端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 11 | 2013年9月17日 11:17 |
![]() |
4 | 10 | 2013年9月16日 22:49 |
![]() |
6 | 6 | 2013年9月15日 06:51 |
![]() |
66 | 9 | 2013年9月14日 22:47 |
![]() |
89 | 16 | 2013年9月24日 10:24 |
![]() |
23 | 15 | 2013年10月13日 17:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

一括 \14800は安いですね。乗り換えは考えてなく 機種変したいんですけど 何店ですか?
書込番号:16587762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。在庫があればラッキーなんですけどね。早速行ってみます。
書込番号:16587979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
私も機種変更を考えています。
sbからsbの機種変更の本体価格でしょうか?
質問させて下さいm(__)m
書込番号:16589351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい SBからSBの 機種変更です
オプションも 指定された何点かにはいりました 2ヶ月以降 はずせるとのこと
書込番号:16589658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体一括払いです
6月時点では 19800円でした 5台限定
書込番号:16589679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速回答いただきありがとうございます!
こちらは関東で、スレ主さんの価格ではまったくなく
40320円。。。
その価格がうらやましいです。。。
書込番号:16590653
0点

YumeMasaさん
こんにちは!
YumeMasaさんの書き込みの件ですが、そこのケーズデンキは普段からそのキャンペーンを行っているのでしょうか?
来週そちらに行く予定があるので購入を検討しています。
書込番号:16595423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変したのでしたら仕方ありませんが
5Cは5の劣化版のようです。
外装がプラスチックだし。
すみません…私の見解です。
余談ですが…
5で19日までに機種変したら現行パケットし放題プログラムが適応され、7GB制約無しになりますが、20日に発売される5Cだと
新パケットし放題プログラムに変わりますので、テザリングの有無に関わらず7GB制約つきます。
書込番号:16595507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前回は6月、そして今回と 台数も、いずれも
5台限定でした
書込番号:16597588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケーズデンキ 彦根店 あと1台です
他の店舗も 残があるかも?
書込番号:16598160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
auを10年以上使っていましたが、6月にMNPでソフトバンクに変わりました。
8月のバケットし放題フラットfor4GLTEが、7045円となっていたので、何か使い方が悪かったのか
と思いソフトバンクのコールセンターに問い合わせ調べていただいたところ、ヤフーBBの
ホワイトコール24を申し込まれた時に、ヤフーBBと一括請求に変更されたため、20日〆から、
月末〆に変更されています。
そのため、20日から月末まで、日割りでバケット代が請求されていますとの事でした。
ホワイトコール24を申し込んだ時に一括請求の申し込みをした覚えも無く、そのような説明もなかったと
言うとコールセンタの方はひたすら謝るばかり、コールセンターの方は何かあったらひたすら謝り
とうせ指導されているのかと思うくらいです。
そもそも一括請求のメリットがどこにあるのかも分からない。
MNPで月末に入るときは日割りは適用せず、今回のケースは日割りになる。
まあ、ここの会社の請求はちょっと注意が必要だと思いました。
こんな思いをされた方はいませんか?
0点

似たような経験なら何度かあるよ。
不当性と実際の損害とを論理的に粘り強く主張してると、その分は無かったことにしてくれるよ。
あるいは代替えプランを提示される。
そのうちクレーマー認定されるかもしれないけど、不当な請求に泣き寝入りする気は毛頭無いから。
ちなみにこれはSoftBankに限った話じゃ無く、今じゃauもdocomoも一緒。
SoftBankに右に倣えだから。
書込番号:16586743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たけとしくんさんも似たような経験がされたのですか、
費用請求でいい加減な事をしていると企業として信用を失うと思うのですが、
今ではauもDocomoもSoftBank化してるので、そこまで気を使わなくて良くなったのですかね
もう1度コールセンターに電話するかは、考えるとして、孫さん企業経営者としては
優秀な方と思っていたのですが、イメージが悪くなって残念です。
書込番号:16587631
0点

バケット→パケット
ホワイトコール24で請求が一括されるのは必須条件だから仕方ない。
締め日の変更で日割分が発生したが、損も得もしていない。
これ以上、何に対してクレームを言うつもりですか?
それから、iPhone5の板で「悪」を付けるのは間違いです。
書込番号:16588860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> MNPで月末に入るときは日割りは適用せず
むしろ、満額請求されるこちらのほうにクレームを言ってください。
書込番号:16588904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

念の為、俺のケースを記しとくと、4Sから5にオンラインで機種変した時の話。
同時に4G/LTEスマホキャンペーンを使って4Sを新たな回線で相方に使わす為に一括請求も成立した訳。
去年の10月末の24日に5が自宅に届いたんだけど、3GとLTEじゃフラットの料金が違うから翌11月1日にアクティベートしたの。
で、お古の4Sもリアルショップに持ち込んで新たな生命を宿したまでは良かったんだよ。
ところが一括請求のおかげで前月21日に遡ってLTEの料金を請求されたからキレたんだよ。
そんなことなら届いた日に速攻でアクティベートしてたよ。ってね。
だからその分の請求は取り消させた。
どう?
納得してくれた?
書込番号:16592618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

損をしているならクレームを言うべきだと思います。
現在、ソフトバンクモバイルで新規契約する場合、既存の契約があれば、その締め日に合わせますが、なければ毎月20日締めになります。
1日に契約しようが、5日に契約しようが、契約した月のパケット定額の料金は日割にならず、前月21日から20日分まで満額請求されています。
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?id=313&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
ソフトバンクに関しては信用ができないので、私は毎月、紙の請求書を見て確認しています。
書込番号:16593915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たけとしくんのケースは、実際の請求内容を見てみないとわかりませんが、通常の機種変更であれば、切り替えた日の前日までを3Gのプラン、以降を4Gプランの日割りだと思います。
ただ、キャンペーンを使って2回線に増えているので、2回線ともパケット定額だとしたら、いつ利用を開始したとしても、20日の締め日までの分は日割りにならず、満額で請求されるのでは?
私はこのキャンペーンを利用したことがないので、あくまでも想像ですが。
書込番号:16594028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> だからその分の請求は取り消させた。
前月21日から31日までの分を日割り計算して3G料金にさせたということ?その間のもう一つの回線の料金は?
よく分からないのが、元々は末日締めだったのが、20日締めに変更されたということ?
元々が末日締めだったら、2回線とも末日締めになると思いますが…。
書込番号:16594168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・それまで20日締めだったのが11月以降は2回線になって末締めの一括請求になった。
・2回線目は11月1日契約。
・157で一括請求は翌月から適用と確認済みだったのに初月から適用された。
・LTEフラット料金で前月21日に遡って日割り請求された。
なので、10月21日から10月末までのフラット利用料は3Gフラットでの日割りじゃなきゃおかしい。
って話。
金額で言えば大したことじゃないが、2回線目の兼ね合いもあり、11月1日まで5の使用を控えてた身としては不当な請求そのものに腹が立ったのは先に述べた通り。
書込番号:16594689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たけとしくんさん、たあみさん
返信ありがとうございます。
ホワイトコール24の一括請求が必須だったのかは知りませんでしたが、、
ソフトバンクのコールセンターの方は、選択できるのでどうしますかと聞かれました。
もちろん分けていただきました。
ソフトバンクの店頭の方もプランが多すぎで、覚えられないのでは?
他のキャリアは分かりませんが、〆日が複数あるのも問題と思います。
あとたあみさんも言われていますが、ソフトバンクは信用できないので、請求書を確認されてる。
これは、企業として致命的と思うのですが、
あ、そうそうiPhone5の板でこの書き込みは間違いでした。
書込番号:16596704
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
5の残金現時点 33410円 月額使用料金7280円(スマートバリュー使用で実質5800円) 機種変更した場合、下取24000円、機種購入代14160円 で機種変更代は 33410+14160ー24000=23570円になります。私の場合ポイントが12000ありますので実質11570円で機種変更できます。
本題です。5s 固定セット割で月額5800円(3年から6300円)と発表されています。
ちなみにdokomo月額6555円、SB 月額5800円(3年から6755円) au有利ですね。
大きな疑問、5より5sは月額料が安くなる?機種変更しないと損をすることになる。
料金よりも5sの魅力がある。チップA7、指紋認証、バッテリーが新しくなりかつ10%向上、カメラ向上、プラチナバンド対応等である。
ちなみにプラチナバンドはdokomo 0.2万局 au 3.2万局 SB 未対応である。
さて、5sは品薄なのであろうか? 焦らず出回る様子を見て機種変するつもりである。
0点

>5sは品薄なのであろうか?
噂では、iPhone5cの方が出荷数が多く、iPhone5sは弾が少ないらしいです。
でも、あくまで噂なので、20日になってみないとわからないですね。
書込番号:16583796
0点

7〜8月頃に
機種変更時に10500円引きの封書が来ませんでしたか?
もしくは、auマイプレミアショップ登録してたら
機種変更時に10500円OFFのメールが届いてます。
同じメールに下取りも書いてあるから同時OKだと思うので
>33410+14160ー24000=23570円になります。私の場合ポイントが12000ありますので実質11570円で機種変更できます。
ここから10500円引きになれるんじゃないかと思います。
ショップで確認してないので確実ではありませんが・・・。
書込番号:16583871
2点

ショップに行って、クーポンの10,500円と下取りを併用できるか確認してきました。
併用できるそうなので、64GBを使っている自分は38,500円引きですね。
機種変更までに、今使っているiPhone5を壊さないようにしなきゃ。
書込番号:16584530
1点

今回は変えないつもりでしたが、キャンペーンや下取り策を考えると
変更しようかと思いますが、
新機種へ機種変更をすると、今までの機種代の毎月割は解除になるのでしょうか?
また継続ならば、期間のスタートは以前機種変更した時期か、今回の機種変更の時期の
どちらでしょうか?
書込番号:16587133
0点

機種変更をすると、機種変更した月をもって今の毎月割は終了します。
書込番号:16587308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変前の端末での毎月割は機種変更した月の前月分までで終了ですね。
以下のauのHP、※の上から4番目に記載されています。
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone5/ryokin/maitukiwari.html
つまり9月に機種変の場合、機種変前の端末での毎月割は8月分までで、
機種変後の端末の毎月割は契約した翌月からなので、10月からになります。
書込番号:16587729
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
私はauにします。理由はauのiPhone5を使っています。そのiPhone5を下取り出来るしauスマートバリュで毎月の使用料金が安くなるしあとLTEのエリアが広く、速度も速いからです。
書込番号:16583053 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

なぜ iPhone5s の板でなく iPhone5 の板で訊くの。
iPhone5 の板で訊けば iPhone5 ユーザだけがレスするとでも思って???
いっそのこと 冷蔵庫の板あたりで 訊いてみるのも おもしろいかもヨ(^^)
書込番号:16583212
5点

先ほどのデータに間違ったものがあったので、訂正します。
これが、制限がかかったときのデータです。
書込番号:16583226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トラ×4様
大変申しわけございません。
どうか気を悪くなさらないでください。
悪意、他意は、ございません。
どうかお許しください。
以後、気をつけます。
ごめんなさい。
書込番号:16583468
5点

iPhone5を使っている自分には参考になるトピックです。
iPhone5を使っているユーザーが買い換えるなら、って付け足せば良いんですかね?
まー冗談でも冷蔵庫は無い例えですよね笑
自分は様子を見て判断します。
auはあんまり信用出来ないので。
本当に電波が良く、auで優遇処置があるならauの5Sに乗り換えますが、docomo、SoftBankでも問題無く使えるようだったらauがどんなに良くてもどちらかに乗り換えます。
書込番号:16583536 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

何か嫌な言い方するやつがいますね・・・
同じ事言うのでも言い方が有ると思いますね。
どんだけ自分は偉いと思ってらっしゃるんでしょうかね?
ここを取り仕切ってらっしゃるんでしょうか?
スレ主さん,気にしないで良いと思いますよ。あんあ人は一部だけですから。
書込番号:16584000
23点

電波カーバー率詐称問題が有ったau版で 「何処のキャリアを選択しますか?」ってスレを建てるって?と私も思います
今 本当にauをお使いのユーザーで有れば直ぐには機種変更しないでしょう
クーポンの期限も11月末日ですし
>KAZZ4004さん
私は、トラ×4さんが書かれている事は仕切っているとかでは無く極当たり前の事を書かれていると思いますが
どの当たりが気になるのでしょう?
穿った見方をしていればそう言う意見になるのかな?
書込番号:16585436
2点

@ちょこさん
>>いっそのこと 冷蔵庫の板あたりで 訊いてみるのも おもしろいかもヨ(^^)
この馬鹿にしたような言葉が極当たり前なんでしょうか?
ならば住む世界が違うのでしょうね。
同じ意見でも,相手を馬鹿にしたような言葉は好ましく無い様に思いますね。
誰でもが全てを理解している訳では無いと思います。
間違っているなら道筋を立てて説明されてもいいと思いますね。
特に知識と才能がおありの方なんですからね。
この馬鹿にしたようなのは好ましいとは思いませんね。
書込番号:16586527
14点

KAZZ4004さん
なる程良く分かりました
ご指摘の部分は、私は逆に突拍子過ぎて吹いてしまいました
書かれていらっしゃるように懇切丁寧に諭すような言い方も有りますが
ウィットに飛んだ指摘方法も有る事もご理解ください
って私が擁護することでは無いですがね
書込番号:16586635
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/price-5s.html
発表によると、機種変更で16Gで実質14,160円となっていますが
今入っているiphone5の毎月割は一度解約して入り直すということでしょうか?
また下取り価格が24,000円になっています。
14,160+解約金9,975-24,000=-135円
ということでしょうか???
1点

普通に機種変更になるので、解約金は必要ないですよ。
毎月割は機種変更した時点で終わるだけです。
68040円−24000円=44040円
この金額を一括で支払うか分割にするかになりますね。
毎月割で2245円が24ヶ月引かれる形になるのかなと思いますよ。
書込番号:16580838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種変の場合は、2年契約はそのまま継続(新規に初まるわけではない)でき、違約金は発生しません。2年契約の終わりの日は変わりません。
また毎月割は次月から適用されます。
書込番号:16580851
1点

本体が分割なら残債を全て支払う事になるのでしょうか?
24000円じゃ、残債きえない。。。
書込番号:16582317
3点

残債はそのまま割賦で支払い続けるのは可能です。一括か割賦か選べます。
書込番号:16583179
0点


また嘘書くの?
43000円って新品未使用、付属品すべて揃ってる時の査定額でしょ。
スレ主さんの場合ちがうでしょ。
書き込むならその辺りも考慮して書きなよ!
書込番号:16583410 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

中古でも査定するぐらい誰でもわかるよ!
43000円が一例って。
大丈夫か?
新品未使用で寝かせてる人以外通用しない値段をこのスレにレスする意味あるの?
書込番号:16583452 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

可哀想に見えてきた。
例をあげるなら新品未使用とか注意書きを添えてあげなきゃ嘘になり意味ないですよ。他のスレでも同じ事注意されてるんだから気をつけましょうよ。
一例を上げるなら主さんの使用状況に合った例をあげてください。
チョット考えを変えれば、あなたは廃車になった車や10万キロ乗った車を新品未使用車と同じ査定額で買取してくれますよ!!って言ってるのと同じ事をしてるんですよ?
なんの参考にもならないですよね?
書込番号:16583590 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

チョット考えを変えれば、あなたは廃車になった車や10万キロ乗った車を新品未使用車と同じ査定額で買取してくれますよ!!って言ってるのと同じ事をしてるんですよ?
これ本気で考えてるの、世間知らず
ヤフオクの相場みてよ
http://aucfan.com/search1/q-iphone5.20au.2016GB/s-mix/
ジャンクでも30,000円ついてますよ、しかもこの機種1年未満じゃないですか、うっとうしい
書込番号:16583708
0点

どちらが世間知らずなんだか。
紛らわしいレスばかりしてるほうが、よほど鬱陶しいよ!
書込番号:16583746 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

アインシュタイン2世さん。
結構短文が多いですが、最低限のことは説明しないと間違われても仕方ないですよ。
というより、価格見ている人がアインシュタインさんの書き込みを鵜呑みにしないか心配です。
書込番号:16583990
9点

ARROWS NXさん
この人に何を言っても無駄ですよ。
指摘されても話そらすだけやからね。
書込番号:16584075 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

新車納車数日で廃車も有ります。
100万〜300万の廃車を3万で買い取るのと数万円の携帯の買取金額を比べられても(・_・;買取金額が同じでも元値が(・_・;
あなた自身のコメントでわかりましたね?
あなたのコメントは大事なトコが抜けてるんです。私の例えに突っ込んでわかったでしょ?あなたのコメントにみんなが突っ込むのはそーゆー事。わかりましたね?
書込番号:16586763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、いろいろ教えて頂きありがとうございました。
結局、5で頑張ります!
書込番号:16626506
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
本日近所のショップに行きましたが、
本当に迷っています。
SBから乗り換えで、
5Sにしようと思ったのですが、
ヤマダ電機
5-16G 本体0円、
キャッシュバック商品券20000円
(即日贈呈)
携帯ショップ
5-16G 本体0円、
キャッシュバック25000円
(90日以内銀行振り込み)
どちらも32Gキャッシュバック
マイナス10000円でした。
迷いに迷って帰ってきてしまいました。
新型iPhoneにするか、
キャッシュバックを取るか、
当然毎月の支払いも大きく違います。
さらにこの連休で多分在庫も
無くなるのではとのことでした。
新型を買おうと思ったのですが、
キャッシュバックと
毎月の支払い料金を考えてしまい、
現行5でもイイかなって
思ってしまいました。
そこで質問ですが、新型にしてそんなにメリットがあるのでしょうか?
個人価値観が違うと思いますが、
ご意見を聞かせていただけないでしょうか?
書込番号:16580490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうせ2年ごとに切り替えるという気持ちになれば1世代くらい飛ばしてもいいのではないでしょうか。
大型液晶版のiPhoneも検討しているようですし、今ならば金額的に有利な現行の5にしましょう。
書込番号:16580521
3点

ソフトバンクからauへのMNPということであれば
後顧の憂いのないよう、LTEの800MHzに対応した5cの方がいいのではないでしょうか?
5を買ってからLTEつながらないってなっても後の祭りですし。
それ以外は5と5cに差はないと思います。
書込番号:16580589
7点

iPhoneにして、1,2ヶ月使ってみて、使えないと思ったら、
5C/5Sにしたて、CBとiPhone5の下取りで機種変更したら?
そんな方法もありますが。
書込番号:16580618
3点

>そこで質問ですが、新型にしてそんなにメリットがあるのでしょうか?
こんなメリットがありますね。
・最新型を使う満足感(多分1年間だけ)
・人に自慢する時の優越感
書込番号:16580629
1点

5ですよね。2万の商品券で違約金と事務手数料ペイしちゃってますからね。
気に入らなければ、又mnpしたらいいだけだし。
書込番号:16580658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんの貴重なご意見、
大変参考になりました。
ありがとうございます。
私も機能的にあまり魅力がないように
感じてしまうので、
やはり現行5に心が動いてしまいます。
キャッシュバックはどこも、
この位が一般的なのでしょうか?
明日AUに乗り換えてきたいと思います。
書込番号:16580907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au iPhone5は、毎月割が減額になったので、
32GB MNP一括0円で、キャッシュバックは3万円が
好条件の目安になっています。
当日に現金キャッシュバックのauショップもあるようです。
書込番号:16581353
0点

>5C/5Sにしたて、CBとiPhone5の下取りで機種変更したら?
機種変の場合、”AUにかえる割”が消滅するらしいので、ご注意を
私も、近くのSHOPでCB25000円があって、CB+下取りしたら、5Sの機種代金をカバーでき、
毎月割+変える割でそこそこいけるかなと、算段していたら、玉砕しました。
書込番号:16582512
3点

auの5全然繋がらなくて充電すぐ無くなるし最悪だよ?すぐ無くなるから充電の頻度も増えて、LIBも消耗するし良い事ないよ?
どこに住んでるかで変わるかもしれませんが。日々のストレスと二万どっちを取りますか?新しい奴が出て、データ回線の状況を確認してからの方が良いよ。
書込番号:16583638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は7末にdocomoからMNPしましたが、問題なく繋がっています。
ただやはりエリアの問題はあるかと思いますので情報収集はした方がいいかと。
書込番号:16583726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

12日(金)赤坂ビックカメラ:一括0円+10000円(商品券
14日(土)池袋ビックカメラ:一括0円+35000円
でした。
5cと5sの本体代金を聞いてどんびき。
5でいいかなと思ってます。
書込番号:16585683
0点

au の iPhone5 は電波のつかみが悪いので、結構ストレスが溜まりますね。
多少横道にそれますが、こんな運用方法もあります。
自分はたまたま SHL21 をパケット契約なしで MNP 本体無料、CB 2万円という条件で入手出来たので、
iPhone5 の SIM を抜いて、SHL21 に挿して使ってます。(android だと快適に通信できます)
iPhone5 は基本音楽プレーヤーとして使用、たまに SHL21 のテザリングを有効にして Wi-Fi で使ってます。
あと、iPhone5 は3月購入なので、毎月割の金額が多いと言うのも理由ですが
書込番号:16587808
0点

auでiphone5キャッシュバック2万円←SBからMNP(違約金1万円ほど)。
月額4.5千円程。
iphone5受け取りと同時に5sへの機種変更←予約表受け取り。
iphone5はSB時の3GSよりはまし。
しばらくいじってるうちに5Sが来たら、下取り(2万円程)に出すか、
CB2万ポイント使えば、月額6.9千円程。
下取り出さずにJP&SIM解除でテザリング専用月額980円にしようか・・・・
書込番号:16701602
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)