iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7496件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
825

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

WiFi運用

2013/07/27 08:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

パケット切ってモバイルルーターでWiFi運用にした場合でも駅や店であるauWiFiは繋がりますか?

以前○連発に切れて初月に端末料金に違約金に一括で10万近く払って解約した端末が解約後にもauWiFiに繋がったのでパケット切ってもauWiFiは使えるのでは?と思うのですが
どうなんでしょうか?

書込番号:16407522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/27 09:21(1年以上前)

au Wi-Fi SPOTは、フラットプラン向けの無料サービスです。
ダブル定額でも接続できません。

docomo Wi-Fiと違って、有料で申し込むこともできません。

書込番号:16407669

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/07/27 09:26(1年以上前)

いえ今のiPhone5は二台目で
前のiPhone5で契約を完全に打ち切ったやつでも店や駅の前を通るたびにauのWiFiに勝手に繋がってメールの受信Gmailなどとかしてびっくりしましたよ。

そこら辺どうなってるのかなと

書込番号:16407683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/27 12:25(1年以上前)

au のiPhone5購入者であれば無料でau Wi-Fi SPOTにつながります。
http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/wifispot.html?bid=we-we-iphn-0016

LTEフラットを解約していても無料でつながっています。

書込番号:16408197

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/07/27 13:35(1年以上前)

Curtis210さん
解約したauiPhoneでもau Wi-Fi SPOTに繋がるのですか?
それは知りませんでした。

書込番号:16408421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/27 13:48(1年以上前)

auのiPhone5って
Wi-FiSPOTもauWi-Fi以外の社外のWi-FiSPOTのみの接続なのでauの契約とか認証してないんでしょうね。

書込番号:16408461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/27 17:16(1年以上前)

失礼しました。

Curtis210さんに教えていただいた
iPhone5のキャンペーンについて、存じ上げませんでした。m(__)m
http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/wifispot.html?bid=we-we-iphn-0016

2014年9月30日までの期間であれば、つながりますね。


今日、iPhone5を契約して来ました。
Android 4G LTEにはない、キャンペーンでした。ちょっと得した気分です。

皆さん、失礼しました。



以下、余談です。

+1台の無料接続については、
auスマホについては、SIMを挿した状態ではつながらないそうです。
SIMを抜いた状態だと、つながるのでしょうか。
機会があったら、試してみたいと思います。

書込番号:16409015

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/07/27 18:18(1年以上前)

今日パケット解除しましたが
やはり普通に繋がりました。

パケット解除しても回線ごと解約してもあと一年ちょいはauWiFiは使えるということなんですね

書込番号:16409157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/27 19:20(1年以上前)

KAZZ4004さん
解約したのはパケット定額で、回線自体は契約した状態ですが、
SIMを抜いた状態でもつながりました。
Zeke000さんによると回線を解約してもつながるようです。

iPhoneにはauからWiFi接続用のアプリをDLすることもなく何の設定もしなくてもつながります。
SIMを抜いた状態でもつながるということは、どうやってauのiPhone5を認識しているのか不思議です。

書込番号:16409331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/27 21:36(1年以上前)

iPhone5は逆にauSPOTには接続が出来ない仕様
UQなどのSPOTにしか接続出来ない。
その辺に何かあるのでしょうね。

書込番号:16409778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/27 23:26(1年以上前)

SoftbankのiPhone4SもSIMなしでSoftbankのWiFiにつながってたのですが、
その時は事前にアカウント設定等があり、WiFi接続時に毎回ログインしていました。
ですので解約したら当然つながらなかったのですが、

auのWiFiSpotが認証なしに単にiPhone5をスルーしているのであれば、
SoftbankのiPhone5もつながってしまうってことはないのですかね?

書込番号:16410205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/27 23:35(1年以上前)

同じiPhoneとはいえ
SIMなくても本体のキャリア設定やマックアドレスなど色々違いはあるのでは?

書込番号:16410238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/27 23:55(1年以上前)

SoftBankのiPhoneにauのSIMを差しても使えない様に
本体にはキャリアの設定がされてる。
iPhone設定で見てもキャリアプログラムのversionが出ている。
このキャリアプログラムにauSPOTが設定されてると思われる。
ですから削除する事も出来ない。
別にUQのID持っていてもauのIDが優先でログインされてします。
よって新幹線などで不便な時がある。

書込番号:16410303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/28 00:04(1年以上前)

調べたら、au Wi-Fi SPOTはどうやらMACアドレス認証しているようです。
http://d.hatena.ne.jp/RobinEgg/20120617/p1

これならば、解約端末でつながっても納得です。
ただ、この方式はWiFiスポットを頻繁に検出するため電池の消耗が早くなるデメリットもあるとか。

もっと調べたら、iPhoneでも○○すればMACアドレスの偽装ができてしまうようです。

まあ、auのiPhoneもAndroidのようにEAP-SIM認証を検討しているようですが・・
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20121225_580084.html

書込番号:16410337

ナイスクチコミ!1


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/07/28 09:00(1年以上前)

Curtis210さん
お調べ頂き有り難うございました。
SoftBankとは同じiPhoneのWi-Fiスポットでも、これだけ大きな違いが有ったんですね。
凄く勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:16411114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

LTE環境での使用感

2013/07/25 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:12件

iPhone5 iOS6.14 PRL7 にて使用してます。
ローミングは音声通話データ通信共オンです。
購入して半年程経ちますが、LTE環境にてアンテナの表示本数や実際の通信速度に関係無く使用出来るアプリ・ほぼ確実に通信出来ずに3Gや○や圏外にまでなるアプリがある様な気がするのです。(アプリ名は書きません)
そんなアプリでも最初から3G回線時やWiFi接続時では問題無く使用出来たりします。
LTE回線の話は色々聞きますが、それだけでは無くiPhone5自身に何か修正のきかないハード的な不具合を抱えているんじゃないかと思ったりもします。それともアプリの開発の仕方?
私個人のiPhone5の問題かもしれませんが、皆さんのiPhone5ではどうなんでしょうか?
解決策を求めている訳では無いのですが、何かしらの意見を頂けたら幸いです。

書込番号:16401786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/07/25 14:55(1年以上前)

>ほぼ確実に通信出来ずに3Gや○や圏外にまでなるアプリ
って、そのアプリを起動すると必ずLTEが切れて3Gや圏外の表示になるということですか?
だとすると、自分はそのような経験はありません(アプリ名は書かないと仰ってますから、検証しようもないですけど)。
(アプリに依存せず)電波が不安定な場所ではLTEとなっていても繋がらない(或は、LTE圏内から移動したとき、3Gや圏外の認識になるのが少し遅れる)とかはありますけど。

そもそもアプリ側で通信回線の制御はできませんから、どのような作りであれ、アプリが原因でそのようになるとは思えません。
小幹乃弥さんのiPhone(或はiOS)が壊れているという可能性は否定しません。

書込番号:16401884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/07/25 16:43(1年以上前)

幾つか書くと…

問題無く通信出来ているアプリの代表的なのは、標準搭載されているSafari とか、Twitter とかはアンテナバー1本位でも3Gで5本時より速く表示出来てます。
refilesと言うアプリではiCloud経由でスケジュール管理してますが、直ぐに他の端末に反映されるので通信は問題無く出来てると思います。

渋滞ナビ と言うアプリではアンテナ5本表示されている所であっても起動時には直ぐに表示されるが、別の地域とか道路を選ぶとほぼ必ず○印までなりやがて3Gに切り替わりようやく表示される。 直ぐに情報が見たいのに5分位かかる。
safetyマイル と言うアプリでは起動した後、暫く経ってからサーバーに接続出来ないと言うメッセージが必ず出る。
共にWiFi接続や3G接続の時は、そんな事にはならない。

…とかです。

書込番号:16402114

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/07/25 18:16(1年以上前)

>渋滞ナビ と言うアプリではアンテナ5本表示されている所であっても起動時には直ぐに表示されるが、別の地域とか道路を選ぶとほぼ必ず○印までなりやがて3Gに切り替わりようやく表示される。

渋滞ナビは持ってますが、そのような状態にはならないですね。LTEの速度で快適に地域変更できます。

書込番号:16402335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/07/25 20:48(1年以上前)

待ち受けの時はLTE表示で
ネットに繋ごうとすると3Gになるのはザラです。

書込番号:16402805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/26 00:09(1年以上前)

誤解を恐れずに言えば日本国内でLTE回線で快適にスマホを使いたいユーザーにとって選んではいけないのが
現行のiPhoneかと思います。例えば同じauのスマホでもandroidとiPhoneでは通信環境に大差があります。

詳しくは下記の記事「iPhone 5のLTEが本当の意味でつながりやすくなることは今後もありません」が参考に
なるかと思います。

  http://news.livedoor.com/article/detail/7790966/

同記事より一部抜粋
iPhone 5が日本国内で1.7GHzと2.1GHzのLTEのみのサポートとなった理由ですが、これはAppleが北米市場向けの「A1428」1機種、世界市場向けの「A1429」2機種(W-CDMAモデルとCDMA2000モデル)の合計3機種のみで世界市場をカバーしていることによるもの。
世界各国の通信会社はさまざまな周波数帯でLTEサービスを展開していますが、AppleはiPhone 5を各国のLTEにきめ細かく対応させるローカライズを行わず、世界的に利用されている周波数帯(グローバルバンド)のみの対応としたわけです。

書込番号:16403713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/07/27 12:24(1年以上前)

機種不明

グローバルCDMAの選択が無い

普段よく使用するアプリで そら案内 はLTE時でアンテナ数に関係無く起動時も更新時でも直ぐに表示されます。

iPhone5ってメモリ別で何か不具合とかあるのでしょうか?
自分のiPhone5は64Gです。

それと 設定→一般→モバイルデータ通信→ローミング へ移動して 音声通話ローミング をONにすると、一番下の グローバルCDMA の項目が出てこない時があるのだけれど、これってOSレベルの不具合ですかね?
音声通話ローミングをONにするとLTEでの通信が少し改善されると聞いているので、何か関係がありそうな気がしたもので…既出だったら御容赦下さい。

書込番号:16408191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

iPhone5同士間での、絵文字。

2013/07/25 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:18件

本日、iPhone5に機種変してきました。
相方もiPhone5の為、新しい絵文字が使えるねーと早速入れて送ってみましたが…。

私→相方 絵文字がイコールマークになる
相方→私 正常に表示される

のですが、原因が分かりません。
メーラーは、二人とも標準のメール(i.〜)で、相方のiPhone5も先月機種変したばかりです。

ソフトバンクにも出向きましたが、「入るはず」とか「再起動してみて…」の返事ばかりで
解決できていません 泣。

ちなみに、子供のスマホ(アンドロイド機)に絵文字メールを送ってみたところ、そちらは普通に表示されていました。

原因や対策など、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします<m(__)m>

書込番号:16401993

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/25 20:57(1年以上前)

> 私→相方 絵文字がイコールマークになる

スレ主さんのiPhoneから、宛先にスレ主さんのiPhoneと相方さんのiPhoneのアドレスを併記したメールを
送信した場合は、どうなるのでしょうか? 同じメールを受信したのに、スレ主さんのiPhoneでは正しく表示
されるけれど、相方さんのiPhoneでは化けるのでしょうか? それとも、スレ主さんのiPhoneでも化けるので
しょうか?

書込番号:16402846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2013/07/25 23:18(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
レス、ありがとうございました。
今日は相方に確認できなかったので、自分のアドレス宛に送ってみたところ、新絵文字だけがイコールマークになって受信しました(*_*;

デコメーラーアプリをとったので、そちらで送受信してみたところ、デコメーラーでの送受信では、旧絵文字も新絵文字も全て正常に受信しました。標準メールでは受信できない原因って何なのでしょう…?ただのバグなのでしょうか?
ほおっておいたら、いつかは受信できるようになるのでしょうか?? 泣。

明日、デコメーラーから相方に送信してみて確認してみたいと思っています。
楽しみにしていたiPhone5、初日からガッカリです(-"-)

書込番号:16403491

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/07/25 23:31(1年以上前)

設定→メール/連絡先/カレンダー→署名
に、以下で紹介されているような記号(例えば、はーと)を入れてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20120927/1348723104
http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20120516/1337145807

書込番号:16403556

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/07/25 23:43(1年以上前)

>イコールマーク

以前Docomoガラケーとのメールでは絵文字がすべて=になってましたね。
キャリア間の変換がダメなんだと思い、諦めてそれ以降スマホでは絵文字使用頻度が減りましたね。

解決策のヒントにならんかも知れませんが。w
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/service/mail/pictogram/
http://support.apple.com/kb/TS2450?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

後、パソコンのGmailは各キャリアの絵文字が入れられるので、テストにもってこいですよ。

書込番号:16403616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/07/25 23:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

送信側

受信側

以下のサイトに「新絵文字はSoftBank iPhone同士で送れない」とありました。

http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20121001/1349078620
「SoftBank→SoftBankでは新絵文字は送れない
SoftBank iPhone同士の場合、Unicode絵文字は経路中でSoftBank絵文字に変換されるため、以前からある絵文字(SoftBank絵文字にあるもの)以外は送れない。」


そこで、2つのSoftBank iPhone5で上記のサイトで説明されていた4種類の動物の絵文字を試してみました。

@i.softbank.jpから@i.softbank.jpへ標準「メール」を使って送信

結果は古い絵文字(?)のキツネとネズミは表示されましたが、新絵文字(?)のプードルは犬に変換されました。
パンダは黒い横棒2本になりました。

でもスレ主様の環境では新絵文字が
>相方→私 正常に表示される
なのですよね、不思議ですね。

書込番号:16403643

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/26 00:05(1年以上前)

ふじくろさんの貼られたリンク先に「iMessageで送信された絵文字は、ちゃんと相手に届くようだ。」とあるので、お互いに、iMessageを「オン」にすれば解決しそうですね。

設定→メッセージ→iMessage

オンにすると、吹き出しが緑から青に変わります。

書込番号:16403700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/26 00:11(1年以上前)

> 自分のアドレス宛に送ってみたところ、新絵文字だけがイコールマークになって受信しました(*_*;

ということは、スレ主さんのiPhoneから送信した場合は、受信するiPhoneによらず化けるわけですね。
もし、今回の逆に相方さんが自分のiPhone宛に送信した場合は化けないのならば、化けるのはスレ主
さんが送信した場合に限られることになります。もしそうならば、スレ主さんのiPhoneと相方さんの
iPhoneで、送信しているメールに何か違いがありそうです。

書込番号:16403718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/07/26 00:45(1年以上前)

機種不明

Gmailからの送信をi.softbank.jpで受信

追記です。
送信側:@Gmail
受信側:@i.softbank.jp
で試してみました。両方ともSoftBank iPhone5, iOS 6.1.4で標準「メール」アプリです。

結果は、古い絵文字も新絵文字も正しく表示されました。

やはりSoftBankの送信メールサーバーを通してしまうと正しく表示されないのかもしれませんね。

書込番号:16403812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/07/26 15:52(1年以上前)

皆さん、たくさんの解決策ありがとうございました。
昨日の夜からデコメーラーで送信してみたところ、旧絵文字も新絵文字も表示されてるとの事でした。

匿名にハートを入れて、標準メーラーで送ってみたら、そちらも送れました。
Gメールのアドレスから送ってみても送れました。

ショップで、iPhone5同士なら送れると聞いてたので、すんなり送受信できるのかと思っていました。

せっかくのiPhone5と新絵文字なので、どんどん活用したいと思います。
みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:16405335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/07/26 19:29(1年以上前)

スレ主様、解決されたようで良かったですね。

下記リンクやSCスタナーさんがお示しのリンクを参考に、”こまんど”や”はーと”などの「UTF-8特定の記号」を本文に入れて[i.softbank.jp → i.softbank.jp]してみると文字化けしませんでした。

iOSデバイスからの送信メールの文字化けを起こしにくくする
http://macfan.jp/guide/2013/07/25/ios_1.html

これらさえ入れておけば良いのかと思い、試しにGmailへ送信[i.softbank.jp → Gmail]してみたところ受信側iPhone上では新絵文字は1つも表示されませんでした。
(ハートなどの記号は白抜きの四角になりました)


相手アカウントによっては「UTF-8特定の記号」を入れてもうまくいかない場合もあるのですね。

書込番号:16405824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/07/27 08:50(1年以上前)

お試しいただいて、ありがとうございました。
匿名にハートなどを入れておいても、受信できない場合もあるんですね(*_*;

「iPhoneから送信」の文字がどうも苦手で(^_^;)

受信側のアドレスにも気を付けて送らないとダメですね。
ありがとうございました。

書込番号:16407604

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホBB割

2013/07/21 19:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 新規0円さん
クチコミ投稿数:55件

スマホBB割はまだ実施していますか!?
宜しくお願い致します。

書込番号:16389735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/07/21 21:43(1年以上前)

まだ実施していますよ。
http://www.softbank.jp/mobile/campaign/sp_bb_set_discount/

しかし今時ADSLでいいんでしょうか?

書込番号:16390207

ナイスクチコミ!0


スレ主 新規0円さん
クチコミ投稿数:55件

2013/07/21 21:53(1年以上前)

AMD 大好きさん>
返信遅れてすいません(TT)
実はもう既にホワイトBBに加入済みで、ADSLになってます。なので割引を適用出来ると思い、iPhone5にしようかなおもっています(・∀・)

書込番号:16390253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 新規0円さん
クチコミ投稿数:55件

2013/07/21 22:01(1年以上前)

今回、新規で契約するのですが、MNPに比べると機種代は高くなるのでしょうか!?
容量は32GBです

書込番号:16390289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YUI10さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/23 22:31(1年以上前)

新規もMNPも月月割という毎月の割引額は変わりません。
ただMNPだとのりかえサポートと言って一括の場合本体代金から21000円割引、分割の場合毎月875円の割引を24ヶ月間されます。
またMNPの場合ホワイトプラン(980円)が2年間無料になったりもしますので、もし他社の携帯をお持ちであればMNPの方がよいかと思います。

書込番号:16396563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 新規0円さん
クチコミ投稿数:55件

2013/07/23 22:42(1年以上前)

YuI10さん
返信ありがとうございます。
MNPの方がいいとは分かっているのですが、当方、このiPhoneが初めての携帯なので...(*_*)
月々割はスマホBB割と一緒に適用する事は可能でしょうか!?

書込番号:16396616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YUI10さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/23 23:04(1年以上前)

はじめての携帯なんですね。
もちろん可能ですよ。

書込番号:16396737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/07/24 00:13(1年以上前)

利用したいオプションやキャンペーンを選んでいくことで、料金のシミュレーションができます。ご参考までに。

お支払いシミュレーション iPhone
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/simulator/#!/iphone

書込番号:16397023

ナイスクチコミ!0


スレ主 新規0円さん
クチコミ投稿数:55件

2013/07/24 07:50(1年以上前)

返信遅れてすいません(^^)

YUI 10さん>
そうですか!!ありがとうございました。
ふじくろさん>
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:16397512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 値段

2013/07/20 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:1件

値段が書かれてないのですが実際何円でしょうか

くだらない質問すみません、

書込番号:16386452

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/07/20 20:09(1年以上前)

およそ7まん

実際に7まんの出費があるかについては契約内容次第。数千円で入手も出来る。

書込番号:16386481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/20 20:46(1年以上前)

斬新な質問ですね。

16GB 51,360円
32GB 61,680円
64GB 72,000円
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/price.html

書込番号:16386572

ナイスクチコミ!5


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2013/07/20 20:51(1年以上前)

ココにそういう質問すると、得意げにダラダラと聞いてもいないことまで書き込むヤツが出て来てウザイから、auや販売店に聞いてくれ。それに、ここで得られる情報の大半は知ったかぶりの素人の受け売りか勘違い、都市伝説で塗り固めてあるので、正確ではない。

書込番号:16386581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/20 21:16(1年以上前)

来年の春には学割キャンペーンがあるので
高校入試に合格したら買ってもらいましょう。
今は勉強と部活を頑張れ。

いつ買うか?
春でしょ!

書込番号:16386678

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

現在softbankの携帯電話を使っております。

今回SIMフリーiphoneを購入してdocomo回線で使いたいと思っております。
しかし今日docomoショップにいって料金体系など聞いたら、MNPにて契約してもdocomo端末ではなく外部の端末だと通常料金で割引などはないそうです。


なので現在使っている携帯電話をMNPでdocomoのAndroid契約(割引など適用)

契約時mopera Uを付ける(SIMフリーiphoneでの通信のため)

AndroidのSIMを外し、SIMフリーiphoneへ

docomo回線にてiphoneを使用


できるものかなと考えております。店員さんはできますと言ってましたが、何分弱腰で一つ一つの解答まで10分くらいかかっていたのでとても不安です。
これができるかどうか、またXiの速度が出るのには制限があるなど、その他問題点などあれば教えていただきたいです。

書込番号:16349282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/07/09 23:09(1年以上前)

http://www.sim-free-iphone.com/

書込番号:16349423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/07/09 23:53(1年以上前)

できるはずですよ。SPモードはIMEIでドコモ端末以外は弾くようになってますが、moperaは問題ありません。

ただし、ドコモのメールアドレスを使いたいならiモード、iモード.netを契約した上でIMoNiなどのメーラーを使う必要があります。

また、たとえXi契約のSIMをiPhone 5に挿しても、4G LTEの高速回線は使えません。

これはドコモ側の問題ではなく、iPhone側の問題であって、ドコモに文句言ってもどうにもなりません。

iPhoneでは、公式取扱キャリア以外のLTEは使えないようになっています。

非公式キャリアの4GのSIMを挿すと、LTEのトグルがでません。このトグルをオンにしないとLTEにつなげることが出来ません。

iOS 6.0.1/6.0.2/6.1だと脱獄なしでもXi LTEはつかめますが、これら以外のバージョンだと脱獄してunknown carrierのplistファイルを書き換えないといけません。

また、iOS 6.1.3/6.1.4では脱獄も出来ませんし、iPhone 5はダウングレードも一切できません。

また、アップデートも最新版以外へはできません。

なので、ドコモでLTE、っていうのは諦めた方がいいですよ。

また、iOS 7 betaでもXiは掴めないようなので、今後の対応も期待しない方がいいです

3Gは問題ありません。ただし、HSDPA 7.2Mbpsまでの対応です

書込番号:16349655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/10 21:20(1年以上前)

ドコモへMNPはせずに、MNVO(IIJmio、OCN、NUROなど)のnanoSIMカードを利用したらどうですか?
ソフトバンク携帯との2台持ちです。
http://tabkul.com/?p=22284

書込番号:16352212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/11 20:17(1年以上前)

>>seaflankerさん

moperaで問題ないのですね。弾くようになってるから、という理由は知りませんでした。そうなのですね


やはりXiは無理なのですね。わかりました!
答えていただきありがとうございます!



>>たあみさん

んーできるだけ早めにdocomoに移らなきゃいけない理由があるのでそれは(汗

答えていただきありがとうございます!

書込番号:16355503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2013/07/13 09:25(1年以上前)

おはようございます。

いい店員さんではないですか、ただでさえイレギュラーなことですから、的確に答えようとしたのでしょう。いい加減な返事をするどこかのショップの店員とは天と土くらいの違いがありますよ。

docomoのLTEに関してですが、購入されたiPhoneのiOSのバージョンによっては、LTEを使えるようにする作業をしても使えないバージョンもあります。(simを入れて設定すれば、ずぐに使える訳ではないので、その点は了承して下さい。)

書込番号:16360354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2013/07/13 09:39(1年以上前)

前の方がすでに答えておられましたね。

私は、発売1ヶ月位に購入したsimフリーのiPhone5も誤ってバージョンアップをするまでは、LTEを掴んでいたのですが、速度的には、友人が所有していたauのiPhone5の方が早かったですね。安定性は、docomoでしたが…

書込番号:16360387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/07/14 01:34(1年以上前)

>>ハリナックスさん

情報ありがとうございます!





一昨日iphoneSIMフリーを買い、本日softbank携帯よりMNPでAndroidを契約してきました。
moperaUを付けてもらいiphoneでも通信できるようにしました。

家に帰りAndroidのSIMを抜いてSIMフリーiphoneに挿入し、データ通信も通常通り行えました。
もちろんLTE速度は出ませんが、docomo安定してますね
料金も諸々の割引で3600円程度に抑えられたので個人的にはとても満足しています。


みなさん回答ありがとうございました。

書込番号:16363101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)