端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2013年7月14日 10:35 |
![]() |
2 | 0 | 2013年7月13日 15:03 |
![]() |
14 | 2 | 2013年7月15日 15:20 |
![]() |
0 | 3 | 2013年7月13日 20:06 |
![]() |
3 | 3 | 2013年7月12日 20:49 |
![]() |
4 | 7 | 2013年7月17日 12:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
auショップ大井松田でiPhone5 64GBまでMNPで一括0円でした。
特に変なコンテンツ加入はないようです。
電話予約もOKと言われたので帰って家族に相談!!
15日までだそうで在庫があと少しみたいです。
5点

mt04ey25様
はじめまして。
iPhone5 64GBまでMNPで一括0円に大変興味があります。
お店に電話したのですが、詳しい契約内容を電話では教えてもらえませんでした。
お店に行かないと、条件が分からないようです。
自宅から遠いので、簡単に聞きに行けません。
条件等、ご存知でしたら教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:16363836
0点

誰割 NET LTEプラン+通話ワイド+指定通話
スマパス ビデオパス(30日無料) 保険加入
だったと思います。
いらないモノは翌月廃止しても大丈夫なようです。
他の店では有料コンテンツの加入などがあったのでこの程度であればいい条件だと思ったので。
書込番号:16363888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mt04ey25様
早速のお返事、有難うございます。
基本的な条件みたいですね。
有料コンテンツや抱き合わせが無ければ、良い条件ですね!
どうも有難うございました。
書込番号:16363910
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
兵庫県の猪名川町のイオンで、16GB・MNP一括0円してます。
オプションは3つで、最初は無料のモノです。
まぁこの三連休は、色々なところで、MNP一括0円やってるかもしれませんが(^^)
書込番号:16361214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
過日、ポケットから落下し敢え無く前面ガラスが蜘蛛の巣に・・・困り果て速攻銀座のApple Storeへ。
Genius Berの予約はしていませんでしたが、開店直後の時間帯だったため5分も待たずに受付。
シリアルNoを調べてApple Care加入済みであることを調べて貰って即機器交換。10分後には新しいiPhoneを受け取りサインをして終了。Apple StoreのWiFiでiCloudからバックアップを戻し、15分後には楽曲以外ほぼ元通りになりました。
Apple Care加入しているとカラス割れ機器交換は4,400円。
家に帰り、auスマートパス特典である修理代金サポートを申請。申請書をダウンロードし、修理代レシートのコピーを同梱し郵送しました。2週間後位に支払った4,400円は自分の申請した口座に入金されました。よって、今回の修理代は0円
ああ良かった・・・
7点

私はSBユーザでApple Care+に加入していますが、auはそれに加えてスマートパス特典が併用出来るのですね。
しかし早期に回復出来てしかも修理代金もかからず良かったですね。
書込番号:16361403
2点

横道にそれての質問ですがですが、月390円支払ってのauスマートパスって、アプリもとり放題では無いどころか、全てAndroid用だし、クーポンくらいしか利用価値が無かったので無料期間中に即解約したんですが、何か活用出来るんでしょうか?一年間支払うと、無料になる4.400円を上回りますし、いまいちiPhoneでの使用にはお得感も無い様な気がしたのですが・・・
書込番号:16368403
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
置くだけ充電を考えています。
ネットで探したら色々種類があるみたいですが、どれがおすすめでしょうか?
コレがいいかな?ーって思ってますが
http://shop.isl.hk/products/detail.php?product_id=2371
アドバイスお願いします。
0点

さすが、iPhone。
Qiワイヤレス充電対応ケースまであるとは知りませんでした。
充電時間がACアダプタ経由の充電時間より短いようなら使ってみたいですね。
書込番号:16361420
0点

私は外部電源にPanasonicの置くだけ使ってます。
4sの時にジャケットタイプの置くだけッテリーは以外に脱着が面倒だった
普段から付けっ放しなら良いのだが、重たくなるのではずしてました。
あとは付けっ放しでは毎回外部電源から充電状態になってします。
それと充電しながら使えない事かな
なので結局置くだけの外部バッテリーに変えました。
書込番号:16362023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電しながら使えないと言うのは
iPhone5に装着して充電台においた場合
持ち上げたりするたびに充電が止まってしまうので充電しながら使えないと言う意味です。
書込番号:16362059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

出来ません。
メアド自体がなくなります。
書込番号:16358503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

接続だけではなくメールサーバーの提供も含めてのISPサービスです。
書込番号:16358504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はLTE NETを外していますが、Wi-Fi経由でもEメール(ezweb.ne.jp)は使えません。
書込番号:16358792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
お世話になります。grampontaさんの案件と似ているのですが、そちらに書き込むと混乱するので
別スレッドとさせていただきます。
現在DINGO Sを使っていますが、ちょっと大きいということでiPhoneを別途NMPで契約して、
DINGO Sで使っている電話番号AとメアドAをiPhoneで使いたいと考えています。
iPhoneで入手した電話番号BとメアドBはDINGO Sで使いたいと考えています。
grampontaさんのスレッドでは、仮にSIMサイズが2機種間で異なる場合は手数料を払えば
交換可能になるようですね。
ただ、これまでDINGO Sに保存してあるアドレス帳や送信受信履歴、メールフォルダ分け
等のDINGO Sでの環境がiPhoneでどの位再現できるかが不安です。
皆さんの中でアンドロイドからiPhoneに機種を変えた場合に、ここら辺の移行は簡単に
できたのでしょうか。先人の知恵を拝借させていただきたいと思います。
宜しくお願いします。
1点



もともと連絡先は、googleに同期していたので、iPhone 5を使っていた時は、CardDAVを使って連絡先の同期をしていました。
https://support.google.com/mail/answer/2753077?hl=ja
ご参考まで。
書込番号:16357899
0点

みなさん ありがとうございます。いろいろな手法があるんですね。
実際に購入して作業してみて、わからなくなればまた質問させていただきます。
書込番号:16358249
1点

iPhoneのSIMはディグノに移した後、ネットや通話など普通に使う予定ですか!?
それともオプション等全て外して寝かせるつもりですか!?
書込番号:16358474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問とは、直接、関係がありませんが、 iPhoneファイブのLTE.の範囲がとても狭くなかなかつながりにくいことが多いのと、DINGOの方がとても早くネットに切り替わるような気がします。
それから、個人差はありますが、画面は大きい方がいいですね。
書込番号:16374456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iPhoneのSIMはディグノに移した後、ネットや通話など普通に使う予定ですか!?
普通に使うつもりです。
>それから、個人差はありますが、画面は大きい方がいいですね。
妻にDIGNOを与えたのですが、おっきい!と言ってあまり使いません。(苦笑)
なので、私がDIGNOを使い妻がiPhoneを使うことにしました。で、電話番号の切り替え等が
必要になるという事です。
その後サポートに聞いたんですが、
○DINGOの毎月割はiPhoneに引き継がれる。iPhoneの毎月割はDIGNOに引き継がれる。
(毎月割は電話番号に紐付いているため)。
○DIGNOは安心携帯サポートがあるのですが、機種変更するので安心携帯サポートが使えなくなる。
iPhoneでのサポートプランも機種変更した時点で使えなくなると言っていました。
(サポート契約も電話番号に紐付いているため)。
書込番号:16375261
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)