端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全825スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年9月17日 22:22 |
![]() |
0 | 3 | 2012年9月17日 20:50 |
![]() |
98 | 34 | 2012年9月17日 16:59 |
![]() |
6 | 5 | 2012年9月17日 16:45 |
![]() ![]() |
16 | 16 | 2012年9月17日 12:58 |
![]() |
4 | 12 | 2012年9月17日 12:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
AUのiphone5でLTEフラットに加入しない場合は従量プランになると書いてあり,上限21000円はわかったのですが,この下限は0円と理解していいのでしょうか?(HPに小さく書いてありますね)
LTE NETの315円が必須?,Wifiしか使わないことを徹底するならLTE NETに入らず,LTEプランの980円+機種代金で使うことも可能なのでしょうか?
毎月割がつかない,ipod touchとほとんど同じになるということはわかっています.デザインが気に入ってiphoneが欲しいのです.
知ってる方がいたらよろしくお願いします.
1点

Wi-Fi運用を徹底すれば、ご希望の料金運用は可能と思います。
(参考)
http://blog.livedoor.jp/maohno/archives/51893464.html
書込番号:15081322
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iphone4オーナー自宅は電話も有線放送のネット環境
SBの基地局整備まで待てない(南魚沼市の実家がSB最悪auはOK)
デザリングはパソコンを持って行けるということですか?
また2年後はデザリング料金アップしますか?
どう思いますか?
0点

>SBの基地局整備まで待てない
・選択の余地無く、auだと思いますが・・・。
>デザリングはパソコンを持って行けるということですか?
・パソコン等に無線接続機能があれば、可能
(誤:デザリング → 正:テザリング)
>また2年後はテザリング料金アップしますか?
・auの場合、2012年末までに契約の条件で、割引(無料)扱い
2年後は有料オプションのようです (+525円)
・SBMはテザリング不可
※但し一般的サービスになり値下げ競争により各社共に値下げの可能性もあります
書込番号:15070610
0点

>SBの基地局整備まで待てない(南魚沼市の実家がSB最悪auはOK)
これだけで『auと契約』でキマリかと..... (^^;;
私の場合、現在ソフトバンクのiPhone 4を使用中ですが、このままの状況で逝けば、多分、『MNPでauのiPhone 5』に逝っちゃうと思います (^^)
理由は、3Gもそうですが、今回のiPhone 5のウリの『4G LTE通信回線の整備』に関しても、過去のソフトバンクの振る舞いから推察するに、『計画はブチ上げるけど、その通りには進まない』のは火を見るより明らか
3Gよりも高い『4G LTEの定額通信代を払わされてるのに、実際使ってる回線は3G』何て云うのでは、堪ったもんじゃない
それとauの場合、『4G LTEは2.1 GHz帯をiPhone 5の専用にする』とブチ上げてくれてますから、これを信じるなら、ソフトバンクより遥かに快適な通信環境を享受出来そうと云うのも..... (^^)
書込番号:15072526
0点

今日、auで予約してきました
MNPの女史割りでSBMの今と、LTEにしても月額が同じなんだからね
SBMの下取り千円*8にもグラっと来たけど、2年毎に乗り換えも
良いか!
背中を押していただきありがとうございました。
THANK'S
書込番号:15080681
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

私は予約すらしてません。物欲を抑え込んだって感じですが。(笑)
4&更新月だったら、auに乗り換え即決でしたけどね。
書込番号:15072281
3点

どうなんでしょう、
うちの近所のSoftBankショップは混雑していないようです。
"ツイート 9月14日
いまならシステムも安定して即受付可能です♪ 待ち時間もありません。"
4や4Sから5への実質無償機種キャンペーンがあれば、違った状況かも。
それと、テザリング開放を打ち出したauが優勢かもです。
書込番号:15072312
2点

迷うくらいなら、いらないんじゃないですか。
どちらにしても、まずきちんと調べる。それで欲しければ買う。すぐいらないなら様子を見る。
ろくに調べもしないで世間に流されるから、あわてて予約して迷うのです。
人がどう思うなんて関係ありません。こんなところで人の意見を聞く前に、自分の考えを持つことです。
書込番号:15072313
9点

アップルの製品発表の翌日、早速、近場のソフトバンクショップへ行って、念のため今使用中の『iPhone 4の契約更新月』を確認して来ました (^^)
今月末の請求が最終請求月と云うことで、10月に入ったらiPhone 5への変更の申込をすることになりますが、ここへ来てauへのMNPを本気で検討中..... (^^;;
その理由は、iPhone 5では4G LTEの計約になる訳ですが、『果たして、どちらの方が回線整備が速そうか?』と云うのと、auが発表している『4G LTEは2GHz帯を使った専用サービスになる』と云うのが主な理由
それ以外に、ティザリング対応とか、通常の通話回線の繋がり易さ(特に地方都市部で)と云ったことも有りますが、iPhone 5の通信会社の契約では、一番気掛かりなのは『4G LTE回線の整備の進捗』でしょう
正直、ソフトバンクにはiPhone 3Gの使用開始以来、4年間、この手の『回線整備の進捗状況』に関しては泣かされ続けて来ましたから、今回のiPhone 5への機種切り替えは、ソフトバンクとの腐れ縁を切る良いチャンスかと..... (^^)
書込番号:15072408
5点

>ソフトバンクとの腐れ縁を切る良いチャンスかと..... (^^)
また一人、auに転出されるんですね、ばいばーい.....(/_・、)/~~
書込番号:15072433
7点

いろいろとレスを読ませていただきましたがauへの移行を検討している方が多いのに驚きです。
何か情報一つで「一喜一憂」している様子ですね。
「腰を据える」「様子を見る」という言葉は皆無の様子ですね。
私は孫さんがこのまま策をこうじないとは思いません。
何かしらのプランを発表すると思いますよ。
docomo、au、SMBとどこが一番ビジネスに執着心があるか…
私は孫さんだと思っています。
場違いなレスでしたら申し訳ありません。
書込番号:15072439
5点

最安値で買う象!さん、
>auへの移行を検討している方が多いのに驚きです。
auにMNPで優遇される。
auのiPhone5はテザリングができる。
auのLTEの回線品質の方がSoftBankのLTEよりも期待できる。
などの理由からでしょう。
>私は孫さんがこのまま策をこうじないとは思いません。
>何かしらのプランを発表すると思いますよ。
SoftBankのLTEテザリング開放はもっと先のことになると思います。
4と4Sをそれぞれ8,000円、12,000円の"下取りプログラム"を設定されたこと、
iPhone5に機種変更する"iPhone かいかえ割"の対象にiPhoneを加えたことから、
もう、これ以上の新しいプラン(プログラム)の期待は儚いかもです。
書込番号:15072505
5点

発売日は午前0時から窓口が開いて、並んでる人たちが異口同音にカウントダウンしたりするんでしょうか。
APPLEの新型iPhoneだからこそここまで熱狂的な事態になってると思うのですが、
もしこれがAndroidの新機種だったら、「防水なし おサイフ機能なし ワンセグなし 赤外線なし」→今どき?、などと言われるのではないかと。
そういう意味では、ガラケー機能なしでもここまで高く評価されているiPhoneはすごいと思います。
いずれにせよ、周囲の神格化発言や宣伝文句に釣られずに、自分の必要性をよく考えて購入しないと後悔しそうですね。
書込番号:15072535
5点

スレ主さんと同じ状況です
3GS持ちなので機種変更はするつもりですが、コストを考え4Sの検討し始めました
他の板にも書いたのですが、結局「画面の大型化とLTEへの先行投資」かなと感じ始めました
auであれば+αはありますが、2年縛りの割引が多いく、2年以上の継続の可能性がある私にとっては合っていません
結局 ベースコストアップ分(\1000前後)をどう考えるかって感じですね
書込番号:15072586
1点

一喜一憂というか、、、キャリアなんて土管屋でOKです。孫正義氏に何の義理も感じてないし。
ISPのように好きに乗り換えできる世の中になって欲しいと思ってるだけですね。
書込番号:15072599
7点

あくまでもファッション性という事に拘る
であれば、iPhone 5は魅力的ですが、
いざ中身をみれば今更の機種に過ぎません。
どうぞ冷静にお考えになって、選んでみて
下さい。
書込番号:15072670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

発売日までにはSOFTBANKが一番安くなるでしょうね。
私はau一筋のため説得力ありませんが、SOFTBANKは価格だけだと思います。
基本的にYahoo!BBの時から毎度詐欺的なサービスのうたい文句を使ってます。いわゆるサービスがよいのに価格も安いと思い込ませてます。
プラチナバンドもLTEもそう。こんな電波範囲で宣伝してはダメ。詐欺に近い。だから安いんですがね。
会社の利益率も尋常じゃないくらい高いですし。業務改善・経費削減のレベルではないですね。
こんなこと書くと批判浴びますが、SOFTBANKはappleと企業体質がにてる感じがします。
書込番号:15072700 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

サフィニアさん
コメントありがとうございます。
私の携帯キャリアが東京デジタルフォン➡JーPHONE➡vodafone➡ソフトバンクモバイルと
きているものですから今更MNPというのもどうなのかな?という感じなんです。
まぁ「ミラクルを期待する」これしか言えませんね。
書込番号:15072708
1点

オーランチキチキさん
auでいう毎月割のことでしょうか?それならau版は本体価格がsoftbankに
比べて高く設定されているので2年トータルではどちらも変わりません。
softbank:本体価格安 割引少
au:本体価格高 割引多
書込番号:15072726
0点

最安値で買う象!さん
>まぁ「ミラクルを期待する」これしか言えませんね。
"ミラクルプラン"かぁ^^;
書込番号:15072738
0点

私も様子見ですね。
ケーブルはもう届きましたが(笑)
去年は3GSのバッテリーもパフォーマンスもかなりひどい状況だったので初日に予約しにいきましたけど。
昨日京都のヨドバシ見てきましたが昼間でも両社とも列は全く出来てなかったですよ。
書込番号:15072803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>昨日京都のヨドバシ見てきましたが昼間でも両社とも列は全く出来てなかったですよ。
予約してないけど何か冷めてきた
書込番号:15072862
2点

如月生まれさん
>auでいう毎月割のことでしょうか?
LTE通信コストです
現在SMBですので、auの詳細は判りませんが、MPN利用しても2年後以降は・・・。
書込番号:15072885
0点

オーランチキチキさん
2年以降は割引なくなりますから、どうせなら機種変更したほうがお得ですね。まぁ、それはどこのキャリアでも同じですが。
書込番号:15073149
0点

ミラクルプラン盛り上がってきたーっ!!!
…って俺だけかよ(汗)
書込番号:15073356
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
こんにちは。
ずーっとソフトバンクを使っていましたが、
義実家がAUなので、その通話料が高いこともあり、iphone4から5へ変えようかとおもっています。
帰省したときにテザリング?でipadが使えるのも魅力的ですし。
で、ここを読んでいて、eo光なのでAUだとスマートバリューでさらに安そうとおもったのですが
eo光は夫が契約者です。
ソフトバンクは私が契約しています。
(夫は夫でソフトバンクですが、夫婦で長時間話すことはないし、どちらもiphoneなのでフェイスタイムや無料通話アプリなどで対応します)
この場合、MNPでソフトバンクからAUにのりかえても、スマートバリューは使えないのでしょうか?
もし分かる方がいらっしゃったらご回答よろしくお願いいたします。
0点

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/smartvalue/
〈お申し込みについて〉
・ 固定通信サービスとau携帯電話のご契約者が同一姓・同一住所の場合、お申し込みいただけます。別姓やau携帯電話が累計5回線以上の場合はご家族・同一住所であることの証明書が必要となります。
別居してなければOKです。
書込番号:15079047
2点

すごいです、たった4分で解決しました。。。
ありがとうございます。
探せば記載があったのですね、お手数をおかけして申し訳ないです。
これで自信を持ってスマートバリューにしてくださいっていえます。
すっきりしました!
書込番号:15079066
1点

旦那さんもこの際、auに変更してみては?
MNPでスマートバリュー適用なら1回線あたりパケット定額で2年間は端末代込みで月4500円位で維持できますよ。
32、64であればその限りではありませんが(^_^;)
書込番号:15079108 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>旦那さんもこの際、auに変更してみては?
au以外の光に加入してる人はau光に変えて、携帯もauに変えてみては?
ソフトバンク買うより絶対お得(^^♪
書込番号:15079172
0点

eo光(eo光ネットとeo光電話をセットで利用に限る)でのauスマートバリューについては下記の
リンクのお申し込みの流れを参照にした方が分かりやすいと思います
http://eonet.jp/eoxau/
ご契約状況を確認させていただく際に、eo光ネットとeo光電話のご契約を証明する【auスマートバリュー確認票】
をご提示いただくと、お手続きがスムーズに進みます。とありますので【auスマートバリュー確認票】の
ネットでの事前入手をお奨めします
当方はauスマートバリューで申し込むにあたり光回線がpikaraのため、証明書がネットでは取得できない
ので「ピカラ光でんわセット証明書」の発行を回線事業者に依頼しました
書込番号:15079294
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在、iPad等のWiFi機能がある機器を使用のため、イーモバイルのモバイルルーターを持っています。
iPhone5を新規で契約予定ですが、
パケット定額の申し込みはやはり必須でしょうか?
当方、ソフトバンクのメアドも必要なく、あくまでも電話番号ありのWiFi運用のみでの使用になります。
パケット定額の申し込みが必須の場合、契約した翌月にパケット定額を外す、とゆうのは可能ですか?
書込番号:15076271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パケットのプランには必ず加入しないといけないはずです。
ソフトバンク版だと2100円〜のプランがありますが、ルーターとの併用だと割高です。
ちなみにau版だとテザリングが出来るので、ルーター代わりになるので、ルーターを解約することができます。
周りにソフトバンクを使っている人が多いと通話料が高くなりますが。
書込番号:15076320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらに移したのね〜w
Au
LTEフラット5,460円(2年間)
従量プラン(国内通信料0.63円/KB 国内通信料上限21,000円/月)
※「LTEフラット」をお申込みでない場合は、「従量プラン」(国内通信料0.63円/KB 国内通信料上限21,000円/月)となります。
Softbank
1.パケット定額 for 4G LTE 5,460円 【無制限】
2.パケットし放題フラット for 4G LTE(5,985円/月)MNPの場合:4,480円(2年間)
機種変更の場合:4,970円(1年間)【7GB】
3.パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)【7GB】
【】内は速度制限
これ以外のプランが選択出来るかまでの詳細な情報は
公示されてないので、もう少し待つ必要があるかも知れません。
書込番号:15076384
2点

間違えてauに投稿してしまい、ご迷惑をかけました。すみません…。
周りがソフトバンクだらけなので、漠然とソフトバンクを考えていて、臨月が近いのでなかなかお店に出向く機会がなく、こちらで詳しく教えていただき、助かります。
ソフトバンクはパケット定額が必須なのですね…。AUはパケット定額は必須ではなく、デザリングも可能…
そうでしたか。イーモバイルが二年の縛りがあるため、こちらの解約はなかなか難しいです。
それを踏まえてよく考えてみます。
ただ、AUはパケット定額がないと月割がないため、料金的にはソフトバンクもAUもあまり変わらなくなりますね。
ソフトバンク、2100円パケット定額としても、月に3800円ほどプラス、イーモバイル3800円で、すべてのWiFi機器接続可能…
うーん、迷います。
書込番号:15076518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イーモバは2014年5月までは月間通信量制限はナイ(3日間での速度規制だけ)から通信量が多いならイーモバを残すべきかな、
イーモバは解約する違約金が高額だし(アシスト1600でも3万円以上でしょ)。
書込番号:15076553
2点

iPhone4Sでしたら、パケット代が1029円〜というプランがあるので、5にこだわりがなければ4Sも検討されたらどうですか?
少々高くても新しいモノを買った方がいいですけど。
今はソフトバンクの携帯を使っているのなら、MNPの予約番号を取得されてはどうですか?上手くいけばソフトバンクから機種変更限定でしか使えないが15000ポイントがソフトバンクからプレゼントされます。
MNPを申請しても必ず他社に変わる必要がなく、番号の有効期限も15日くらいなので、そのままソフトバンクを使えばいいだけです。
書込番号:15076576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですよね、
イーモバイルの違約金はかなり高いです。
イーモバイルは、今ならデータ量制限なしで使えるため、夫婦でiPad、iPod touch、psp、タブレットパソコンも所持していて、動画もたくさん見るヘビーユーザーとしては、イーモバイルを残したいのが本音です。
ちなみに、現在は携帯はソフトバンクのプリペイドのみです。海外から帰国したばかりで、iPhone5を待っていたのでプリペイド+他のWiFi機器で我慢していました。
海外で使っていたiPhone4はあるのですが、simロックがかかっていてアップルでは外すこともできないキャリアらしく、日本では使えず、もっぱらWiFiにて電話番号なしのWiFi機器となっています…。
書込番号:15076607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話+Wi-Fiで安くあげる方法として新型iPod Touchという手もあります。
通話はNTTコミュニケーションズを利用する手です。
http://050plus.com/pc/index.html
どうしても待っていたiPhone5がというなら
現状は多少費用を考慮する必要がありますね。
時期を待てばプランが緩くなって変わる可能性はありますが
発売してすぐだと全体的に割高です。
書込番号:15076649
1点


詳しくありがとうございます。
実は、iPod touch4を所持し、ポケットWiFi+050プラスでの組み合わせを試みてみました。
しかし、やはりiPod touch4では、バッテリー持ちがあまりに悪く、スピーカーとマイク位置がよくないせいか、通話もなかなか大変…と判明し、やはり携帯にはならないなと実感したところでした。
新型iPod touchは所持していませんので、試しておらず、こちらはまた使い勝手がよいかもしれませんねー。
新型iPhoneとなれば、やはり今はまだ割高感があって当然、というのもうなずけます。
書込番号:15076672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。iPod touchはマイクとスピーカーの位置が
通話を考慮してませんので、ヘッドセット越しでないと使い難いと思います。
実は自分も現在、Softbank iPhone4とULTRA Wi-Fi 007zとの併用で
標準プライスプランにて定額料金を最低の1,029円で
節約しています。
今回、iPhone5への変更を希望し、料金プランを見て
Wi-Fi併用だと月額費用が上がってしまうので苦慮しました。
そこでAuのテザリング機能に目を付けてMNPする案を検討し
本日、予約しました。
Wi-Fi端末をいずれ解約しiPhone5だけで運用すれば現在より
月額が下がるからです。
現状、一番安いコストはAuの従量プランでWi-Fi端末併用だと考えます。
モバイルデータ通信は常にOFFにし、パケット量を
常に確認してないと、従量制はちょっと怖いですがw
ご懐妊中の夜更かしはお体にさわるので、返事は要りませんよ〜
後日見て下さい。
書込番号:15076709
0点

少し、横から失礼します。ということはiPhoneの白ロムでもNTTコミュニケーションズとwifiがあれば通話できるのでしょうか。iPod touchと違い、通話機能は備わっているので。
でも、iPhone5などを一括購入して解約してまですると高くつきますね。残金がなくなったiPhoneならお得ですね。
書込番号:15076728
0点

>みかんちゃんですさん
少し、横から失礼します。ということはiPhoneの白ロムでもNTTコミュニケーションズとwifiがあれば通話できるのでしょうか
出来ますよ。今au版4sをこれで運用してます。
ちなみに訂正を。
とら×3さんが云われているイーモバの制限は3日間での制限は誤りです。
実際は、24時間ごとです。366MBを超えると、その日の夜9時から深夜2時まで速度制限されます。
ただし、速度制限されてもyoutube等動画もスムーズに観れてます。
>24時間ごとのご利用通信料が300万パケット(366MB)以上のお客さまに対して、ネットワークが混雑する時間帯 (当日21時〜翌2時)に通信速度制御を行います。300万パケットとは、4分間の楽曲(約4MB)を90曲ダウンロードした場合のデータ通信量に相当します。
なお、「EMOBILE LTE」では、2014年5月以降、当月ご利用のデータ通信量が10GBを超えた場合、当月末までの通信速度を制御します。
とら×3さんの間違いを信じて勘違いされる方がいるかもしれないので訂正させてもらいます。
書込番号:15077061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とら×3さん
イーモバは解約する違約金が高額だし(アシスト1600でも3万円以上でしょ
これも勘違いされる方がいるかもしれないから訂正。
アシスト1600は確かにご利用開始月や1ヶ月目は38400円の契約解除手数料が発生します。
ただし、その後1月経過ごとに1200円ずつ契約解除手数料は下がっていき、契約から1年目で25200円、1年11ヶ月目で12000円となります。
3万円以上の違約金が発生するのは8ヶ月目までです。
9ヶ月目からは3万円切ります。
はぁ…勝手に人が割引キャンペーンを勘違いしてる、と勘違いしてバカ呼ばわりしてる可哀想な本物の頭弱い人が他人を情弱呼ばわりし、自分を情強と勘違いして間違いを広める。
とら×3さん、ちゃんと反省しようね。中学生以上なら反省しといてな。
お子ちゃまなら反省せず、ギャーギャー云っときな(笑
書込番号:15077106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Re=UL/νさん
すみません自粛しますね。確かにその通りなので。
とら×3さん
キミがなんで勘違いしたかやっと分かったから、謎の女子割に返信したんで読んでみてね。
あと、きちんと訂正はすること。イー・アクセスには先輩が居るんで、誤情報でのネガキャンは止めて欲しいんだよ。
俺が記載した速度制限とか、契約解除料はイー・アクセスのホームページからコピペしてるから正しいはずで、キミは間違ってるから。
信じられないならイー・アクセスのホームページみるか、カスタマーに聞いてください。
書込番号:15078175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>> くろ丸さん
イーモバの解約金は2年間毎月かわるのに、それを全て記載してレスするのかい?
イーモバに対するネガキャンなんて考えてないけど そう考える人がいるならいるでイイと思うよ。
外野が如何様に読解しても気にしない、私の云いたいことがスレ主にさえ伝わればokだからね。
書込番号:15078262
0点

>とら×3さん
すべて記載は大変だからしないけど、キミの書き方だとイーモバイルの契約解除手数料は、常に3万円以上すると誤解する人がいるかもでしょ?
auとかソフトバンクの契約解除手数料は、更新月以外は常に契約解除手数料は一律訳1万円なんだから。
自分の云いたいこと云えれば会社とかどうでもいいって…それは酷くないかい?
まぁ今回は訂正をきちんと入れさせてもらったから勘違いする方は居ないだろうから結果オーライだが。
今後またキミの誤解を与えるような書き込みで実際に迷惑する会社は関係ない、自分さえよければってのは辞めてくれよ。
書込番号:15078318 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
ソフトバンクのHPを見ると4Sが前の金額より価格が下がっていますが、値下げしたのでしょうか?
情報をお持ちの方がいれば、教えてください。
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/
2点

昨日ですが、家電量販系で見ていたら、16GBで実質負担 0円/月となっていました。
在庫限り、とのことですが.....
一括現金払いで、もっとやすくならないかな?、と思っています。
書込番号:15077404
0点

まぁ端末代の一括料金というか、定価は値下げしてるみたいですね。
4s16GBで46000円弱でしたので。
ただ、毎月割も値下げしてるからね…
書込番号:15077536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正
ソフトバンクは月月割でしたね。名称間違えました、すみません。
記憶が正しければですが、16GBは以前より月5705円の維持費なので端末代の定価が下がっただけで月の維持費は変わってないようです。
書込番号:15077548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。
機種変更になりますが、IPHONE5発売を受けて、量販店などでこの本体価格から更に安くなっていますでしょうか?
情報いただけますと幸いです。
書込番号:15077684
0点

>量販店などでこの本体価格から更に安くなっていますでしょうか?
安いかどうか以前に、そもそも量販店で価格改定した4Sを売るかと言われたら…。売らないだろうね。
書込番号:15077705
0点


量販店だと在庫一掃セールとかでMNP一括0円あるかも。
ただソフトバンク版は、今まで俺が出会った中で1番安かったのは、MNP一括6000円ですね。
書込番号:15077893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>量販店だと在庫一掃セールとかでMNP一括0円あるかも。
auならMNP一括0円最近見かけたけど・・・
書込番号:15077938
0点

>サフィニアさん
auはしょっちゅう一括0円やりますよね(苦笑
なんかau版は一括0円で買わないとかなり損な気持ちになっちゃうんですよねー…
書込番号:15078011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクはiPhone4の32GBがMNP限定で4800円が最安だったかな。
書込番号:15078247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)