iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 auカード

2012/09/18 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 愛の会さん
クチコミ投稿数:13件

新規で
iPhone5
購入するのですが

auカード

じぶん銀行

お得に
契約したいのですが

auカードと
じぶん銀行の
開設の
順番は
どうしたら
いいでしょうか?

携帯代は
振り込み先の
じぶん銀行にしたら
良いのですか?

au初めてなので
教えて下さいf(^_^;

書込番号:15082247

ナイスクチコミ!1


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/18 01:03(1年以上前)

au初めてなのに
EZwebで書き込まれてますが・・・

書込番号:15082269

ナイスクチコミ!7


スレ主 愛の会さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 01:09(1年以上前)

携帯を借りて書いてるのです
(((^^;)

書込番号:15082291

ナイスクチコミ!2


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/18 01:13(1年以上前)

なるほど!

初めてでしたら
まずは近所のauショップに行くのがお薦めです。
わからないこと全てを親切に教えてもらえますよ

書込番号:15082309

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛の会さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 01:16(1年以上前)

婆さん

この時間は空いてませんよ
(((^^;)

書込番号:15082313

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 01:21(1年以上前)

auカードのホームページで見ても
au携帯を見ても特にiPhone加入特典みたいなもんは
見当たりませんね。

新機種だし、先行予約段階ですから
値下げプラン等はまず無いかと。
明るくなったらauショップなどへ訪ねたほうが早いかな。

書込番号:15082327

ナイスクチコミ!1


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/18 01:23(1年以上前)

婆さん!
性別的には爺さんなんですが・・・

明日の11時まで寝て待つ!
いや、10時開店のとこもあるから

移動時間を考慮して、その時間まで寝る

書込番号:15082333

ナイスクチコミ!3


スレ主 愛の会さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 01:30(1年以上前)

どちら
かというと
iPhoneは
関係なくて

auカードを
作れば
au加入時
ポイントが
付くみたいなんですが
じぶん銀行を
登録後に

auカードを
作ったら
いいのでしょうか?
その前に

iPhone5に
じぶん銀行って
あるのでしょうか?




婆さん
ごめんなさい↓
爺様でしたね
f(^_^;


Reさん

auカードは持ってないのですか?

書込番号:15082347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2012/09/18 01:33(1年以上前)

auじぶんカードもじぶん銀行もauでiPhone5を購入する際には特にお得にはなりません

auじぶんカードで月々支払うauの料金分でのポイントが最大で3倍(100円で3ポイント)とauじぶんカード
の利用代金の支払いをじぶん銀行に指定した際に500ポイントがもらえるだけですのでiPhone5を
受取ってからの手続でも十分に間に合います

一応、auでのiPhone5の携帯代(通信費)の支払方法をauじぶんカードにするのですがauじぶんカード
を作る際に代金の引き落とし口座を自分銀行の口座に指定する必要があるので順番としては先に自分銀行の口座を開設をしてからauじぶんカードの申し込みをする順番になります

書込番号:15082358

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 01:35(1年以上前)

auカードは持ってないですね。
ガラケーの頃にUFJ銀行の自分銀行は使った事がありますが
iPhoneには携帯電話で普通にある機能は
付いてませんので注意が必要ですよ。

携帯と言うよりもパソコンに近いモノですから。

書込番号:15082362

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛の会さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 01:42(1年以上前)

では
iPhone5で
じぶん銀行は開設出来ないんですね
┐('〜`;)┌

iPhone5は
auカードもじぶん銀行も
無縁なんですね↓


書込番号:15082384

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 01:48(1年以上前)

いえ、携帯のように組み込まれてませんが
パソコンのインターネットバンキングと同じでWeb取引は
可能だと思います。

ですが、失礼ですが若干スマートフォンを理解した上で
購入しないと後悔する事にもなりかねないので
もう少し慎重に検討した方が良いですね。
電話機能のあるパソコンと思った方が近いですよ。

書込番号:15082407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2012/09/19 09:24(1年以上前)

愛の会さん

<iPhone5は
<auカードもじぶん銀行も
<無縁なんですね↓

意味が違ってたら済みませんが、開設後の取引や送金 口座管理は
専用のiPhone用アプリがちゃんとありますよ

http://itunes.apple.com/jp/app/id412390894?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

書込番号:15088156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件

2ちゃんねるのオンラインショップスレで、ある方の努力により、予約番号から自分の予約順位が判明したとのことです。
初回出荷に入るかどうか気を揉んでいるかた、精神衛生的にはよろしいかと。
興味がある方、覗いてみてください。

書込番号:15082206

ナイスクチコミ!4


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/18 00:58(1年以上前)

何でも解析しようとする気持ちがまず素晴らしいね
んで大騒ぎして共有するのがまたイイ

書込番号:15082254

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/18 06:34(1年以上前)

一応自分も計算して見ましたが、14日の19時過ぎで4500番台とか少なすぎじゃないでしょうか?
解析に穴があるような気がします。

書込番号:15082727

ナイスクチコミ!2


コア77さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/19 05:13(1年以上前)

秋葉のヨドバシだけでも数千なのにおかしいよね

書込番号:15087636

ナイスクチコミ!0


スレ主 makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件

2012/09/19 07:02(1年以上前)

いや、ソフトバンクオンラインショップの予約番号といってるんですが。
番号体系が違うでしょ。

書込番号:15087800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/19 08:41(1年以上前)

ソフトバンクの予約番号
20120914******B1  ******が180000台までが21日入荷(噂)末尾のB1は機種変かMNP
20120914******A1  ******が77万代から始まっている 末尾のA1は新規

・・・・らしいです。

ちなみに自分は九州のヤマダ電気で予約1番でした。
機種変 黒64 20120914120478B1
新規  白64 20120914778892A1
でした。
早いところでは昨日入荷連絡があってるみたいですね。
九州は遅れて今日あたり入荷連絡があるかな?と期待しています。

書込番号:15088048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/19 10:26(1年以上前)

別に問題ないと思うけど
予約番号全部書くとだれか特定できちゃいそう・・・・

書込番号:15088335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/19 17:02(1年以上前)

メカキングギドラコア77は自分の見落としによる間違いを謝罪しないの??
両名とも偉そうで感じ悪い輩ですね。

書込番号:15089753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/19 17:14(1年以上前)

何を見落としたのかな?
おいらもオンラインで、当該サイト行って順番調べてカキコしてますよ。

つーか他人を呼び捨てして輩呼ばわりする方がよっぽど偉そうで感じ悪いんじゃない?

書込番号:15089793

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone新規購入

2012/09/18 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 愛の会さん
クチコミ投稿数:13件

auでの
iPhone5
新規購入はどのくらい
値段かかりますか?

書込番号:15082088

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 00:24(1年以上前)

Au
16GB 61,680円
32GB 72,000円
64GB 82,320円

書込番号:15082128

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛の会さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 00:31(1年以上前)

ありがとうございます。
二年契約でもですか?
約22000円ではないのですか?

書込番号:15082161

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 00:36(1年以上前)

分割だと2年縛りで

実質負担額
16GB 0円
32GB 10,320円
64GB 20,640円
ですね。

書込番号:15082176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/18 00:36(1年以上前)

↓下スレ、超参照ですね!

書込番号:15082180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/18 00:41(1年以上前)

こちらが参考になると思います。
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/index.html

書込番号:15082203

ナイスクチコミ!1


スレ主 愛の会さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 00:42(1年以上前)

64G購入するんですが
新規で
二年縛りで
20640円なんですね。

月々
携帯料

2000円位掛かるんですね

書込番号:15082208

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 00:47(1年以上前)

基本使用料980円
LTEプラン315円
LTEフラット5,460円(スマートバリュー適用の場合3,980円)
機種代金毎月割を引いて860円

通話料は別

月々7,615円+通話料ですね。まだ抜けてるかも。

書込番号:15082228

ナイスクチコミ!3


スレ主 愛の会さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 00:51(1年以上前)

婆さん
Reさん

詳しく
ありがとうございました
\(^-^)/

書込番号:15082240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/18 00:58(1年以上前)

毎月割を本体の割引だと思ってる人がかなり多いですね…

書込番号:15082253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 01:05(1年以上前)

>毎月割を本体の割引だと思ってる人がかなり多いですね…

思ってないから大丈夫V
計算上面倒で引いただけだからw
auでも分割支払金-毎月割=実質負担額で表にしてるくらいなんだからw

書込番号:15082281

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

一括購入時の金額に付いて教えて下さい。

2012/09/17 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:293件 iPhone 5 64GB auの満足度5

14日にauショップにて64Gのブラックを予約してきました。

受け渡しの際一括での購入を検討しておりますが、その際事務手数料の3150円と、64G本体代金82320円から毎月割-2570円(2年間合計61680円)を引いた実質20640円の、合計23790円を持っていけば一括で購入できるのでしょうか?

また、どこかで一括で購入するメリットが無いと言う記事を見た気がするのですが、皆さんは一括購入する事についてどう思われますか?

参考にさせて頂きたいと思いますので宜しくお願いします。

書込番号:15081808

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/17 23:39(1年以上前)

82320円持って行ってくださいね。

書込番号:15081879 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/17 23:48(1年以上前)

毎月割を引いた額が一括購入なら全員が一括で買いますがww

書込番号:15081933

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/17 23:54(1年以上前)

毎月割は本体の割引ではありませんよ。
毎月の利用料金から割引されるだけです。
なので本体代金が丸々必要になります。3,150円は翌月の利用料と一緒に請求されます。

書込番号:15081969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/17 23:59(1年以上前)

一括は量販店でポイントがつく状況ならメリットあるんですが、auショップだと分割でもいいかもしれませんね。

書込番号:15082003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2012/09/17 23:59(1年以上前)

ひなたさん、Re=UL/νさん、お二方とも回答有難う御座います。

自分も今日友人から聞いて、まさかそんな訳無いよな〜と思いながらも気になってこちらで質問させて頂きました(^_^;

確かにこの金額で購入できるなら皆一括で買いますよね。

自分は毎月のコストを減らしたいので一括で行こうと思います。

書込番号:15082005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2012/09/18 00:04(1年以上前)

ミスター鈴井さん

>3,150円は翌月の利用料と一緒に請求されます。

勉強になりましたm(_ _)m

書込番号:15082023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナノSIMについて

2012/09/17 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:5件

ナノSIMとSIMの互換性についてあるのでしょうか?
スマホに対応してないモバイルバンキングの為、携帯に差し替えて振り込みをしてるのですが、iPhone5のナノSIMに例えばアダプターをつけて携帯で使用する事が可能になるのでしょうか?

仕事上不定休の為、モバイルバンキングがどうしても必要になり機種変に二の足を踏んでます

発売前で有りますが、どなたかわかる方知恵をお貸し下さい

書込番号:15081733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/17 23:32(1年以上前)

nanoSIMはmicroSIMに比べて金属部分が多いため、切って作ったら失敗してたようです。

書込番号:15081832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/18 01:16(1年以上前)

普通にやれば成功例が多数です。

ただnano SIM trayに誰も突っ込んだことがないので、モヤッーとしてるんです。

私見ですが、厚さの問題を解決すれば使えるような気がします。

書込番号:15082311

ナイスクチコミ!0


PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/18 05:10(1年以上前)

SIMからナノSIMは難しいようですが、ナノSIMからSIMは大丈夫そうです。

アダプターも発売されているようです。


下記参考


iPhone 5用ナノSIMをつくってみた:週間リスキーhttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/103/103734/

iPhone 5に備えたい危印良品 “ナノSIMアダプター”:週間リスキー
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/106/106547/

書込番号:15082628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/18 15:59(1年以上前)

ただ、nanoSIMは、普通のSIMよりも薄いと言われているので、アダプターに入れて使用するにしても、携帯がSIMを認識するかどうか、試してみないと解らないのでは…

書込番号:15084462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ338

返信56

お気に入りに追加

標準

iPhone 5よりもiPhone 4Sを推す!!

2012/09/17 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

現時点でiPhone 5を買う人はどうかしてると思います。なぜならiPhone 5はそれほど魅力的な商品ではないからです。確かに基本性能はアップしてデザインも変わって良くなったと思います。はっきり言ってそれだけだと思います。悪い点を申しますと。

@画面が広くなった分、上のほうがタップしにくくなった(両手で使うならいいんですが、片手で操作するとき、特に女性なら苛つくこともあると思います)

ASiriがそれほど進化しなかった
まずは認識率を上げたほうがいいんじゃないかな?それとわざわざホームボタン長押しして、認識されなかったら面倒くさくて誰も使わなくなるんじゃないのかな?
声の指紋認証みたいので「合言葉」を言って全て声で操作できるようにするべきだと思う。せっかくのイノベーションなのに。宝の持ち腐れだな。

B目玉のLTEも普及されてなかったら意味ない
まだまだインフラが整うのも時間がかかると思う。特に田舎のほう。都会は早いだろう。政令都市。LTEが使えないのに無駄にお金を使っていたらバカらしいし。

C維持費もアップした
詳しいことは書かないがiPhone 4Sと比べて維持費がアップした。

D目立ったイノベーションがない

EiOS6の地図が残念
Googleにお金を払ってまで地図を使うのが嫌なんだって。

Fミニドックコネクタ(ライトニング)にするこでサードパーティ製の商品開発に時間がかかる

G同様に画面サイズが大きくなったことでアプリ開発に時間がかかる

結論
今はiPhone 5を買うのをグッとこらえて、iPhone 4Sを買って(今のタイミングなら探せばauなら一括0円、sofなら1万行かないぐらいで購入できるはず)環境が良くなってきたら(LTEやサードパーティやアプリ)iPhone 5を買うなり(何ヶ月後にはauが一括0円で売ってたりすると思う)iPhone 5Sを買うなりする方が賢いと思う。

書込番号:15081608

ナイスクチコミ!14


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/17 23:06(1年以上前)

それは使用しての結論ですか?w

書込番号:15081644

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/17 23:09(1年以上前)

たしかにそういう考え方もありますね。

ですが、「どうかしてると思う」のような自分の考えを押し付ける発言はどうかしていると思います。

この発言さえなければ、ひとつの考え方として良い発言だったと思うのですが。

書込番号:15081667

ナイスクチコミ!37


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/17 23:20(1年以上前)

まぁ田舎はどうしても後回しになるからね。
考え方としては間違ってないんでないかい?
ただ、それなら出てから見極めても良い訳で。

書込番号:15081738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/17 23:22(1年以上前)

たいちょーのかねごんさん

僕は5に強い興味があって、今まで4S使ってましたが、昨日たまたまケーズ電気にいったらソフトバンクの4Sが0円でありました

ちょうど更新月のドコモ回線があったのでその場で予約番号発行してゲットしました

維持費が安いですし二台持ってやりたいことがあったので良かったです

書込番号:15081754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/17 23:23(1年以上前)

心の中に止めておけば、歴史上の買物賢人になれたのに

書込番号:15081758

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/17 23:27(1年以上前)

発売前からそうゆうこと言うのやめて下さい。

書込番号:15081790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/17 23:28(1年以上前)

でもみんながiphone5にすることによって
アプリの開発もサードパーティーも
進むとおもうんですよね

書込番号:15081796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/17 23:28(1年以上前)

誰が何を買おうが自由なので大きなお世話、と言われますよ。

書込番号:15081802

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/17 23:31(1年以上前)

一生懸命マイナス表現ご苦労様です!
同じ事柄を異なる表現でプラスにもマイナスにも表現できますからね。

@上のほうがタップしにくくなった
⇒もっと上持てばいい。

ASiriがそれほど進化しなかった
⇒進化していることは確かである。

B目玉のLTEも普及されてなかったら意味ない
⇒通常3Gも下りの最大通信速度が3.1Mbpsから9.1Mbpsに向上している。

などなど。

「5か4S、どっちかあげる」って言われた場合、スレ主さんみたいに4S選ぶ人はどちらかというと少数だと思います。

書込番号:15081821

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/17 23:32(1年以上前)

どうかしてる自分は迷わずiPhone5!

つーか、今iPhone4S買って2年縛りの途中で買い換えるのが賢い選択ってどうよ?

結論
先ずは買って使ってみないと説得力ない



書込番号:15081838

ナイスクチコミ!17


vegaaさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/17 23:37(1年以上前)


爆弾発言ですねw

書込番号:15081865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2012/09/17 23:40(1年以上前)

vegaa>ありがとうございます(笑)以外に好意見でびっくりしました(笑)

書込番号:15081886

ナイスクチコミ!1


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/09/17 23:40(1年以上前)

小さな親切大きなお世話。

書込番号:15081889

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/17 23:43(1年以上前)

こんな書き込み新製品が出るたびによく見かけます。
自分の選択した結果は間違いなかったと思いたい事が
こんなへんな書きこみをしてしまうようです。

あなたの感想や感じ方は参考程度に発言する方が良いと思います
感想や感じ方は人それぞれです。あまり意見を押しつける書き込みは
やめた方が良いんじゃないでしょうか!!

参考程度に
iphone5よりiphone4Sが今安いから良いと思うのは良いと思いますが
それは、他の人に全て当てはまらく、それを安いと思わない人も沢山
いらっしゃると思います。iphone4Sが安いのは、現在の価値がそんなもんで
それくらい安くないと売れないからメーカーが設定していると思われます
考え方にもよりますが、2年後のiphone4Sとiphone5との中古市場価格の
差で考えればiphone4Sがそれほど安いとは思いませんが!!


書込番号:15081901

ナイスクチコミ!4


vegaaさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/17 23:44(1年以上前)

ちなみに私は5が欲しいw

書込番号:15081908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件

2012/09/17 23:44(1年以上前)

キングギドラ>iPhone 4Sで一括0円で購入すると2年の縛りはありませんよ?Softbankの縛りはありますけどね。

書込番号:15081912

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/17 23:45(1年以上前)

やっぱりFishingだったか。。。orz

書込番号:15081920

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件

2012/09/17 23:50(1年以上前)

正論です>2台持ちですか。リッチですね!!僕もソッチのほうが正しい選択だと思いますよ!!

書込番号:15081941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/17 23:50(1年以上前)

さっきのコメントだとケンカ売ってるみたいなので補足。
もちろん個人的な思いなので万人共通ではありません。
スレ主さんの意見に対して書きますね。

1.画面サイズ
→iPhone4Sでも落下防止のために両手で確実に操作してるので、私にとっては縦に伸びることなど何の問題でもない。むしろ歓迎。

2.siriの進化
→使ってもないのに進化がないとなぜ言えるのでしょう。進化してなかったとしても、もともと遊び程度にしか使わないのでノープロブレム。

3.LTE
→ま、これは大きく反対はしませんが…
私は政令指定都市に住んでますので多少のメリットあるかなと。それに、あくまでも計画ですがエリアの広がりは思ったより早そうなので、しばらくしたら使い物になるでしょう。エリアの広がりに関するソースは探すの面倒なので貼り付けません。申し訳ない。

4.維持費のアップ
→個人的にはWinハイスピードに対応するだけでアップ分を許容していいと思うくらいです。テザリングも二年間は無料ですしね。

5.目立ったイノベーション
→上にも書きましたが、ハイスピードとテザリングの対応、さらにCPUがA6になる事で性能が上がる。私にはこれで十分。

6.地図
→GoogleMAPはブラウザで使えるようなので別に構わない。
YouTubeもGoogleからアプリがリリースされたし、MAPもそのうち出るだろうと期待してます。確実なソースはありませんが。

7.ライトニングのサードパーティー製品
→とりあえず近日中に30ピンとライトニングの変換コネクタが出るので、それを使う。
AppleStoreで手配済み。なので大きな影響なし。

8.アプリの開発
→画面サイズの問題でなく、iOS6への対応次第だと思っています。
既存のアプリも縦幅の足りないところが黒く表示されるだけで、継続して使用出来る。
新しいiOSへの対応はiPhone5に限った問題でなくこれまでも、これからも当たり前に起きることなので問題とは考えない。

その他
→今更iPhone4Sを新しく買うくらいなら思い切って5買いますね。ちなみに私は4Sから5に機種変更します。
目玉機能があろうがなかろうが新しい機種と言うだけで欲しくなる人もいるのです。
4Sだって発表時は何の進化もないと言われましたが結局爆発的に売れてます。
iPhoneとはそういうもんだと思ってます。

長文失礼。

書込番号:15081944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/17 23:53(1年以上前)

なんか真面目に反論した自分がバカに思えてきましたw

書込番号:15081965

ナイスクチコミ!17


この後に36件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)