iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7496件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
825

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

動画の読み込みスピードが遅い。

2012/10/20 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 tagatagaさん
クチコミ投稿数:41件

wifi,3gともにWEBの閲覧は全く問題なし。ただyoutubeにしても他動画サイトにしても読み込みが非常に遅くiPhone5は途中で止まってしまいます。ソフトバンクですが3g、LTE環境では一部動画だけ規制がされてるとの話もあり仕方ないにしてもなぜWiFiでもまともに見れないのか。。非常に困っています。
ちなみに同一場所同一WiFiスポット(自宅)でのiPhone4はすこぶる快調に動画が見れ、再生途中に読み込みが完全に終わります。(11g)
iPhone5を11gから11nにかえても変化なし。
LTEを切っても変化なしです。
iPhone4との違いはiOSのバージョンが違うこと(iOS5)と本体の差のみです。
これはiOSの問題?本体の問題?
意外にこの現象ググってもあまり出てこないので固有の問題でしょうか?
もし回避法等ご存知であれば教えてください。

書込番号:15228850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/20 13:53(1年以上前)

802.11b限定に設定したら改善した方がいます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000323343/SortID=15171325/

暗号化のAESをTKIPに変えたら改善した方がいます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416738/SortID=15173527/

2.4GHzを5Ghzに変えたら改善した方がいます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000122839/SortID=15107251/

上記のどれかが効くかもしれません。

前機種よりもWi-Fiの調子が悪いという症状は、au版とソフトバンク版の両方のiPhone 5と第5世代
iPod touchで発生しています。ただし、症状や有効な対処法は様々です。まともにつながらない方や、
スレ主さんのように動画のみおかしい方もいます。別の場所(Wi-Fiルーター)だと症状が出なかったり、
場所によって有効な対処法が違ったりもします。二つの対処法を行ったら改善した方もいます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15103534/
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416736/SortID=15113820/
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003026/SortID=15192597/
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000240492/SortID=15205566/

書込番号:15228944

ナイスクチコミ!3


スレ主 tagatagaさん
クチコミ投稿数:41件

2012/10/20 16:33(1年以上前)

飛行機嫌いさん

ご丁寧な返信ありがとうございます。

残念ながら単発の対処法はすべて実施済みでした。。複合技はいくつかやってみましたが全部やっていないのでためして見ます。

自宅WiFiの関しては、暗号化はしておらず、Macフィルタリングで運用してるので暗号化変更は実施できないんですよね。

ハードの問題ではなくソフトの問題ならいいんですが、まともに動くiPhone4を試しに6にあげるのも戻すのが面倒なのでしてません。
すればハードかソフトかの切り離しは出来るのですが。。。

うーん、困りました。。。

書込番号:15229442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/20 16:56(1年以上前)

例の、DNSを試してみてはどうでしょう?

参考
http://www.koikikukan.com/archives/2011/09/17-035555.php

書込番号:15229512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/20 17:08(1年以上前)

症状は異なりますが、下記もご覧ください。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416736/SortID=15113820/

書込番号:15229550

ナイスクチコミ!2


alfamasaさん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/17 09:13(1年以上前)

パソコンのiTunesに繋いで同期する際に「音楽を同期」のチェックを外して同期。
その後チェックを入れて同期をして見てください。
少しは改善するかも。

書込番号:15351239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者

2012/11/16 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 四季♪さん
クチコミ投稿数:2件

黒と白どっちが人気なんでしょうか?

書込番号:15348609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/16 19:07(1年以上前)

白かな?

私は黒を買いましたが...

書込番号:15348702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/16 19:09(1年以上前)

スレ主さん

一般的にスクリーンの周りの色が黒い方が写真や動画など見た時に色が映えると言われますが
そんな理屈より ご自分が気に入られた色を買われた方が良いのでは?

書込番号:15348710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/16 20:44(1年以上前)

人の意見によって色を決めるの?

書込番号:15349126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/16 21:08(1年以上前)

(参考) マイナビニュース調査 iPhone5の人気カラー
http://news.mynavi.jp/news/2012/09/18/049/index.html

書込番号:15349278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/16 21:46(1年以上前)

>SCスタナーさん

ソースを引用される事について何ら問題は無いと思いますが
出来るのなら内容を記入してその上でのリンクを貼るのがマナーでは無いでしょうか?
そうしないと一々リンクをクリックして内容を確認する必要が有るので

私の意見で気分を悪くされましたらスイマセン

書込番号:15349480

ナイスクチコミ!4


KOYO4112さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/16 23:24(1年以上前)

ホワイトの方が人気があるそうですね、購入前に色々なショップに予約状況を確認しましたが
どのショップも黒の方が予約数が少ないので早く順番が回ってくると言われれいました、
結果当初の予定より5日遅れて受取ました!

書込番号:15350008

ナイスクチコミ!0


CROW427さん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/17 00:22(1年以上前)

自分が欲しいと思ったカラーが一番

書込番号:15350303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/17 00:33(1年以上前)

色については、ご自身で見て確認してみるのが最良の方法ですね。

黒は、色剥げ云々云われて確かに目立ちますが自分が気に入って購入したのなら
問題ないのでは?

因みに私は白です。はい(^o^)

書込番号:15350349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

siriでメールをチェックと言うと

2012/11/11 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 kaz3399さん
クチコミ投稿数:4件

siriで「メールをチックする」言うと削除したメールの件名が表示されます。
表示されたメールを開いてもメールはありません。
ゴミ箱にも、サーバーにもメールは残ていません。
このメールは何処にあるのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。

書込番号:15325780

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/11/11 16:15(1年以上前)

> siriで「メールをチックする」言うと削除したメールの件名が表示されます。

 私の場合は、「はい、メールが24通見つかりました:」と表示されて、iPhone Mail を起動した時の「メールボックス」の「全受信」の内容の一覧が表示されます。(一般のパソコンで使う電子メールや、iCloud メール、@i.softbank.jp のキャリアメール等の受信簿が全て混ざった形の表示です。)

 「24件」の意味が謎です。別に未読メール数ではありません。全て既読であっても「24件」のままです。「本日のメール」でもありません。現在 Apple Mail に表示される「24通前のメール」は 14:24 受信のもので、25通前のメールは 14:20 前に受信したものです。ところが、Siri で表示されたメール一覧はスクロールすると、ちょうど24通表示されますが、24通目は 13:00 受信のものです。もっとも、Siri で表示されたメールをタップすると、ちゃんとメールが開きますが、1511 受信のメールだったりします。

 想像するに、24通が表示限度なのではないでしょうか?

 私の場合は削除されたメールが表示されるということはありません。


> 表示されたメールを開いてもメールはありません。

 私の場合は一応ちゃんとリストのメールが表示されます。確認したのは2通のみで、24通全部タップして確認したわけではありませんが。


> ゴミ箱にも、サーバーにもメールは残ていません。
> このメールは何処にあるのでしょうか?

 さあ...(^^;)? と言うか、スレ主さんは、どのメールの話をされているのか情報を提供されておりませんので、答えようがないと思います。

 iPhone で使うのは通常はパソコンで使っているメールでしょう。職場や自宅で契約しているプロバイダの提供するメール、iCloud や Google、Mycroft、Yahoo! 等の提供する無料メール等です。また、iPhone を使っているのであれば、Apple ID 絡みや色々な面から当然 iCloud メールはお使いだと思います。あと、SoftBank の場合は、SoftBank がオマケでくれる、@i.softbank.jp のドメインのキャリアメールもどきのメールがあります。さらに、しばしば、このいずれかの「メール」の話だと思って回答していると、最後に、実は「メッセージ」で使っている MMS (Multimedia Messaging Service) や SMS (Short Message Service) のことだと判明したりすることがyくあります (^^;)。ですから、どのメールの話か、まずきちんと書いてもらう必要があります。

 さらに、最もよく使われているはずのパソコン用の電子メールの場合、そのやりとりの仕組み(プロトコル)が POP3 なのか、IMAP なのかの情報も必用でしょうね。

※ Mac や iPhone、iPad に Apple から用意されているメール・クライアント・ソフト(メーラー)の名称は、いずれも単に「メール」となっていますが、実際にそれらからメールを送信すると、受信側のメールのヘッダには、それぞれ Apple Mail、iPhone Mail、iPad Mail と送信したメーラーの名称が表示されますので、正確さを期すため、私は iPhone Mail 等の名称を使うようにしています。

書込番号:15325901

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz3399さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/11 17:04(1年以上前)

お答えいただきありがとうございます。

メールというのはパソコンで使っているプロバイダのPOP3メールです。

@i.softbank.jpのアドレスは使用していません。

siriが「メールが25通以上見つかりました:」と表示されます。
もちろんメールboxに残っているメールも表示され読む事が出来ますが、そのほかの削除済のメールが表示されます。

もう一つ不思議な状況が有りまして、siriで表示された一部のメールの日付が2日後(11月13日)になっています。

もちろんiphone、パソコンとも日付と時刻は合っています。

書込番号:15326126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/11/12 10:58(1年以上前)

まぁ、Siri も開発途上のベータ版ですので、現在試行錯誤で改善中だと思われます。時々おかしな動作やお馬鹿な言動をしてくれますが、長い目で見守って、楽しんでしまいましょう。

Siri は言語解析をして、相当複雑なことをやっているはずです。私は、こういう不思議な現象に出会うと、裏ではどのようなメカニズムでこういう結果になってしまうのだろうかと、それを推理するのが楽しみなので、あまり気にならないのですが、もし、それが気になってしょうがないというのであれば、Apple の「フィードバック」に状況を報告すれば、改善されるかも知れません。少なくとも開発者にとって有効な「ダメな事例」となると思います:

https://regist.apple.co.jp/feedback/


なお、Apple サポートコミュニティ で質問してみるという手もあります:

https://discussionsjapan.apple.com/index.jspa

ただし、ここは 価格.com と同様にユーザー相互の助け合いの場に過ぎませんので、そこで報告しても Apple には伝わりません。最近、Apple サポートコミュニティ で製品の苦情を書き込む人が増えていますが、苦情を言われてもユーザーにはどうしようもありませんので (^^;)。

書込番号:15329733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/11/12 11:05(1年以上前)

> siriで表示された一部のメールの日付が2日後(11月13日)になっています。

iPhone Mail で同じメールを表示してみると、日付はどうなっているでしょうか?(実は私のところでも、Siri で表示される時間と iPhone Mail での時間が微妙にズレていたりします (^^;)。ちなみに、受信したメールの詳しい時刻、つまり、投函した時刻や途中経過の時刻、実際に自分の受信メールサーバに届いた時刻等はメールのヘッダ部分に記載されています。同じメールをパソコン側で、メールクライアントソフトを使って開くと確認できます。)

なお、POP で受信している場合、送信した相手のパソコンの日時が表示される場合がありますので、それが間違っていたりすると、そのようにおかしな表示がされてしまうことがありえます。

ちなみに、スパムメールでは、ありえない未来の日時や、ものすごく古い日時で送り付けてくるものが結構あるようです。おそらく、送信日時を未来の日時に設定しておくと、「新しい順」で受信メールの一覧を表示させている場合には、永遠にそのスパムが列の先頭に表示され続けるからだと思います。同様にものすごく古い日付のメールは「古い順」にメールを表示させている場合に対する対策だと思います。つくづく悪知恵が働くものだと感心します (^^;)。

書込番号:15329757

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaz3399さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/15 20:15(1年以上前)

Cogito ergo sumさん

しばらく様子を見てみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15344756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

4S→5機種変グッドタイミングは?

2012/11/13 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 多門村さん
クチコミ投稿数:300件 ホンダインサイト2009 

昨日、softbank shopでiPhone5 16GB whiteを予約したところ、本日入荷したとの連絡がありました。

私の4Sの支払い締め日は20日となっています。
5の取り置き期限は12/3です。

いつ5を取りに行くのがお得でしょうか?

気にしているのは日割りにならないフラットタイプのパケット代です。
21日にいった場合は今月は3GとLTEの両方がかかるのでしょうか?

これを避けるには、20日で3Gのパケットはストップしてくれなどの下打ち合わせが必要なんでしょうか?

ご教授願います

書込番号:15337213

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2012/11/14 00:40(1年以上前)

いつでも一緒、一日でも早く取りに行くべし

書込番号:15337467

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/11/14 11:21(1年以上前)

>21日にいった場合は今月は3GとLTEの両方がかかるのでしょうか?

両方掛かることは無いと思います
20日までに機種変した場合は当請求月から、3Gパケット:¥4410→4G:¥5460二なり、
21日以降では、次請求月からとなると思います

ソフトバンクのサイトでは下記の様に記載されております
『ソフトバンクモバイルを既に利用中のお客さまが3G通信サービスから4G LTE通信サービスの契約変更と同時に申し込みの場合、契約変更した請求月の初日にさかのぼって適用します。』
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet_flat_lte/

書込番号:15338605

ナイスクチコミ!0


スレ主 多門村さん
クチコミ投稿数:300件 ホンダインサイト2009 

2012/11/15 07:18(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
確かに、一日でも早く手に入れたいんですがねぇ・・・


>オーランチキチキさん
情報ありがとうございます。
今いくと、今月分も6日間しか使えませんが、LTEの料金をとられてしまうんですね・・・
21日以降がアドバンテージがありそうですね。

書込番号:15342394

ナイスクチコミ!0


SAM_AQUAさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/15 08:06(1年以上前)

何よりも使いたいと思ったときが、替え時じゃないですかね〜?

料金については、後からでも使い方に応じて
変更も出来ますし。

オープニングイベント料金に
あまり多大な期待はしない方が、いいと思っていますから。

書込番号:15342511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneのLTEエリア

2012/11/12 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 pan-kunさん
クチコミ投稿数:35件

auのHPでサービスエリアを確認したのですが、iPhoneと他のスマホではサービスエリアが別なんですか?

ソフトバンクはとくに何も書いてないのですがiPhoneも他のスマホも一緒ですか?

ドコモから乗り換えようと思っているのですが田舎なのでiPhoneのサービスエリアがauでは少ないみたいで迷います…

書込番号:15329956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/12 12:21(1年以上前)

こちらの過去スレを読んでみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/Page=7/SortRule=2/ResView=last/#15291454

書込番号:15329967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/12 13:04(1年以上前)

AndroidスマートフォンとiPhone5のLTEエリアは別物です。
auのAndroidスマートフォンの場合は800MHz帯の電波を利用していてエリア的にはかなり広いです。

iPhone5は2.1GHz帯の電波を利用します。こちらのエリアは800MHz帯に比べると半分以下のエリアになります。
ですが、凄い早さでエリアは広がっていますね。




書込番号:15330152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/12 13:34(1年以上前)

auのLTE周波数帯は最初800MHz、1.5GHzで計画し整備を進めてきましたが
iPhone5は世界共通仕様から国際バンドしか採用しないので、auの周波数帯では
この800MHz、1.5GHでは使えないので、急遽2.1GHz帯のLTEを整備し、iPhone5の取扱いにこじつけた経緯があります。
なので、800MHz、1.5GHzはAndroid機用の周波数帯でサービスエリアがあり
それとは別にiPhone5用のサービスエリアが存在します。

SoftbankはLTE対応端末が同じ周波数帯を使用するので共通でサービスエリアがあるのでしょう。
今後は900MHzに加えて、EMOBILEの1.7GHzと700MHzも使えるようになり
全てiPhoneで利用可能な国際バンドです。

auは突貫でサービスエリアを広げてますが、800Mhzを主軸に基地局を設置してるので
基地局をあまり増やさずにそこへ2.1GHz帯を整備してるので
800MHzより遠くまで電波が届かない周波数帯なので、歯抜けに電波状況が悪いエリアが
多く存在してるようです。(実測ではそんな感じです)
来年3月までにカバー率を上げると公表してるので、来年4月以降にMNPを考えた方が
良いとは思いますね。
または、都心、政令指定都市以外で通信エリアが優ってて、iPhoneに適してそうな
Softbankを2年程経験するのも一考です。

書込番号:15330257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/12 14:38(1年以上前)

スレ主様
サービスエリアとはLTE限定の話なのでしょうか?

書込番号:15330437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/12 14:51(1年以上前)

表題にLTEと書かれてました^^;
単純にLTEだけでの比較ならSoftBankが良いかもしれませんね。
ただLTEのエリアなんて3Gエリア並に満足するまでには数年先です。
それまでは3Gエリアも大切なエリアだと思います。

書込番号:15330469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 pan-kunさん
クチコミ投稿数:35件

2012/11/12 20:40(1年以上前)

皆さん詳しくありがとうございます!
やはりiPhoneとAndroidは別なんですね〜。

ソフトバンクのほうがまだましってことですか!?

四国の田舎なのでエリア拡大までまだまだかかりそうですね(;_;)

自宅がauひかりなのでauにしたいとは思うんですけど…。
ちなみに旦那はソフトバンクですが通話はあまりしないのでそこは気にしなくていいかなと。

書込番号:15331666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/12 23:06(1年以上前)

こんばんは!

本日、auのiPhone5に機種変しました。
自分も四国の田舎なのでauのLTEは入りません。中心部は入りますが。。

SoftBankのLTEなら自分が住んでいる田舎にも入ります。

悩んでるのならauのお客様センターに電話して番地まで詳しく話しLTEの対応予定はあるのか質問するのもありです。(私の場合は来年の3月迄に対応地区に入っていたので機種変しました。)

書込番号:15332538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/11/13 00:48(1年以上前)

Re=UL/νさん

http://ja.wikipedia.org/wiki/Long_Term_Evolution#700.2F900MHz.E5.B8.AF

700MHzのLTEは、2社で割れば国際バンドの13にもできたみたいですけど。

KDDIとドコモとイー・モバイルで割るので、日本ローカルのバンド28になるようです。

それと、SBM版のGSMモデルは、LTEはバンド1,3,5なので、対応しているのはソフトバンクの2100MHz(バンド1)と、イー・モバイルの1800MHz(バンド3)だけです。
なので、例え700MHzをイー・モバイルがとれてもLTEとしてはソフトバンクのiPhone5は使えません。W-CDMAとしても700MHzは使えません。

そのため、孫社長は900MHzにこだわったんだと思います(700MHzではiPhoneで使えないため)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone_5

iPhone5で使えるバンドは上記に出ています。

書込番号:15333069

ナイスクチコミ!0


スレ主 pan-kunさん
クチコミ投稿数:35件

2012/11/13 21:13(1年以上前)

エリア対応予定教えてもらえるんですね!
私も電話確認してみます。
うちも3月頃までに対応予定ならauにしたいですね〜!

書込番号:15336214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/14 20:59(1年以上前)

LTEはほとんど入りません。私も買ってから一週間以上たちますが、LTEの文字を見るのは数えるくらいしかないです。私はソフバンからauに変えましたが、非常に後悔しています。
LTEどころか、通信がソフバンより全くだめ!つながらない。
地下鉄の駅なんか、3Gマークが出ているのに、メールの送信が出来なかったり、3Gマークが○になり、これになると非常に遅い!
通信に関しては比べ物にならないくらい、ソフバンの方が上です。

書込番号:15340597

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/11/15 01:39(1年以上前)

エリア情報というのはあまり当てにしないほうがいいかもしれませんよ。

僕はSBMの方ですが、自宅マンションは駐車場まではLTEが入りますが、自宅の屋内には全く入りません。
自宅から最寄駅までの道すがらも、所々入って所々入りません。

職場も玄関までは入りますが、建物内はアウトです。

どちらも、エリアと言う意味では圏内という事になると思います。

今のところエリア内という扱いを受けても、繋がらないと言われ続けたPHS以下の接続状況だと思います。

ですので、過度の期待は禁物ではないかと思います。

書込番号:15342020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

今買うべきか悩む

2012/11/13 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

まず、現状から
SBのiPhone4S(32GB)持ち、それにSBのモバイルルータ007Zを持っています
iPhone4Sは昨年11月の契約ですから、まだ1年支払いが残っています、007は一括で購入で残債なし
主目的は、九州は福岡(二日市)から佐賀(佐賀)までのJR通勤中のiPad2(Wi-Fi接続)によるWEB閲覧です
007は常時サブでの接続なのであまり早いとは言えません(いいとこ1MBps)

こんな状況でいまiPhone5への買い替えを検討しています
理由はテザリングです、モバイルルータの毎月の費用がもったいないので、テザリングにより解約したいと考えています
で、相談です、今ならどのタイミングで購入するのがベストでしょうか?

1.いますぐSBで機種変する
  11月末までなら旧機種の買い取りもある、メルアドも変わらない
2.いますぐauへMNPする
  言い忘れましたが、自宅がau光でスマートバリューが使えます、旧機種は買い取り店に・・
  また、田舎ほどauの回線網は魅力、ちなみに佐賀の事務所はSBが入ったり切れたり
共に12月末までならテザリング費用が2年間無料
この時点ではauが良さげ

3.来年3月まで待ってauにMNP
  というのも今年もありましたが、年度末は一括0円のキャンペーンが(おそらく)あるだろうとの読みです(SBの残債も少し減るし、まぁモバイルルータ代がその分かかりますが)

007での閲覧も不都合なくできてる現状では、ルータ代を除けば今すぐ改善しなければならないというわけではないです
LTEにしたって佐賀の田舎では現状入らないのはしょうがない、とも言えますが、休息にLTEもエリアが拡大しているし(SBとau、田舎ではやはりauが有利?)

みなさんのご意見をお願いします

書込番号:15336708

ナイスクチコミ!0


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/13 22:37(1年以上前)

2がいいかと。
MNP&スマートバリュー&テザリング無料キャンペーンで買いでしょう。

書込番号:15336747

ナイスクチコミ!2


PIKO1さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/13 23:05(1年以上前)

私も2+ipad miniへ買い替えで決まりです。

ちなみに私も上記で変更済みです。快適です。
問題は現存の機種の処理です。

書込番号:15336956

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/14 00:00(1年以上前)

月額費用を減らすことが目的ならば、どれも勧めかねるかな。
理由1:iPhone4sの残債が大きい。
理由2:007z併用って事は標準プライスプラン(2段階定額)でしょうから
iPhone5にすると月額は増える方向になる?
理由3:テザリングで快適になるか不明である。
理由4:昨年の異常なキャッシュバックはもう起こらないと考えるから。
(auの販売数ノルマは達成する見込みであるのと、昨年の異常事態を反省してるので
投げ売る要因が無い)

などで、変更した場合の費用を正確に算出した上で検討すべきかな。

書込番号:15337285

ナイスクチコミ!1


UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/14 00:10(1年以上前)

後は、「LTE」がいつ圏内になるか予測することだとおもいます。

LTEが入らないと5のメリットが余り無いです。
(テザリング意外で)

http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=4gfd

ここやauのHP、あるいは、周りで使用している人に、
そにおた3712さんの普段の行動範囲で、どのくらいLTEが普及してくるか
も決め手になると思います。

書込番号:15337332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/11/14 08:43(1年以上前)

みなさまご助言ありがとうございます

静鈴さん、PIKO1さん
やはり2ですか
iPad mini はアップストアで触ってみましたが、あまりそそられませんでした
どうせカバンに入れるのなら、大きさ重視でいきたいです

PIKO1さん
確かに4Sの残債は3万ちょっとあります
テザリングで快適になるか、高速を期待してるわけではないですが、今より遅くなるのは困りますね
キャッシュバックはないですかねぇ?確かにauの販売ノルマ達成を見越しての話しだったのですが、そーなんですか、投げ売りはないですか

UiUiUiUiさん
LTEはほぼ期待してないんです
受信範囲の普及状況も、各社マップにできない程度と認識していますので、長い目(2年)で見ています

今の各社キャンペーンが終わった後に、同等の値引き(?)があるのなら今のまましばらく状況を見たいという思いもあります、、が、なければ後日、高い買い物になりそうで、、

書込番号:15338162

ナイスクチコミ!0


UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/14 11:29(1年以上前)

主目的の、福岡(二日市)から佐賀(佐賀)までのJRであれば、
LTEが、SoftBankであれば、
LTEのエリアマップによると
エリア内に入っているのでは?
実際は使ってる人に聞いてみたいとわかりませんが。

書込番号:15338632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/11/14 11:33(1年以上前)

こんにちわ,daredevil_3です。

Q./こんな状況でいまiPhone5への買い替えを検討しています
理由はテザリングです、モバイルルータの毎月の費用がもったいないので、テザリングにより解約したいと考えています
で、相談です、今ならどのタイミングで購入するのがベストでしょうか?

A./私なら選択肢.3をお奨めします。他の回答者様は前回のような過度なCBは無い,とおっしゃっていますが,auにしろSoftBankにしろApple側から課せられている【ボリューム・コミットメント】(販売ノルマ)はクリアしないといけません。2013年3月頃になると9月21日から販売されているiPhone5も人気があるとはいえ新鮮味も消え,在庫も過剰になってくるでしょうからそれでも尚一定数捌く必要があります。

また3月期は期末決算時期であることと入学シーズンである4月を翌月に控える時期にあること,auは2012年10月iPhone5の好調でMNP転入超過152,700件と13ヶ月連続でMNP転入TOPをひた走っており,このペース維持とさらなる攻勢をかけて少しでも業績好調をアピールする可能性を鑑みて,2013年3月期にiPhone5 16GB MNP 一括\0-キャンペーンなど施策をする可能性はあると思います。

ただスレ主様の場合

1.SoftBank iPhon4Sにしてまだ2年の規約更新を迎えるわけではなく,中途解約になると違約金\9,975-がかかる事

2.地方在住でLTEの恩恵を果たして受けれるのか,受けれない場合わざわざ中途解約してiPhone5にするメリットはあるのか,もう1年じっくり待って次期新型iPhoneでMNPでも良いのではないか

3.他の投稿でもあるようにLTEで過度にフルHD画質のYoutubeや他のフルHD動画サイトを見て,帯域制限をかけられるリスクを念頭に置かれているか

以上の点をしっかり考慮してMNPを決断されるべきだと思います。

参考までに。

書込番号:15338638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/14 15:11(1年以上前)

選択しとしては2か3なんでしょうね。
スマートバリューの値引きは毎月1480円
3月まで様子を見た場合1480円の値引きが4ヶ月分捨てることになる。
もしauが一括0円があったとしたら気分的には相当損した気分かもしれない。
実際は損ではなく得しなかったと言う表現が正しいのかもしれないが

維持費だけ配慮してあえてルーター残してauの4s一括0円も作戦ですが端末代下がり毎月割が減少したので毎月維持費はスマートバリュー合わせて3000円くらいでしょうか?
そして5sが出たら4sをSoftBank5sなどに変更する。
あくまでも4s一括0円あったらの話しですが

書込番号:15339286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/14 20:50(1年以上前)

いや、ソフバンの方が通信はつながる。
auは最悪でつながらない。よく○マークが出てつながらない。
3Gと表示されてても、メールが送れない等、通信は非常に悪い。
佐賀は関係ないが、地下鉄の駅でつながらい所が結構ある。
何度もシャットダウンして、再起動。非常に面倒。
ソフバンに戻したい。auの通信は最悪だ。

書込番号:15340546

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/11/14 21:14(1年以上前)

今は通信を007Zで使っている環境でコスト削減という事ですので、1の今SBへ機種変更かなぁと思います。

> 1.いますぐSBで機種変する
下取りも含めるとトータルの負担額はもしかすると一番少ないかも。リスクは少ないと思います。
LTEも書かれている場所はエリア内の様子ですし。
現在、007Zを利用しているという事(動画規制はある意味変わらない)なので、悪化する事は無いと思われます。
あとは、4G/LTEスマホ家族キャンペーン適用で家族にiPhone 4Sを使ってもらうパターンも。
この場合、月月割が継続され、パケット定額2年間1,980円と安いですし、ゼロから定額ならば0円維持も可能です。

> 2.いますぐauへMNPする
今のSoftBankのiPhone 4Sの一括清算しないと売却は困難ですね。
あと、田舎はauの方がLTEの整備は遅れています。
この事を考慮すると当面はスピード的な恩恵は低いかも。
ただ、動画の帯域規制とかは無いのですが、LTEだと快適に使えすぎてリミット到達の恐れはあります。
SBの解約代金がMNP手数料含めて2万円オーバーなのでMNP割引分はほぼ相殺されます。
メリットはスマートバリューで安く出来る事でしょうね。ただ上記のiPhone 4Sの清算次第かな。
あとauの方が端末代金は1万円高いです。

> 3.来年3月まで待ってauにMNP
男子割も間違いなく終了していて、LTEフラットキャンペーン(i)が終了して月額5,985円、テザリングも525円。
ざっと、2,030円の負担増となります。2年で48,720円。
端末価格がiPhone 4Sの時と比較して16GBが1万円以上高い61,680円なので、iPhone 4Sの時の様な一括0円は厳しいと思われます。
待つのはギャンブルかもしれません。確実に買う予定であれば今の方が良いかと。

書込番号:15340680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/11/14 23:25(1年以上前)

みなさま様々なご意見ありがとうございます

UiUiUiUiさん
LTEはエリアというより移動体では入らないのではないでしょうか?
たぶんローカルJRの中では3Gでしかテザリングできない、現在の007Zとほぼ変わらないのではないかと思っています

daredevil_3さん
違約金かぁ、考えてなかったです(アホですね)
残債と違約金約1万円で4万円は正直キツイですね
となると、SBの線も残りますね

ラックエンさん
LTEについては、auは都心部を中心に充実させているようですが、先程書きましたとおり、3Gでしかテザリングできないと考えています
3Gなら田舎はauかと、、違いますかね?

Nisizakaさん
そうですね、3月までにはauの男子割りもスマートバリューもなくなるんですよねぇ
延長もしくは同等のキャンペーンがあればいいですが、なんの保証もないし、
やっぱり「確実に買う予定であれば今の方が良いかと」これっすかね


とりあえず、週末、SBとauに行って、トータルいくらになるのかと、在庫状況を確認してきます
買おうにもキャンペーン期間内に入手できなきゃ論外ですので

書込番号:15341454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)