iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7496件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
825

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 桂の京さん
クチコミ投稿数:7件

友人のIphone5と比較すると、着信音やアプリゲームのスピーカ音量が、
小さい症状に悩まされております。
*自身のIphoneボリューム最大に対し、
比較したIphoneだと、ボリューム最大レベルから-3くらいのした音量と同等。
ちなみに、Iphone4の最大ボリュームより、音量が小さいです。
同じような症状で対処された方、アドバイス頂けないでしょうか?

書込番号:15293754

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 桂の京さん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/04 15:16(1年以上前)

Appleのサポートセンターに問い合わせたら、交換対応となりましたが、
Iphone5に機種変更して、数回交換(本体の外装に問題があった為)して下ります。
商品に完璧さを求め神経質になる事が問題でしょうか?

書込番号:15293873

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/11/04 15:18(1年以上前)


お約束の、再起動、復元を行っても再現するならAppleサポート。
以前、息子のiPodTouchでヘッドホンから音が出なくなりハードと決めてかかってましたが、念のため復元やってみたら治ったことがあります。
ハードの被疑の確率が高いのですが、一度バックアップ後にバックアップで復元などやってみてはいかがでしょう。

書込番号:15293880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 桂の京さん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/04 15:33(1年以上前)

情報ありがとう御座います。
バックアップからの復元/新しいIphoneとしての復元を行いましたが、
結果、症状に変化は見受けられませんでした。

書込番号:15293920

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/04 21:05(1年以上前)

アプリ音量を確認(調整)してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20120422/1335077359
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20120422/1335095370

書込番号:15295464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 自宅での3G回線速度

2012/11/02 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:2件
機種不明

このアプリでの平均速度と比べてかなり遅くてショックでした。
電波サポートにお願いして改善してもらうしかないですかね?

書込番号:15286322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/11/02 22:56(1年以上前)

何回か日にち、時間も変えてそれだと問題かもね?(汗)

書込番号:15286531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/02 22:57(1年以上前)

モリYAH-MANさん、こんばんは!

 ちょっとさびしい速度ですね。

同じソフトを使って自宅で3G回線で計ってみました。

僕のところは「下り 10.01Mbps」「上り 1.29Mbps」でした。

サクサク動きますよ。iPhone4sです。

書込番号:15286536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/11/03 00:10(1年以上前)

au iphone4sでDL10Mなんてあり得ないでしょ。
Wi-Fiになってない?

書込番号:15286855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/03 01:00(1年以上前)

iPhone4sの下り速度は最大で3.1Mbpsなので、下り10Mbps出ることは100%ありません。

書込番号:15287039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/03 03:09(1年以上前)

機種不明

都心以外を後回しにしたauだとそんなもんかも。。。

書込番号:15287257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/03 09:24(1年以上前)

機種不明

地方だとこんな程度です・・・。

書込番号:15287860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 12:11(1年以上前)

>perfume_of_loveさん
>ミスター鈴井さん

スレ主モリYAH-MANさんの投稿画像をよ〜く観てみて下さい。
iPhone 4Sで上下に黒帯はできません。
明らかに、iPhone 5ですよ。

>モリYAH-MANさん

確かに遅いですね。

現在、auは3GがCDMA2000 EV-DO Rev.A(下り理論値3.1Mbps)とCDMA2000 EV-DO MC Rev.Aを、
提供しています。
このMC Rev.AはEV-DO Rev.Aを3本束ねた通信方式です。(下り理論値9.2Mbps)
iPhone 5は EV-DO Rev.Bに対応してますが、KDDIbyau殿がRev.Bを採用せず、安易なMC-Rev.Aを
採用してしまった結果です。
この方式でもGMS/W-CDMA方式の3G理論値と同じ下り14.7Mbpsまで出せたんですが、
KDDIbyau内部の分科会さんで非対応にした方式で落ち着いたそうです。
Rev.Bをきちんと整備すれば、現在のLTEの10MHzバンド幅理論値と同等の理論値速度まで3Gで、
出せたんですけどね.....
上記の件について詳細はこちら
(参考まで)

http://ja.wikipedia.org/wiki/CDMA2000_1x#MC-Rev.A

あらゆる通信速度向上のチャンスを自ら拒否して、ユーザーに提供しているのです。
3Gでは相当なエリアがカバーできてるはずですが、実際とKDDIbyauの発表は物凄く乖離してます。
3Gで800MHzの通信はしていません。大抵は2.1GHzです。
この2.1GHzはKDDIbyauの基地局としては約4000局程度しか全国で存在しません。
この体たらくですから、LTEも整備され環境が整うのは5年先になります。
(初めは3年位で何とか...と思ってましたが無理だと解りました)
この状態でLTEのバンド幅を広げて理論値112.5Mbpsにするらしいですが....
局所的なデザイ二ングスタジオ(通称Kスタ)と本社周辺だけがバンド幅10MHzですから、
これらだけですね15MHzバンド幅の112.5bpsの恩恵が預かれるのは。
一般ユーザーが使うLTEバンド幅は上下共に5MHzで、理論値は37.5Mbpsです。
iPhone 5でField Testをしてもらえば直ぐ解りますよ。(+_+)

書込番号:15288449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 12:31(1年以上前)

スレ主さんやRe=UL/νさんの通信速度は○表示のときのような通信速度ですね。

>ihard Loveさん

perfume_of_loveさんとミスター鈴井さんのレスは夢のまた夢さんの

>僕のところは「下り 10.01Mbps」「上り 1.29Mbps」でした。
>サクサク動きますよ。iPhone4sです。

に対してのものと思われます。

書込番号:15288518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 13:15(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

こんには〜^^;

>perfume_of_loveさんとミスター鈴井さんのレスは夢のまた夢さんの

>>僕のところは「下り 10.01Mbps」「上り 1.29Mbps」でした。
>>サクサク動きますよ。iPhone4sです。

>に対してのものと思われます。

鋭い指摘、傷み入ります。<(_ _)>
私がスレ主さんがiPhone 4Sと書いたことで誤解が発生したのを見逃してましたぁ。。。。
画像を見る限り、どう見てもiPhone 5でしたので何を言ってるの?的な感覚になってたもので。

>ミスター鈴井さん
>perfume_of_loveさん

難癖をつける発言になったことを謝罪し、訂正致します。<m(__)m>

スレ主さん、iPhone 5なんですか?それともiPhone 4Sですか?
画像を見る限りiPhone 5と捉えてしまいますよ。

書込番号:15288667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/03 15:54(1年以上前)

ihard Loveさん

> スレ主さん、iPhone 5なんですか?それともiPhone 4Sですか?
> 画像を見る限りiPhone 5と捉えてしまいますよ。

スレ主さんは、スレの題名にも、最初の書き込みにも、どこにも4Sとは書いてませんし、
このスレは“iPhone 5 16GB au [ブラック&スレート]”にあるので、普通に捉えたら
iPhone 5でしょう。逆に、4Sかもしれないと考えることが理解できません。

夢の又夢さんとスレ主さんを混同してませんか? 別人ですよ。

書込番号:15289157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/11/03 17:19(1年以上前)

皆さん、新参者の自分に返信ありがとうございます。
時間帯を変えて自宅から一歩出ても状況は変わらずです。
しかし自宅から500mぐらい行くとLTEに切り替わるので気長に待ってみようかと思います。

書込番号:15289469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 20:46(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

>このスレは“iPhone 5 16GB au [ブラック&スレート]”にあるので、普通に捉えたら
iPhone 5でしょう。逆に、4Sかもしれないと考えることが理解できません。

別人の方の発言と混同したようです。
失礼。

私も人間ですから、間違いもあると思うのは言い過ぎですかね?

書込番号:15290462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/03 21:31(1年以上前)

ihard Loveさん

読み返したら、書き方がきつかったように思います。失礼しました。今後は気をつけます。

書込番号:15290722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 00:01(1年以上前)

別機種
別機種

perfume_of_loveさん、ミスター鈴井さん、こんばんは!

あんまり詳しくないのもので失礼しました(^^;

 測定時に
設定を Wi-FiをOffにしました。

設定条件も 3G 福岡県 ってなっていましたので、簡単に書き込んでしまいました。

今も同じ条件でして見ました。



書込番号:15291540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 00:13(1年以上前)

モリYAH-MANさん、早い回線が来ることを祈っていますよ〜〜(^^)

 山を一つ越えた宗像です。


ではでは、おやすみなさ〜い

書込番号:15291590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/11/04 08:54(1年以上前)

〉夢の又夢さん

ソフトバンク版じゃないっすか!w

書込番号:15292523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

標準

LTE受信時の電話の発着信

2012/10/23 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

LTEをアンテナ1本及び2本の状態でしか受信できていない時、電話の発着信がほとんどできません。LTEをオフにすればもちろん電話の発着信はできています。
こんなものなんでしょうか・・・??

書込番号:15243252

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/23 22:22(1年以上前)

LTE→3Gという優先順だとして、
LTEの電波状況が微妙で3Gにすべきか否か迷ってるような感じですね。

どのみち、そういう状況下はバッテリを食うでしょうから、LTEオフがいいと思いますがね。

書込番号:15243400

ナイスクチコミ!2


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/23 22:31(1年以上前)

品格コムさん、ご回答ありがとうございます。
う〜ん…やはりLTEオフにしないと解決にならないですか…。
自宅でこのような状態ですので自宅ではLTEオフ、そのほかはLTEオンの切り替えが必要ということですね。面倒ですね…。

書込番号:15243443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/23 22:38(1年以上前)

LTEは始まったばかりです。
iPhoneもネットワークも次第に改善されていくと思いますよ。

書込番号:15243471

ナイスクチコミ!2


sukaparaさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/23 23:00(1年以上前)

現在LTEでの音声通話は出来ません。LTEをオフにしても関係無いと思うのですが?

書込番号:15243584

ナイスクチコミ!1


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/23 23:27(1年以上前)

sukaparaさん・・・。

では、なぜLTEの受信状況がよくない時に音声通話できないのでしょう…??
3Gに切り替えると音声通話ができるようになるのですが…。

書込番号:15243719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/23 23:32(1年以上前)

CSフォールバックがうまくいっていない例かもですね。

書込番号:15243741

ナイスクチコミ!1


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/23 23:38(1年以上前)

状況を付け加えますと、家族もiphone5を使用してまして2台で試したところ、2台ともLTE受信感度が悪いと音声通話できませんでした。そこでLTEオフにしてみると通話できる・・・といった状況です。

書込番号:15243764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/23 23:43(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/service_area/minna/index.html

相談してみては?

書込番号:15243791

ナイスクチコミ!1


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/23 23:59(1年以上前)

品格コムさん・・・。
そうですね、相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:15243858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/24 08:04(1年以上前)

私も、スレ主さんと同じ状況があり、昨日auのサポートに電話し相談しました。
@ネットワーク設定に不具合があると思われます。
A設定から、すべてリセットを試して下さい。
との事で実行してみた結果、発着信の成功確率は五分五分です。解決されたとは言えませんね。LTEをオフにすると問題ありません。
サポートの方の話しによると、ダメな場合は次のステップもあるようですのでもう一度聞いてみようと思ってます。

書込番号:15244644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/24 11:54(1年以上前)

べべたつさん・・・。

私だけの症状ではなかったのですね。
私も一度問い合わせてみます。
状況はまた改めまして書き込み致します。
ベベたつさんもその後の状況に変化がありましたら、書き込み頂けますと幸いです。

書込番号:15245262

ナイスクチコミ!0


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/24 20:11(1年以上前)

auサポートに電話してみました。
やはり、設定をリセットしてみて下さい・・・との解答を頂きました。
結果、症状は改善されませんでした。
もう一度サポートに今回の状況を電話してみたところ、LTEのエリアの拡大を待って下さい・・・と仰ってました。
ただ、sukaparaさんが仰っていましたLTEは音声通話には関係ないという話を思い出し、音声通話のときは3Gに切り替わるからLTEのエリア拡大で改善すのか・・・という問いかけをしてみました。
すると、サポートの方はLTEも音声通話に利用されている・・・といった事を仰っていました。
さらにサポートの方からLTEをオフにして使用することを進められました。
う〜ん、毎日のことなんでLTEのオンオフを切り替えるのは面倒だなぁ。
LTEがしっかり繋がるところもしくは、3Gでしかつながらないところでは問題なく音声通話できるのですが・・・。中途半端にLTEをアンテナ1本、2本で繋がるところでは音声通話ができたりできなかったりなので不便です・・・。

書込番号:15246881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2012/10/24 21:05(1年以上前)

スレ主さんこんばんは。
そうですか、同じ回答だったようですね。
私は、本日は遅くなり、電話する時間がなかったのですが、もしかして次のステップというのは、LTEのオフの事なんでしょうかね?
根本的な解決策を期待していたのですが。
しばらくは待受時は3Gで使用してみます。

ありがとうございました。

書込番号:15247194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/02 19:13(1年以上前)

「音声通話ができない」というのは具体的にどういう症状でしょうか?

「発信ができない」、「着信しない」、「通話中に切れる」等、色々状況が違うので、細かく説明してもらわないとアドバイスが難しいです。

LTE回線上では通話はできません。
通話時は必ず3G回線に切り替わるので、LTEの電波品質とは全く関係ありませんよ。

ただし、LTEで繋がっているときは、通話着信はLTE側から呼び出す(LTEから呼び出した後に、自動で3Gに切り替わる)ので、「着信しない」という原因はLTEにあることがあります。

ただ、「通話中に切れる」場合や、「発信ができない」場合は、3Gに問題があります。

書込番号:15285478

ナイスクチコミ!0


スレ主 irohakaedeさん
クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/03 08:34(1年以上前)

携帯・AV・家電マスターさん・・・。

LTE受信時に音声通話ができないという症状について具体的に、着信時の場合は着信せず発信者側には電波が届かない・・・、電源が入っていない・・・等のメッセージが流れています。
発信時の場合は相手側を呼び出さず、アンテナ状態は圏外となってしまいます。発信を止めしばらくするとまたLTEのアンテナ状態が1本もしくは2本たってる状態になります。

書込番号:15287718

ナイスクチコミ!0


gfunさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/03 10:32(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15269880/

似たような問題がありますが、SIM交換で解決とか?

書込番号:15288088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

3G及びLTEのフリーズについて

2012/10/31 09:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:28件

フリーズという表現がいいのかどうかわかりませんが電波は来ているものの3G、LTEともにたまにデータ通信できません。
再起動するとデータ通信は復活するのですがここ数日何回かこのような現象がありました。
他の方もこのような現象はありますでしょうか。
電話機能は使えていますがその間メール等は来ません。
またwi‐fi時には通信はできていますが3Gがフリーズしているためキャリアメールは来ません。

書込番号:15275335

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/10/31 11:12(1年以上前)

ソフトバンクの方では多く報告されているようですね

このあとの文は他ホームページの転載となりますのでご了承下さい。


Apple サポートコミュニティを中心に、iPhone5のユーザーからタッチパネルがフリーズする(まあつまり、普通のフリーズですね)という不具合報告が相次いでいます。

原因として濃厚なのはLTEの不安定な接続。 LTEの電波が弱く、不安定な場所で3Gとの切り替えを行う際に頻発しているようで、実際、LTEをオフにすると全く問題が起きないとの指摘も見られます。

ちなみに100%確実ではありませんが、この不具合はソフトバンク版に限って起きているようです。(少なくとも、au版での報告は見つかりませんでした。)

おそらくソフトの問題なのでアップデートで改善可能な不具合だとは思いますが、アンドロイド機種でもLTEと3Gの切り替えがおかしく余計なバッテリーを消費し、発熱の原因になったっぽい事例もありますので、できるだけ早く対処してほしいですね。

ソフトバンクのLTEが東京駅や新宿などといった都心エリアでも使えず、実際のエリアが非常に狭いとのクレームはいくつか見ましたが、やはりauに対抗してLTEを急ぎすぎたのが裏目に出ちゃったのかもしれません。



との事ですがauも関係ないとは一概にも言えませんね。

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/17954238.html

書込番号:15275672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2012/10/31 14:04(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます。
これはまさにこちらの状況に合致していると思われます。
といいますのも家での電波状況がLTEはたまに拾い、3Gと行ったり来たりという感じなのです。
改善はアップデートを待つしかないですね。
情報提供ありがとうございました。

書込番号:15276206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/31 15:47(1年以上前)

自分も昨日より同じ症状です。
昨日はauショップで確認してもらい再起動後復旧。
本日昼過ぎ再発、auサポートでオールリセット後に復旧、約1時間後再発、再びauサポートでSIMの抜き差し後に復旧、今後の対応を聞いているうちに再発、サポートの指示でiTunesを使い端末の復元をしました。
これで再発するようだと端末不良が考えられAppleサポート行きだそうです。
復元後1時間経ちましたが今のところOKですね。

書込番号:15276450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/31 19:38(1年以上前)

やはりまたダメになりました。
現状は
1.電話の発着信OK
2.メール送受信全てNO
3.webページ取得NO
4.App通信NO

※電波状況(都内23区内3Gエリアです)は3G/アンテナ3本
この症状が発生する前に3G表示部が○→3G→○→3G○→3Gと頻繁に変化していました。

Wi-Fi接続onにすると2〜4も全てOKとなります。
とりあえず明日Appleサポートに連絡します。

書込番号:15277150

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/31 19:49(1年以上前)

PRLは更新済みですか?

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1210090004

書込番号:15277206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/31 20:06(1年以上前)

3から5へ変更済みです。

書込番号:15277260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/31 20:22(1年以上前)

自分のが不調だった時のAppleサポの指導は
・再起動
・ネットワークのリセット
・iTunesでの復元作業
だったかな。

それでもダメなら本体またはSIMの不良かも知れませんとの事でした。

書込番号:15277330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/31 20:37(1年以上前)

今、閉店間際のauショップ駆け込みでSIMの交換をしてもらえました。
これで改善されれば良いのですが?

書込番号:15277409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/01 15:56(1年以上前)

SIM交換でもダメでした。
Appleサポートにてアンテナモデム不具合の疑い有りで本体交換となってしまいました。

書込番号:15280634

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/02 13:13(1年以上前)

>Photoshopperさん

本体交換になりましたか。
無償期間中に膿を出しておければ、後は快適になると思うので
正常な交換品がくることをお祈りしてます。

そろそろ初期ロッドがはけて出来の良い製品が回ってそうですしねw

書込番号:15284433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信21

お気に入りに追加

標準

LTE定額、二段階制について

2012/10/31 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

皆さんはLTE定額制か二段階制どちらをお申し込みされますか?
当方は4Sを利用していた時は1029円からの二段階制に加入はしてましたが、店員さんに進められてLTE定額制に加入しました。
料金が高いので皆さんならどちらを選びますか?
参考までにお聞かせください。

書込番号:15275217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/10/31 11:51(1年以上前)

正直最大まで使ってしまえば、二段階制のプランのほうが割高となります。
スマートフォンはパケットを多く使うので、最大までいくことが多いでしょう。特に動画サイトを見たり、アプリをダウンロードすればあっという間です。
ですので、定額制に入ることをお勧めします。

ダウンロードや動画サイトを一切見ないならば、もしかしたら二段階性のほうが安いかもしれませんね。

書込番号:15275786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/10/31 12:07(1年以上前)

AMD大好きさん
モバイル通信オフにして毎月2100円ベーシック315円本体代金430円
合計2845円を毎月使わずに払うよりはLTE定額を指定した方が支払額が高くなりますが、使わずに2845円支払うよりはましですよね?
本体代金も二段階制の場合負担金2年間使用しても430円&#10006;24で10320円もかかる事を考えたら損しますよね?

書込番号:15275846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/10/31 12:50(1年以上前)

iPhone は使いたい時に使ってナンボのものだと思っています。ここは「価格.com」のためか、やたらと細かい節約をしたい書き込みが目立ちますが、普通に使えば、定額制の方が割安になるでしょう。仮に、iPhone に備わった色々な機能を我慢して、切ることにして、あれも使わない、これも使わない、のように使うのであれば、いったい何のために iPhone を手に入れたのだろうと不思議に思ってしまいます。仮に多少割高になることがあるときがあるとしても、私は、そんなことに気を患わせず、好きに、思いっきり iPhone を楽しみたいと思う方です。

まぁ、価値観は人それぞれではありますからね。

書込番号:15276001

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:24件

2012/10/31 13:26(1年以上前)

使わずに3千円近く払うのは論外通り越してありえません。

ソフトバンク自体ルーターとか売りに出してますし、普及してるにもかかわらず使わないでiPhoneのパケット0円にする選択肢がないのが問題の本質です。
使い放題にしても、よくこんな制限だらけの通信契約をするなぁ、と驚きます。

どうすればいいか?
僕はiPhoneなんてやめちめぇ、と思います。

書込番号:15276111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/10/31 13:34(1年以上前)

Cogito ergo sumさん
やはり定額制のがお得ですね。
wi-maxで使おうかとも考えましたが明らか屋な自宅では、ダントツにLTEが早かったのとwi-maxは職場では繋がらず、使用できなかったのでwi-maxは自宅用ともう一台のAndroid用にしました。
使わずに2845円も払うのがバカバカしいですよね。

書込番号:15276126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/10/31 14:36(1年以上前)

wimaxをお持ちであれば、迷わず二段階制にしますよ
(その前にiphoneが必要なのかが疑問ですけど)

¥2845/月〜 or ¥5775/月〜の選択ですよね?
上記にもありますが、『価値観は人それぞれ』ですから

ただ私だったら7インチタブレットを購入したいと思います

書込番号:15276266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/10/31 14:41(1年以上前)

オーランチキチキさん
定額なら2140円の端末代金0円
二段階制だと1710円に減り、本体代金が2年間使用しても10360円負担になると考えたらかなり損ではないでしょうか?

書込番号:15276274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/10/31 19:12(1年以上前)

>二段階制だと1710円に減り、本体代金が2年間使用しても10360円負担になると考えたらかなり損ではないでしょうか?

考え方次第ですが、維持費の差額が約¥2900/月×2年と考えれば、機種代の追金は問題無いと思いますよ
wimaxを持っている前提での話です。

書込番号:15277071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/10/31 21:06(1年以上前)

オーランチキチキさん
wi-maxが使えない場所がある場合は何か対策方法はあるんでしょうか?

書込番号:15277581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/10/31 21:28(1年以上前)

wimaxを使ってます
都内の地下鉄・百貨店などの店内、ビルなどの屋内は県外で無力デス
+3Gが必要です。
そうなると月額4400円の2年縛り確定デス
来年、WIMAX2が出て、変更したくても、違約金が必要となります

書込番号:15277686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/10/31 22:15(1年以上前)

スレ主が現在どういう契約状況にあるかいまいち把握しかねますが、androidを持っていてiPhoneを追加するのはなぜでしょうか?

>wi-maxが使えない場所がある場合は何か対策方法はあるんでしょうか?

確かに上記の通りの問題がありますが、iPhone5にしても使えない場所はゼロにはなりませんよね?
ちょっと屁理屈になりましたが、スレ主が問題にしている部分を職場と仮定して、確認事項として
@wimaxを窓際に置いても駄目でしょうか?
A職場でwi-fi接続出来ないのでしょうか?

>都内の地下鉄・百貨店などの店内、ビルなどの屋内は県外で無力デス。+3Gが必要です。
・wimax+androidをお持ちのようなので、上記のように書き込みました。

書込番号:15277950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/01 04:17(1年以上前)

オーランチキチキさん
職場でもwi-maxは窓側でも入りませんでした。
正直デカイ建物があるところなどは通信不可ですね。
Androidはサブで使用していて月々割がついて、1000円以下です。
本体自体も一括で買って月々割ついてきたので。メインはiphone5です。

書込番号:15279090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/11/01 14:30(1年以上前)

wimaxは難しいようですね
これはこれで契約時に、もう少し検討する必要があったように思いますが・・・。

また、androidについても理由があって契約しているとは察しますが、¥1000/月以下(機種代一括、月月割、MNP?)のプランがよく判りません

そこに追加でiPhone5という事ならば、他人では推察しかねる部分があると感じます
 ・なぜwimaxを契約しているのか?
 ・なぜandroidを契約しているのか?
 ・契約済みandroidでデータ通信をまとめて、iPhoneはwi-fi接続とする事は出来ないのか?
 ・なぜiPhoneが必要なのか?
 ・会社wi-fi接続出来ないか?
 ・なぜ家庭用ネットをwimaxでしているのか?
 ・家庭用ネット契約はホワイトBBにして、BB割を利用できないか?

読み方次第で少し失礼にあたる?文章になりましたが、通常の利用状況では無いと感じます
また、スレ主は既に契約されて、参考で人の意見を求めていましたので、前にも記載しましたが、『価値観は人それぞれ』で、私自身の価値観の元、書き込みさせて頂いた次第です

書込番号:15280419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/01 15:23(1年以上前)

まず、WI-MAXは自宅用と出先でインターネットを使うために契約。
元々はNTTの光を契約。
毎月6000円程でかかっており、WI-MAXのほうが4000円で済みます。
Androidについては、プライベートように購入。
White家族24で使用で本体自体はスパボ一括0で購入で月々割がついてました。
毎月1000円以内。
iphone5はメインで使用。
元々はiphone4s使っていて家族無料キャンペーンでiphone4sを使用するつもりで、iphone5を契約しましたが、クレジット支払いにしないと家族無料キャンペーンが契約出来なくて無駄な買い物をしてしまった感じです。
毎月節約の為に活用しようと思いましたが意味がなかったです。
iphone4sの時は二段階制1029円
iphone5は二段階制2100円なので1071円も値上がりしてしまったのと使わずに2100円+315円+毎月機種代430円かかるとなると2845円もを無駄にする事になる事。
iphone5はメインはLTEなので、iphone5の意味がないと思いLTE定額を選択。
また、定額でないと買い替え割でWhiteプランが一年間半額にならなくなる。490円×24だと多少なり得するので、一年間だと、定額料金が2845円から更に490円安くなると2300円台で一年間定額を使える事になるので、いいとは思いました。
ですが、節約が出来なくなりました。
分割も今回で三回目で10万程であり、iphone4sは三ヶ月しか使用していなかったので。
毎月インターネットwi-maxとAndroid、iphone5入れて17000円前後です。
これでも、一般的に安いと思います。
あまり通話しないのもあります。

書込番号:15280556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/11/01 16:16(1年以上前)

>毎月インターネットwi-maxとAndroid、iphone5入れて17000円前後です。これでも、一般的に安いと思います。

スレ主が納得しているのであれば、問題無いと思います

書込番号:15280685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/01 18:41(1年以上前)

オーランチキチキさんはLTE定額制利用者ですか?
二段階制利用者ですか?

書込番号:15281108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/11/01 19:59(1年以上前)

>オーランチキチキさんはLTE定額制利用者ですか?

現在は4G定額+ホワイトBBで¥7000/月〜、過去は3GS 2段階+CATVで¥6000/月で、どちらも機種代は分割です

書込番号:15281396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/01 20:51(1年以上前)

オーランチキチキさん
現在はiphone5一台の持ちの定額ですか?
下取りプログラムは利用されましたか?

書込番号:15281674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/11/01 21:14(1年以上前)

>現在はiphone5一台の持ちの定額ですか?
 ・そうです

>下取りプログラムは利用されましたか?
 ・しておりません
 
ホワイトプラン:490 (かいかえ割適用)
S!ベーシック:315
パケット定額:5460
ホワイトBB:1980 (自宅用)
BB割:-\1480
機種代:月月割にて相殺
合計:\6765です

※まだ、一回目の請求書が来ていないので予定です

書込番号:15281815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/01 21:27(1年以上前)

オーランチキチキさん
iphone5一台持ちですか?
また、BB割り使ったらネット自体の料金はいくらになるんでしょうか?

書込番号:15281894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

下取りについて

2012/10/18 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

下取りのシステムなんですが
4sを出すと24000円が上限で
来年、また新しいのにかえる事を前提だと
もったいない気がしています。
そこで、夫の使ってない4にSIMを入れた場合
下取りは成立するのでしょうか?
型番とかで、所有者がわかるものなんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15222976

ナイスクチコミ!2


返信する
akira1688さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/20 02:16(1年以上前)

確か、現在契約している機種が下取りの対象だったはずだけど。
詳しくはショップに聞いたほうが早いと思う。

書込番号:15227457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Francescさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/20 02:47(1年以上前)

契約者が違う場合どうなるかはショップに問い合わせた方がいいと思います。
ちなみに、私は 4 → 4S → 5 と機種変更してきましたが、
今回一つ前の 4 で下取り申込みました。
査定結果はまだ届いていませんが、SBショップで
この話をしたときは特にダメ出しされませんでした。

書込番号:15227507

ナイスクチコミ!0


Francescさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/01 19:59(1年以上前)

続報です。
本日SBから本人限定受取郵便物到着のお知らせがありました。
前の前に使っていた4でも下取りは成功のようです。
ただし、ご質問にある名義者が違う場合には該当しませんが、
念のためご報告します。

書込番号:15281395

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)