端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 10 | 2013年9月19日 09:25 |
![]() |
4 | 16 | 2013年9月18日 23:56 |
![]() |
1 | 2 | 2013年9月17日 18:57 |
![]() |
3 | 5 | 2013年9月17日 21:40 |
![]() ![]() |
11 | 18 | 2013年9月17日 22:43 |
![]() |
6 | 9 | 2013年9月18日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
ショップでiPhone5がMNP キャッシュバックとあったので、家族に渡そうと思って契約に入りました。
手続き途中に、キャッシュバックとは店内のiPhoneアクセサリーが2万円分プレゼントのこと。。
在庫ない場合でもその日しか有効じゃないみたいです。
なんかよくわからなくなり(笑)
途中で手続きをキャンセルしましたが
アクセサリー2万円分までプレゼントというの初めて聞きました(^_^)
店頭にはキャッシュバックと書いてあったのですがね。汗
書込番号:16600149 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アクセサリー2万円分までプレゼントというの初めて聞きました(^_^)
私も初めて聞きました。2万円のアクセサリーを買うって無駄遣いに思えるのですが。
キャッシュバックというからには、最悪でも金券、ポイントのことだと私は思います。
書込番号:16600173
3点

キャッシュ(現金)バックですからね。
不当表示と言って差し支え無いと思います。
書込番号:16600194 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうなんすよ
ケースなら使うかなとも思ったのですが、
すごい良いヘッドフォンとかありますよ。とか、
なんか無駄だなと思って引いちゃいました(笑)
だってiPhoneってAppleのヘッドフォン付いてますよね。
しかし2万円分のアクセサリーって
どうやって選ぶんだか
予備のケース何個か持つとかですかねw
書込番号:16600256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ですよね。なんか人選んで言ってるのかな
と思って、よく考えてやめました。
明日au157に聞いてみます。
その方は最後に名刺をくれたので、名前もわかるし。。
iPhone設定用とかでメールアドレスとパスワードも紙に書かされたのですが
ちゃんと破棄してもらえたのでしょうか
不安です。
書込番号:16600308 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電話でauに聞いても、auの販売店はほとんど代理店(auの会社とは別)なので、お店に直接言って下さいと言われると思いますよ。
書込番号:16600344
4点

そうなんですか
店とのやりとりっていうのもややこしいですね
どこの店も同じことしてくれればわかりやすいのにです。。
ヨドバシとか行ってみます。
書込番号:16600388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のキャリアも同じで、キャリア直営店ってないと思いますよ。
メーカー直営ならありますが。
今回のスレ主さんのケースは、たまたまその店だけの問題に思えます。
書込番号:16600440
1点

ARROWS NXさん
ドコモは有りませんがauやSBには直営店有りますよ
良く調べて書き込まれた方が良いです
書込番号:16600498
6点

昔ソフトバンクの八重洲とか表参道でしたか?そこは直営店と聞いたことありましたが・・
どちらにせよ、私の行った店はちょっと信用できないのかもしれないですw
いまの携帯は量販店で買ったのですが、そういったほうが情報が明確な気がしました。
ありがとうございます。
書込番号:16600502
0点

私もMNPしてきました
他スレにもかきましたが
池袋の某店で一括0円CB45000(商品券)、
当日5000円手渡し、40000円は2ヶ月後宅配便でした。
有料オプション1000×2ヶ月
本来は35000円のところ、形式上5cを予約する(発売日に即日キャンセル、無料)でプラス10000円との事でした。
裏技的なものがあるみたいですね。
書込番号:16605555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
auからのMNP何ですが、一括0円でオプションや抱き合わせ契約なし、1万5000円キャッシュバックという条件はそんなに悪くない条件でしょうか?
ちなみにauの更新月は来年の三月ですが、この条件をスルーして更新月までiPhone5があると信じて待つのはよくないですかね?
書込番号:16600105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去スレにありますが、iPhone5は今契約すれば、7GB制限無しで使えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010204/SortID=16582370/#tab
一括0円は当たり前。キャッシュバックによると思いますが、早めに契約したほうが良いと思います。
書込番号:16600151
0点

ARROWS NXさん返信ありがとうございます。7GBの制限に引っかかるかどうかわかりませんが、引っかかりそうになかったら後日テザリングオプションつけようかなと思っています。
書込番号:16600284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SBは色々契約に罠が有るので個人的には契約するのに躊躇します
普通に使用するのには良いかも知れませんが
次期モデルからドコモも取り扱う様になるので今より良い条件がでる場合が
有ることを頭に入れておいた方が良いかも知れません
電波的には一番遅れてますので
書込番号:16600359
0点

@ちょこさん返信ありがとうございます。
自分もSoftBank自体にはいいイメージはありませんが、今回は一括0円で買うことで次買い換える時に残債を気にせず解除料さえなんとかすればいいかなと思い、購入しようと考えてます。
書込番号:16600510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ARROWS NXさん
そうなんですね(-_-)それなら最初からテザリングつけようかなと思います。
7GBの制限はそんなに皆さん引っかかるかものなのでしょうか?
書込番号:16600519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5の条件は今がMAXです。20日以降は割引のサポートなどが確実に縮小され新型に誘導する方向に行きます。
5sであれば3月に安くなると思いますが、今度は「学割」が条件になると思われます。
書込番号:16600536
1点

スレ主さん
明日までに5を購入し現行パケットし放題プログラムに加入し、テザリング契約を無しにすれば7GB制約はありません。
20日以降になると現行パケットし放題プログラムは消滅してるんで7GB制約は付きます。
…現契約者は何ら変更なく継続可能…
あと、7GBなんですが普通にメールやWEB閲覧だけでは超える事は無いでしょう…
しかし、動画サービスなど多用したり更にWi-Fiに逃がす事をしなければ、かなりの確立で超えます!
書込番号:16601309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7GB制限は動画をそれ程見なければ超える事はないかと思いますよ。
私の場合平日は平均3〜5時間LTE(3G)で接続、自宅ではwifi接続していますが、3GB行かない位でおさまっています。
動画を見るときはwifiにします。
ご自宅などではwifi接続するなど切り分けすれば問題ですかね。
書込番号:16601512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにWi-Fiへ逃がすよう心がけたら
7GB超えることは無いかも知れません。
しかし、人は移動するし移動途中にWi-Fi接続は難しいでしょうし、移動先にスポットがあるかどうかも不明…
自宅ではWi-Fi接続オンリーに出来ても外へ出ればだいたいは3G、LTEに接続になります。
Wi-Fi整備されてる施設に居る内は別だけど。
コンビニも最近はWi-Fi整備されてますが、コンビニにそう長居するわけでも無いですし。
書込番号:16601550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

爆笑クラブさん返信ありがとうございます。来年の学割の時期に5sが一括0円になってるのならすぐに機種変しようと思っています。
書込番号:16601637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やまpeeeさん返信ありがとうございます。一応今日購入予定ですがテザリングつけて、YouTube見るときはwifiに接続しているときだけに見るようにして7GBに引っかからないようにしたいと思います。
書込番号:16601641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん返信ありがとうございます。家にいる時はwifiですので外で動画やアプリのダウンロードとかしなければなんとかいけそうですね。
書込番号:16601652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KuMaaaさん
>一括0円でオプションや抱き合わせ契約なし、1万5000円キャッシュバックという条件はそんなに悪くない条件でしょうか?
とても良い条件です。是非即決しましょう。
>更新月までiPhone5があると信じて待つのはよくないですかね?
店舗によっては16GBは残り数台しかないところもあるそうです。
それに既にiPhone5は製造自体が終了していて、在庫があっても新型に移行後(20日以降)すぐに店頭から撤去するよう指示が来ているSoftBankショップもあるようです。
ですので、契約をするんでしたら明日がタイムリミットだと思います。
7GB制限も自宅がWi-Fiでお使いと言うことなのでそれ程気にしなくても良いと思います。
また外出中でもSoftBankはWi-Fiスポットが多いので、そちらで対応することも出来ます。
永年パケット定額料が5,460円なのも明日までです。
書込番号:16602076
1点

おびいさん返信ありがとうございます。本日契約してきました。
プランはホワイトプランとパケット定額にオプションとして24時間定額オプション、S!ベーシックパック、iPhone基本パックR、テザリング、Yahoo!プレミアム for SoftBank、ソフトバンク wi-fiスポットに加入しました。
オプションはいっぱい入りましたがCBのために必要だったというわけではなかったです。オプションには何も入らなくてもCBはもらえるとのことでした。
1ヶ月ぐらい使用していらないものは解約する予定です。後は自分の行動範囲がどれぐらいLTEが入るのかということと7GB越えることだけが気になっているところです。
書込番号:16604257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KuMaaaさん
おめでとうございます。
一部、電波的には一番遅れているなんて書き込みがありますけど、iPhone5のLTEに限って言えば当て嵌まりませんから大丈夫ですよ。
ただ、今の状態ですと7GBの制限が掛かってきますので特にテザリングを必要としないのでしたら、テザリングオプションは外した方が良いですよ。
書込番号:16604512
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

MNPの人質にされそうですが…
書込番号:16599290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん?どっちかというと下取りの質か?
書込番号:16599312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
いつも拝見させて頂き的確なアドバイスに感激しています。
皆様ご自慢の、ケースやバンパーの写真を見せて下さい。また、使用感やアピール点などあればお書き願います。
今、探している所です。参考にさせて頂きたく宜しくお願い申し上げます。
分かれば、価格情報も頂けると幸いです。
0点

どんなの探してるの?
見た目重視でゴリラのドラミング宜しくモテまくりたい!
とか
端末保護が最優先!ケースでこすれて本体に傷が付くなんて言語道断!
とか、いろいろあるでしょ。
ある程度の希望は書いとこうよ。
目的、用途を明確にしとかないと答え辛いよ。
あと、自称電波博士がやってきてアルミバンパーにケチがつくのは毎度毎度のお約束だから要注意ね。
書込番号:16597625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

んなの
100円ショップのクリアケース
でええわ。
無駄に高いケースよりも、接続部分をきちんと成形とカットしてる。
TPU素材は角度によっては高級感すら感じる。
(⇔弱点は黄ばむ。100円なんだから買いかえればヨロシ。)
書込番号:16597762
1点

ケース:楽天 合皮&プラ 750円+送料80円
http://item.rakuten.co.jp/yamaei-zakka/i061/
充電スタンド:amazon belkinドックスタンド 2196円 送料無料
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AAS8QJO/ref=oh_details_o05_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
ケースは千円程度のものを適当に使っています、あまりご自慢じゃありません。
今までいろいろ使ってみましたが、アルミバンパーは重いし厚みがあるので充電スタンドを選ぶし
ポリカ、プラ系は持つと滑るしで、なんとなく今はコレです。
○ 表面がザラザラしてるので滑りにくく持ちやすい、軽い
× カメラレンズの穴に埃がたまりやすい、レンズを拭きにくい
スタンドはいい感じです、純正ケーブルを接続しますが、ある程度の厚さのケース、バンパーなら
装着したままで充電できます、これはお気に入りです。
シルバーの台とブラックの本体はマグネットでピッタリくっつきます。
書込番号:16598129
0点

ぼくはこれです。
http://www.gramas.jp/products/412/index412.html
ふたを閉じる時に二つ折り携帯を思い出します。
ふたと本体をつなぐ部分の側面のゴムの部分が弱いです。まぁ頻繁に開け閉めしてるとしょうがないですね。
本革なので質感もいいですし、無機質な携帯が落ち着いた感じになるので良いです。
書込番号:16599074
0点

皆様、詳しく教えて頂き感謝、感謝です。とても参考になりました。
そして、写真の撮り方がお上手ですね。
お時間を割いて頂き、ほんとに感謝致します。
書込番号:16599929
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
はじめまして。今回始めてiPhoneを購入いたしました。
そこで初歩的な事で申し訳ないのですが、いくつかお聞きしたくこの場をお借りさせていただきました。
1、Wi-FiをつなげるとWi-Fiの電波はでるのですが、その隣にLTEの電波も出たままなのですがこのままではWi-FiとLTEと両方繋がったままという事でしょうか?
2、着信音などは内臓のものしか設定できないのでしょうか?iTunesでダウンロードしても選択肢に出てこなかったのでσ^_^;
3、Androidの時のようにウィルス対策アプリなどは入れなくても良いのでしょうか?
4、こちらの掲示板でもいくつか拝見したのですが、タッチパネルの反応が悪くたまにまったく押せなくなりますが、これについては仕様なのでしょうか?みなさん交換されてる方もいるようなのですが、やはりAppleStoreに持ち込むべきでしょうか?
沢山の質問申し訳ありませんが、どなたかご教授いただけませんでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:16597443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい
自分はソフトバンクなのですが
1についてはwifiの横にauの文字が出ているだけではありませんか?wifiに繋がってます。電話の着信用に携帯も
拾ってます。
2についてですが、初心者の方は着信音を入れるのは難しいです。アプリがあっても裏技に近いようなやり方をし
ないと入りません。
3については基本的にiosにはウィルスソフトはありませんが感染しないとは言い切れません。
4は見てもらった方がいいと思います。でも自分も設定などのON OFFは上手く右左に動きませんが
書込番号:16597490
0点

ご回答ありがとうございます。
Wi-FiにするとWi-Fiの電波とKDDILTEの文字といつもの電波の表示もでております。
着信音とウィルス対策については理解いたしました^ ^
タッチパネルの件はもう少し様子をみて見る事にします。
ありがとうございます。
書込番号:16597506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません!
LTEは消えていました。
いつもの電波→KDDI→Wi-Fiの電波になっておりました。
ではこちらでWi-Fiのみで繋がっているということでしょうか?
なるべくデータ使用量を超える事なく控えたいのでσ^_^;
混乱を招き大変失礼いたしました。
書込番号:16597518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OKです。パケットはほとんどしてません。基本的には0です。全く0にならない日もありますが
30とか40です。
書込番号:16597522
0点

ご丁寧にありがとうございました(^_^)
書込番号:16597526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphone 着信音 で検索すると やり方は出てきます。自分はシステム的なものを
いじるのは嫌なのでやってませんが。3Gの頃は、やりましたが
書込番号:16597527
0点

了解いたしました。
もう少しiPhoneに詳しくなったら色々と試してみたいと思います^ ^
書込番号:16597529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タッチパネルの反応が気になるならスタッフに見てもらったほうが気分的にスッキリするでしょ。
欠陥品ならその場で交換してもらえるよ。
https://locate.apple.com/jp/ja/
上記ページの「サービス」をクリック(もしくはタップ)すると最寄りのAppleStoreか正規代理店を検索できるから、様子をみてモヤモヤしてるより、ささっと解決しちゃいましょ。
書込番号:16597570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1. Wi-FiをONにすると優先されます。パケット通信はWi-Fiになります。
2. 着信音/通知音ともにiTunesで購入出来ます。(iPhoneでだと解り難いけどありますよ)音楽からの作成も出来ます。
3. iOSはクローズドソースなので感染し難いです。iOS向けのウイルスがほとんどないので感染しても発病しません。また、感染した報告がありません。マルウエア等のセキュリティはOSに組み込まれてます。
4. タッチパネルの反応は12か月使用しても、すこぶる反応が良いですよ。
悪いなら不具合の可能性もあります。たまに、タッチパネルとの相性が良くない人がいるようです。(静電容量式なので)
スタイラスペンやタッチ対応手袋を常備してる人も居ます。特に冬場は乾燥するので。
書込番号:16597642
2点

初めまして。
私からは、着信音について紹介させていただきます。
確かにiPhoneはその本体だけでは着信音設定ができません。パソコンはお持ちですか?
ちょっと面倒ですが、慣れればそんなに難しくもないと思います。
やり方は希望の着信音を見つけたら、その着信音ファイルをメールに添付して、パソコンへまず送ります。
そしてその着信音ファイルをiTunesの中の着信音に取り込みます。
最後にiPhoneをパソコンに繋いで、着信音を同期させます。
すると、写真の様にサウンド部分に着信音が入るので、選ぶだけ。
着信音は、自分の音楽ライブラリーを使って自作できるアプリもありますよ。
着信音をダウンロードするアプリもAPPストアでの検索で、着信音と検索すれば幾つかでてきます。
無料のものも多いみたいです。
あと、スマートバリューを契約していれば無料で着信音がダウンロードできるサイトがあるので探してみて
ください。
各アプリやサイトで、やり方についても記載があるので、ちょっと一手間ありますが、時間のある時にやって
みてくださいね。
また、電話の着信音だけならアドレスから個別になりわけ設定も可能です。
私は、主人と子供たちは、自分の作った着信音で、鳴りわけしています。
尚、標準メールのなりわけは基本できません。デコメーラーというメールアプリを使えば出来るかも。
最後にウイルスですが、ウイルスソフトは無い様ですが、イレギュラーな事ができない分、ウイルスにかかる
可能性が低いのがiPhoneの良いところです。
書込番号:16597676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> ayu_koさん「着信音などは内臓のものしか設定できないのでしょうか?」
iPhoneの着信音作成は、至って簡単です。パソコン上にiTunesがインストールされていればOK。
大ざっぱな手順は次の通りです。詳しい具体的な手順は、ネット上を検索してみてください。
パソコン上のiTunesに曲を登録 →曲中の利用したい範囲を選択 →「AACバージョンを作成」にて拡張子m4aファイルを作成 →m4aファイルを、iTunes用のフォルダから別のフォルダに移動 →拡張子をm4rに変更 →iTunesに改めて登録 →iTunesとiPhoneを同期。
書込番号:16597688
2点

みなさま貴重なご意見の数々ありがとうございます。
タッチについてはやはり様子を見て相談しに行ってみたいと思います^_^
着信についても是非挑戦してみたいと思います^_^
ありがとうございました^ ^
書込番号:16597809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タッチパネルに関しては、他の方も書かれていますが、指との相性があると思います。
私もときどき操作がしにくいときがありますが、そのときは人差し指ではなく、中指を使ったりします。
それでも駄目なときはタッチペンを使います。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130723/1050945/?rt=nocnt
書込番号:16597966
0点

> なるべくデータ使用量を超える事なく控えたいので
スリープ中にWi-Fiが切れることがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005271/SortID=13864453/#tab
Wi-Fiが切れている時は、3GやLTEで通信します。スリープ中なので、大量なデータ量ではないでしょうが、
OS等がある程度は通信しているので、多少のモバイルデータ通信は発生する可能性があります。
通信量は設定アプリで分かりますので、通信量が気になるなら、時々チェックすることをお勧めします。
http://www.appps.jp/archives/1993476.html
書込番号:16598034
0点

皆様ご教授いただきありがとうございました^ ^
詳しく知ることができて感謝しております^ ^
書込番号:16599268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
着信音の作成方法はyamato nadeshikoさんとNoriBayさんの方法を参考にしてもらうとして、メールの着信音の振り分け方法をお伝えします。
これau版iPhoneのメリットの一つだと思ってます(^_^)
auはMMSのアドレスが@ezweb.ne.jpとなっていて、標準メールと同一のアドレスとなっています。
MMSはメッセージアプリを使うのですが、そのメッセージアプリは着信音の振り分けが出来ます。
標準メールアプリは出来ません。
ではどういったことかというと、「メッセージの通知を標準メールの着信通知に使う」です。
メッセージに送られてくるメールは標準メールアプリでも受信できますので、着信通知を知るということであれば、着信音を個別に振り分けることが出来ます。
書込番号:16599491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうすでに解決済みですが、
着信音について、
元になる曲の長さは40秒未満
37秒くらいが安全なところでしょうか、
それ以上長いとiTunesで同期できませんので着信音にできません
書込番号:16599828
1点

その様な方法などもあるのですね^ ^
色々お聞きできてよかったです。
アドバイス等もありがとうございました^ ^
書込番号:16600330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在 SoftBank iPhone4S 32GBを使用中で、来月で二年縛りが解けます。
iPhone5s/5cが発表されたタイミングですが、私も二年縛り終了に伴い機種変更が視野に入って来ました。
キャリア変更はせずそのままSoftBankでiPhone5sかと考えていましたが、iPhone5をMNPで一括0円入手する方法もアリかという考えに至り、日中買物がてらauショップや家電量販店を数件回って来ました。
その結果、家電量販店では
au iPhone5 MNPで
16Gで一括0円 金券25000円付き
32Gで一括0円 金券15000円付き
64Gで一括0円 金券5000円付き
複数台契約は3000円上乗せ ブロードバンドをau光に乗り換えれば更に割引き
また、とあるauショップでは
キャッシュバック一人60000円という条件を提示されました。夫婦ですと140000円です。
しかしこれは一括0円ではなかったので考慮から外しましたが。
SoftBankの4Sユーザーが他社に乗り換えせずに5s等に機種変しようにも、いまだ大きなサービスは打ち出されていないので、様子見の方も大勢いらっしゃることと思います。そんな中、今一括0円で他社に乗り換え、一年後に新型が発表されても残債無し、違約金のみでまた他にMNPできる、という算段があります。もう5は旧モデルになってしまいましたが、4Sユーザーにとっては十分ニューモデルですし、満足感は得られるものと思います。
しかしデメリットも。私の場合、iPhone4S契約後にアレコレソレキャンペーンにてiPad2を入手しておりますが今SoftBankを離れますとこのiPad2回線にも影響が出てくるのです。こちらは解約で違約金と残債で約20000円。これは誤算でした。
iPhone4SとiPad2の更新月が同じでないと後でこんな影響が出てくるとは、まんまとSoftBankにしてやられました。
なお、各店舗でのキャンペーンは来週末の連休まで。20日の5s販売開始にはSoftBankが他にどんな条件を提示するのか未知数ですが、このままSoftBankで行くかauのiPhone5に移るか、この一週間が判断の山場と思っています。
以上、とりとめのない独り言のような書き込みをしてしまいましたが、現在4Sを使用中の方、それ以外の方でも結構です、機種変や乗り換えなど、今後の考え方についてそれぞれのご意見などお聞かせいただけたらと思います。
以上何とぞ宜しくお願い申し上げます。
2点

私は、au-->softbankにMNPしました。
auではiphone4sを使用していましたが3Gでのスピードがすごく遅くて
softbankに移転しました。
softbankではかなりのスピードが出ていますので
今の所不満はありません。
softbank--->auですよね。auのiphone5のLTEのエリアは狭いので
どうでしょうかね。
書込番号:16596983
0点

更新月に他社へ移るのはベストなのですが、auのiPhone5というのがひっかかります。
同じ内容を書いてしまうとマルチになってしまうので、表現を変えてauのiPhone5の板のほうで質問してみたらどうでしょうか?
書込番号:16597262
1点

正直auへのMNPはやめた方がいいよ。
都内での利用であってもLTEに繋がらないことが日常茶飯事です。
3Gを捕まえると機内モードのon/offをしない限りずっと3Gのままです。
LTEから3Gはいつでもどこでもすぐに切り替わりますがその逆は絶対に起こらず、機内モードを使っても2〜3回on/offを繰り返さないとLTEを掴まない事は日常茶飯事です。
この現象は都内の主要繁華街で酷かったのですが最近は都外の普通の場所でも起こるようになってきました。
で、他の方も言っておりますが3Gの遅さはストレス以外の何ものでも無くauのiPhone5持ちは完全に負け組状態です。
仮に5sにしてもトライバンドでありませんし、一番美味しい1.5Ghz帯が使えないのですから、auはジリ貧でダメですね。800Mhz帯はパケ詰まりで使い物にならないでしょうし。
まぁdocomoにくらべればマシ何でしょうけどね。
書込番号:16597645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

au iPhoneユーザーです。
外出先での通信を重視するなら5は手放しにはおすすめしないかも。
私の住む地方、準都会でビルなどがそれほど多くない地域ではLTEのストレスはありません。つながりも良いですし、他の方が言われる3Gからの切り替えも機内モードにしなくてもすぐに切り替わります。
逆に都会のビル街に行くと3Gになることが多く、速度も非常に遅いです。auの3GAndroidよりも遅いと感じます。
このあたりの問題は、5Sや5Cならノーストレスなのでしょう。
逆に私が全く問題がないエリアで、隣の席のSoftBank iPhone5使いの同僚は、表示は電波バリバリなのにつながらないことがしょっちゅうあるといっているので、一概にSoftBankが手放しにつながりやすのでもないみたいです。
書込番号:16597782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も逆にauからSoftBankへのMNPした方ですがauでの5なら実際によく使うエリアで確認した方がいいかと思います。
とは言っても絶対SoftBankがいいというわけではないので
ただし言えるのが3Gでの速度及び切り替え時の安定性はSoftBankの方がいいかと思います。自分の場合、MNPの理由はLTEの速度より3Gでの速度が決め手になりました。
書込番号:16598248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乗り換えが優遇されてるので機種変はあんまりお得じゃないですね。
両キャリアで5を使用したので、一応参考までに。
au(2012.10〜2013.4)
SB(2013.5〜現在)
使用エリア:東京都23区、千葉
・auはLTE、3G切り替え時に頻繁に○マークが出てしまう。機内モードにすることで復帰。
・地下鉄は断然au。LTEで30でます。SBは駅でも圏外多数あり。
・auはLTEにつながれば速い。3G遅い。SBは3Gでもそこそこ出る。LTEはそこまで速くない。
・LTEエリアは両者ともあまり変わらない。
auは4月から状況が変わっている場合があります。
書込番号:16598608
1点

おはようございます。
きのうは所用により帰宅が深夜になってしまい返信する事ができませんでした。コメントをお寄せ頂いた皆様、申し訳ございませんでした。
今夜改めてご返信させていただきます。
書込番号:16601396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
娘にCBなしでSBショップでMNPでiphone5−64GBを8月に買いました。
今日ドコモ・ガラ携の妻用に12100円払ってもいいからMNPで
iphone5−16GBにしようと思い2つのSBショップをみました。
新浦安店 本体0円 CB 10,000円月額4,000円
赤坂見附店 本体19,320円(今時0ではない) CB 40,000円
(商品券)、月額4,900円 24カ月で計算すると、赤坂見附店の方が
商品券が効いて8,000円ほど安くなる計算です。
でも、本体代金が残るのは途中で替えると残債があるかと思います。
ヤマダ・アキバは数週間前と同じでみまもりケータイ2とのセット。CBや値段は数瞬間前は
教えてくれたのに今日はNG.数週間前はCB2万円でした。
ちなみにヨドバシ・アキバも数週間前はCB2万でしたが、みまもりを3台も契約要でやめました。
もっといいところがあればよろしくお願いいたします。
明日はこの間いったビック赤坂へいってみます。覚えていませんが本体0、CB2万だったかと
(すみません、auだったかも)
書込番号:16603492
0点

リモコンマウスさん
たあみさん
ジョリクールさん
いたずらっこさん
iwa03R6さん
ロメ男156さん
皆様さまざまなご意見をお寄せいただき感謝申し上げます。
auの3GやLTEのエリアに関しては、賛否両論ありですね。否のほうが強いですが・・・
私は東北地方のとある都市に住んでいますので、都内などの電波状況とは少し違いがあるかもしれません。
auショップや家電量販店のスタッフに電波状況を問い合わせてみましたが、確かにあまり歯切れのいい返答は返ってこなかった記憶があります・・・
「ええ、だいたい○○市はLTEはカバーされてます。ただ建物の込み入ったところとかではうまく電波を掴まないこともありますが・・・」というような感じでした。
携帯電話は実用品ですから、電波がストレスなく繋がるかというのは重要ですね。
今回の乗り換え画策には、4Sより新しい機種をなるべく安く入手するという野望があり、auへのMNPを実行して一括0円iPhoneをゲットしようかと思いましたが、皆様のコメントを拝見するにつけ、やはり一度頭を冷やして考え直してみる余地もあるかと感じております。
しかし一括0円であるので、auの電波状況によって解約を考えたとしても、残債が無く違約金のみで済むのも事実。今週末まで落ち着いて考えてみたいと思います。
皆様貴重なご意見ありがとうございました
書込番号:16603514
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)