iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

iOS7では音声通話ローミングはOFF

2013/09/20 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 4DR党さん
クチコミ投稿数:147件

auのiPhoneご利用にあたっての注意事項に


iPhone5s、iPhone5cおよびiOS7にアップデート後のiPhone5ご利用の際は、「設定>モバイルデータ通信>ローミング>音声通話ローミング」で「音声通話ローミング」を「オフ」に変更してください。

「オン」の状態よりもauの電波に接続するまでの時間が短くなり、より快適にご利用になれます。


との記載がありました。

今回は機種変更を迷っていましたが、WEBでの予約画面で購入模擬体験をしていたら、こんな内容に気づきました。iPhone5ユーザーにメール連絡がほしいくらいの内容ですよね〜。

auとAppleの仕様調整がうまく取れてきている、うれしい情報です。

書込番号:16611614

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/20 21:06(1年以上前)

こんばんは。→「音声通話ローミング」を「オフ」に変更してください。
と記載が有りますが、「オフ」にしてデメリットは何か有りますか?

書込番号:16611700

ナイスクチコミ!0


スレ主 4DR党さん
クチコミ投稿数:147件

2013/09/20 21:11(1年以上前)

ローミングは海外でiPhoneを利用する時の設定なので、普通の方は「オフ」で問題ないと思います。

iPhone5で「オン」の方が通信が安定しているとか・・・。いろいろ噂だけが先行して、確定情報がないまま「オン」で利用されている方が多いみたいです。

書込番号:16611724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/20 21:20(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。なら私も、さっそく<オフ>にして使用してみます。少しでも、電波環境が良くなるといいですね!!

書込番号:16611780

ナイスクチコミ!0


スレ主 4DR党さん
クチコミ投稿数:147件

2013/09/20 21:31(1年以上前)

本当ですね〜。
電波がつながらないと、カメラですもんね(^o^)

5sだとデータ通信用の電波がよくなるのは分かっているのですが、音声通話用の電波受信能力に変化がないなら、我慢してスルーかなと、現状ではそう思っています。

うちの子供のマモリーノ2よりもiPhone5の電波が悪いので、少し山に入るとすぐに電話ができなくなって困っているもので。ちょっと様子を見て、しばらくはレビューを漁ります。

書込番号:16611864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/09/20 22:02(1年以上前)

こんばんは。

5Sですが、オフにしたらアンテナの感度が
・が1個増えました。

効果は不明ですが有益な情報ありがとうございます。

書込番号:16612037

ナイスクチコミ!4


スレ主 4DR党さん
クチコミ投稿数:147件

2013/09/24 10:31(1年以上前)

こんな口コミを投稿しながらですが、iOS7へのアップデートをまだ実施していません。

ただ、アップデート前に音声ローミングを「オフ」に変更した所、全くLTEをつかまなくなったので、機内モードの「オン」「オフ」で元に戻りました。

感覚的には今までとの変化は感じませんが、iOS6ではチューニングがイマイチなんですかね。

書込番号:16626524

ナイスクチコミ!0


tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/24 17:26(1年以上前)

4DR党さん
有益な情報ありがとうございます。
是非、掲載先のアドレスお願いします。

書込番号:16627609

ナイスクチコミ!0


スレ主 4DR党さん
クチコミ投稿数:147件

2013/09/24 18:45(1年以上前)

PRL(ローミングエリア情報)の更新方法も載ってますよ。

https://online-yoyaku.kddi.com/shared/common/pdf/iPhone_1309.pdf

iPhone5の時も契約時に似たような書面で説明を受けた記憶が有りますが、以前よりも項目が増えている気がします。


auの通信サービスご利用にあたっての書面にも、色々有益な情報有ります。
https://online-yoyaku.kddi.com/shared/common/pdf/jyuusetsu_1302.pdf

書込番号:16627850

ナイスクチコミ!1


スレ主 4DR党さん
クチコミ投稿数:147件

2013/09/28 22:07(1年以上前)

数日前にiOS6で音声ローミングを「オフ」にしましたが、全くLTEをつかまなくなったので、すぐに戻しました。

やっぱりiOS6では「オン」しておくのがデフォルトみたいです。

書込番号:16643726

ナイスクチコミ!0


スレ主 4DR党さん
クチコミ投稿数:147件

2013/10/12 13:01(1年以上前)

10/3発行の最新版で、ローミング設定の項目が無くなっていました。

もしかしたら、iOS7でもローミング「ON」がデフォルトか?

PRL(ローミングエリア情報)更新方法はそのまま乗ってました。

消したなら消したで、理由を教えて〜

書込番号:16696604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信37

お気に入りに追加

標準

Appleストアの対応が酷い。

2013/10/07 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:78件

iPhoneで外れをひいたのかな?
アプリが上手くできません。
アプリを取ると起動はできますが、
プッシュ通知がどうたらこうたらっていう通知が出ます。
はい

いいえ選択ボタンがあるのですが、
いええ押してもずっと消えません。
はいを押したらアプリが終わります。
Appleストアにいったら仕様だからしょうがないとのこと。
もちろん再起動やリセットもしました。

書込番号:16675645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/10/07 09:25(1年以上前)


Appleの対応云々以前の問題かな^^;
どういう問題なのかサッパリ解らない。

書込番号:16675667

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/10/07 10:50(1年以上前)

スレ主さんはiPhone5を持っているのでしょうか?
Re=UL/νさんも書かれていますが、もう少し内容を具体的に書かないと何が言いたいのか伝わらないですよ。

書込番号:16675858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:78件

2013/10/07 11:06(1年以上前)

うーん上手く伝えにくいな。(泣)

書込番号:16675902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/07 11:41(1年以上前)

簡単だよ。
なんていうアプリなのか名前を出せばみんなできる範囲で検証してくれる。

書込番号:16675994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2013/10/07 11:59(1年以上前)

ゲーム系のアプリ以外はほとんどでます。

書込番号:16676054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/07 12:07(1年以上前)

1種類かと思ってたけど、複数のアプリで同じ症状なんですか?
ひとつぐらいアプリ名出して欲しいんですが。

書込番号:16676076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2013/10/07 12:52(1年以上前)

>いいえ押してもずっと消えません

これが一連の不具合の鍵みたいですね。(多分iPhoneは外れじゃないと思います)
今のアプリって地震速報とか豪雨警報みたいなものなら未だ解りますが、必然性なさそうな物までやたらプッシュ通知の許可を求めてきますよね。しかも通知を許可しないと快適に使えないようにワザと作り込んでいる?アプリが多いように感じます。(プッシュ通知は使い方によって収益アップに繋がるらしいです)

スレ主様もここは割り切って本体の「設定」で通知許可に(既にその設定ならそのままで)、プッシュ通知許可は「はい」で試されたらどうでしょう。電池の持ちが多少悪くなるのがあれですが本当に必要なアプリに絞れば気にする程じゃないです。

書込番号:16676222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2013/10/07 13:03(1年以上前)

どうも上手くいきませね。皆さんがこうやってアドバイスをくれるのはありがたいんですけど…。
別のAppleストアに行ってきます。

書込番号:16676265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/07 13:09(1年以上前)

一度リセットかけてみると案外上手く行くかもしれませんよ。

書込番号:16676284

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2013/10/07 13:11(1年以上前)

>別のAppleストアに行ってきます。
アプリの問題なら行っても無駄のような
>ひとつぐらいアプリ名出して欲しいんですが。
私もそう思います。

ちなみに雑誌ニュートンで似たようなことがありましたが
アプリを何回か再起動したら正常に動作しました。

書込番号:16676297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2013/10/07 13:13(1年以上前)

無視してすいませんでした。
アプリはUNIQLOなどショッピングアプリですね。

書込番号:16676310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2013/10/07 13:14(1年以上前)

もちろん何度も初期化やリセットもしました。

書込番号:16676316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/07 13:21(1年以上前)

なるほど、既にリセットも試されたんですね。
アップルストアで仕様と判断した理由も気になりますね。何をもって仕様と判断されたんでしょう?

書込番号:16676333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/07 13:24(1年以上前)

スレ主さんにとって解決に近づく意見をもらってないと感じているようでしたら、ジーニアスバーに予約して行った方がいいかもしれませんね。

書込番号:16676345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2013/10/07 13:30(1年以上前)

なるほどそのような方法もあるんですね。
ありがとうございました!

書込番号:16676363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2013/10/07 13:30(1年以上前)

UNIQLOのアプリなら、アプリのレビューに対処方法があります。
試しに、やってみましたがちゃんと起動しましたよ。

書込番号:16676364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件

2013/10/07 13:31(1年以上前)

Appleストアのスタッフに見せたら
仕様だからしょうがないって言われましたね(泣)
普通交換してくれるはずなのに。

書込番号:16676367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2013/10/07 13:33(1年以上前)

おかしいなぁ〜どうも上手くいかん。
シリアルナンバー見てみようかな〜。

書込番号:16676371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/07 13:37(1年以上前)

>普通交換してくれるはずなのに。

原因がアプリ側にあるなら一概には交換してもらえません。
iOS 7にまだ正式に対応していないアプリはまだまだ沢山あります。
ハードに問題無く、もし原因がアプリ側にあるなら交換しても同じです。
モデル名が変わって下取りの時に新品と扱われなくなる可能性も有りますよ。

書込番号:16676378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2013/10/07 13:39(1年以上前)

>アプリはUNIQLOなどショッピングアプリ
それじゃプッシュ通知を要求してくるのは理解できますね。
本体の故障が明らかでない限りアップルストアはアプリの問題という事で対応してくれないと思います。寧ろユニクロの消費者窓口みたいなところに電話してiPhoneでユニクロ製品を買いたいのだが
うまくいかないのでネットショッピングの詳しい担当者お願いとリクエストされた方が早いと思います。

書込番号:16676384

ナイスクチコミ!2


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:49件

iPhone5の発売と同時に3GSから機種変しました。
今年からdocomoもiPhoneの取り扱いを始めましたので、現在docomoのスマホと2台持ちなので来年iPhoneの新機種が出たらsoftbankは解約してdocomoのスマホをiPhoneに機種変するつもりです。

そこで教えていただきたいのですが、いまsoftbankが下記のような契約になっているのですが、仮に来年9月に新しいiPhoneが出たとしてどのようにしたらできるだけ損をせずに解約できるでしょうか。


料金プラン ホワイトプランR(i)
[ご契約期間:4年4ヶ月目]
※ 更新月2015年07月01日から1ヶ月間
※ 更新月にお申し出がない場合は自動更新となります。


更新月 ご加入になっておりません
満了日 ご加入になっておりません
割引サービス パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム)


その他サービス 2年契約
基本データ量:7GB
速度維持:毎回確認する


オプションサービス

S!ベーシックパック(i)
ソフトバンクWi-Fiスポット(i)
発信者番号通知
チャリティホワイト
テザリングオプション

月々割(2013年 10月 11日 現在)
 iPhone 5 64GBBK 2,039円(税込2,140円)24回
 残回数 12回
 割引残金額 24,468円(税込25,680円)


今年の7月が更新月だったのですが、これは3GS時代に「iPhone for everybodyキャンペーン」に入ったままだったのが現在も適用されているそうです。
てっきり5を購入した時点で契約期間がリセットされていると思っていたので、気がつくのが遅れました。

考えれば考えるほどわからなくなってしまって、皆さんのお知恵を拝借したいです。
宜しくお願いします。

書込番号:16691742

ナイスクチコミ!2


返信する
ts888さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 11:06(1年以上前)

そんな方法はありません。

書込番号:16691759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/10/11 11:24(1年以上前)

お得なのかはわかりませんが毎月支払うのを考えたら、もう解約しちゃっても良いと思いますけど。
自分なら、auにMNPしてから解約しますけどね。

書込番号:16691805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2013/10/11 11:39(1年以上前)

すみません、1か所間違えてました。
本体代金は一括購入したので、月々割の部分は毎月の支払からマイナスされる金額です。

>ts888さん
レスありがとうございます。

>とよさん。さん
レスありがとうございます。
既存のdocomo回線1本に絞る予定で、MNPは考えておりません。
すみません。

書込番号:16691854

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/11 11:44(1年以上前)

いらないものを満期まで維持するより
さっさと残債払って解約したほうが、金銭的にも精神的にも健全。

いらない5はドスパラに売却など。
http://used.dospara.co.jp/buy/search.php?buy_search_rlt=1&?buy_search_rlt=1&op=10&sc=SYONAME_ASC&ft2=iphone%2B5&br=&cbr=&ft1=&us=&h=&f=&m=&x=-967&y=-407&page=2

書込番号:16691872

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/10/11 18:31(1年以上前)

月月割が12回残っているので、来年の10月に解約すればよいと思います。
更新月以外で解約するので、契約解除料9,975円を支払うのは避けられませんが、ドコモのiPhoneへ機種変更した後に、今使っているiPhone5を売却すれば、それ以上の金額になるはず。
私なら1年後に新iPhoneではなく、iPhone5sを買いますけどね。

書込番号:16693101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/11 20:12(1年以上前)

MNPする気がないなら、いらないものは即解約に賛成です。
分割代は、一括清算か分割継続か選べます。

私ならMNP弾として活用しますが。

書込番号:16693515

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/10/11 21:21(1年以上前)

ドコモのスマホとの2台持ちとのことですが、ドコモの機種名とプランを書くとアドバイスしやすいと思います。
SBのiPhone5にテザリングオプションが付いているので、ドコモのスマホはWi-Fi運用(通話とキャリアメール専用)なのかなと想像しますが…。
つまり、SBのiPhone5のほうがメインだから、すぐには解約できないってことですよね?

書込番号:16693871

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/11 21:34(1年以上前)

別に深読みすることも無いと思いますが。
スレ主さんは、 softbankをできるだけ損をしない方法で解約したいのですから。

書込番号:16693946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2013/10/11 23:23(1年以上前)

>at freedさん
レスありがとうございます。
iPhone5sが出た時にdocomoを機種変更するつもりだったのですが、今年はiPadを買うつもりだったのを思い出してやめたんです。
今年2台は使い過ぎだなぁと思いまして。
残債はありません。また、売却もしないと思います。3GSを今だにWi-Fi運用してるぐらいです。

>たあみさん
docomoですが通話はほぼ待ち受け、家族間がメインでタイプシンプルバリューです。
パケットは月々サポートが9月で終わったので、11月からパケホーダイシンプルです。
メインで使っているのはiPhoneですが、docomoでの5sへの機種変を取りやめた時に次を待つ気持ちになってしまったので、次が出るまではこのままsoftbankでiPhoneを持っていたいのです。
いままで発売が9月より遅れたことは無かったので、新しいiPhoneが手に入る時にはsoftbankをすっきりやめられると思っていたので、更新月のズレは寝耳に水でした……

>ARROWS NXさん
レスありがとうございます。
やっぱりMNPでなければ、解約ですよね……
iPhoneで契約できるプランで私が気づいていないプランがないかなぁと思ったのですが、MySoftbsnkでも試して見ましたがなんともなりませんでした。


皆様、改めてレスありがとうございました。
あきらめて契約解除料を支払いたいと思います。

書込番号:16694553

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/10/12 11:30(1年以上前)

ARROWS NXさん

私が深読みしているというよりも、「ソフトバンクをすぐに解約しろ」という意見には、iPhone5をメインで使っているという観点が抜けているような気がしたので…。

スレ主さんの疑問が解決してよかったです。

書込番号:16696299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone5かiPhone5sか

2013/10/11 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:6件

SoftBankのiPhone4から、auのiPhoneに変えようと思います。

そこで、一括0円でiPhone5を買うか、分割でiPhone5sを買うか迷ってます。
自分なりにいろいろなサイトを見てみたのですが、いまいちよくわかりませんでした(´;ω;`)
詳しい方、教えてください。

・それぞれの毎月の支払い金額
・auのiPhone5は繋がりにくいのか?
・どちらの方がお得でオススメでしょうか。

(ネットは違う所で契約してるので、スマートバリューは使えません。
22歳なので、U22は使えると思います。
主な使用はインターネットとメールです。)


よろしくお願いします。

書込番号:16691586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/10/11 10:12(1年以上前)

auならば、圧倒的にLTE800Mhz周波数対応の5Sがおすすめ。です!

書込番号:16691604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 iPhone 5 32GB auの満足度1 よこchin 

2013/10/11 15:50(1年以上前)

32GBなら iPhone5cでもいいと思いますよ。

書込番号:16692618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/11 18:04(1年以上前)

SBに乗り換えて一括0でiphone5を買われた方が断然いいですよ。
ただ、5は殆ど在庫はないと思いますよ。
5Sが出てから在庫限りで入荷する事はないかと。
ですので、5SのSB版がオススメですね。
5Cなら費用を抑えられますし、バックもあるらしいので。

書込番号:16693011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2013/10/11 19:28(1年以上前)

SBからauへの乗り換えですね。
iPhoneは5にするか5cにするか迷われているようですけど
まゆたろう763さんの行動範囲で5にした時のLTE状況は大丈夫でしょうか。

そのあたりも考慮した方が良いと思います。

また料金に関しては下記でシュミレーションしてください。

5sとc
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/charges-simulator.html

5
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone5/ryokin/charges-simulator.html

お勧めは5の一括0円(キャッシュバックも3万は欲しい)の方が月割があるので維持費が安く済みます。
5cですと分割のようですので端末代と月割が16Gでしたら相殺されますので維持費は高くつきますね。
ただ5ヶ月後に郵便為替による1万円のキャッシュバックがあります。

5だと維持費は月額3,045円〜 5cだと4,725円〜 (共にU22に適用)

LTEエリアと維持費で考え、また、来年の6(仮称)は4.8インチになるとの噂もありますので
納得が行く買い物をしてください。

書込番号:16693337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

5と5sでは通話エリアに差がありますか?

2013/10/07 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 zibetaさん
クチコミ投稿数:2件

iphone5とiphone5s/cでは、利用できる電波の周波数に差があるとのことですが、
通話で使用する電波の周波数にも差がありますか?
その場合、通話可能なエリアにも差があるのでしょうか?

職場が熊本で、しかも地下にあり、SBの電波が届きません。
同僚がauのガラケーで電波を取れています。
iphone5でも通話ができればMNPで転入したいと思っています。

よろしくお願い致します。

書込番号:16678225

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/10/07 22:33(1年以上前)

通話においてはiPhone5と5s/cで差はないと思ってますが、専門家ではないので(^_^;)

因みに私の生活圏では通話における電波強度、通話品質の差を感じたことはありません。

書込番号:16678282 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/10/07 22:42(1年以上前)

通話はLTEではなくCDMA2000 1xという3G音声通信で通話します。
これはauガラケーと同じなので端末のアンテナにもよりますが入るかも知れません
(ガラケーよりもスマホはアンテナが弱い気はします)

着信があると通信がストップして1x表示になります。通話が終わると3GまたはLTEに自動的に戻ります。

書込番号:16678338

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 zibetaさん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/07 22:55(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
5と5s/cで通話に差がないのであれば、5でMNPしたいと思います。
ありがとうございました♪

書込番号:16678403

ナイスクチコミ!1


ひーちさん
クチコミ投稿数:30件

2013/10/10 23:01(1年以上前)

スレ主さんは既に機種変してしまったかもしれませんが、5と5Sを使っている私の家の状態をお伝えします。

自宅は20階建てマンションの12階です。
5Sはどの部屋も4ですが、5はリビングの窓際でたまに3となる以外は1~2で、通話が不安定です。

今週末に測定してもらって、中継装置を付けてもらおうと思っています。

参考になりましたら幸いです。

書込番号:16690266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iTunesから同期

2013/10/08 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:7件

皆さん、お世話になります!

過去にSoftBankからAUに皆さんから色々な知恵を頂き無事に切り替えを済ます事が出来き、ありがとうございました!

前に使っていた4sを車載用iPodとして使用と思ったのですが以前は出来ていた同期が出来無く成りましたが解約をすると無理なのでしょうか?

宜しくお願いします

書込番号:16681821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/10/09 23:44(1年以上前)

バグース ワヤン さん

スレを読んで気になる点があるので、その辺を教えてもらってもよろしいでしょうか?

@4SはSoftBank版ですか?
ASoftBankで解約した際、iPhoneをiPodとして使いたいと伝えれば
simカードをくれるらしいのですが、simカードはある状態ですか?

あまり詳しいところまで行くと、私自身は情弱なので解決まで至らないかも知れませんが、
iPhoneの場合はsimカードがないとアクティベートできないので
simカードがなければ「使えない」ということなるかと思います。

書込番号:16686506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2013/10/10 09:09(1年以上前)

復元作業とかするとき以外はSIMは不要です。
同期できないという状況をもう少し詳しく(同期対象のPCやiTunesの詳細も含めて)書かれた方が良いのではないでしょうか。

# 自分も3GS(SB)->5(au)で3GSは車載専用iPodとして活用してます(解約済みのSIMは返却を求められませんでしたので挿しっぱなしです)。

書込番号:16687469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/10/10 09:24(1年以上前)

皆さん、早々返信ありがとうございます!

iPhone4sは、SoftBankでSIMは入って居ます。
私と娘達のiPhone5には同期が出来る状態です。

お手数かけます(^^;;

書込番号:16687493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2013/10/10 10:22(1年以上前)

hitc さん

フォローありがとうございます。

そしてスレ主のバグース ワヤン さん

では解約後はしばらくは同期が出来てて、ここにきて同期が出来なくなったという解釈でよろしいのでしょうか?
PCやiCloudにバックアップをとっていれば、一度4Sの復元を行ってみては如何でしょうか?
もし復元済みでしたらすみません。

書込番号:16687641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)