端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
5のいたがわからす4Sに書き込みました。申し訳ないです。
先程auショップで5を仮予約してきました。
4Sの時よりも大体1万円アップとか店員さんがいってました。それより店員さんが今年の冬か来春にドコモからでますがいいですか?と変なことを聞いてきましたが。ショップ店員から聞くのは初めてでちょっとビックリです。
書込番号:15064637 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


なんでドル価格の2倍以上するの?
書込番号:15064687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>店員さんが今年の冬か来春にドコモからでます
この店員ホラ吹き!うさんくさ!
書込番号:15064718
4点

> なんでドル価格の2倍以上するの?
使いこなせない方々へのサポートに関する人件費、
いわれのないクレームを持ち込まれる方々への対応費用、など含んでおります。(笑)
もちろん総務省から天下りされる方々への役員報酬も(泣)
書込番号:15064734
1点

あのー、ドル価格も「端末だけ」の価格じゃなくて、縛り有りの金額だと思いますよー。
書込番号:15064750
4点

月々使用料が高い縛りですね。
過去のiPhoneを見ると縛りなしだと米も高いです。
書込番号:15064793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アメリカでの販売価格はキャリアの2年契約縛りのある価格設定です。
ですから同じ2年間の縛りの条件なら、日本の方が安いんじゃないでしょうか?
書込番号:15064798 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど。
でも月の維持費考えると結局は日本の方が高くなりますね。
書込番号:15065066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

13日にdocomoの人が「今年中は出ませんが、来年は出ます。」と言ってました。
一言「ネット情報です・・・」とカモフラージュ?してました。
自分は、docomoからも出るような気がします。
その時、サムスンとソフトバンクは・・・
書込番号:15065892
1点

納得いかないのがauの一括払いの価格です!
16GB、32GB、64GBともSoftBankより一律10320円も高いなんてひどい話です。まあ2年利用の実質価格は、auもSoftBankも全く同じになってますけどね。
書込番号:15066170 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

下取りで毎月1,000円分ずつ*それぞれの額まで、の料金減額ですね。
そのまま4も保持しておくか下取りで8ヶ月減額してもらうか、ちょっと悩む。
一番の悩みは「白黒どちらにするか」ですが(笑)
(今まで持った機体すべてネイキッドか透明ケース使用なので本体色は毎回重要。)
書込番号:15064655
1点

4s16Gなら本体が比較的綺麗で、付属品が揃っていれば普通2万以上で売れる。何も買いたたかれて下どりに出すことはないのに。
書込番号:15064731 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

4S下取りで、1,000円x12ヶ月減額されても、
パケット定額4,410円が5,460円になってしまうし、
16GBの4Sの機種代残債毎月1,480円が2年縛りのうちの残り約1年はあるわけなので、
下取りキャンペーンは、あまり美味しいとじは思えない。
3G、3GSを対象とした4Sへの実質無償機種キャンペーンのようなものでないと・・・・
SoftBankのiPhone5はテザリングもできないので、
残債と違約金をカバーしてくれる美味しいキャッシュバックキャンペーンがあるのならば、
テザリングのできるauのiPhone5へMNPしようかと、真剣に思案中ですわ。
書込番号:15065210
5点

それと、この下取りプログラムは、期間が11月30日までなんですね。
auとの動向を様子見できる期間が短いかなあ、
まあ、SoftBankはお得意の期間延長するだろうけれど・・・
書込番号:15065267
2点

後世はWi-Fi専用機として使えるのに、12,000円で手放すには惜しいですね。
書込番号:15067181
2点

その残った機種がwifi機として使えるにもかかわらず、テザリングができないのは痛い。外出時に、子供がiPhoneを貸してくれと言ってくるが、テザリングができれば便利なんだが。
書込番号:15067204
1点

>テザリングができれば便利なんだが。
脱獄でもしますか(悪魔のささやき)^^;
書込番号:15067367
2点

12000円って(爆笑)
何だこれ(爆笑)
音楽プレーヤー、PDA、カメラ、アプリプレーヤーとして色々使えるのに...
電話機能なんてiPhoneのごく一部の機能だからね
おまけにみんな高いお金出して買ってるんだよね
下取りしたiPhoneはどこに行くのかな〜?
書込番号:15068169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下取りするより
オクで売った方が断然得でしょ。
下取り金額安すぎ(-.-)
これにハマる人いるの?(笑)
書込番号:15068179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下取りだから価格妥当じゃないの
オークションで売れる価格なら普通下取りなんて言わないと思うし
下取りって事はその商品を売って儲けることが前提なんだから・・・
結局SB丸儲けなプランと言う事でしょ
まあオークションなどすべての人がしてるわけじゃないし
箱や付属品が無くても12000円で買ってくれるのか?
破損はダメとあるが傷程度ならいいのか?
結局のところ下取り使う人結構いるんじゃないのかな
書込番号:15068512
2点

箱や付属品無くても12000円以上しますよ!
書込番号:15069846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
乗り換えの方だと980円の基本使用料が更に980円割引みたい。
適応条件も軽いし、やってくれるぜ田中さん!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/107/107598/
書込番号:15064468 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LTEプラン も 乗り換え割 の対象にしただけだろ。
2重割引だとか おかしな解釈する馬鹿野郎が多すぎ(笑)
書込番号:15064497
5点

二重割引とか勘違いするやつはおらんやろ(笑
女子割発表までは980×24無料が適応されへんってガックシきたけど、やっぱ田中さんもやってくれて良かった。
ただ何故女子しか割引が無いと連想させるようなネーミングにしたか?やわ。
iphone5割とかでよかったと思うねんけど。
書込番号:15065243 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どーも男子割もあるらしい。
男子割と女子割、2重割ねらいです。
書込番号:15065330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


えー?男子割まで有るん?
なら女子割を男子が使える、とかやなく最初から男女割とかでよくね?って思ってしもた(笑)
書込番号:15065435 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

性同一性障害割もやるべき
書込番号:15069905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>> スレ主
他人のスレで 馬鹿指摘された憂さ晴らしするような荒らし行為するなよ。
みっともない。
「更に」ってなんだよ、二重割引と勘違いしてなきゃ そんなカキコしねーよ!!
書込番号:15078072
0点

>とら×3さん
あー、やっと分かったわ。なんで俺が二重割引されるって言ったなんて勘違いを
キミがしたのかが。
俺が更にって言ったのは、パケット定が5460円?に割引かれる、テザリングオプションも2年割引される、さ、ら、に!
980円の基本使用料が二年割引される。
こういう意味で俺は更にって書いたんだけど。
万人に分かるようにパケット定額のこと、テザリングオプションのことを省略せずに書けば
キミも勘違いで人を馬鹿にしなかったわけか。
誰も二重割引になるよ、なんて言ってないのに何でこの人二重割引なんて云ってんの?
って不思議に思ってたよ。納得。
要するに、キミを勘違いさせてしまったわけか。
まぁふつうに考えて勘違いしないと思ったんだけど。
書込番号:15078156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone 5 発表前から auは「乗り換え割」で基本料¥980-引き施策し実施している。
iPhone 5 も当該施策対象になって当りまえ。
LTEプランも対象にする広報を「やっと」した・・・と観察者なら誰しも思うだろう。
そんなタイミングで「更に」と表現すれば、『コイツ勘違いしてるな!』と判断されるのは当然だ。
> まぁふつうに考えて勘違いしないと思ったんだけど。
私は勘違いしてないよ、常識的に文書を読みとっただけだ。
『ふつう』のレベルが違うんじゃないかい?????
書込番号:15078199
0点

>とら×3さん
いやいや、勘違いしてるぢゃん(苦笑
とら×3さんは俺が二重割引されると云ってると、勘違いしたわけでしょ?
よく考えてよ。とら×3さんだってかなりキャリアのこと詳しいんだし、常識的に考えて二重割引なんて有り得ないって分かるでしょ?
それに世の中そんな旨い話あるわけないって、人生経験積んだ人たちなら理解できる、はず。
俺からすると、二重割引なんて旨い話有り得ないって思うのが、ふつうなんだが。
これってふつう思わないのかい?
それに二重割引って何との二重割引って思ったの?
そこが言及されてないから俺にはわからないんだけど…
書込番号:15078251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

やはりキャンペーン有りましたね。
でもどうせなら乗り換え割をiphone5にも適用してほしかった。
書込番号:15064307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くろ丸さん、
>でもどうせなら乗り換え割をiphone5にも適用してほしかった。
ってことは、MNPは乗り換え割り(-980円)はないの?
じゃー、新規/機種変更/MNPどれも一緒?
書込番号:15064373
0点

女子割と言う名でMNPの乗り換えキャンペーンも発表されています。
もちろん、男性でも可。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0914e/index.html
書込番号:15064423
2点

mako9999さん
情報ありがとうございます。
でも、iPhone5以外だと、乗り換え割りとダブルにはならないよな(笑)iPhone4Sとか
書込番号:15064447
0点

既出ですが、女子割で更に安くなってラッキーですよね!
なんで女子割なんだろ。男子も最近ナヨナヨして女みたいやから?よーわからんけど(笑)
書込番号:15064474 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

〉なんで女子割なんだろ。男子も最近ナヨナヨして女みたいやから?よーわからんけど(笑)
キャンペーン期間は9月21日〜11月30日。KDDIでは、「女子割」という名称で、女性層に強く訴求していきたい考え。割引サービスとしては男女の別なく適用される。
書込番号:15064489
0点

> 更に安くなって・・・
『更に 』じゃないだろ。
書込番号:15064507
5点

そろそろ「実質価格」に
消費者庁か公正取引委員会のメスが入ってほしいです。
様々な条件で縛った上でこれだけ安く出来ます!
というのが実質価格ですよね。他の商売ではありえない。
定価は○○円ですが、
以下の条件のサービスに加入いただくとこれだけ値引きして販売します。
微妙な話ですが、
まず実質価格ありきではなく本体価格ありきで表示してほしいです。
え?私ですか?
データ通信をWimaxにしているので
2年縛りはありませんが
スマートバリュー割もMNPのキャンペーンも適用されずに
4sの64GBを72,000円で購入しましたよ。
今回もどうせデータ定額にしないと割引されないのですが、
本体価格はそれぞれいくらなんでしょうね?
書込番号:15064906
1点

auの本体価格は61680 毎月割り52320二年9360 16gbの場合
書込番号:15065059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ryoandmさん
色々なスレに書き込んでいますが意味不明過ぎです
かろうじて分かるのは本体価格だけとは ^^;
書込番号:15065097
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/shared/pdf/20120914/20120914_1j.pdf
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/shared/pdf/20120914/20120914_2j.pdf
3点

どうやらソフトバンクはテザリング開放しない方針がはっきりしましたね。
MNP・機種変更向けの値下げキャンペーンは嬉しいですが、テザリングは無理なのかな。
書込番号:15064317
4点

差は490円。
テザリング込でこの程度の差だと今回はauの圧勝か?
ちょっと考えてしまいますね。
書込番号:15064350 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

やっぱりガラパゴス抜くと、土管勝負(トラフィック)になりますか。
せいぜいオマケに力入れてください。
書込番号:15064444 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

7G超過で速度制限の無有がauと違ってますね。
書込番号:15064494
3点

孫さん、これでいいのか?auに完敗じゃないか!買取価格も安いし。リサイクルショップに出した方が全然高く買ってもらえるよー。
さっき量販店で行列を見たけど、auの行列より5倍くらい多くsoftbankに並んでましたよ!料金比較みたらみんなガッカリしちゃいますよ。(−_−;)
書込番号:15064648
4点

プランを見てのauへの乗り換え組ですが、4Sのau仕様が5へ引き継がれていたらSB残ります。
書込番号:15064737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au仕様って、電話中にパケット通信ができないことのことを言ってるのかな?
VoLTEが実装されるまではできないでしょうね。
他にはなにがあったっけ?
書込番号:15064746
5点

AUもMNPだと、基本料金と、テザリングが2年間無料だからSB組はAUへMNPがお得のようですね。また、SBのLTEは、2GHz帯は3Gと共用ですが、AUはLTE専用なので,回線の込み具合もかなり違うのでは?暫く様子見でそれぞれのLTEの評価を見てからの方が良さそう。
書込番号:15064772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SoftBankからauへ乗り換えるのと、そのまま機種変で残るか計算したらauの二年コストがSoftBankを4830円した回る結果に。
書込番号:15064829 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Auに分がある理由。
価格はトントン。かSoftbankが若干安い。?
双方での4G LTEのエリア拡大のスピード、展望。
テザリング有無。
一番の要因は標準プライスプランでULTRA Wi-Fiとの併用なのですが
テザリングが出来なくても、今までどおりULTRA Ei-Fi併用でも良いのだが
パケットし放題 for 4G LTEだと使わずとも最低2100円かかってしまうので
かなり孫(損)に感じるからw
これではAuに勝てる理由が見つからない。。。
相当数のユーザーがAuに流出するであろうと思う。
でもiPhone4s発売時より孫正義氏が呑気にしてるのは何故だろう???w
書込番号:15064831
4点

計算条件は二年契約の違約金とかも含んでるので、更新月に入ってる人は更に差が開きますね。
書込番号:15064860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> Re=UL/νさん
iPhone以外の端末、PCを携帯データ通信している方には、auのiPhone 5は魅力だと思います。
ただ、多くの女性ユーザーをメインとしたiPhoneだけで全て完結している方、キャリアメールの依存度が高い方、ホワイトプランの無料通話を使われている方だと、auのiPhoneに行く事はデメリットが多くあります。
その様な方は、LTEが駄目だとしても引き続きソフトバンクを使い続けるでしょう。
従来の1.2GB以上使うと翌々月帯域制限される状態から比較すると7GBになった事はメリットですので。
実際、本日の予約はソフトバンクのiPhone 5の方が多かった印象です。
(ちなみに自分は共に機種変更で、au版、SoftBank版両方予約しています。会社の同僚の方の大半がソフトバンクなので会社連絡用…)
元々ソフトバンクは基本料金が毎月割の対象にはならないので、S!ベーシックパック(i) とパケット定額が事実上の割引対象です。
今回、二段階定額の「パケットし放題 for 4G LTE」が2,100円になりましたが、フラット定額以外の毎月割の減額が無くなっているので、結果的にはiPhone 4Sの時代から最低維持費は200円弱増えた程度です。
パケットを使った時の上限が6,510円へ上がったのは痛いですが。
最低維持の場合、機種変更だと1,258円となります。(16GB端末分館支払い時3,398円)
auだとフラット前提なので最低維持でiPhone 5を持つのが困難なのですよね。
色々と考慮するとiPhone 4Sの時と同様に思った程auへMNPしなかった状態になるのではと思います。
書込番号:15065279
3点

>かなり孫(損)に感じるからw
今回ばかりは、孫=損 かもですな^^;
テザリングできないなら、できるauにかなり流出するかも・・・
孫さんは、ほかに何か秘策があるのだろうか?!
書込番号:15065290
2点

>Nisizakaさん
いつも参考になる回答感謝いたします。
自分の場合、iPhone4で標準プライスプランにてモバイルデータ通信をOFF。
通信はULTAR Wi-Fiでとなると(iPadやノートPCを併用出来る事が条件なので。)
今回のLTEプランは割高感が強いのですが、間違った解釈でしょうか?
通話はAuやDocomoの方が頻度は多いですね。家族はAuだし。
それでAUのLTEフラットプランにし、共有でiPadが通信出来ればOKなので
MNPした方が優位と現状は考えてます。
書込番号:15065348
0点

ここに書き込みされてるようなユーザーの方は別として、圧倒的多数のユーザーの方はデザリングって何?って感じなので、それが理由でSBからauに大量に流出というのはないと思いますよ。
書込番号:15065609
4点

あるえふさん
>7G超過で速度制限の無有がauと違ってますね
SoftBankに容量制限がないとなると、かえって不安になってしまうのですが。。。
それだったら、au同様、テザリング&容量制限の方が私にとってはありがたいです
書込番号:15065714
2点

>圧倒的多数のユーザーの方はデザリングって何?って感じなので
それは言えているかぁ、
圧倒的多数のユーザーの方はLTEって何?って感じでもあるかも^^;
書込番号:15065729
5点

> Re=UL/νさん
ソフトバンクは正直高いですね。4,410円のパケット定額が無くなったのが痛い。
LTE不要だから、3G専用のパケット定額が欲しい所。
auは、ISフラットが通常時5,460円だったので変わらない感じです。
> Power Mac G5さん
多くの方が知らないし、使う事は無いでしょうね。
個人的には、iOSのテザリングは、画面上部に青いバーで共有中表示がでるのが邪魔で嫌だったりします。
書込番号:15065744
2点

Nisizakaさん
>画面上部に青いバーで共有中表示がでるのが邪魔で嫌だったりします
5は縦長になるので、若干解消されるかも?^^
書込番号:15065799
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

あかん、16に投稿してもうた(笑)
みなさんは色はどうします?
書込番号:15064261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おいくらでした?
ケース着用派なので色はあまり関係ないですが 一応ブラック希望です
書込番号:15064271
2点

血圧計さん
4sのときと金額同じでしたよ。
やっぱ黒が人気なんですかね(>_<)
書込番号:15064288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone 4Sからの機種変で64GB/白を予約しました。(iPhone 3Gの時から基本白)
auショップで先頭で、後ろに15人程ですね。SoftBankショップは30人程店内で詰まっている状態でした。
ちなみに近くの港北ジョーシンに4時半頃行くと、誰もいない。
聞いてみるとまだ両方とも当日入荷で予約出来ますと言っていました。
書込番号:15064479
2点

auの本体価格は61680 毎月割り52320二年9360 16gb
書込番号:15064933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nisizakaさん
お、やっぱ白予約した人もおったんやー、良かった独りやなくて(笑)
書込番号:15065256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ryoandmさん
?16GBは0円って発表されとったよ?
書込番号:15065263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)