iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更特典

2012/09/29 18:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

ソフトバンクから店頭にて機種変更特典が貰えるってメールがきたんで寄ってみたら貰えたものがお父さんストラップ。
一部の社外品ケースにしか付けられないもの貰っても...
よその地域もいっしょなんですかね?
もうちっと考えてほしいもんですね。

書込番号:15138123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2012/09/29 19:04(1年以上前)

今年の3月に、iPhone4sを2台購入契約継続で、SoftBank充電器、SoftBank通信ケーブル、Bluetoothヘッドセット、保護シート、クリアケースなど、総額1万数千円相当を2セットサービスしてもらいましたよ。

SHOPにもよると思いますが、モデル最終期で期末決算など重なるとそれ相当のサービスがあるのかもしれないですね。

書込番号:15138202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/29 20:53(1年以上前)

お父さんストラップなんかでSoftBankショップに釣られないよう気おつけようっと^^;

書込番号:15138670

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/29 21:12(1年以上前)

当機種

自分が家電量販店でiPhone 5へ機種変更で貰ったのはBOSSの缶コーヒーとストラップ2個でした。
勝利のお父さんストラップって2010年の残り物…。(^^;

書込番号:15138789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/30 08:54(1年以上前)

特典という粗品に文句言ってもね…。ちなみに何を期待したの???

書込番号:15140626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

電池の持ちについて

2012/09/28 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 ruinsfateさん
クチコミ投稿数:41件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度4
機種不明

購入当初は自宅までLTEが通ってなかったのですが、25日頃からLTEが通るようになり、電池の持ちがかなり良くなりました。

さらに、「設定→通知→緊急速報」のチェックをオフにしたところ、これもかなり効果がありました。
具体的に示す事は難しいのですが、LTEが通じるようになっても無操作で1時間あたり1%ほど電池を消費していたのですが、それが40%ほど改善したような体感です。

例:昼電池残量100%→音楽再生15分(イヤホン)→ブラウジング5〜10分→ナビ使用5分→Foursquareでチェックイン→ブラウジング30分→ブラウジング20分→カメラ撮影6枚→Youtube15分鑑賞→現在電池残量80%

なお、画面輝度は15%ほどの自動調整、Bluetoothはオフにしています。
ブラウジングは更新等の頻度に差がありますので、あまり参考にはならないかもしれません。。。

とりあえずLTEをキャッチする事と、緊急速報をオフにする事で、私の体感としては十分実用範囲に入りました。
きちんとしたテストではないので、皆様のご意見を聞かせて頂けると助かります。

書込番号:15134625

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件

2012/09/28 23:10(1年以上前)

私の場合、LTEはオンのままで仕事で移動。
3GとLTEが交互に繰り返すと本日夕方にまさにバッテリー切れになりました(>_<)
緊急速報はオンのままです。
因みに朝の充電状態は98%、通話30分程、ネット徘徊は昼食時に20分程です。
Iphone4の半分位しかもちません。

一度緊急速報をオフにして試してみます。

書込番号:15134715

ナイスクチコミ!1


スレ主 ruinsfateさん
クチコミ投稿数:41件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度4

2012/09/28 23:42(1年以上前)

フィオリオさん
やはり3G時にLTEを検索しているのが、かなり消費しているようですね。。。
私も家にLTE入らなかった時期は、ブラウジングしているとみるみる電池が減っていきました。
ただ、LTEは2.1GHzを使用するためか、2.1GHzしか使えなかったSoftBankにとっては不幸中の幸いというか、拡充が図りやすいのかもしれませんね。

私の居る青森県東部も、駅周辺は購入時からLTE対応していましたが、こんなに早く周辺地域まで及ぶとは思いませんでした。
エリアの網羅率は、そのまま電池の消費率と言えそうで、今後auとの差別化がはっきりすると面白くなりそうです。

書込番号:15134883

ナイスクチコミ!0


makmakmakさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/29 00:02(1年以上前)

4から5へ機種変更した者ですが、4と比較してかなり電池の持ちが悪いですね。
平日は朝100%でスタート、通勤で1時間弱音楽を聞いて、昼休みに30分くらいメールチェック&ブラウジング、夕方帰宅中に音楽を1時間。
この使い方で4では帰宅して電池残量80%ですが、5になってから50%強くらいです。
LTEをオフにしてもあまり改善されません。
緊急通知がオンになっていましたので、これをオフにして様子を見てみようと思います。

書込番号:15134996

ナイスクチコミ!2


スレ主 ruinsfateさん
クチコミ投稿数:41件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度4

2012/09/29 14:27(1年以上前)

makmakmakさん
LTEオフでもあまり変化が無いのですか。。。
うちの体感はプラセボ効果だったのか、、、?
緊急速報はネットワークを使用するのか確かめてませんが、頻繁に接続しているとなると影響は考えられます。変化があれば教えて下さい。

書込番号:15137194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/29 14:37(1年以上前)

Passbookが頻繁に位置情報を見にいくので自分はこれをOFFしています。
緊急速報もゆれくるを使ってるのでOFFです。
LTE ONでエリア外にいてもそんなに食ってる感じはしません。

書込番号:15137226

ナイスクチコミ!1


スレ主 ruinsfateさん
クチコミ投稿数:41件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度4

2012/09/29 17:01(1年以上前)

Spectacularさん
私の端末では、PassBookが位置情報サービスの一覧に入ってませんでした。。。
もしかしたら意図せず「許可しない」にしたのかもしれません(笑)

それともシステムサービスが関係しているんですかね???

iPhoneは5で初なので、もし宜しければオフにする方法を教えて下さい。

書込番号:15137738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/29 17:24(1年以上前)

設定-プライバシー-位置情報 の中にPassbookあると思うのですが? アルファベット順に並んでいますよ。

書込番号:15137822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ruinsfateさん
クチコミ投稿数:41件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度4

2012/09/29 19:53(1年以上前)

お、おかしい…ありません、PassBook。
もしかしたら対応アプリを入れないと、稼働しないのかもしれません、私まだPassBook対応アプリ入れてないもので。。。

書込番号:15138390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/29 20:58(1年以上前)

iPhone購入してから一度もPassbookを起動していなければリストにでてこないかもしれませんね。位置情報を使うアプリは初回起動時に確認画面がでますから。だとすると、まだPassbookが電池食いの原因にはなっていないのかもしれませんね。
ちなみにPassbookが位置情報にアクセスする設定にすると、スリープから復帰するたびに画面上に位置情報アイコンが表示されます。設定の位置情報サービスでみるとPassbookがアクセスしていたのが分かります。電池の減りも早くなる気がします。別に位置情報で通知してくれなくても自分でチケットを表示させて使うことはできると思うので、Passbookで位置情報をONにする必要性を感じません。

書込番号:15138690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ruinsfateさん
クチコミ投稿数:41件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度4

2012/09/29 21:55(1年以上前)

機種不明

PassBookはスリープ解除と同時に位置情報を取得して、場所に応じたサービスのチケットを表示するんですよね。
そのためとはいえ、毎回取得しに行くってのも面白い仕様ですよね。

ちなみにPassBookは何度も起動→AppStoreという流れやってますが、今の所位置情報サービスに存在してません。
何がトリガになって追加されるのか、、、?
それとも私が意図せずオフにしたのか、、、?
リストにも挙らずオフになるってのも、変な話ですよね。

書込番号:15139000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/29 22:37(1年以上前)

なんか分かってきました。チケットなどがPassbank内になければ位置情報にはアクセスしないみたいですね。自分はクーポンを一つ登録していたので。
アプリでなくても、Passbankというサイトやぐるなびなど、対応サイトからPassbookにチケット登録はできますよ。
http://www.lifehacker.jp/sp/2012/09/120921iospassbook.html?r=www.lifehacker.jp

書込番号:15139207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ruinsfateさん
クチコミ投稿数:41件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度4

2012/09/30 00:52(1年以上前)

チケットがトリガでしたか!
アプリしか対応しないもんだと思い込んでました。。。
少し自分自身でも調べてみますね、情報ありがとうございました!

書込番号:15139870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 windowsXPでのUSBテザリング

2012/09/27 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:5件

ipad(wifi)やwindows7(USB)でテザリングができたのですが
windowsXP(USB)でできません。。。
どうしたら出来るのでしょうか?

書込番号:15130180

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/09/27 23:52(1年以上前)

iPhone5はまずもっていませんので、一般的な観点からです。


USBテザリングとは?

Wireless USBは規格的にWiFiと互換性はないです。


もし、USB接続タイプのWiFiアダプタだとすれば、SSIDかパスワードが間違っているもしくは、その機器が対応しているWiFiの暗号化方式ではない方式でiPhone5側でWiFiの信号を出す設定にしている

対応していない周波数(2.4GHzと5Ghzがありますが)で出力しているとかが一般的には考えられるのでは?

書込番号:15130479

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/09/28 00:10(1年以上前)

返信ありがとうございます!

USBテザリングってUSBケーブルでiphoneとPCを繋げてやるものじゃないのですか??


書込番号:15130580

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/28 01:00(1年以上前)

toshiba stackのbluetooth stackを使うっていう古いソリューションじゃない?

書込番号:15130767

ナイスクチコミ!0


dabura667さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/28 01:02(1年以上前)

Nice?さん>
人の質問を答える前に知らない情報あれば、ググりましょうね。今度は気をつけるように。
あなたの知っている「Wifiテザリング」というのは、
{携帯とネットの間は3G、WiMax、LTEなどで携帯とパソコンの間はWifiの電波}
という構成を指している。

「USBテザリング」というのは、
{携帯とネットの間は上記同様、だが携帯とパソコンの間はUSBケーブル(片方がパソコンのUSBスロットに接続、もう片方が携帯のUSBスロットに接続)}


ずごっく21号さん>
iPhone5の管理に使うプログラム、「iTunes」の最新版はインストール済みでしょうか。

iTunesの最新版がインストールしていたらUSBのテザリングは使えるはずですよ。

USBで接続して、iPhoneの方でインターネット共有という項目の中で「ON」にして下さい。そうすれば画面の上に1台接続中という表示がされると思います。

書込番号:15130779

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/28 01:21(1年以上前)

いくつも返信ありがとうございます!

PCにiTune最新版が入ってないとPCでのテザリングができないってことですか。
windows7は最新版が入ってたのできっと出来たのでしょう。
わがままな話ですが…iTuneなしでテザリングする方法とかあるのでしょうか?

書込番号:15130839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/28 08:17(1年以上前)

Windows XPのバージョンを確認されましたか?

以下、ご参考までに。

iOS:インターネット共有のシステム条件
http://support.apple.com/kb/HT3574?viewlocale=ja_JP

書込番号:15131407

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/28 13:03(1年以上前)

> PCにiTune最新版が入ってないとPCでのテザリングができないってことですか。

ふじくろさんが紹介されたURLに、USB接続経由のインターネット共有の条件として、“iTunes 9.2 以降を
ダウンロードし、コンピュータにインストール済みであること”と書かれています。

書込番号:15132262

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/29 10:13(1年以上前)

iPhone4とxpパソコンでUSBテザリングをしています。
iPhone5も同じと思いますので参考にしてください。

>わがままな話ですが…iTuneなしでテザリングする方法とかあるのでしょうか?

できるともできないとも言えます。
USBテザリングをしているソフトはiTunesではなくApple Mobile Device Supportです。
これはiTunesをインストールすると自動的にインストールされます。
これを単独でインストールすることは難しいですが、iTunesをインストールした後にiTunesを「プログラムの追加と削除」から削除するとApple Mobile Device Supportは残ります。
この状態ならiTunesなしでもUSBテザリングができます。

書込番号:15136288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/29 15:13(1年以上前)

なるほど、そういうことも出来るのですね。
皆さんありがとうございました!

書込番号:15137341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/30 00:23(1年以上前)

私の場合は、Bluetooth でのインターネット共有が出来ず色々試した結果、Wifiでは遅すぎて仕様に絶えずUSB接続で使用に耐える1Mbps近くの接続が出来ました。
環境は、WidowsXP、SP3、iThunes-10.6.3.25 (最新ではないです)で単にUSB-iPhone5を接続したら勝手にUSBネットワークが認識されました。
うまく動かなかったら、コントロールパネルのネットワーク接続を開きUSBネットワークを一度削除して再度接続してみたら如何でしょうか。


書込番号:15139784

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面を押さえると…。

2012/09/28 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 H2M11H1さん
クチコミ投稿数:19件

iPhoneが手元に来て1日経ちました。
画面を拭いてる時、ふと画面のガラスがパコパコと鳴っているのに気付きました。
指で軽く押さえて確認すると、ガラスが浮き上がってるような感触です。
発売当初から色々不具合ありますが、みなさんのiPhoneは同じような現象ありますか?
ちなみにホワイトの16Gです。
意見・感想聞かせて下さい。

書込番号:15132782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/28 16:41(1年以上前)

故障、初期不良。即座に交換してもらうよう交渉すべし。

時間が経過すると交換に応じてくれなくなる。代替え機があるとか
ないとかの問題じゃない。

書込番号:15132915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/28 18:25(1年以上前)

自分のも調べたら同じ様に音がします。気になる様な音ではないですが、特に真ん中あたりを軽く押さえて離す時若干パコッと鳴ります。主観が有るでしょうが、私は気にならないくらいです。
しかし、ガラスが反っていたり、浮いている様でしたらAppleサポートで調べてもらうしか無いでしょうね。(初期不良交換)

書込番号:15133340

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/09/28 18:33(1年以上前)

16G・ホワイトですが、音は多分鳴ってないと思います(^_^;)

他の方も言われてますが、気になるなら診せに行った方が良いと思います。

書込番号:15133365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/28 23:10(1年以上前)

パコパコはしませんが、たまに画面の横方向にノイズが入ります。

書込番号:15134724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 H2M11H1さん
クチコミ投稿数:19件

2012/09/30 00:20(1年以上前)

考えた末、このまま使用する事にします。
AppleStoreが遠く、すぐに持ち込みできない事と、
同じ不具合がある方や、他の現象も報告されている事から、
iPhoneに不具合は付きものと割り切りました。
回答ありがとうございました!

書込番号:15139775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

http://nikkan-spa.jp/298502

>公表されているLTE基地局免許許可数が、8月18日時点のデータではソフトバンク1万673に対しau4516と、ソフトバンクのほうが倍以上先行しているという報道もあったが、今回の調査結果を見る限り東京都23区内、特に首都高速都心環状線が走る千代田区、中央区、港区などの山手線の内側は、現状auのほうがLTE対応が進んでいると言える。

ですが、LTE基地局免許許可数って許可が下りてから設置まで一ヶ月とか半年とかで設置義務ありますか?

逆にLTE基地局免許許可を貰っても設置義務がなければ、免許だけ取って広告に使う事も可能ですよね?

電波行政に詳しい方、教えてください。

書込番号:15137468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/29 16:06(1年以上前)

あともうちょっとだから
自分で調べようね

頑張れq(^-^q)

書込番号:15137530

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/09/29 16:23(1年以上前)

そもそも(孫さんの説明にもありますが)ここで示されているSBMの基地局数は2.1GHz帯のみの基地局数ではありません。
国内メーカー向けLTEは1.5GHzや900MHz(800MHz)の帯域も使いますので、それらを合わせた数字です。
つまりiphoneとは関係ない帯域の基地局数も含まれています。
auについては詳細すら全く不明ですし。

人口カバー率や回線速度(論理値)もそうですけど、つまりは孫さんはこういう「目に見える数字を使ったアプローチ」をよくするのだ、と覚えておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:15137595

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/09/29 17:02(1年以上前)

>2.1GHz帯のみの基地局数ではありません
そうなの?
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/202.html

書込番号:15137744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2012/09/29 17:54(1年以上前)

>ですが、LTE基地局免許許可数って許可が下りてから設置まで一ヶ月とか半年とかで設置義務ありますか?
>逆にLTE基地局免許許可を貰っても設置義務がなければ、免許だけ取って広告に使う事も可能ですよね?

免許をもらっても基地局を設置するしないは免許人(この場合はSBM)の勝手だと思いますが、免許をもらった場合
、毎年周波数帯別の基地局の免許数に応じた額の電波利用料を総務省を通してお国に納付する必要があります。
また、5年ごとに免許更新が必要となり、基地局免許が多ければ多いほど、その更新手数料も相当な金額になります。
よって、免許だけ取って広告のみに使っていたら、毎年相当な赤字になってしまいますので、広告のみに利用する事は
無いと考えて良いと思います。

書込番号:15137935

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/09/29 18:37(1年以上前)

>grffg さん
すいません、私がニュースソースを読み間違えたようです。

書込番号:15138112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/09/30 00:17(1年以上前)

電波法上では、基地局の開局免許申請しますと審査の結果予備免許が下り、予備免許には工事落成期限が指定されそれまでに工事を完了し落成検査を受けなければなりません。

書込番号:15139755

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真が…

2012/09/26 19:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 zelvishさん
クチコミ投稿数:114件

以前のiPhone4のカメラで柴犬(赤毛)を撮ったら普通に赤毛が強調されていて綺麗だったのにiPhone5で撮影すると全体が白っぽい感じですが皆さんのiPhone5もこんな感じですか?

書込番号:15124478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/29 23:39(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。
http://www.appbank.net/2012/09/21/iphone-news/481408.php

書込番号:15139577

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)