端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
164 | 31 | 2012年9月25日 17:59 |
![]() |
2 | 1 | 2012年9月22日 21:29 |
![]() |
89 | 18 | 2012年9月23日 11:55 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2012年10月8日 19:23 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年9月23日 18:57 |
![]() ![]() |
15 | 21 | 2012年9月23日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今日iPhone5受け取りました。
性能は触ってすぐ体感で分かるくらいすべてが高速で快適っすね文句なしで素晴らしい。
ところでサイドフレームですがショップで受け取るとき自分が触れる前からフレームに傷を確認しました(黒だから目立つ)
おそらく箱のなかで外箱のプラスチック?で輸送時に揺れてついたものだと思われます。
ショップの方に言いましたが交換不可と一点張りでした。
情報で前機種と加工の変更でフレームが傷つきやすいとの噂がありましたが本当でした。
新品で自分が触れる前から傷有りはかなりテンション下がりますね。
これから購入の人で傷に敏感な人はフレームカバーは必須アイテムだと思います。
ちなみにiPhone4は2年たった今でも(フレームケース無し)ほぼ無傷でした。
13点

おいらのはホワイトだけど、全然傷なんか無いけどね。
だいたい携帯なんて、どんなに丁寧に扱っても傷がつくものだからなぁ・・目くじら立てるほどのこともないと思うが。
塗装すらまともにできていない、日本メーカの携帯やスマフォに比べれば格段に品質は高いと思うけどなぁ。
中華の組み立てだし、まぁ運でしょ。
書込番号:15105787
11点

ジョリクールさん
ケータイは使ってれば、表面加工部分は剥がれたり、傷はつきますけど、最初から傷がついたり禿げてたりするのは違います。
それは違います。
どうせ着てれば伸びるんだから、と首の部分が伸びてるシャツを売りつけられても納得しちゃうのと論理的には同じです。
あぁ、それからiPhone以外のケータイで塗装が最初からダメなものなんて一度もないですね。もちろん、使ってるうちに塗装は剥げますけどね
書込番号:15105838 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

自分はiPhoneに関してはフォルムなど外観はすごい大事な部分と感じてるんすよ、大げさに言えばジュエリーや宝石のような感じ。
多分みんなもiPhoneの美しさに惹かれて買うのも要因の一つかなーって思う。まーもちろん性能も素晴らしいが。
そうだよ、この件に関して言えば目くじら立ててるぜww
だってずっと前から気になって寝れないくらい楽しみにしてた物が自分が手に取る前から傷つきって…
一言。
ショーーーーーック!
書込番号:15105962
20点

最初から傷があって、それが当たり前のように言われて交換に応じてくれないなんて、あまりにもひどいと思います。
iPhone4も所有していますが、そんな対応をされるのであれば、今後、ソフトバンクを買うのを躊躇してしまいそうです。
最近は、樹脂製で鏡面仕上げの商品が増えていますが、そのような商品は透明な粘着剤のついたフィルムで厳重に保護されて梱包されています。どうせ、剥がした後は小傷だらけになってしまうのに.....
でも、それくらいの気遣いは必要だと思います。
良い商品を届けたい、お客様に満足して欲しい、って気持ちが欠落している事例で、本当に残念です。
書込番号:15106072
13点

ITオタクさん
俺もはじめ「店長呼んでください」って言いそうだったけど、在庫台数も現段階少ないだろうし、ソフトバンクの店員さん達に全く非はないので迷惑がかかると思いヤメました。
これならいっそ何らかの重大な不具合があって新品交換の方が良かったなー。
でも傷以外なんの問題もなしww
画面も非常に綺麗でムラや尿液晶もなく良好っす。
ITオタクさんも購入される時に確認してみたほうがいいかも。
まーこの様子じゃ加工の感じから見ていずれ少しの衝撃でも傷つくのは時間の問題だけどさ。
書込番号:15106153
6点

ITオタクさん
>最初から傷があって、それが当たり前のように言われて交換に応じてくれないなんて、あまりにもひどいと思います。
iPhone4も所有していますが、そんな対応をされるのであれば、今後、ソフトバンクを買うのを躊躇してしまいそうです。
どうやらソフトバンクだけでなく、世界中で報告されているようです。
従って、ソフトバンクの責任ではなく、アップル社の問題でしょう。
思うに、iPhone4までは化粧箱に入っているときは上下左右全体がフィルムで覆われていた気がします。
しかし、今回のiPhone5はフィルムで覆われていたのは前面と背面のみでした。
ボディの傷が側面に多発している事を考えると、これも原因の一つかもしれない気がします。
>最近は、樹脂製で鏡面仕上げの商品が増えていますが、そのような商品は透明な粘着剤のついたフィルムで厳重に保護されて梱包されています。どうせ、剥がした後は小傷だらけになってしまうのに.....
仰る通りですね。
ユーザーが使用する事によって傷はできるもの。
でも、手に入れるときは無傷であって欲しいのが消費者心理。
>でも、それくらいの気遣いは必要だと思います。
良い商品を届けたい、お客様に満足して欲しい、って気持ちが欠落している事例で、本当に残念です。
スティーブ・ジョブスなきアップル社。
歴史は繰り返す。
アップル衰退期突入か?
しかし、彼が戻ってくる事はもうない。
法廷闘争に奔走しはじめたアップル社。
大量の欠陥商品を世に送り出してしまったアップル社。
どうしたのだろう?
書込番号:15106173
9点

孫さんに直接状況報告、ツィッターすれば良いのでは
書込番号:15106269
2点

泣き寝入りは良くないです。
他の方々はその場で替えてくれてるし。
iPhoneは美しくないとね!
手に取る前のキズが付いた製品は、受け取る義務は無いはずですから、再度打診してみては?
書込番号:15106504 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

是非孫さんにツイッターしてもらいたいですね。
私なら傷がついてる状態で受取るとかは絶対にしません。
そもそも、その段階で日をB級品と感じます。
なんか、そういうことがあったことが残念です。
首がヨレヨレのシャツの件ですが、私は全く同意できませんね。
中古品で買うのと話は違いますしね。
書込番号:15106523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

傷物なら断固拒否すべき。何のための検品?
さすがソフトバンク店員&大陸製。
上の方で国産機種も最初から〜とか書いてるわけの分からん奴がいるけどね。いままで余程外れ機ばかり当たってきたのか。安かろう悪かろうなら分かるが、一般的に考えたらありえんな。
書込番号:15106693
2点

いや泣き寝入りするつもりないっす
アップルに直接メールしてどういう対応するか待ってる状態です。
進展あったらまた連絡するぜ。
ヨレヨレシャツの件ですが良く表現似てます。
新品で自分がロゴとかデザイン気に入って買ったのにロゴが破けてる感じwww
B級品も表現あってる。
自分が一番気に入らないのはまだ触れてもない新品がはじめから傷がある点。
自分が落として傷がついたなら自分のせいだと納得するが、はじめから傷有りはものすごいテンション下がる。
ジョリクールさんのまーいずれ傷つくからとかいう神経は羨ましいなー。俺ムリだからww
特にiPhoneの美しいボディを気に入ってる自分はショックっす。
書込番号:15106716
4点

そうやって文句ばっかり言うんだったら初期ロッド買わなければいいじゃん。
そういうのを嫌がってる人は発売日になんて買ってないよ。
発売してすぐ回収されたTOSHIBAのAndroid端末とかもっとひどいのはあるんだし。
書込番号:15107644
1点

池袋在住28歳さんへ
>そうやって文句ばっかり言うんだったら初期ロッド買わなければいいじゃん。
そういう問題じゃないでしょう?それは違います。では次回入荷分は傷の問題はクリアされてるって保証あるんですか?
ズラーっと陳列されていて、好きなものを自由に手にとって選べる訳じゃないんですよ。ショップの窓口で店員が持って来たiPhoneを否応無しに受け取るしかないんです。それに傷が付いていれば「 よりによって俺に傷モノが当たるのかよ!」って、誰だってそりゃ不愉快になりますよ。消費者として当たり前の心理です。
あと、ロッドじゃなく、ロットです。
書込番号:15107863
9点

池袋在住28歳さん
仰る事はもっともですが、それを言っちゃおしまいよw笑
こういった場所は、ストレス発散のために文句足れる場としても機能しているのです。
そして、それは企業にとってまぎれもない消費者の声なのです。
スティーブ・ジョブスなきこれからのアップル。
消費者が声を上げなければ、次のiPhoneでまた手抜きする可能性も否定できません。
iOS6のマップ、iPhone5の梱包方法・・・
製造現場は大丈夫なのだろうか・・・・
もっとも、私の場合はネットで報告されている程度の傷なら、入荷がいつになるか分からない次回入荷の美品を待つよりもマシだと言う気がします。
多少の傷は大目に見るから早く渡せ派w
画面の不具合は明らかに初期不良なので無理ですが。
と言いつつ、完全な美品のiPhone5をゲットしちゃってるんですが・・・・
はずれ引いちゃった方々にお悔やみ申し上げます。
「初期不良品」じゃないだけマシ。
ホワイト64Gで初期不良出たみたいですが、そのロットにあたった人はしばらくお預けですからね。
期待の大きさ故の怒りの声でしょう。
アップル社は真摯に受け止めて今後に生かすべき。
それが誠実な人間、誠実な企業のとるべき態度。
軽く切り捨てる消費者の声ではないでしょう。
あばたもえくぼ。
いつかその傷入りiPhone5を愛せる日がくるかもしれませんよ。
書込番号:15107892
1点

私たちは顧客です。文句言うのはいけないことじゃありません。
初期ロット(初期流動扱いがどの程度のロットまでかは不明)には、思いもよらない不具合はつき物です。皆さんもそれはある程度覚悟していると思いますが、外観不良はいかんぜよ。
今回どれ位耐久性テストしたかは分かりませんが、明らかに評価不足での見切り発車だと思います。それか耐久性テストはしたけど、梱包状態での評価が足りなかったか。
これはApple社の問題です。ブラック/スレートで予約した方の中にはホワイトへ変えている方もいらっしゃるようです。単に剥げ(下地見え)が目立たないだけで、剥がれる問題は解決していないと思います。手にする前から剥げてるんですよ!ダメだろそりゃ。
数ロット後にはもっと耐久性を上げてくるかもしれません(全世界の問題なら)。そこまで待てるか次のiPhoneまで待つか、それはApple社の対応によるかなと思います。
書込番号:15108142
2点

初めから傷のある製品をありがたく使う気にはなれませんね^^;
書込番号:15108240
2点

自分のが一応どんな感じか画像撮ったっす!
ちなみに皆は新品がこんな感じなら交換してもらう?そのまましかたなく使う?
あと調べたら日本だけでなく世界中でもこの問題は起こってるようだな。
http://himasoku.com/archives/51741018.html
アップルも発売前にイイとこばっかり言わないで「今回のiPhone5フレームは初めから傷ついてるものが多いので神経質な方は購入はご遠慮ください」っとか一言言ってくれてたらいいのにね。
オークションでさえも新品と謳って傷有り販売したら問題ありだぞ!それを平気で大企業がやってるってやべーよ。
あと初期ロット買わなければいいとか言う奴は小学生か?
小学生のDS見てるが液晶フィルムも貼らず傷だらけの画面で平気な顔してゲームしてるが俺には信じられんwww
書込番号:15108424
6点

自分たったら、ショップのお姉さんから確認をお願いされた時点でこのキズは指摘します。でも最近老眼が進んで来てるんで、みつけられるか微妙です。
今回の剥がれは、自分だったらバンパーで回避かな〜。まだ手に入れた訳ではありませんが。
書込番号:15108586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ちなみに皆は新品がこんな感じなら交換してもらう?そのまましかたなく使う?
私なら、交換希望です。
書込番号:15108637
2点

41歳の春さん サフィニアさん
自分も店員に受け取る前から「傷あるよここ」って言ったんだが店員は笑いながら交換を断固拒否されちゃったwww
俺が店員なら「もしお客様がお気に召さない場合は誠に申し訳ありませんが出荷台数が少ないため交換に多少の時間がかかりますが交換いたします。どういたしますか?」って言うんだけどさ。
ソフトバンク自体が交換断固拒否の姿勢。そういう対応を上の方から言われてるのかもしれんな。
ニヤつきながら「ムリです」はあんまりだよな。その他の対応は店員さんすごい良かったけど。
書込番号:15108662
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
本日、茨城県のauショップで iPhone5 黒 64GB を入手しましたが
その時に5千円のキャッシュバックがありましたので報告します。
条件としてはauスマートバリューにお申し込みの方が
「 au スマートバリュー (ルーター割引) 」に申し込むと
「Wi-Fi WALKER DATA08W」が月額ユニバーサル代の3.15円で運用でき
お店のキャンペーンでJCBギフト券で5千円のキャッシュバックがある
と言うものでした。使った場合でも月額4410円とのことです。
「 au スマートバリュー (ルーター割引) 」のリンクを貼っておきますね。
2点

私は現金をその場で5000円頂きました。
5月のことです........
iPhone5の契約の時に店員さんと
私「iPhone5はスルーしようと思ってたけどテザリング出来るというから購入することにしました」
店員「iPhone4Sは良い機種ですものね」
・
・
(雑談)
・
・
私「4Sに使ってない回線が1つあるので通話だけでも出来るように4SにSIM入れしたいんですよね。マイクロSIMに変更する手数料いくらでしたっけ?」
店員「2100円ですね」
キャンペーンのWiFi WALKERの案内がカウンターの上に.....私と店員、凝視w
私「あっ使ってない回線2つだった」
店員「契約から3年間、使わなければほぼ無料ですし、2年目後の更新月であれば解約は無料ですから(汗)」
私「ですねぇ〜。また、再来年の5月に来ます(笑)」
終始、和やかに契約できました(^_^)
書込番号:15105851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
アップルどうしちゃったんですかね…
今回のiPhone5だけで、
■マップ問題
■ブラックの耐久性問題
■縦長サイズ変更
■発売前のほぼフルリーク情報
と、近年稀に見る失態が続いてますね…
ジョブズが居ればここまでの問題はなかったのではないかと思うと、やはりあの天才は偉大だったのですね。
まだ指揮をしていたのであれば、マップアプリは完成してからリリース、デザインが崩れる素材の不採用、アプリに黒帯の醜さからサイズ変更の却下、完全機密での開発進行と作業を行っていたかもしれませんね。本当に残念です。
遺作となる4Sとios5.1.1。これがiPhoneの一つの歴史の終わりだったのかも知れませんね。
今後のクックとアップルは大丈夫なのか、不安は拭えません。しかし経営者1人が変わるだけで企業もこんなに変わるとは、驚きますね。
書込番号:15105690 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

すべては予想のお話でしょう?
ジョブスがいたiPhone4の時だって、電波問題等がありました。
ジョブスがいれば今回の問題はなかったのでしょうか?
そんなの誰にだってわかりません。
書込番号:15105738 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

まあマップに関しては無かったと思うかな
書込番号:15105772 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

確かにJobs氏が居たら未完成での発売は無かったでしょうね。
妥協を絶対に許さなかったと聞き及びます
彼は経営者と言うよりも天才技術者ですね。
一から創り上げて、自ら販売し、失敗も経験し
それでもめげずにやり遂げ成功をおさめた。
日本で言うところの本田総一郎に似た感じでしょうか。
iPhone4sを完成させるあたりで、iPhone5の開発を既に指揮していたと
も聞きますので、最後の詰めが彼抜きで甘いのでしょうね。
書込番号:15105775
4点

>デザインが崩れる素材の不採用
これは昔からありますよ〜
最近だと白いMacBookのパームレストが割れるとか白いiPhone3Gが割れるとか等々
ジョブズがいるときから、デザインが崩れる素材の製品は散々出してます。
ジョブズはこだわりの人ですけど、昔と違ってApple製品のユーザーが増えたので、おかしいものはおかしいと言う、普通のユーザーが増えただけかもしれませんね〜
信仰心がなければおかしいものはおかしいと文句は言いますよね〜
まぁ、晩年は最盛期と言って良いくらい素晴らしい製品のオンパレードでした
iPhone4S、iPad、MacBook Air
ただ、それ以前のApple製品はこだわりは感じましたけど、決して完璧な製品ではなかったですね〜
その不完全なところがかわいくて信者さんがハマるポイントでもありました。はい
書込番号:15105793 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>■マップ問題
これは本当にひどいですね。早くgoogleからmapアプリ出してほしいです。
>■ブラックの耐久性問題
私は白なので良く判らないですが、少なくとも白は耐久性が悪いようには感じません。
>■縦長サイズ変更
これはマイナスなんでしょうか?私は賛成派です。これが今回iphoneを買った理由の一つです。
横幅を増やさず縦を増やすのは、非常に賢い選択だったと思いますが。。。
>■発売前のほぼフルリーク情報
漏れて何がわるいんでしょうか?
書込番号:15105802
5点

今日近くのauで展示器を見ました 長く 薄く なっていますね 好みが別れそうだと思いましたが 画面がでかいのは良いですよね 何となく スマホよりもオーディオ機器っぽくなった? 今後これがベースになるとすると すぐに問題なんて解決するんでしょうね
書込番号:15105932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前、ジョブズがいなくなったアップルは倒産しかけました。今回も嫌な予感はします。
書込番号:15105966
6点

スレ主さんの意図が伝わっていないようなので、補足
縦長の画面配置に未対応の既存アプリは、
上下に黒帯が入って表示される。
縦長の画面配置対応アプリとして手直しが必要です。
だから、画面サイズアップは、暫くの間、
有効に使えません。
書込番号:15105979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは
ジャイアント・パパさん
>>■ブラックの耐久性問題
私は白なので良く判らないですが、少なくとも白は耐久性が悪いようには感じません
白のエッジのシルバーの塗装も同じようなもので、目立たないだけです
傷付きのホットモックもありましたから…
この点を考えるとiPod touchの背面のカラーリングも心配ですね
書込番号:15105998
3点

皆様、ありがとうございます。
ジョブズは存命時は画面サイズ変更はないと断言してましたよ。今回は死後の変更となりました。
ちなみに、噂されている7インチiPad mini。ジョブズは「なんて中途半端なんだ」と酷評したそうです。このこだわり、基準をクリアしない場合は製品化を許さない人でしたからね。
リーク情報はアップルにとりメディアを上手く活用した販促マーケティングである事は有名です。ただ今回みたいにほぼ100%リークされては、リリースプレゼンの意味がないのでは。エンターテイメントからしても疑問がありますよ。今までは事前情報+サプライズ情報で消費者の購買意欲を盛り上げてきた企業ですからね。
見ていてもつまらないじゃないですか!
まあ答えは今後のアップルを見ていくしかないですが。個人的に凄く心配してます。
書込番号:15106051 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日、チラッと触ってきましたがそんなに操作性は悪くないですね。
盗難防止の太いケーブルが背面を占拠していた為握った感じはわかりませんでしたが。
画面サイズは慣れのレベルで、あれに慣れると4Sは画面が狭いと思うでしょう。
背面のイメージも違和感は感じませんでした。
Mapが問題が無ければ納得いく製品でしょうね。
実地テストをシッカリとやってなかったのではないでしょうか。
ジョブスの場合、どの製品でも自分でDemoする位にBabyのように愛していたのだろうし、発表前はいじり倒していたのでしょう。
初代の時は自分でスターバックスを検索してDemoしてましたから。
Timの場合はDemoもしないので、製品に対する操作性など自分の感想すらないのですから今回の件についても知らなかったのではないでしょうか。
この辺が今回の失態の明暗を分けたのではないかと思います。
書込番号:15106056
4点

全く話がオカシイね。スティーブは4までは関わっていたとは思いますが、4Sは全然。マップはGoogleにデータ取られないため、独自路線で行くしかない。スティーブがアップルを潰しかけた。他産業で苦労してアップルに戻ってきたんだよ。Nextはダメでしたから。
書込番号:15106143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジョブズさんて、色々なんですね。
勉強になりました。
書込番号:15106383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しんしんしんさんさん
> ジョブズは存命時は画面サイズ変更はないと断言してましたよ。今回は死後の変更となりました。
ジョブズは存命の時も完全否定していたけど、数年後にそのモデルが登場した事は度々あります。
また、最終プロジェクトはiPhone 4Sではなく、iPhone 5と言われており、昨年の時点の噂でも結果的に現在のiPhone 5を予測していた記事もあります。
スラッシュドット : ジョブズ、2003年当時はタブレットに否定的
http://apple.slashdot.jp/story/11/09/03/2353203/
Engadget Japanese : ジョブズ、タブレットの将来を語る:最低でも10型必要、7型はすでに死んでいる
http://japanese.engadget.com/2010/10/18/10-7/
ジョブズは7インチタブレットを承認していた
http://apple-products-fan.seesaa.net/article/284729425.html
CNET : S・ジョブズ氏の最後の大型プロジェクトは「iPhone 5」--米アナリスト
http://japan.cnet.com/news/business/35009161/
書込番号:15106568
2点

> ジョブズは存命時は画面サイズ変更はないと断言してましたよ。今回は死後の変更となりました。
これって、既存アプリがサイズ違いににまだ対応し切れない為と、どっかのコラムに書かれていたような…?
うろ覚えなんで、違っていたらごめんなさい(>_<)
書込番号:15106747
1点

Nisizakaさん、リンクありがとうございます。私も探していたんですよ。
7インチの承認などは死後の話しであって、実際我々に真実は分かりませんよ。物的証拠はなく会話で承認ですし。
ただ気になるのは、やはり死後アップルはジョブズと違う道に進んでいるのかなと感じでます。
ちなみに、4S発売前に5のような解像度を変更した縦型のiPhoneが完成していたみたいで、それを見せると「Androidみたいな運命をたどる製品はいらない」と言い、急遽4Sが発売となったと聞いています。その記事はありますか?
書込番号:15106926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> しんしんしんさんさん
> 7インチの承認などは死後の話しであって、実際我々に真実は分かりませんよ。物的証拠はなく会話で承認ですし。
ただ、裁判に提出された資料で判明した事なので意味的には重い物です。
> 急遽4Sが発売となったと聞いています。その記事はありますか?
これかな。ただ大本のソース的には不明なので確実な情報では無いと思います。
あと、iPhone 4Sを擁護する意味で流れた情報かもしれませんし。
http://www.gizmodo.jp/2011/11/did-steve-jobs-kill-the-true-iphone-5.html
個人的に仕事の経験上、筐体も含めた新型ハードウェアの製作にはAppleが迅速に進めたとしても新モデルの開発に1年は間違いなくかかっていると思われます。
(iPhone 4Sの様に改良製品だと期間は1年以内と思います。)
昨年に流れていた噂だと画面比率がそのままで4インチ化の噂もあったので、それだとジョブズが却下したのも判ります。
> ただ気になるのは、やはり死後アップルはジョブズと違う道に進んでいるのかなと感じでます。
iOS 6のマップは、ユーザーの体験を重要視したジョブズ時代では考えられない事です。
Googleとの問題があったとはいえ、その辺りの判断では変わって来ていると感じています。
ティム・クックCEOは、事務方の人だったと言う事もあるでしょうね。
書込番号:15108032
1点

Nisizakaさん
まさにこれですよ!ありがとうございます!
私が書いた事が書いてありますよね。まあ確かに未確認だし、お得意の4S販促のリークだったのかもしれませんが興味深い記事ではありますよね。
改めて、ジョブズは今回の5リリースを望んだのか。今となっては誰も分からない答えですね…
当時iPhoneバカになって、いろんな噂をチェックしてた自分が懐かしいです。また発売日に並ぶぐらい欲しアップル製品が出るのか。クックに期待するしかありませんね。
そしてジョブズはやはり凄かったと改めて考えさせられました。
書込番号:15108738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
この度、4S→5に買い替えました。
ホームボタンを押した感触がイマイチ固い?というか4Sと比べると重厚感がなくなった気がするのですが、皆様のはどうでしょうか?
(悪くいうと安っぽくなったような)
それとも個体差があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15105674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


Ryota12228様
早速のリンク、ありがとうございます。
今回から部品が変わったのですね。
重ね重ねの質問になりますが、そういう仕様ということで理解してよろしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15105783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様ということでいいと思いますよ。
僕は4sも5も持っていないのですが(笑)
今日温モックを触った感じだと、持っているiPodtouch3世代とはクリック感が異なっていましたね。僕は5の方が押しやすいと思いました。
書込番号:15105817
1点

以下も参考になると思います。
http://news.goo.ne.jp/article/mycom/business/communications/mycom_696254.html
書込番号:15107123
0点

反応の悪くなったiPhone4を使っていた身としては、iPhone5のホームボタンを押す際に、つい強く押してしまう癖が付いています。
軽く・快適になったオームボタン。 私は快適です。
書込番号:15108533
0点

返事が遅くなりました。
皆様、リンクの貼り付けや御意見、ありがとうございました。
家電店などで温モックを参考に比較してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15111827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リンクが切れているようですので、貼りなおしておきます。
iFixitがiPhone 5分解 - バッテリ容量、LTE、強化されたホームボタン等
http://news.mynavi.jp/news/2012/09/21/140/index.html
書込番号:15176403
0点

色々、アドバイス頂き、ありがとうございました。
また何かあった際には、よろしくお願いします。
書込番号:15178231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
5を購入検討中です。
ios6になってメール着信音は個人毎、またグループ毎に設定可能なんでしょうか?
ご教授のほどよろしくお願いいたします。
書込番号:15105566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MMSを設定することによって、個人毎にメール(MMS)着信音の鳴り分けは可能です。
(参考) MMS
http://knowledgetree.jp/archives/1598
書込番号:15110331
0点

SCスタナーさん
ありがとうございました。
とても参考になりました。
Good answerと解決済のやり方が分からなかったのでお許し下さい。
書込番号:15110535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
SBのパケット料金プランですがパケットし放題 for 4G LTE とポケットwifiのULTRA WIFI 4G102Zにされた方いますか?
店員さん曰くそうされる方が多いとの事ですが…実際どれくらいの方がいるのかなぁ?と
実際ポケットwifiと4G LTE回線はどちらの方が快適なんでしょうか?
料金は一緒くらいみたいですが…
書込番号:15105556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ポケットwifi
何処の量販店ですか?
何でiPhone5の契約なのにポケットWifiなんかを抱き合わせ契約させるのは(笑)
普通はiPhone専用のパケットフラットにしとけば大丈夫ですよ
書込番号:15105682
2点

その組み合わせを推薦する店員は、
あてにならないでしょう。
意味の解っていないスレ主さんに
iphone5がLTE対応になっているのに、
なんで、別途モバイルルータを契約させるのだか?
書込番号:15105839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

興味深い内容ですね
費用だけを「機種変更」で比較すると、¥1160/月のコスト増となりそうです
快適性は未確認の為判りません
個人的にはガラケー+ULTRA Wi-Fi+PCとか、iPhone4S+ULTRA Wi-Fiで良いかなと思いますけど
@パケットし放題 for 4G LTE(\2100〜)+4Gデータし放題(¥3880)
月月割減額:\2140→\1710、基本料割引減額:¥430 (一年間)
Aパケットし放題フラット for 4G LTE:5460
※テザリングor容量無制限?選択
書込番号:15105872
0点

そーですよね…明らかにおかしいですよね!
騙された感じなんですかね…
書込番号:15105969 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オーランチキチキさん
@パケットし放題 for 4G LTE(\2100〜)+4Gデータし放題(¥3880)
月月割減額:\2140→\1710、基本料割引減額:¥430 (一年間)
とありますが月々割減額というのは何でしょうか?
店員にはパケットし放題for 4G LTE\2100(最低減額)と4Gデータし放題\3880だけだと聞いてたもので…
当方プランとしてはホワイトプラン(\980)、Wホワイト(\980)、パケットし放題for 4G(2100)、基本ベーシック(\315)、4Gデータし放題(\3880)という感じです。
書込番号:15106071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

bl5bgtspbさん
確かに店員も自分自身も知識不足というのはあると思います…
本来初めから従来通りパケット放題にするつもりだったのですが断然wifiの速いと頑なにいい金額もほとんど何10円程度で変わらないという事で渋々店員を信用して契約してしまいました…
書込番号:15106100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポケットWIFIも2年縛りの対象になるんじゃなかったですか?
私の知人が先日契約したばかりで、使い物にならなかったので
返品に行ったら、2年間は無理ですと言われたとか
未確認情報なんで、違ってたらすいません
書込番号:15106128
1点

マッカロンさん
確かに2年契約ですね…
ダメもとでも当初聞いた話と違うので行くしかないですね…
未熟だった自分がいけませんが…
書込番号:15106164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりそうですよね
知人は消費者センター巻き込んで話したけど
ダメだったみたいです
是非がんばってくださいね
書込番号:15106187
0点

スレ主さんは契約してしまったんですね
>とありますが月々割減額というのは何でしょうか?
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/super_bonus/
\1160/月×24ヶ月であれば、まだ軽傷だったと思いましょう
4S機種代が残っている人が理解せずに契約してしまうと・・・
書込番号:15106339
0点

>店員さん曰くそうされる方が多いとの事ですが
多いかな?
少なくとも、私はiPhone5購入の際にそんな勧誘は一切受けませんでしたよ。
初耳です。
仮にこの点を立証できれば解決できる可能性はあるでしょうね。
また、錯誤無効の主張を検討するとか?
消費者センターの他に、市役所などで行われている無料法律相談などもご検討されてはいかがでしょうか?
このような話は聞いた事が無いですね。
業績上げる為か?
ソフトバンク直営店で契約されましたか?
ソフトバンク本社の窓口に問い合わせるのも手です。
この話が本当であれば、かなり問題だと思いますよ。
契約書にサインしてしまったから、後は泣き寝入りするしかないんだと言う事はないでしょう。
ただ、権利のもとに眠るものは法の保護に値せずと言うように、しっかりと主張しなければ救われません。
きちんと主張できるか否かが問題となるでしょうね。
相談できる方を探すべきです。
書込番号:15106363
1点

いい気持ちにになるのは店だけです。
二つ持ちの煩わしさ。
普通にいれたら勝手に通信する分で最低料金維持できる訳が無い。
書込番号:15106425
1点

マッカロンさん
そーなんです…そこまでされてもダメだと希望は薄いかもしれませんがこちらの言い分もあるので納得いくまで主張したいと思います。ありがとうございます!
書込番号:15106615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オーランチキチキさん
はい…契約してしまいました…
月々割減額というのは携帯の月々の負担額と言う事ですね!
機種は3GSだったので残金はありませんでした!
書込番号:15106633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケロりんだよwさん
やはり店員さんのでまかせだった可能性が高いですよね…
明日お客様相談センターに問い合わせてみます。
また購入したとこは大手スーパーなどに入ってるテナント?みたいなとこなんで直営ではないかもです…softbankショップはショップでしょうが…
書込番号:15106655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

my name is…さん
携帯ショップはいい思いして自分は通常より高い金額というのはやはり腑に落ちないですよ…
勝手に繋がる事もあると考えると確かに最低金額でってのも無理があるのかもですね…
書込番号:15106676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おせっかいかもしれませんがスレ主さんの最低維持料は、下記の通りです
・ホワイトプラン:980
・Wホワイト:980 (他社携帯へ47分以上/月以上で元が取れる)
・S!ベーシック:315
・パケットし放題 for 4G LTE:2100〜 (500MB以下は無課金)
・機種代(16Gモデル):2140
・月月割:▲1710
・4Gデータし放題:3880
合計:8685+通話料
結構な金額です・・・
パケットし放題 for 4G LTEは3G(又はLTE)と、Wi-Fi接続を自動に切り替えるので、モバイルデータ通信をオフにして常にULTRA Wi-Fi経由にすれば、通信量500MBを超える事は防げます
ショップの人も良くないと思いますが、スレ主さんも勉強不足だったように思いますよ
書込番号:15106907
0点

WiFiルーターやフォトビジョン、みまもりケータイとの抱き合わせ販売って多いですよねぇ
あと、どのキャリアもオプションやケータイサイトへの加入を強要する店も多いです
私の知り合いも、4とWiFiの抱き合わせで契約していました。
「これ(WiFiルーター)が無いと外でネットで来ませんよ」と説明を受けたそうです。(ポケットWiFiは4時間でバッテリーが切れます)
また、「必要なければいつでも解約は出来ますよ」との事(もちろん違約金の話は無いです。)
詳しく聞かなかった知り合いも悪いですが、人として疑いますよねぇ。
確か消費者センターや弁護士にまで話をしたみたいでしたが、結局は契約書に同意(サインをした)の時点で返品は無理だったそうです。
書込番号:15107112
0点

※自己レス誤記訂正
>・パケットし放題 for 4G LTE:2100〜 (500MB以下は無課金) → ・(5MB以下は無課金)
書込番号:15109948
0点

オーランチキチキさん
そーですね…自分の知識不足が招いたものですが回線の早さなどはまさかwifiほどiphone5が出るとは思っていませんでしたし…
まだ理解してないとこがありますが、自分なりに計算してみましたが、今現状でもし従来型定額にしてたら月々5480円で今のプランだと2段階プランの最低2100円とポケットwifiの3880円で合わせて5880円で400円の差というわけではないのですか?
すいません!
書込番号:15111996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)