iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

どうなの

2012/09/14 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 血圧計さん
クチコミ投稿数:210件

早く詳細掲載して〜
16:00になっちゃうよ〜

端末価格はおいくらですかぁ〜?

情報入手した方書き込んで下さい

auホームページつながりません

書込番号:15064134

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 15:46(1年以上前)

現在、発表されてるのは16時より予約開始と
次世代高速通信サービス「4G LTE」の提供開始についてだけですョ。

書込番号:15064143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 今なら1000円分貰える 

2012/09/14 15:59(1年以上前)

16:00ではまだ価格は公開しないようですよ

書込番号:15064187

ナイスクチコミ!0


スレ主 血圧計さん
クチコミ投稿数:210件

2012/09/14 16:18(1年以上前)

16:00になっちゃいました...

皆さん詳細価格がわからないまま予約するのですね

「予約だからいくらでもいいよ、買えない値段ならキャンセルすれば」

という考えなのでしょうか?

書込番号:15064246

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 16:24(1年以上前)

Softbankでの価格ですが

16GB 51,360円
32GB 61,680円
64GB 72,000円

と公式に料金プランが出ました。
Auだと4sを参考にするとこれより高めかと。

書込番号:15064269

ナイスクチコミ!0


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/14 16:24(1年以上前)


端末価格でました。

4sのときと、定価、実質負担金ともに同じだそうです。

みせちゃあかんのに、書類間違ってみせてくれた(笑)

書込番号:15064270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/14 16:27(1年以上前)

Re=UL/νさん
おお、ソフトバンクもauに合わせてきたんですね。ソフトバンクの魅力の一括端末金の安さが…


ちなみに俺はいくらだろうと買うつもりやった。

書込番号:15064278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 血圧計さん
クチコミ投稿数:210件

2012/09/14 16:28(1年以上前)

皆さんありがとうございます

早く予約に行きたいですが、仕事が...

動画も入れないので32G ブラック 残しておいて下さいねぇ〜

書込番号:15064284

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 16:35(1年以上前)

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/

参考にSoftbankの料金プラン。
テザリングは出来ないみたい。。。
AUより月額1500円程安い訳ですが・・・

書込番号:15064314

ナイスクチコミ!0


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/14 17:13(1年以上前)

えっ?
基本、料金は横並びだよ

もしかすると、談合かなぁ???

書込番号:15064425

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 17:20(1年以上前)

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/shared/pdf/20120914/20120914_1j.pdf

MNPで4,480円、機種変更で4,970円
と定額料割引きが。
まだ具体的計算での比較はしてません。
Auサイトがダウン中なので

書込番号:15064450

ナイスクチコミ!0


respect93さん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/14 17:20(1年以上前)

本体代金は正式なものでしょうか?
僕は32Gを予約して一括で買うつもりなんですが、Twitterで32Gは70000円くらいに書いてました。
どの情報が正しいのでしょうか?

書込番号:15064451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 17:35(1年以上前)

現在、正しいであろう情報はSoftbankの料金プランの記載
とAuのニュースから位。

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0914f/pdf/index.pdf

双方とも
16GB実質負担 0円
32GB実質負担 430円
64GB実質負担 860円 ×24カ月=自己負担額。

2,140円
2,570円
3,000円 ×24カ月=本体現金販売価格かと。

書込番号:15064502

ナイスクチコミ!0


respect93さん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/14 17:50(1年以上前)

やはり、まだauは正式に本体価格を発表してないんですね。
早く発表して欲しいです。
予約開始してるんだから。

書込番号:15064558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/14 17:53(1年以上前)

ん?auの方が先に正式発表してたように思います。
両社とも詳細出てますよ。

書込番号:15064571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 17:54(1年以上前)

いや発表はしてるんだろうけどKDDI毎ホームページがビジーで
見れないw

書込番号:15064574

ナイスクチコミ!0


respect93さん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/14 18:01(1年以上前)

auに今、電話で問い合わせしたところ、正式な本体代金はまだ発表してないってことです。

書込番号:15064607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件

auの次世代高速通信サービス「4G LTE」の提供開始について

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0914a/index.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0914a/besshi.html


特別料金は別途発表するみたい

書込番号:15063950

ナイスクチコミ!1


返信する
ginda9さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/14 14:52(1年以上前)

特別料金とは?
私も今探してる最中なんですがMNPのキャッシュバックとかは、なさそうですよね?

ちょっと話がそれるんですが、今秋葉原のヨドバシカメラで並んでいる方々は
15時までにauかソフバンか決定しないといけないみたいなんです。

今料金プラン公開されて判断するの大変ですよね 苦笑

書込番号:15063968

ナイスクチコミ!0


スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件

2012/09/14 14:57(1年以上前)

特別料金とは、もちiPhone5用

もう少しで発表するぅ〜

書込番号:15063985

ナイスクチコミ!1


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/14 15:04(1年以上前)

てかテザリングがオプション扱いで525円高くなるのは萎える。

ドコモはオプション扱いなんかせず5985円でやってくれるのに。

500MB追加してもらってもテザリング利用前提なら対して足しにもならんから、500MB追加無しでテザリングオプションは廃止、ドコモみたいに5985円でテザリング可にしてほしいわ。


これで予測より毎月525円負担増か。なら16GBで我慢しようかなー、なんて思ってる自分が居るわ(笑)


書込番号:15064001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 15:06(1年以上前)

このままで月額8千円弱ってトコですね。
Softbankの出方を見て更に割引くのかなw

テザリングがオプションって処にパンクの危険性を感じるw
でもこうなるとMNPでAuにほぼ決まりそう。

書込番号:15064006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/09/14 15:16(1年以上前)

料金はテザリングをつけるとやはり割高になりますね。
利便性を考えると致し方ないかな。

自分はSBの3GSを使っていますが、テザリングに魅力を感じるのでauに変更するかも。

少し待つ覚悟でSBにテザリングを期待するのはダメなのでしょうか。

auに変更するとメアド変えなきゃいけないですし、アップルIDとかも変更しないといけないのかな?

どなたかわかる方教えてください。

書込番号:15064039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/14 15:20(1年以上前)

結局テザリング料金と500MBの付与がどんな意味を持つかが論点ですねぇ。7GBギリギリ使う人には得なのか?
でも超過したところでスピード制限かけられるだけで問答無用で追徴されるわけでは無いしなぁ。

書込番号:15064050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mac Love!さん
クチコミ投稿数:66件

2012/09/14 15:20(1年以上前)

同じアップルIDでパソコンを含めて5台までのデバイスが登録できます。

書込番号:15064051

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 15:41(1年以上前)

問題は現状のサービスエリアとテザリング時のバッテリー消費かな。

テザリングがLTEでしか出来ないとなれば、多くの人は恩恵を受けれるまで
時間がかかる事に。。。

書込番号:15064128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/09/14 16:03(1年以上前)

AppleID はApple独自の利用者向けのIDであり、
携帯電話会社とまったく関係ありません。
Apple製品を誰がつかうのか、というところに関係してきます。
iPhoneのiTunesSTOREで購入するときや、ダウンロードした
コンテンツ利用者のIDで管理されます。
キャリアが変わろうが、iPodやiPadでも同じIDは使えます。

書込番号:15064201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/09/14 16:16(1年以上前)

アップルIDは変更できるのですね。キャリアがどうのこうのでは無いのですね。
いま自分も確認しました。
勉強不足ですみません。

しかしSB・au両者ともアナウンスが少ないですね。

みなさん情報収集が大変ですね。

予約開始時点でこんなに情報が少ないのもすごいです。


書込番号:15064238

ナイスクチコミ!1


スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件

2012/09/14 16:17(1年以上前)

1. 料金プラン(税込)
  LTE プラン 基本使用料 月額 980 円
  通話料 au 携帯電話同士の通話 無料(1:00-21:00)
  それ以外の通話 21 円/30 秒
  SMS 送信料 3.15 円/通
  データ通信料 最大 2 年間月額 5,460 円(7GB まで)
  au スマートバリュー適用時 3,980 円
  テザリング利用料 最大 2 年間無料
  Wi-Fi 利用料 無料

2. 価格(注)
  16GB モデル 0 円
  32GB モデル 10,320 円
  64GB モデル 20,640 円


ちなみに、端末代金は、ソフバンも同一

書込番号:15064243

ナイスクチコミ!3


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/14 16:46(1年以上前)

安くテザリングしたきゃwimaxスマホ使えってことなんですかね。

LTEテザリングは緊急時利用を前提としてるだろうし、制限も入れるならオプション扱いにして525円取らなくていいと思う。

ドコモより高いイメージが付いてしまう(笑)

書込番号:15064344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/14 19:00(1年以上前)

タイトルに直接関係ないのですが..

Mac Love!さん
>同じアップルIDでパソコンを含めて5台までのデバイスが登録できます

10台ではないでしょうか。
(当方では現在、両方あわせて7台登録しています。)


参考ページ;
「Apple ID は最大 10 台のデバイスやコンピュータ (両方合わせて 10 台まで) に関連付けできます。」

iTunes Store:デバイスやコンピュータを Apple ID に関連付ける
http://support.apple.com/kb/HT4627?viewlocale=ja_JP

書込番号:15064820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/15 19:47(1年以上前)

ふじくろさんの言われるとおりですね。
「パソコンを含めて5台」の根拠が知りたいです。

テザイングした時のバッテリーの持ちはどうなんでしょうね。
ドコモはどの機種もテザリングすると急速に電池が減っていきます。

書込番号:15069580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/15 19:49(1年以上前)

失礼しました。

テザイング → テザリング

書込番号:15069587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/09/15 19:58(1年以上前)

iPhone4Sでインターネット共有するときに
・WiFi接続
・Bluetooth接続
・USB接続
が選べました。
バッテリーの持ちはBluetooth接続でインターネット共有すれば、かなり持ちが良いみたいですよ。
iPhone5でもBluetooth接続ができると良いのですが....

書込番号:15069617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

料金プランでました!

2012/09/14 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/14 15:06(1年以上前)

これは…ちょっと解らないなぁ。
xiより得なのか?

定額料は同額だけど、テザリング契約がある…
けどデータ料上限枠をその分引き上げてくれるからラッキー?
スピード制限回避の超過契約も同額。
制限覚悟なら気にする必要も無いけど(個人的には動画はあんま見ないし)

結果docomoに合わせました感ありありのプランということか?
あとはエリア勝負?

書込番号:15064005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 今なら1000円分貰える 

2012/09/14 15:56(1年以上前)

現在の3Gプランとほぼ同じですね
買っちゃおうかな

書込番号:15064173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

契約プラン予想

2012/09/14 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:65件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

大分 iPhone5 とAXGPルータセットになるでしょう

予想1 iPhone5 のLTEは従量制になる
2 AXGPルータ無料に付きます
3 iPhone5とAXGPセット料金はAUより安くなるか一緒になる
4 通信量は合計するたとえばiPhone5 3G分 AXGP 5G分どうか
5 たとえば iPhone5 1Gだけ使うなら AXGPは7Gまで無料使える
6 iPadも従量制に変更すれば一緒に共有できるiPhone5 1G iPad 2G AXGP5Gまでどうか

いくつ当たるでしょう

書込番号:15063894

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/14 15:16(1年以上前)

大分???
愛知県の予想もお願いします!

因に、自分は従量課金or制限付きならLTE要りません。


書込番号:15064040

ナイスクチコミ!3


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/14 15:37(1年以上前)

Twitterで孫社長が「やりましょう」と仰ってますね。

孫正義&#8207;@masason
やりましょう。 RT @aoihuro: 孫社長!無理を承知でお願いするのですが、4Sから5に乗り換えしやすいようなキャンペーンはしてもらえないでしょうか??

書込番号:15064114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/14 16:00(1年以上前)

孫さん、言ってくれましたね!「やりましょう」って(笑)
4S→5のキャンペーン次第では5にしちゃうかも!?
auがテザリング可能と料金を正式発表しましたからね〜。
ソフトバンクはどうでる!?

書込番号:15064188

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 16:19(1年以上前)

契約プランが出ました。4G LTE 5,460円ですう。

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/

書込番号:15064251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 21:08(1年以上前)

「やりましょう」って、
実質無償機種キャンペーンではなく、下取りプログラムだもの、残念です。

書込番号:15065370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/14 21:14(1年以上前)

Re=UL/νさん

>4G LTE 5,460円ですう

これって、容量無制限なんですよね?
名ばかりLTEになりはしないかと、余計不安になってきました^^;)

書込番号:15065413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 21:21(1年以上前)

>これって、容量無制限なんですよね?

容量の上限は記されていませんね。
ただし、注意書きがあります。

※2パケットし放題フラット for 4G LTE(5,985円/月)、パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)もお選びいただけます。パケットし放題フラット for 4G LTE、パケットし放題 for 4G LTEは、1ヵ月のご利用のデータ量が7GBを超えた場合、請求月末まで通信速度を送受信時最大128kbpsに制限いたします。通信速度制限の解除(データ量が7GB超過後、2GBごとに2,625円加算)は、My SoftBankでのお申し込みが必要です。

書込番号:15065455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/14 21:28(1年以上前)

サフィニアさん
はい、その注意書きは読みました
プログラムについての頁に

【4G LTE 定額プログラム】
定額5,460円/月で容量無制限の「パケット定額 for 4G LTE」にご加入いただけます

とあったので、余計不安になりました^^;)

書込番号:15065493

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 21:28(1年以上前)

5,460円は通常の定額料金で、MNP、機種変とも割引きプランが適用されるようです。
MNP の場合:4,480 円(2 年間)
機種変更の場合:4,970 円(1 年間)

どこかに無制限って書いてありました?
利用料金欄には
1ヵ月のご利用のデータ量が7GBを超えた場合、請求月末まで通信速度を送受信時最大128kbpsに制限いたします。

とあるんだけど。

書込番号:15065494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/14 21:38(1年以上前)

Re=UL/νさん

料金プランに
◆パケット定額 for 4G LTE 定額料・・・5,460円(容量無制限)
容量無制限については、料金プランの頁の一番下「プログラムについて」にその旨の説明があります

※2に
◇パケットし放題フラット for 4G LTE(5,985円/月)、パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)もお選びいただけます・・・7G超えると速度制限

とあったのですが、私の勘違いですかね?
それにしても解りにくい・・・(><)

書込番号:15065552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/14 21:50(1年以上前)

テザリングなしでも、仮に私の解釈が正しいとすると
容量無制限になんかなったら、ただでさえ細い(であろうと思われる)LTEが
果たしてどの位の速度でつながるのだろうか?という不安です
現在の3Gよりも遅くなってしまうのではなかろうか?・・・

書込番号:15065607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 22:04(1年以上前)

機種不明

容量無制限についての記載はありますね。
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/campaign/

書込番号:15065683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/15 08:28(1年以上前)

容量は無制限ですが、通信速度が極端に落ちるちゅうことですかね。

確かに容量は無制限ですが、実用は?ですね。

書込番号:15067211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/15 08:35(1年以上前)

>確かに容量は無制限ですが、実用は?ですね。

128kbpsに制限されれば、LTEの意味ないですよね。

書込番号:15067233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/09/15 09:51(1年以上前)

残念ですね、予想全部ハズレ

今はiPhoneでドコモのXiを使ってるけど
室内電場が悪くて、信号があったりなかったりして
室外はやっと2,3M
(神戸元町あたり)

5のLTEに乗り換えようと思ってたが
6000円もアップするから
料金安い(月500円前後)ドコモで2年間我慢して使うしかないね

通信量は月3,4Gしか使ってない、テザリングもできるけど、使ったことありません

やはり通信量は月3Gまででもいいから安いプランがほしいですね

書込番号:15067486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 卍解さん
クチコミ投稿数:120件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

ソフトバンクからMNPしてauに移るとします。
15日以内に移転先の携帯会社で手続きをお願いします。 と書かれています。
もしiphone5が売り切れとかで15日以内にauと契約出来なければまたソフトバンクに行ってMNPを申し込まないといけないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15063748

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/14 13:43(1年以上前)

MNPの申し込みは電話でできるよ。

書込番号:15063777

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/14 13:50(1年以上前)

はじめまして。

一年前に、同条件でSB→auに乗り換えました。
MNPの申請は、有効期間が切れてもすぐに手続きできたような気がします。
ショップへ足を運ばなくても、電話でも受付してくれたはずです。
また、15日間の間に気が変わってMNPをやめたい場合は、何もせず放っておけば良かったと記憶しています。
堅苦しいものかと思っていましたが、案外気軽に申請しておけば、身動き取りやすいと思います。

参考になれば・・・

書込番号:15063796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 卍解さん
クチコミ投稿数:120件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/09/14 13:51(1年以上前)

爆笑クラブさん回答有難うございます。
MNPは初めてでして店頭の方がミスがなくて良いかなと思いまして・・・・

書込番号:15063802

ナイスクチコミ!0


スレ主 卍解さん
クチコミ投稿数:120件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/09/14 13:56(1年以上前)

林檎ザムライさん返信有難うございます。
気軽にですか何せMNP1回もした事が無いので心配な事ばっかり浮かんでしまって
ですが気軽に出来るのであれば安心です。 有難うございました。

書込番号:15063820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

色・カラーについて…

2012/09/14 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 NVK76さん
クチコミ投稿数:27件

表面の色はiPhone4を踏襲しているようですが、背面と側面はだいぶ変えてきましたね。
私の色についての理解は以下のようになりますが、皆さんはいかがお考えでしょうか?
別の見解があったら教えてください。

背面のセンター部分について…
●ブラック&スレート:黒では無く、かなり濃い目のグレー。手のアブラ付着が目立ちそう。
○ホワイト&シルバー:白では無く、Macの表面のようなマットなシルバー。

続いて側面について…
●ブラック&スレート:背面と同色。エッジの面取り部は光沢がありそう。ぶつけた場合アルミの地の色シルバーが出てきそう。色の耐久性が心配。防止策はケース必須?
○ホワイト&シルバー:背面と同様。エッジの面取り部は光沢がありそう。ぶつけても色の変化はなさそう。裸でハードに使用しても平気そう。

黒いメタルの腕時計でエッジの色がはげることがありますが、それと同じことがブラック&スレートでも起こりそうな気がします。
私は表面は黒のほうが好みですが、ホワイト&シルバーを選択しようと思います。

書込番号:15063327

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/14 11:57(1年以上前)

自分も裸族なのでそこを一番心配していますが、ほぼ同意です。
個人的には黒の方が個性的で好ましく思えますが、裸で使用した場合傷や汚れが目立ちそうで悩ましいです。
その点で4、4Sの強化ガラス&ステンレスボディすばらしいですね。
どちらも裸で使用してきましたが、ぱっと見ではほとんど傷らしい傷はついてません。
3G、3GSはプラスチックボディを傷だらけにしてしまったので、それが改善されたのが一番嬉しかったです。
現物を見て確かめるのが一番でしょうが、発売日に欲しい誘惑もあり....さてどっちにするべきか?

書込番号:15063429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 22:21(1年以上前)

私だったら、ホワイト&シルバーかな。
黒は、4Sで指紋跡べたべたで懲りたんで。
それと、Apple製品は白色が基本なのかなと・・・

書込番号:15065795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/15 03:31(1年以上前)

3Gから4までずっと黒を使っていましたが、今回は白で予約しました。
決定付けたのはビデオコメントにあった「まるでスイス時計の様な・・・」です。
カッティングされた縁が美しい!

書込番号:15066776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)