iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

契約解除料

2013/10/08 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:10件

auのiPhone4Sを13ヶ月使用して、9月30日にSoftBankのiPhone5に家族でまとめて3台MNPしました。
キャッシュバック1台につき2万円ずつ、プラス8000円ほどのモバイルバッテリー1台ずつつけてもらい16Gを3台一括0円で契約しました。

1年後にまたauにでもMNPでiPhoneの新機種に乗り換えればいいと思ってたのですが、手続き後に今回の契約解除料は1台につき30975円かかりますとの説明を受け、びっくりしました。


みなさんもこのような条件なんでしょうか?

書込番号:16681740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/10/08 21:54(1年以上前)

契約した時期によって異なります。
「のりかえサポート」の適用を受けて契約した人は、通常の契約解除料9,975円に加えて21,000円を払う必要があります。
ただし、21,000円を払う必要があるのは「加入の翌々請求月までに解約」した場合です。
それ以降の解約は9,975円。2年後の更新月であれば契約解除料は0円です。
※1年後のMNPであれば、契約解除料は9,975円/台です。

のりかえサポート
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/program/iphone5/list/norikae-support/

書込番号:16681866

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/08 22:00(1年以上前)

リンクのサイトから、違約金をシュミレーションしてみてはいかがでしょうか。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e4a724945612b30385161667a534f75415963706f643545474d2b516952394e37544a4943484159416c66673d

書込番号:16681904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/08 22:06(1年以上前)

のりかえサポート適用だとすると、一括0円にモバイルバッテリーのみ。
あまり良い条件ではないですね。

書込番号:16681936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/10/09 06:17(1年以上前)

たあみさん、詳しい内訳を教えていただきありがとうございました。

書込番号:16683044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/10/09 06:21(1年以上前)

ARROWS NXさん、リンクありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。

うみのねこさん、私の周りは5の在庫がなくなってきていて、結構焦っていました。自分では納得できているので後悔はいていません。コメントありがとうございました。

書込番号:16683048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/10/09 16:32(1年以上前)

9月19日以前はもっとよい条件(MNP)もありましたが、20日以降はそんなもんです。

書込番号:16684655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

i cloudでのデータ移行

2013/10/08 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

キャリアの違うiPhoneどうしでの、iCloudを使ったデータ移行は出来るんでしょうか。
MNPした時とかですが、その場合AppleIDが変わりますよね。

書込番号:16680355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/08 14:33(1年以上前)

データ移行簡単です。
AppleIDも変わりません。

書込番号:16680364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/08 14:45(1年以上前)

まさかのキャリアメールでAppleIDを登録したりしてるとIDの変更が必要になります。
MNPの前にキャリアメール以外のアドレスに変更してからであればiCloudでのデータ移行は可能です。

書込番号:16680399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/10/08 15:24(1年以上前)

>データ移行は出来るんでしょうか。

両方のデバイスで iOS 5 以降をお使いでしたら、iCloudを使ったバックアップからの転送ができます。
(ここで転送されるのは主に、連絡先や各種設定データなどのデバイスごとに異なるデータだけです)

この場合最後に(iPhone再起動後に)、デバイスを iTunes に接続してバックアップに含まれていないデータ (ミュージック、ビデオ、App など) を同期するか、またはApple Storeから再ダウンロードする必要があります。
(*着信音は再ダウンロードできません)


参考ページ;
iOS:現在の iPhone、iPad、または iPod touch から新しいデバイスに情報を転送する
http://support.apple.com/kb/HT2109?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

書込番号:16680504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/10/08 16:49(1年以上前)

回答ありがとうございました。その、まさかです。
前のキャリアでiTuneで購入した楽曲も、その方法で新しいキャリアのiPhoneで再ダウンロード出来るとゆう事で了解してよろしいでしょうか。

書込番号:16680716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

5と5sでは通話エリアに差がありますか?

2013/10/07 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 zibetaさん
クチコミ投稿数:2件

iphone5とiphone5s/cでは、利用できる電波の周波数に差があるとのことですが、
通話で使用する電波の周波数にも差がありますか?
その場合、通話可能なエリアにも差があるのでしょうか?

職場が熊本で、しかも地下にあり、SBの電波が届きません。
同僚がauのガラケーで電波を取れています。
iphone5でも通話ができればMNPで転入したいと思っています。

よろしくお願い致します。

書込番号:16678225

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/10/07 22:33(1年以上前)

通話においてはiPhone5と5s/cで差はないと思ってますが、専門家ではないので(^_^;)

因みに私の生活圏では通話における電波強度、通話品質の差を感じたことはありません。

書込番号:16678282 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/10/07 22:42(1年以上前)

通話はLTEではなくCDMA2000 1xという3G音声通信で通話します。
これはauガラケーと同じなので端末のアンテナにもよりますが入るかも知れません
(ガラケーよりもスマホはアンテナが弱い気はします)

着信があると通信がストップして1x表示になります。通話が終わると3GまたはLTEに自動的に戻ります。

書込番号:16678338

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 zibetaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/07 22:55(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
5と5s/cで通話に差がないのであれば、5でMNPしたいと思います。
ありがとうございました♪

書込番号:16678403

ナイスクチコミ!1


ひーちさん
クチコミ投稿数:30件

2013/10/10 23:01(1年以上前)

スレ主さんは既に機種変してしまったかもしれませんが、5と5Sを使っている私の家の状態をお伝えします。

自宅は20階建てマンションの12階です。
5Sはどの部屋も4ですが、5はリビングの窓際でたまに3となる以外は1~2で、通話が不安定です。

今週末に測定してもらって、中継装置を付けてもらおうと思っています。

参考になりましたら幸いです。

書込番号:16690266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

au IDの認証が失敗してから何も出来ない

2013/10/07 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:76件

au iPhone5を使っています。
以前はSoftBank iPhone4Sでしたが、今年の7月末にMNPしました。
SoftBankではなかった迷惑メールが頻繁に来るので、迷惑メールフィルターを設定しようと
しましたが、au IDを間違えて入力してしまい認証に失敗してしまいました。
その後、パスワード変更ができましたので、パスワードを変更しましたが、迷惑メールフィルターの設定画面に進むと
相変わらず認証失敗となってしまいます。
どうやらかんたんログインというものが邪魔をしているみたいなのですが、解除(というか再設定)する方法が
わかりません。
もうこの時間なのでauサポートも連絡できずに困っています。
どなたか、よくご存知の方教えていただけないでしょうか。。。

書込番号:16677830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/10/07 21:28(1年以上前)

迷惑メールフィルタの設定は
@WiFiをOFFにしてモバイルデータ通信状態にします
Aメッセージアプリで
宛先を#5000
メッセージ内容を1234
として送信します
Bメッセージアプリにメール設定のメッセージが届くので、そちらからメール設定を行えます

パスワードはauと契約した時の4桁の数字です。

書込番号:16677894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2013/10/07 21:39(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

ありがとうございます。
その手順で設定が無事できました!
ちなみに迷惑メールフィルターって、いつもこの手順でないといけないんですかね?
ちょっと面倒ですね。

書込番号:16677964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/10/07 21:48(1年以上前)

どうなんでしょうか(^_^;)

私はiPhoneをauででしか使ったことがないので、これが当たり前になっちゃってます。

SoftBankとは勝手が違うのかな?

書込番号:16678007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2013/10/08 07:26(1年以上前)

SoftBankで頻繁に迷惑メールフィルターを設定していたわけではないので記憶が定かではありませんが、
MySoftBankで電話番号とパスワードを入れるだけで
スグに設定画面にいけたと思います。
auではわざわざメッセージを送らないといけないのであれば
面倒だなと思いました。

でも解決したので良かったです^ ^
ありがとうございます。

書込番号:16679239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/08 12:22(1年以上前)

解決済のところすいません。
auIDの認証ができれば、メッセージ送らなくても迷惑メールのフィルター設定できるので、時間ある時にでもショップ行って認証できるようにしてもらうといいですよ。

書込番号:16679918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2013/11/11 08:53(1年以上前)

mojyamojya22さん

この問題が解決してからこの板を見てなく、返信が遅くなりました。
なるほど、auショップで解決できそうですね。
で、ショップに行く前に現象の再確認をと思い、認証確認をしてみたら、成功しました。
iOS7.0.3の適用とかが影響したのかも知れませんが、au認証も解決したので安心しました。
キッカケをありがとうございました。

書込番号:16821458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Goolgle 連絡先のグループを適用

2013/10/07 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:2件

昨日、アンドロイド端末からiPhoneへ機種変更しました。
アンドロイド端末中は、メールアドレスや電話番号等をGoogleアカウントの連絡先で管理していました。
iPhoneもCardDAVアカウントを使う事により、Googleアカウントの連絡先をiPhoneに移行できましたが、
下記問題がでてきました。

 1.Goolgle 連絡先のグループが移行されていない
    iPhoneアプリのグループが表示される電話帳で確認しましたが駄目でした。

 2.Goolgle 連絡先のマイコンタクトしか移行されていない

上述の項目2は、単純にGoogleアカウント内で全てにマイコンタクトをつければ、解決しますが、
項目1は再度グループ分けするのはおっくうであり、
何か方法があれば、教えて頂けませんか。宜しくお願いいたします。

またiPhoneのお勧めの電話帳アプリがあれば教えて頂きたく。
iPhone初心者であり、既に常識かもしれませんが教えて下さい。
今後も電話帳はGoogleアカウントで管理したいと思っています。

書込番号:16676446

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/07 14:29(1年以上前)

>またiPhoneのお勧めの電話帳アプリがあれば教えて頂きたく。

有料ですが…。「連絡先+」です。

書込番号:16676504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/10/07 20:49(1年以上前)

爆笑クラブさん

返信ありがとうございます。
「連絡先+」インストールしてみます。
有料ですがプレフィックス機能もあって、便利みたいです。
Googleグループが反映されれば、うれしいですが。

書込番号:16677661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信37

お気に入りに追加

標準

Appleストアの対応が酷い。

2013/10/07 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:78件

iPhoneで外れをひいたのかな?
アプリが上手くできません。
アプリを取ると起動はできますが、
プッシュ通知がどうたらこうたらっていう通知が出ます。
はい

いいえ選択ボタンがあるのですが、
いええ押してもずっと消えません。
はいを押したらアプリが終わります。
Appleストアにいったら仕様だからしょうがないとのこと。
もちろん再起動やリセットもしました。

書込番号:16675645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/10/07 09:25(1年以上前)


Appleの対応云々以前の問題かな^^;
どういう問題なのかサッパリ解らない。

書込番号:16675667

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/10/07 10:50(1年以上前)

スレ主さんはiPhone5を持っているのでしょうか?
Re=UL/νさんも書かれていますが、もう少し内容を具体的に書かないと何が言いたいのか伝わらないですよ。

書込番号:16675858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:78件

2013/10/07 11:06(1年以上前)

うーん上手く伝えにくいな。(泣)

書込番号:16675902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/07 11:41(1年以上前)

簡単だよ。
なんていうアプリなのか名前を出せばみんなできる範囲で検証してくれる。

書込番号:16675994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2013/10/07 11:59(1年以上前)

ゲーム系のアプリ以外はほとんどでます。

書込番号:16676054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/07 12:07(1年以上前)

1種類かと思ってたけど、複数のアプリで同じ症状なんですか?
ひとつぐらいアプリ名出して欲しいんですが。

書込番号:16676076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2013/10/07 12:52(1年以上前)

>いいえ押してもずっと消えません

これが一連の不具合の鍵みたいですね。(多分iPhoneは外れじゃないと思います)
今のアプリって地震速報とか豪雨警報みたいなものなら未だ解りますが、必然性なさそうな物までやたらプッシュ通知の許可を求めてきますよね。しかも通知を許可しないと快適に使えないようにワザと作り込んでいる?アプリが多いように感じます。(プッシュ通知は使い方によって収益アップに繋がるらしいです)

スレ主様もここは割り切って本体の「設定」で通知許可に(既にその設定ならそのままで)、プッシュ通知許可は「はい」で試されたらどうでしょう。電池の持ちが多少悪くなるのがあれですが本当に必要なアプリに絞れば気にする程じゃないです。

書込番号:16676222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2013/10/07 13:03(1年以上前)

どうも上手くいきませね。皆さんがこうやってアドバイスをくれるのはありがたいんですけど…。
別のAppleストアに行ってきます。

書込番号:16676265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/07 13:09(1年以上前)

一度リセットかけてみると案外上手く行くかもしれませんよ。

書込番号:16676284

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2013/10/07 13:11(1年以上前)

>別のAppleストアに行ってきます。
アプリの問題なら行っても無駄のような
>ひとつぐらいアプリ名出して欲しいんですが。
私もそう思います。

ちなみに雑誌ニュートンで似たようなことがありましたが
アプリを何回か再起動したら正常に動作しました。

書込番号:16676297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2013/10/07 13:13(1年以上前)

無視してすいませんでした。
アプリはUNIQLOなどショッピングアプリですね。

書込番号:16676310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2013/10/07 13:14(1年以上前)

もちろん何度も初期化やリセットもしました。

書込番号:16676316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/07 13:21(1年以上前)

なるほど、既にリセットも試されたんですね。
アップルストアで仕様と判断した理由も気になりますね。何をもって仕様と判断されたんでしょう?

書込番号:16676333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/07 13:24(1年以上前)

スレ主さんにとって解決に近づく意見をもらってないと感じているようでしたら、ジーニアスバーに予約して行った方がいいかもしれませんね。

書込番号:16676345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2013/10/07 13:30(1年以上前)

なるほどそのような方法もあるんですね。
ありがとうございました!

書込番号:16676363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2013/10/07 13:30(1年以上前)

UNIQLOのアプリなら、アプリのレビューに対処方法があります。
試しに、やってみましたがちゃんと起動しましたよ。

書込番号:16676364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件

2013/10/07 13:31(1年以上前)

Appleストアのスタッフに見せたら
仕様だからしょうがないって言われましたね(泣)
普通交換してくれるはずなのに。

書込番号:16676367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2013/10/07 13:33(1年以上前)

おかしいなぁ〜どうも上手くいかん。
シリアルナンバー見てみようかな〜。

書込番号:16676371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/07 13:37(1年以上前)

>普通交換してくれるはずなのに。

原因がアプリ側にあるなら一概には交換してもらえません。
iOS 7にまだ正式に対応していないアプリはまだまだ沢山あります。
ハードに問題無く、もし原因がアプリ側にあるなら交換しても同じです。
モデル名が変わって下取りの時に新品と扱われなくなる可能性も有りますよ。

書込番号:16676378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2013/10/07 13:39(1年以上前)

>アプリはUNIQLOなどショッピングアプリ
それじゃプッシュ通知を要求してくるのは理解できますね。
本体の故障が明らかでない限りアップルストアはアプリの問題という事で対応してくれないと思います。寧ろユニクロの消費者窓口みたいなところに電話してiPhoneでユニクロ製品を買いたいのだが
うまくいかないのでネットショッピングの詳しい担当者お願いとリクエストされた方が早いと思います。

書込番号:16676384

ナイスクチコミ!2


この後に17件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)