします。

SBはパケット定額プラン加入が必須じゃないんですか?

3Gでパケット節約してもあまり意味が無いような、理解不足ならごめんなさい。

>使用制限なしで、テザリングガしたい
>AUは7GBまでの制限があり
>ソフトバンクのパケットし放題 for 4G LTEを2,100円に固定したい

SBも7G制限が存在しますよね?

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120914_559825.html

何か色々とスレ主さんの頭の中が混乱しているように見受けられます。

今一度双方の料金プラン等を詳細に見比べることをお勧めします。

書込番号:15067202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/15 08:33(1年以上前)

おはようございます
スレ主さん

ちょっと疑問に思うのですが、モバイルWi-Fiルータがあるにもかかわらず、何故iPhoneでテザリングがされたいのですか?
あと、sbmのiPhoneでは、テザリングは出来なかったのでは…

ご存知かとは思いますが、iPhoneでのテザリングとは、iPhoneをモバイルルータ代わりにすることですが…

書込番号:15067229

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/15 09:36(1年以上前)

Wi-Fi接続だとモバイルだろうと固定回線だろうと
3G回線でもLTE回線でもないのでMMSは送受信出来ないのは変わらないはずです。

動画を見たいと言う用途ならiPhoneの通信を利用するメリットはありません。

モバイルWi-Fiを解約してiPhone5のパケットし放題 for 4G LTE(2,100円 〜 6,510円)
の最低額でなら、直ぐに最高額になるでしょうから
データ通信OFFで使用しないとなりません。
そうすると通信は出来ないので、モバイルWi-Fiは必須です。

まぁ携帯通信で動画をって所から考えを改めるべきかと(笑)

書込番号:15067432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:454件

2012/09/15 18:29(1年以上前)

返信遅くなりました。モバイルルーターは持っていません。最近どうしても、テザリングというか外出時のPCでのネット環境の必要性があります。
そこで、AUの5にすればテザリングができますが、7GBの制限があるのと、現在の4sの残金36000円と違約金9500円それにipad2もキャンペーンで買ったため、契約解除で違約金がまた掛かります。あと機種残金も27900円。ということでAUに乗り換えをちゅうちょしています。ちなみにAUONEのキャンペーンには参加できますので1480円は安くなります。
そこで、ソフトバンクに残るとして、@4sのままWIFIルーターを契約する。A5にしてパケットし放題 for 4G LTE(2,100円に固定)でルーターを使う。MMSはあきらめる。B4sを下取りに出して、5にして、しかもWifiルーターも別途買う。
 CそれともAUにして、テザリング7GB制限で使う。
考えて頭が回らなくなりました。
仕事で、ネット画像を使うとお客さんにわかりやすいのでとても便利だと思います。また、you tubeなどの動画も見せられたらさらによいと思います。もちろんPCにあらかじめ動画などは落とし込んでおくこともできます。これらのことを自腹でするので考えてしまいます。それに、余談ですが、職場のネットで私用で使うと後からトラブルになるので、テザリングで見たほうがよいとも思います。そんなに職場では規制はありませんが・・。
4sで1ヶ月間のデータ通信料は送受信合計で2GBくらいでした。7GBを超えるとは思えないと思いますが。だらだら書いてすみません。
 ソフトバンクの4sの方で、テザリングを安く済ませようと思うなら皆さんはどうされるのがよいと思いますか。よろしくご教授ください。

書込番号:15069270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/15 19:22(1年以上前)

こんばんは

私がいけなかったかな
ごめんなさい

さて、本題に
まず、残債が大きいので
違約金を払ってまで、auのiPhone5を選択するのはどうでしょうか…
iPad2は別として、4sの大分残っている月々割を放棄するのは勿体ないような気がします

auのiPhone5でのテザリングがどれ程早いかわかりませんし、ご利用場所がわかりませんのでなんともいえませんが…

やはり、モバイルルータを選択された方が、まだ安くあがるような気がします

4sの残債が少なくなってから、5を考えられたら如何でしょうか…

書込番号:15069474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件

2012/09/15 21:05(1年以上前)

調べたところ 32GのiPhone5,ソフトバンクの5は月額7185円、AUはスマートバリュー、女子割で4798円差額約2400円です。AUにすれば2400円やすく、ちょうどソフトバンクの残金の月額2400円と同じです。これに違約金がiPhone4s,iPad29500円×2が上乗せされます。また、4sを売ればいくらか儲かりますし、かりに4s白ロムが手に入ることになるので違約金でこの白ロム4sを買ったことにすればちゃらになるのですかね。
 というわけで、腑に落ちない部分が多いのですが、ルーターを買わずに、AUに乗り換えて、テザリングを使用すればこれが一番よいのかと思っています。
ご意見をお聞かせください。

書込番号:15069909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/15 23:28(1年以上前)

うん?
要は、sbmの5を購入したつもりで、auの5にmnpしようということかな?

4sの残債が終わるまでは、赤ロムですがね
スマートバリューを計算に入れているということは、ご自宅は、au光なのでしょうか?
もし、未だでしたらその費用も足さないと…

iPad2の残債は、計算に入れなくていいのですか?

書込番号:15070749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件

2012/09/16 10:02(1年以上前)

自宅はコミファなのでスマートバリューが適応されます。それとIpad2は自宅で家族がWIFIのみで現在も使用していますので残金も月払いが継続されるだけなので心配ないです。違約金は痛いですが・・・。
 お恥ずかしい話ですが、コミファの回線費用は自宅から出費されています。iPhoneとiPad2は私の小遣いからの出費なんです。ここが最重要な点なんです。それと、iPhoneは画面が小さいので外出時にはiPhoneは見にくいんです。iPadminiがでたらそれを使ってネットなどを閲覧したいです。職場では小さいiPhoneがこそこそ使うにはよいです(笑)本当はiPhoneの横幅が広くなってほしかったです。
 ★ということで、現在SBMでiPhone4sを使っている。仕事でwifiを使いたい。また、外出時の電車内などはiPadmini(など)でネットを閲覧したい。なのでipadminiがでたらそれを購入して、wifiで見たいのですが、別途ルーターを購入するのがよいか。AUに乗り換えてテザリングがしたいか迷っています。アンドロイド携帯にはするつもりはありません。個人的にはアンドロイドのギャラクシーnoteが電話機とPadを兼ねていてベストですが・・・どこもですし、購入するつもりはありません。スマートバリューは2年後も980円割り引きなので、続けるほどお得な感じがするので、残債があってもAUに乗り換えたほうがよいでしょうか。
 余談ですが、ネットで調べるとWIMAXのルーターがものすごい値引きなのでそれを購入という手もありますね。iPhone52100円〜の契約にしてネットはすべてルーターにすれば安いというか便利かなとも思いますがWimaxは室内に弱いらしいですね。
いろいろ考えてしまいますが、残債は月々引かれるようなので毎月2400円SBMの残債が引かれて、それと同じくらいAUのiPhone5が安くなる感じがします。iPad2の1890円はSBMを辞めてもやめなくても差し引かれているので変わらないですね。違約金9500円×2は仕方なしと考えるしかありません。長々書きましたが、
ソフトバンクのiPhone4sを昨年の10月に購入したので私のようにAUに乗り換えようと思っている方も多いのではないかと思いご意見をお願いします。
 

書込番号:15072194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 10:52(1年以上前)

>ソフトバンクの4sの方で、テザリングを安く済ませようと思うなら皆さんはどうされるのがよいと思いますか。

テザリングがどうしても必要なら、おとなしくauにMNPしてiPhone5でしょ。
脱獄はおすすめしない。

書込番号:15072417

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/16 11:56(1年以上前)

最初の用途からは別に携帯回線必須って訳でもないと思いますね。
仕事用動画を見せるのであれば、PCかiPadに保存しておけば
回線に関係なく再生が出来ますので。

業務にも必須とは思わないのと、機種を変更するのも必須とは
思えないので、後は、違約金込みの過大な費用を覚悟出来るかどうかに尽きます。
つまり好き好きですw
違約金+残債+新規月額なので2台持ち〜3台持ちの月額が
しばらく発生し続きます。
(残債等を一括返済すれば、その月だけで済みますがiPhone、iPadとなると
それなりに大きな額ですが)

>職場では小さいiPhoneがこそこそ使うにはよいです(笑)
それと業務中にこっそり携帯を見てる人は我が社にも居ますが
バレてないと思ってるのかは知りませんが、実は周りからは良く目立ちます。
裏口では相当叩かれてますねw
見込のある社員には耳内で注意しますが、どうでもいい者は放置します。
つまり、相当目立ち周囲から疎まれます。

結果、私の主観ではiPhone4sからの機種変はお得ではない。必要性も薄い。
仕事での携帯回線利用、テザリングは必須ではなさそう。
残債から無理をする必要性を感じない。
などから、しばし冷静に考え直す事をお勧めしますが

どうしても欲しいというのは個人嗜好なので止めません(笑)

書込番号:15072694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件

2012/09/16 13:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。確かにその通りです。あらかじめPCに保存しておけばよいだけのことですね。職場でネットをしている人は、たしかに成績が良くない人です。自宅でも職場でもPCでネットは見放題です。往復の電車内でのネットでも現在のiPhone4sで見れます。現在のiPhone4sの料金が最も安いことですし、結局のところ「好き好き」ということに尽きますね。後は違約金さえ気にしなければAUに乗り換えたほうが月々安いわけだし、アドレスなどの変更も必要なのでそこら辺を考えながら検討していきたいと思います。

書込番号:15073192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/17 22:58(1年以上前)

デザリングについてですが、、、
1、まず、使用場所が常時LTE環境にあるのでしょうか?
   これが基本条件にならないといけないと思います。
   常時LTE環境って山手線内位しかないのでは?
   それ以外の地域では利用価値は無いのでは?

2、auの利用限度7GBの罠
   利用制限を月7GBと言っていますが、実は裏があり
   「直近3日間で1GB以上の通信があった場合、終日128kbpsに制限される」
   というものがあります。
   デザリングでPCを使う目的は解りませんが、たぶん動画とか見るんじゃ
   ないでしょうか?
   動画を約10分程度見ただけで、すぐに1GBいっちゃいますよ。
   ちなみに、ソフトバンクで7GBの目安を載せてます。
 http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=73127&a=101

3、LTEって本当に早いの?
  WiMAXと比較した動画です
 http://www.youtube.com/watch?v=JkYXhxyXq1I
   WiMAXとほとんど変わらないですよ。

結論
 iPhone5でデザリングするのはやめた方が良い。
 今現在で最強のデザリングはauの「DATA08W」を使う事です。
 WiMAX+3Gです。
 まず、WiMAXは利用制限はありません。また、エリアもそこそこ広いです。
 WiMAXエリア外の場合はauの3Gエリアが使えますので、よほどの山奥以外は
 まず繋がります。


http://www.appps.jp/archives/1977303.html

書込番号:15081585

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)