iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

見間違い?

2013/09/03 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 hicomさん
クチコミ投稿数:103件

なんかガンホーのパズルCMで男が持っとるiphonが何となくシャンパンゴールドに見えるのは見間違いですか?

書込番号:16541589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/03 22:18(1年以上前)

見間違えです。

書込番号:16541647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 hicomさん
クチコミ投稿数:103件

2013/09/04 07:30(1年以上前)

(笑)

書込番号:16542741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

家族内での名義交換

2013/09/03 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 skst.miscさん
クチコミ投稿数:15件

現在夫婦揃ってiphoneを使用しているのですが、それぞれのiphoneを全ての契約含め交換出来るものなのでしょうか?

夫の私は更新月3月で、去年の9月からiphone5を使用しております。これの割賦は15回分残っております。
妻は更新月が11月でiphone4sを使用しており、あと2ヶ月くらいで2年契約も終わりになります。

ただいま通信費をちょっとでも安くしようと、私はwillcomの一番安い契約にして(月1500円のプラン)、妻に今私が使ってるiphone5を譲りたいと思っています。
この場合、1.まず私と妻の名義を交換する(契約内容・割賦金・月々割等含め全て)。2.夫の私の更新月が11月になるので、その時softbankからwillcomにMNP。3.余ったiphone4sはオークションで売る。

といったことは可能なのでしょうか?

書込番号:16541380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/09/03 21:41(1年以上前)

ウンコムphsにはMNP不可

書込番号:16541459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 skst.miscさん
クチコミ投稿数:15件

2013/09/03 21:55(1年以上前)

そうだったんですか…では、willcomのところを例えばdocomoならどうなのでしょうか?
また、1.についてはどうなのでしょうか?

書込番号:16541527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/09/03 22:33(1年以上前)

http://www.willcom-inc.com/ja/support/mnp_join/index.html

MNP出来ないのか、出来るのかは判りませんが
携帯電話番号ポータビリティ(MNP)による、新規お申込み手続きの説明ページはある。

名義変更
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=328

ご夫婦なら名義人にこだわらなくても使用者で使ってても問題ありませんョ。

月額の半分は割賦払いなので。
1案:iPhone4sを今の内に一括0円でiPhone5にMNP(11月まで一括0円が残ってる可能性が低いので解約金は泣くw)
iPhone5の分割は早めに一括返済。
それで2台で今の1台分の通信料金。
来年の夏にMNP。

書込番号:16541713

ナイスクチコミ!0


スレ主 skst.miscさん
クチコミ投稿数:15件

2013/09/03 22:58(1年以上前)

Re=UL/ν様、申し訳ありません。少し理解ができなかったのですが、妻のiphoneをauの方にMNPするということでしょうか?

今現在、私・妻共にsoftbankでして、夫の私の方だけdocomoなどにMNPして妻の方はsoftbankのまま私の使っているiphone5に機種変更?したいのです(よく電話する相手がsoftbankが多いので)。
あまり夫婦間で電話・メールなども頻繁にしないので、家族割等は考えておりません。私の方のキャリアは特に希望はないのですが、MNPができて最低使用料ができるだけ安くすむもの(ガラケーで問題なし)、です。

書込番号:16541826

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/09/03 23:18(1年以上前)

現在の月額が大きいのはiPhone5の割賦払いこみの月額料金とiPhone4sの定額料(割賦はあと3回?)
だと思うので、本体分割を無くす事が近道ではと思った次第での一つの案です。

iPhone4sをMNPで他社へのガラケーに移っても端末本体は一括0円ってほぼ無いので
iPhone5のMNP一括0円の方がお得かなと思ったのです。(ガラケーでも新品で数万円はすると思いますね)
参考程度に・・・。

iPhone5は名義人変更でもそのまま家族名義でも問題ありません。
手続は譲渡になるんじゃないかと思います。
手続きは窓口のみですね。

書込番号:16541914

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/04 00:35(1年以上前)

名義変更するって、夫婦で電話番号も交換することになるよね?メアドも変更だし。
ありえない行動だと思う・・・(笑)

亭主がMNP転出し、使わなくなったiPhone5を嫁が持込み機種変更できるかどうか・・・
iPhone5の月々割は 亭主の電話番号に紐付いてるから消失するのは間違いないけどね。。

書込番号:16542221

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/09/04 00:50(1年以上前)

>名義変更するって、夫婦で電話番号も交換することになるよね?
ありえない行動だと思う・・・(笑)

そう言われれば確かに。。。w

夫婦と言えど唯一のプライベートなものですし。
お互いに見せあわないものですから。
絶妙なタイミングで不味い着信とか色々想像しちゃいます(笑)

書込番号:16542276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/04 01:30(1年以上前)

相方使用の4Sと俺使用の5のSIMを互いに入れ替えてもらった事ならあるよ。SoftBankで。
つまり、同時に機種変ね。
どっちも俺名義だったけど。

理由は相方がテザリングが必要になって、俺は別に必要無かったから。

月々割は端末自体に紐付いてるから、どっちも消えないよ。
ソースは俺。

誰名義か?は重要じゃなくて、奥さんの番号で5を使いたいんでしょ?
可能だよ。

書込番号:16542351 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/04 01:43(1年以上前)

ちなみに更新月は回線(電話番号ね)に紐付けられてるから無理。

ちなみにちなみに、名義変更はタダだけどSIMの入れ替えは有料ね。

書込番号:16542372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/04 01:54(1年以上前)

結論:

奥さんは月々割が消えるタイミングで次期モデルに機種変が妥当。
どうしてもSoftBankに拘るならね。

スレ主は違約金払ってでも今すぐにEMOBILEにMNP。


以上。

書込番号:16542400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 skst.miscさん
クチコミ投稿数:15件

2013/09/04 09:53(1年以上前)

なるほど…やはりそう上手く出来るものではないのですね。皆様ありがとうございました。

書込番号:16543126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信19

お気に入りに追加

標準

iphone5は今買い時ですか

2013/09/03 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

AUにしてもソフトバンクにしても、iphone5の安売りをしています。
アンドロイドのスマホ(シャープ SH09D)から乗り換えようかと考えいます。
が、下記の記事を読んで躊躇しています。皆さんのご意見を聞かせていただければ
と思い、投稿しました。よろしく お願いします。
http://japan.internet.com/allnet/20130809/3.html

書込番号:16538433

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/09/03 00:19(1年以上前)

記事のどの部分が引っ掛かり躊躇してるのかを言ってくれないと
答えようがありません。

一つ言えるのは、どこのキャリアでも、どの機種でも
たった2年で買換えなければ割高になる料金プランとなってるので
将来的な話しならば、どれも変わらない。

あと、安さにだけに魅了されての乗り換えは後悔するかもと言う事だけ。
iPhoneの良いところも悪いところも全部ひっくるめて使っていく自信が要る。

書込番号:16538484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2013/09/03 00:21(1年以上前)

そんなこと言い出したらキリが無いよ。 
じゃあ、ドコモからiPhoneが出るまで待って、定価で買うの?
不確定な情報に踊らされないように。
自分は2年前のドコモのandroidを使ってましたが、パケ詰まりと言われていた
iPhoneに変えてよかったと思います。

書込番号:16538492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/03 00:26(1年以上前)

iPhone5 は買い時だし、売り時でもある。

書込番号:16538505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/03 01:23(1年以上前)

めでたいね。

まだ見ぬ新製品のスペックが怖くて何も買えないね。

書込番号:16538664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


3121Sさん
クチコミ投稿数:44件

2013/09/03 12:01(1年以上前)

iPhoneがほしいのであれば、今は買いどきかもしれませんが
やすいから乗り換えるは、、後悔するかもしれませんね。

どのみち、5Sがでれば現行の5は型落ちですし旧機種になりますので
投げ売りは続くような気がしますが、、w
まだ、どのキャリアから発売されてどんな施策が出るかも不明なので
今後の見通しは現状じゃわかりませんね。
少なくとも、今お使いのSH09Dが残債ある状態でしたら待でも良いんじゃないでしょうか?

書込番号:16539617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/03 13:57(1年以上前)

安売りしてるからiPhone乗り換え悩んでると言いながら新型が出るから躊躇してるの?
新型はしばらくは安くならないよ。

書込番号:16540000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/03 14:08(1年以上前)

コストだけを見れば買い時なんでしょうけど、満足度はコストだけじゃない。
安くて買ったものの、新型が欲しくてたまらなくなるようなら失敗だったってなりかねない。
結局は本人がなにを重視するかで変わる。

書込番号:16540024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2013/09/03 14:09(1年以上前)

SH-09DということはdocomoだからMNPで乗り換え

仮にauに移ったとして投げ売り0円で買えば普通でも3635円/月、
スマートバリューというのを使えれば2680円/月で2年間は使える

新機種だと分割になるので+2000円/月くらいになるだろうしお得っちゃお得だな

残債がないから途中で気が変わって機種変更したりMNPしたりとかも気楽にできるし

LTE、どこのキャリアも増速増速ってやってるけど機種が対応してなきゃ意味ないし
iPhoneに限らず早くてもサービス開始と同時期に出るモデルとかから採用とかなんじゃない?
(キャリアの意向も組んでもらえるって意味でこの辺はAndroidの方が有利かな?)

AndroidからiPhoneへの変更にばっか目が行くと思うけど、キャリアが変わる(乗り換え検討時点でこれはクリアか)とか
3GのプランからLTEのプランに変わるってところがポイントのような気がする

書込番号:16540028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2013/09/03 14:18(1年以上前)

SH-09DはXiでしたね。他の機種と勘違いしてた

下の2行は読み飛ばしでお願いします

書込番号:16540060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/09/03 14:57(1年以上前)

私は、8月31日に主さんと同じ、sh−09dから乗り換えました。
残債はありましたが、キャッシュバックと、スマホ買取で、ちゃらになりました。

sh−09dは、個人的には、まったく使えない機種でした。
何度か、こちらにも投稿しましたが、良かったのは、最初の半年ほどで、徐々に不具合が様々発症し、
修理にも出し、ショップにも何度も行きました。
最終的に改善が何も見られず、最後にはアプリが悪さをしている・・・と言われ、
何度、初期化をしたことか・・・・最後は、ちょこちょこ、3Gの電波すら掴まないようになりました。

また、スマートバリューも契約できる自宅のネット環境でしたので、月額2680円とのことで
価格にも惹かれました。

そんな背景もあって、8月に一括0円+ポイント2万円のときに、思い切ってMNPしました。
iphone5、特にauは、電波が悪いとかパケつまりがひどいとか、意見がネット上でもかなりありましたので、
不安もありましたが、実際、周りにはauの人もいて、なんとかなりそうと、判断しました。
実際、今、3日ほどですが、何の問題もなく、ドコモのときよりストレスなく使えています。
入れているアプリは同じです。
私個人的には、後悔していません。
全然、iphone5が使えない〜〜〜ってなったときでも、機種代が0円のため、auのアンドロイドに機種変更することもできると思ったからです。
また、8月中なら、万一、通信に重大な問題が起こっても、フラットを外しても乗り換え割を継続できるため、
月額3円で、そのまま2年いけるので、ソフトバンクでも新規契約できると思ったからです。

私の場合の話ではありましたが、買い時かどうかは、本当にその人の契約状態、住んでいる地域の電波状態、など
条件によって、全然違うと思います。
さまざまな場合をシュミレーションして、判断するしかないかなと思います。
もしかしたら、5から5Sの機種変更でも、月々割が付くかもしれないので・・・
また、検討してみようかとも思っています。

書込番号:16540143

ナイスクチコミ!4


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/09/03 18:05(1年以上前)

>iphone5は今買い時ですか
買い時だと思います。
リンクの張られていたページを拝見しましたが、LTEの高速化はすぐには実現出来ないでしょうし、エリアも限定されます。(docomoの場合は東名阪でしたね。)
2年間の通信インフラの整備でiPhone 5が、その恩恵が得られない事はほとんどないと思います。

また、想像の域ですが、9月に発表・発売されるiPhone 5Sは、その型番から5のマイナーチェンジ(指紋認証が追加される、CPUのクアッドコア化等)に過ぎない気がしてなりません。
新iOS7はiPhone 5でも使える点も大きいと思います。

個人的にはiPhone 5Sは見送って、来年発表になるであろうiPhone 6に機種変更しようと思っています。

書込番号:16540652

ナイスクチコミ!4


hsv_583さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/09/04 00:12(1年以上前)

自分はiPhone 5を発売日にドコモからMNPで購入しましたが、MNP自体がデフォルトで新規や機種変更よりもすでに価格面で優遇されるので、今の在庫がなくなる前の投げ売り状態は超超お買い得だと思います。

というのも、私の知人が、iPhone 5発売後にコスト重視でiPhone 4Sを購入する際に自分の知っている安売りで有名なお店をいくつか紹介したのですが、そういうお店は在庫管理をシッカリとしているので、新型iPhone発売前に在庫を整理しており、iPhone 5発売後にはそもそもiPhone 4Sの在庫はほとんどなく、追加入荷もないので、価格などで迷っているうちに売り切れということが結構あったようです。

もし、スレ主さまがご心配されているLTEの問題に納得がいき、iPhone 5を安く購入したいとお考えであれば、在庫が十分にあり、お店側も売り切りたいと考えている今の時期を逃すと、すぐに入手困難になり、値引きも困難になりますので、できるだけ早めに行動されることをおススメします。

書込番号:16542135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/09/04 12:55(1年以上前)

こんにちはキーナおっすです。
しんがた〜が1番良いのは当然としてiPhone5でも見た目はカラーの追加はありそうですが殆ど変わらない、目玉のiOS7もサクサク動く様なので結論は断然ありです。月々2000円強で使えるのは凄すぎです
5Sはとても優秀なauのLTE回線に対応する可能性が高いらしのでその辺との兼ね合いデスかね?自分のエリアはLTEバッチリなんで今回はスルー、次のメジャーアップで買い替えようと思ってます。とても使い易いですよ楽しみですねiPhone

書込番号:16543675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rheheさん
クチコミ投稿数:8件

2013/09/04 13:29(1年以上前)

iPhoneはS付きが完成形でしょ。
5Sが投売りするまで待ったら?

書込番号:16543779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/04 13:49(1年以上前)

個人的には買い時ではないと思ってます。
iPhoneはSが付いたものが完成度が高いので、次に出るのがiPhone5Sならば、それが安くなる年末、年度末が買い時だと思います。
auなら、尚更です。

書込番号:16543844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/09/04 16:11(1年以上前)

自分も買い時ではないと思います。ここまで来て今月発売が噂されるiPhone5sを買わないと後悔するでしょう。iPhone5sも発売後数ヶ月すればMNP一括0円もあると思うし、12月頃がいいかもね。個人的には3月上旬がどのスマホでも一番の買い時だと思います。

書込番号:16544167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 ブルカセ 

2013/09/06 11:27(1年以上前)

既存のiPhone 5ユーザーに対しても、2.1GHzのエリアをスピーディに拡大していくことでLTEネットワークを使いやすくしていくほか、「もし800MHz帯LTEに次のiPhoneが対応するとして、次期iPhoneを即使用したいユーザーへの対応する記事が出ています。
だと今、i Phone5は安くかえるのでお得でしょうか?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1309/02/news116.html

書込番号:16550955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件 ブルカセ 

2013/09/08 20:18(1年以上前)

iPhone 5はiPhone5Sが発売と同時に販売終了では?

書込番号:16560261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/08 20:33(1年以上前)

昨日、店舗で確認したところ、在庫は豊富にあるので恐らくiPhone 5SとiPhone 5 は
平行販売すると聞きました。

書込番号:16560337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ドコモから乗り換えました

2013/09/02 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:4件

昨日ドコモから乗り換えました
今まで使っていたAndroidとの違いに戸惑いながらですが、電話機能について質問があります

電話をかけた時やかかってきた時の通話終了時に、元の画面に戻らず電話帳がなぜか開いてある時があります

必ずではないのですが、これを終了時に元の画面(直前に使用していた画面)に戻すことは出来ないのでしょうか?

設定など探したのですが見当たらなくて、アドバイスなどお願いします

書込番号:16538273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/03 00:12(1年以上前)

ホームキーを押せば解決しませんか?

書込番号:16538448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/03 00:43(1年以上前)

ホームキーを押したら戻るのはわかるのですが、何もしなくて元の画面に戻るようなことは出来ないのかと思いまして

書込番号:16538560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/03 01:07(1年以上前)

連絡先アプリから電話を掛けて終話するとそのまま連絡先の画面に戻るのは仕様でしょう。
掛かってきた場合はそうはならないと思いますよ。

書込番号:16538629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/03 01:11(1年以上前)

とりあえず着信時は置いといて。

発信時は連絡先から電話をかけるんだから、通話終了したら連絡先(の画面)に戻って問題ないのでは?
この動作が、まさしく、スレ主の言う「直前に使用していた画面」だと思うんだけど。

書込番号:16538640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/09/03 06:28(1年以上前)

御二方に言われたとおり発信時は理解できるのですが、着信時にもその症状が出るんです。
自宅から何回か試したら三回に一回は電話帳の画面になってます。

書込番号:16538908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/09/07 18:58(1年以上前)

>昨日ドコモから乗り換えました

2年前の私と同じですねえ。

書込番号:16555892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バックアップ→復元について

2013/09/02 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

よろしくお願いします。

先日iPhone5を入手して、手持ちのiPhone4Sと合わせて2台持ちの状態です。
iTunesで4Sのバックアップを取り、5に復元しました。
すべての内容、設定が5に復元されて、電話番号だけ違うクローンみたいなiPhoneが2台あるわけです。

上手くいったと思ったのですが5の通知機能がおかしいです。
「設定」→「通知」で「通知センターON」「ダイアログ表示」「バッジ表示ON」
「着信音ON」「ロック中に表示ON」に設定しているすべてのアプリで通知機能が働いていません。
電話の着信だけは着信音とダイアログ表示はされますが、メーラーアプリを含めて
音は鳴らない、ポップアップ表示しない、バッジも表示されない・・・

4Sに同じ内容のメール着信やアプリの通知があるのですが、4Sは表示、音、バッジすべて通知されます。
通知のなかった5のメーラーアプリを開くとその時点でメールが届きます。
5の各アプリの通知ON→OFFの設定しなおし、機内モードON→OFF、電源の入れ直し、
電源ボタン+ホームボタンの長押し→起動、など試してみましたが無効でした。

ネットでも検索してみましたが、同様の症状が見当たりませんでした。
原因と対策をご教授いただければ幸いです。

書込番号:16537155

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/09/02 22:52(1年以上前)

同じ様に4Sから5に復元しましたが特に問題無く使えてます。
復元でトラブルが発生した場合、復元せず、新しいiPhoneとして設定する必要があります。
設定等が全てやり直しになり非常にめんどくさいのですが、最終手段として検討して下さい。

書込番号:16538090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2013/09/03 19:27(1年以上前)

爆笑クラブさん

再度5をリカバリして4Sデータの復元をしてみましたが、やっぱりダメでした。
appleサポートに聞いてみたところ、端末やiOSに原因があるわけではなく、
メーラーアプリやアカウントを設定しているアプリのシステムが原因かも、とのことでした。

同じアカウントを2台の端末で持っていることが通知機能に関係あるらしいです。
対応策として、4S側の該当アプリを削除してみる、5側の該当アプリを再インストールしてみる、などです。
まだ試してはいませんが、来月には4Sを通話プランのみにする予定ですので何とかなりそうです。

ご回答くださいましてありがとうございました。

書込番号:16540915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信12

お気に入りに追加

標準

次期iphoneは800MHz帯LTEに対応?

2013/09/02 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

真偽は解りませんが、au iphoneユーザーとしては期待したいです。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1309/02/news116.html

書込番号:16536842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/02 18:58(1年以上前)

また田中さん発言ですか
ほとんどのau iPhoneユーザーは信用しないと思いますよ

書込番号:16536948

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:108件

2013/09/02 20:33(1年以上前)

期待しましょう!
バッテリーと画面がもう少し大きくなると嬉しいですね!

書込番号:16537322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/02 21:05(1年以上前)

プラチナLTE対応は確定なんじゃないですか?
KDDIとしては 当然 その事実を知っていて これにより エリア問題すべて解決!
と、いうことで 田中社長は、うれしくってうれしくって
ぺろっとほのめかしてしまいました って感じに見えるので。
私的には その次のステップである au iPhone5ユーザーの新機種への機種変で
どう優遇してくれるのか その施策内容に興味が移っていますが。

書込番号:16537457

ナイスクチコミ!10


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/09/02 21:14(1年以上前)

ちょうど1年前のインタビュー記事もそんなビッグマウスでしたが
その結果が今のiPhone5です。。。(笑)

書込番号:16537501

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件

2013/09/02 21:22(1年以上前)

「パケ詰まりはほとんど解消した」なんて言ってる人の言う事素直に信じれます?w

書込番号:16537551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件

2013/09/02 21:46(1年以上前)

ってか800は来ると思いますが、パケ詰まり解消宣言が嘘を承知での発言ならまだ可愛いですね。
ただ本気で解消したとの認識なら次期iPhoneも失敗するでしょうし、また間違いなく障害も起こすでしょうね。
どのみち田中くんの口の滑りがいいのも800がスカスカな今のうちだけですよ。

書込番号:16537675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/02 22:06(1年以上前)

800が来るとSoftBankと対等またはそれ以上になる。
au800はSoftBank(Sprint)の持つバンド26になると思うのだが本当にSoftBankが自ら不利になる働きかけをAppleにするだろうか

書込番号:16537795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/02 23:15(1年以上前)

やはり皆さんも疑心暗鬼なんですね(笑)

先年の同説明会の記事を見ると感慨深いものがあります。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/107/107547/

仮に800が採用されたとして、そこにiPhoneユーザーがどっと流れ込んだ状態で
どんな結果になるのかも未知数ですよね。
期待の800化でも詰まっちゃうことならauも詰んじゃうことになるし、
それを見極められるのは12月頃ですかね。
12月と言えば、昨年は女子割でフラット必須化が無くなって3円iPhoneが再開(?)された頃。

メイン回線のMNP検討はその頃が妥当なのかしら。。。
1年間、auへのMNPを念頭にウオッチしてきましたが、5S初日ゲットの狙いはSB、
様子を見ながら冬にでも乗り換え検討する作戦に傾きつつある私です。

事前の会社発表数字で判断しちゃいけないって、田中社長が教えてくれましたから(笑)

書込番号:16538206

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2013/09/03 07:39(1年以上前)

さほど困らない程度に2ghz帯のLTEエリアも広がってきたけど、800mhz帯LTEの快適さを知ってるから、
対応したら機種変します。
対応しなければ見送ります。

と、考える人も多いかな。

書込番号:16539034

ナイスクチコミ!5


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度1

2013/09/03 17:30(1年以上前)

今回のコレは期待しても良い感じ。
さて、Androidにしようと思っていたが、またまたiPhoneに機種変更する気が起きてきたのは事実。
今の時代、2年使おうとすると取り残され感が大きくなるから、毎年変えるのが良い、予算が許せばね。

書込番号:16540548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mirror9さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/03 21:36(1年以上前)

やっぱりこういう感じで株価を維持するんでしょうね。

書込番号:16541432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度1

2013/09/06 21:12(1年以上前)

株価はある意味結果であって、それ以前に企業の収益を考えるのは当然のこと。
収益確保が第一の目的。今回はその手段が競合へダメージを与えるインパクトが高かったから一時的に上昇したが、市場環境に足を引っ張られたのが今日の値動き。
寄り天・・・空売りのチャンスだったなぁ(笑) 
100株空売りしていれば、ちょっと遠慮しても30万円以上の利幅があったのに・・・残念。

書込番号:16552619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)