iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

交換対応

2012/09/24 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

発売日に購入し、購入店で傷などを確認しました。
その時は短時間の確認だったので、特に目立つ傷などは見つかりませんでした。
本体を箱に入れて持ち帰り、再度じっくり傷を確認すると、いくつか傷が確認できました。
購入店でしっかり確認したつもりが、帰ってきて見つかりました。
問い合わせるのはどうかと思いましたが、一応確認のため聞きました。

私と同じような現象になった人をApple側でも確認できている。
一年保証期間中は無償で交換対応するとのことでした。
現在は在庫がないので、数週間待ちになるとのことでした。
交換品は修理品という名目で、箱無し新品らしいです。(整備済み品ではなく)
誰も使用していない物で対応するみたいです。

使っているうちに細かな傷は付くと思いますが、新品当初から傷があるのはどうかと思います。
大げさではありますが、新車を買ったはずが、ボディに最初から傷があったようなものだと思います。

交換品も同じような現象になると思うので、数週間以上待たないと、また同じような物を手にするかもしれないですね。

皆さんで、どうしても我慢出来ない方はなるべく早めにお問い合わせしたほうが良いかと思います。

書込番号:15114979

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/24 17:59(1年以上前)

>大げさではありますが、新車を買ったはずが、ボディに最初から傷があったようなものだと思います。

この比較はどうかと思いますが..... (^^;;

新車と云えども、納車までの間に道路上を自走する過程が必ずありますから、下回りには道路の小石やらが当って傷が付いてしまうのは避けられないはず (^^;;


ご自分でも書かれてますが、スマートフォンはチョット使っただけでも、細かな擦り傷程度は直ぐに付いてしまいます
極端な話、本体を保護する為のケースから出し入れしただけでも、本体の周囲には小さな擦り傷なら付いてしまいます

まあ、云われる通り、『箱から出しただけでもう傷モノ.....』と云うお気持ちも理解出来ますが、目立つ大きな傷が入っているのなら許せないにしても、『受け取りの時のチェックでも見落としてしまう程の小さなモノ』は、気にしないで使い込む方が、精神的にも楽なのでは?と..... (^^;;


書込番号:15115114

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/24 21:06(1年以上前)

>どうしても我慢出来ない方はなるべく早めにお問い合わせしたほうが良いかと思います。

同感です!

書込番号:15115960

ナイスクチコミ!1


katsu2143さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/24 21:57(1年以上前)

傷物を気にして、このまま使用はするのは、精神衛生上良くない。しかし一度手放していつ手にはいるかわからない物を待つのは、もっと精神衛生に悪い。ここは我慢か…

書込番号:15116308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2012/09/24 22:13(1年以上前)

私も悩みました。
数ミリ程度の傷なら、ケースを付けて忘れてしまえば良いと思いました。

しかも、帰宅後に見つかったりすると、自分で傷を付けたのではないかと疑われるでなはいかと・・・

このまま使うのもいいんですけどね。
二年間使う相棒なので、大切に使いたいですよね。
以前はiPhone 4を使っていました。
ケースを付けて2年間使用していたので、目立つ傷はありませんでした。
買った時と同じ状態をキープするのは難しいと思いますが、綺麗に使えたな〜という感動はありますね。
iPhone 5も二年後、感動をもらえるように新品同様並みの使い方をしたいですね。

物を大事に使う程愛着が湧きますよね。

書込番号:15116416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone4->5諦め、4S

2012/09/24 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

家族全員iPhone4を持ち、2年契約終了した
今、ホームボタン不具合、バッテリー劣化
で早く機種変更を迫られているパパです。
いろいろ掲示板(au含め)を読んでおり、
料金プラン、通信量の制限等で5へ乗換へ
を躊躇しております。その中でふと思った
のはiPhone4Sへの乗換でもいいのかなと
思ってます。経済的にも。
ひとつ質問させて下さい。
通信速度は同じ状況で、4と4Sは同じで
ですか? 違いますか?
LTEは必要ないけど、速ければそれはそれ
でうれしいです。
スレッドは4Sにすべきかと思いましたが、
同じように悩んでいる方もいらっしゃるか
と思い、あえてここに書込みしました。
不適切でしたらごめんなさい。

書込番号:15115088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/24 18:08(1年以上前)

4、4Sと乗り継いできましたが、通信速度は違いを感じた事はなかったですね。
レスポンスは明らかに4Sの方が軽快で4はモッサリに感じます。
ただ、5のサクサクビュンビュンを知った今となっては戻れない身体になってしまいました。
ああ、変えてよかった!
あと2年これを知らずに4Sで行きますか?そうですか(笑)

書込番号:15115144

Goodアンサーナイスクチコミ!6


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2012/09/24 19:58(1年以上前)

こんばんは。

iPhone4Sもちで5をいじくり回しての結論です。

4Sの人は諸事情がある場合、とばしてもよいと思いますが、4の人は5にするべきだと思います。

少しの差額なら価値ありです。

って自分に言い聞かせてます(^-^)/

書込番号:15115573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/24 20:34(1年以上前)

4から4Sに機種変しても感動は薄いと思います、
どうせなら、最新の5にしませんか。

書込番号:15115744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/24 21:58(1年以上前)

iPhone4から4Sに変えたけど良かったぞ。地味だけど基本性能アップは感じられる。
LTEのエリア外なら4Sもあり。でもLTEエリアなら爆速なのでiPhone5にするべきだね。

書込番号:15116313

ナイスクチコミ!0


KShinさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/24 22:01(1年以上前)

iPhone5からは従来のDockコネクタからLightningコネクタに切り替わり、これに伴いおそらくはDockコネクタ向け製品が衰退し、Lightningコネクタ向け製品が多くなるということかと思います。すぐにではありませんが、今後はLightningコネクタが主流になりますし、画面サイズも余程の不評がない限り戻すことはないでしょうから、今後のアクセサリや周辺機器の事も考えれば、今回はiPhone5の方がよろしいと思います。常に新しいものを買うのはキリがないですが、規格が変わるときはさすがにそれに習ったほうがよろしいかと思います。

加えて、LTEは今のところサービス提供域が狭いですが今年の末には政令指定都市カバー率100%を目指していますので、まだまだこれからですが使って損はないですよ。なんせ、繋がりさえすれば自宅でWi-Fiを使っている時とさほどスピードが変わらないというバケモノですから…

書込番号:15116334

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/24 22:10(1年以上前)

>なんせ、繋がりさえすれば自宅でWi-Fiを使っている時とさほどスピードが変わらないというバケモノですから…

そこが一番の不安の種ですね。
今は快適でも来年あたりからどうなるか?
社長の安請け合いが裏目に出ない事を祈ります。

書込番号:15116396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iCloud

2012/09/24 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:8件

iCloudは金がかかるのか至急教えてください!

書込番号:15115851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/24 20:56(1年以上前)

5Gまでは無料です。

書込番号:15115893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/24 20:59(1年以上前)

有料は
■10 GB 追加 (合計 15 GB):年間 1,700 円
■20 GB 追加 (合計 25 GB):年間 3,400 円
■50 GB 追加 (合計 55 GB):年間 8,500 円

書込番号:15115908

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/24 21:00(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/icloud/
"コンテンツの保存だけではありません。あなたが使っているどのデバイスからでも自分の音楽、
写真、カレンダー、連絡先、書類などにアクセス
できるようになる。それがiCloud。iCloudは
すべての新しいiOSデバイスと、すべての新しいMacに内蔵されています。"

iOSデバイスには、お金がかかります。

書込番号:15115913

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/24 21:01(1年以上前)

こんばんは

5GBまでは無料で使えますよ。

容量の追加は有料(年払)で可能です。
・プラス10GB(合計15GB)=1,700円/年間
・プラス20GB(合計25GB)=3,400円/年間
・プラス50GB(合計55GB)=8,500円/年間

iPhoneから[設定]→[iCloud]→[ストレージとバックアップ]→[ストレージプランの変更]
で現在の容量と追加購入が可能です。

書込番号:15115916

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/24 21:04(1年以上前)

そうそう、
最初に5GBが用意され、さらに多くの容量を使用したい場合には、追加料金を支払うことで使用可能になります。
利用料金は、10GB(合計15GB)が年間1700円、20GB(合計25GB)が年間3400円、50GB(合計55GB)が年間8500円。

書込番号:15115948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/24 21:05(1年以上前)

おっと、他の方とかぶったわ^^;

書込番号:15115952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/09/24 21:48(1年以上前)

皆さん本当にわかりやすく教えてくださりありがとうございました!
早速利用してみます(^-^)/

書込番号:15116257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

輝度調整の問題

2012/09/23 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:1114件

iOS6に輝度が自動調整されないという問題があるみたいで、
暗いところでiPhoneを使用したところ明るさが自動調整されずずっと明るいままになっていました。輝度センサーの故障などを伺ったのですが、ぐぐったところiOSのバグだったみたいです。

もし、自動調整が聞かないようでしたら下記の文を参考にしてみてください。
私は解消されました。

http://2480design.com/gadget/?p=1635

書込番号:15111285

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/23 21:30(1年以上前)

おお。参考になりました。
有難うございますm(_ _)m

書込番号:15111314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2012/09/23 21:44(1年以上前)

役に立ったようでよかったです。

私がこの現象が起きたのは一度輝度調整バーをずらしてからです。

おそらく、一度でもずらしてしまうと自動調整のON/OFFスイッチにかかわらず、
自動調整がOFFにされてしまうみたいですね。

早く解決されるといいですね。

書込番号:15111414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/23 23:08(1年以上前)

> 暗いところでiPhoneを使用したところ明るさが自動調整されずずっと明るいままになっていました。

これまでも、スリープするまでは暗くなる方向には調整されませんでした。

 http://koozyp.blog118.fc2.com/blog-entry-1241.html

iOS6だと、スリープ後も暗くならないのでしょうか?

書込番号:15111994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件

2012/09/24 00:02(1年以上前)

暗くならなかったことと、スリープ復帰後の自動調整は知ってますよ。正確に言えば時間が経てば暗くなります。

iOS6では復帰後も暗くなりませんでした。
10回くらい試したので間違えないと思います。

書込番号:15112331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/24 00:39(1年以上前)

> iOS6では復帰後も暗くなりませんでした。

分かりました。ありがとうございます。

書込番号:15112535

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/09/24 21:19(1年以上前)

紹介されている方法で改善しても、電源入れ直しすると作動しなくなります。
再度、同じ事をやって改善する事もあるけど、改善(作動)しない事もあります。
更新が出るまで、私は輝度調整をOFFにしました。

書込番号:15116047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2012/09/24 21:43(1年以上前)

6.0.1で等で早く解決して欲しいですよね。

私も同様の症状を確認して、めんどくさいなーと思っています。

書込番号:15116223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

ios6マップの使い方について

手探りと勘でつかってるんですが、限界になってきましたw
自分がいる場所からかけ離れたところからスタートになっていたり、ピンがいろんな所についていて経路が大回りになったりすごいことになっています。

このマップの使い方が書いてあるページがまだみつかりません。
どなたかご存知のかたはいらっしゃいますか?


予備バッテリーについて
初アイフォンなので楽しくて歩きながらも使いまくってます。
バッテリー節約のためにバックライトをまめにきったり、GPSや電波を極力使わないようにしたりしてますが、限界が見えてきました。

皆さん予備バッテリー使ってますか?
アマゾンなどを探したんですが、アイフォン5用のものは当然まだありません。
4や4sのものにUSBケーブルをさして使えますかね?

書込番号:15114969

ナイスクチコミ!5


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/09/24 18:06(1年以上前)

http://www.appbank.net/2012/09/20/iphone-news/480082.php
上記サイトで使い方が随時更新ですが説明されてます。リリース間もないので随時更新は仕方ないですね。

バッテリーですが、iPhone4Sにau Android用のポータブル充電器で問題なく使えますから、iPhone用ならより問題ないように思いますよ。ポータブル充電器のメーカーサイトに何かしらの案内がありますよ。例ですがサンワサプライのサイトです。
http://direct.sanwa.co.jp/disp/CSPDispListPage.jsp?dispNo=001015001

書込番号:15115133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件

2012/09/24 18:09(1年以上前)

スレ主さま

予備バッテリーの件だけですが、

iPhone5対応となっていない商品ではあくまでも自己責任だと思います。

ですが、私も持ち歩きながら充電したいので、乾電池式(エネループ単三4本)のUSB接続で

充電しています。充電量が99%位になるとサポートされていません的な表示がでます。

特に熱くなったり不具合はありません。

量販店の店員さんは対応するまで購入を控えたほうがいいと言っていました。

たぶん情報持っているんだと思います。

出力が1A必要みたいです。

ご参考まで

書込番号:15115149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/24 20:53(1年以上前)

まあ、日が進むにつれて、iPhone5対応の予備バッテリー製品が増えてくるでしょうね。

書込番号:15115877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/24 21:18(1年以上前)

補助バッテリは基本的にiPhone5対応となってなくても iPhone4s対応とかAndroid対応のものであれば問題ないはずです。
対応機種に入ってなくても ようはUSBから充電しているだけなので USB2.0の規格に準拠しているものであれば問題ないはずです。

なお「基本的に」とか「問題ないはず」と書いているのはまれに相性の問題(というか 相性を言い訳にした不具合)で問題が起きるケースがあるのでiPhone5対応と明示された方がより安心できるのは確かだしより確実ではあると思います。
今頃メーカー担当者がiPhone5でいろいろテストして問題ないことを確認中だと思います。

なので気にせず購入してしまうか、慎重にもう1,2週間ほど待ってiPhone5対応と宣言されたものを購入するか お好みでいいと思います。

書込番号:15116042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/24 21:34(1年以上前)

USBケーブルを使って接続するタイプであれば問題なさそうですが、直挿しタイプが
iPhone4/4S用には多数販売されているので、その点注意されればよいかと思いますが。

書込番号:15116155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信18

お気に入りに追加

標準

ブラック剥げてました その2

2012/09/23 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 VAN小僧さん
クチコミ投稿数:17件

今日、再度予約するために、auショップは懲りたので、量販店へ出向きました。
店頭にiPhone5ブラックが展示されていたので、気になって剥げてないかなぁと思いながら見まわしていたら、やっぱり剥げがあったので、こすってみたら塗装がどんどん剥げていきました。
私はアナログカメラの時代からブラックが好きで買ってましたが、こすって塗料が剥がれるなんてカメラは見たことがありません。カメラにもアルミ材質で黒塗りの機種もありますが、こすっても剥げたりしません。使っていたら剥げますけど相当使い込まないと色が剥げることはまずありません。
iPhone5の塗装の仕方に欠陥があるのではないでしょうか?
一年二年使っていくうちに剥げていくのはしょうがないというかあたりまえのことですが、
私はアップルが好きですが、今回の商品はチョット納得がいきません。
たぶんアップルも気づいて塗装方法を変えてくることを信じています。

書込番号:15111099

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:42件

2012/09/23 20:58(1年以上前)

今持ってるソニーのデジカメは塗装はげが有名で話題になりました
後にHPで告知して対策品を用意して無償交換修理をやってくれました

iPhone5も対策品に無償交換になると思います
これが仕様だとかはさすがにAppleさんも言わないと思います
こんなに酷いと信頼に関わりますからね (;^_^A

書込番号:15111119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/23 21:01(1年以上前)

画像アップして下さい

書込番号:15111138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/09/23 21:09(1年以上前)

娘がiPhoneを欲しいと言い出し、落ち着くであろう来年くらいに購入しようかと考えておりますが…

塗装剥げは黒だけなのでしょうか?
白は目立たないだけ?

アルミボディーはアルマイト処理や電着塗装されてないんでしょうかね…


書込番号:15111192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/09/23 21:19(1年以上前)

自分も今日、デモ機を見て触ってきましたが、剥げるというより
手の油脂が付いて白っぽくなっていく感じでしたね。
触る前にも指紋的油脂がたくさん付着してました。
表面粗さ加工をヘアラインとかにして
油脂が目立たない仕上げになってればカッコよかったかも知れませんね。

癖でタスク内のアプリを全部終了させて帰ってきましたw

因みにiPhone5は塗装ではありません。
酸化皮膜処理です。

書込番号:15111248

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/23 21:19(1年以上前)

>やっぱり剥げがあったので、こすってみたら塗装がどんどん剥げていきました。

アルマイト加工がヤワなんでしょうね。
ついでにエッジ部全てをこすって剥がせば、
ブラック&スレートならずブラック&シルバーになりますね^^;
初期ロットの全てを回収はしないと思いますが、Appleは何らかの対策を講じると思います。

書込番号:15111252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 iPhone 5 64GB auの満足度3

2012/09/23 21:20(1年以上前)

アルミの場合、普通は塗料ではなくでアルマイト処理で色が自由にだせますけどね。
iPhone 5は塗装なんですか?

書込番号:15111257

ナイスクチコミ!2


スレ主 VAN小僧さん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/23 21:29(1年以上前)

昔、ミノルタXDと言う名機がありました。このカメラは他のカメラの塗りとは違うブラッククロームメッキという酸化皮膜処理をしてました。使い込むうちにブラックがガンメタリックぽくなり非常にカッコ良かったことを思い出しました。iPhone5もXDと同じ酸化皮膜処理とは思えないのですが

書込番号:15111302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:20件

2012/09/23 21:31(1年以上前)

御三方
レスありがとうございます。

一般的に考えてアルマイト処理ですよね。
塗装・塗装との発言が多く、どのような手法なのか気になっておりました。

書込番号:15111321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 21:34(1年以上前)

今回のiphone5はハズレですね・・・
画像みせてくれませんか?

書込番号:15111342

ナイスクチコミ!3


スレ主 VAN小僧さん
クチコミ投稿数:17件

2012/09/23 21:44(1年以上前)

3G→3GS→4→4S(au)と歴代のiPhoneを愛用してきましたが、ちょっと今回はパスしょうと思ってます。アップルが対策品を出してくれば別ですが・・・
それとちょっと思ったのですが、「剥げない」と言っている人もいますので、ひょっとしてアップルが委託している中国の工場によって違うとかはないのでしょうか?

書込番号:15111412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/23 21:58(1年以上前)

>アップルが対策品を出してくれば

それに期待します。

書込番号:15111513

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/09/24 07:53(1年以上前)

C社のカメラは塗装がハゲます
丈夫な塗装にして欲しいですね

書込番号:15113171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ken+さん
クチコミ投稿数:70件

2012/09/24 08:20(1年以上前)

対応は「5S」でになるんじゃないでしょうか…。

書込番号:15113234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/24 08:35(1年以上前)

私も5Sでの対応になるように思います。

塗装の不具合で、リコールや端末交換になることは考えにくいし、
増してやこれだけの数が売れてるわけですし、
交換等は現実的ではないように思います。

現在、塗装が剥げやすいとかの問題があっても売れ続けているわけですから、
やっぱりiPhone5はすごいと思います。
それと、iPhone5のブラックがかっこいいと私は思います。

私は発売日にブラックを手に入れましたが、幸い目立った傷等はなかったようです。
というのは、それほどじっくりも見ていません。
重箱の隅をつつくように、小さい小さい傷を見つけたところで交換してもらえるとか、
そういったことは考えにくいからです。

仮に交換可能ということになっても、Appleストアが近くにない者にとっては大変です。
手間暇かけても次の交換品がまた傷物ということも考えられます。
それなら、運命的な出会いのiPhone5と長く付き合っていきたいと考えます。
もちろん、大きな目立つような傷は別ですけどね。

それだけ剥げやすかったら、ケースも悩みますね。
そういった事情から、今はシリコン製のケースを使っていますが、
本当はエアージャケットのようなハード系のケースを使いたいのですが、
脱着時や使用時の傷等が心配です。

以前、iPhone3Gや3GSを使用していた時も、エアージャケットを装着すると、
銀色のフレーム部分に無数の傷がついたのを覚えています。
確か、傷がつきやすいような素材だったように記憶しています。
あれも言い方を変えたら、ある意味欠陥だったのかもしれませんね。

書込番号:15113266

ナイスクチコミ!2


影Vさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/24 09:29(1年以上前)

展示品は大事に扱うがよい。

書込番号:15113415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/24 13:31(1年以上前)

VAN小僧さん様

画像をアップしてください。

書込番号:15114253

ナイスクチコミ!2


SecuredNさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/24 14:03(1年以上前)

4や4Sのバンパーみたいに、改造用で外装フレームが出てくるのを期待してます。

展示機のiPhone5のブラックを触ってきましたけど、皮膜剥げの部分で怪我をしないか不安です。
アルミですから、鋭利に削れた部分で指を切るのも考えられなくないんですよね。

書込番号:15114344

ナイスクチコミ!1


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2012/09/24 21:16(1年以上前)

あれは、アルマイト処理だ。
おそらく加飾用のやつで、膜厚が薄い。30μm以下だろう。

アルミ合金は、6000番台でも硬度は170MHv程度。
アルマイトで250MHvくらい。
・MHvはマイクロビッカースと言う。

HRcなら、ほぼ10で割った数字だ。
生の低炭素鋼がHRc25くらいだから、タダのアルマイトで皮膜が薄ければ
傷になりやすいのは明白。
真面目にアルマイトするなら、40μmくらいの膜厚を狙うのが普通。
あんなC面があるなら、外観の耐久性を加味して硬質アルマイトか
ニッケルメッキにすべきだな。黒も可能だし。

ダイキャストの部品の洗浄が悪いか洗浄液の管理が悪いことで
上手くアルマイト処理がのっていないこともあり得る。
とは言え、アルマイトの皮膜の半分は素材内に入るのだが・・・。

キズへの耐性は表面処理の硬度と膜厚UPで対応可能。メーカーのやる気次第。
傷のつきやすさとか「鉛筆硬度」で計測/評価するんだが・・・。

要するに、量産試作して評価したというプロセスが見えてこない。
子供用のおもちゃのスマホの方が、きっと評価や出荷検査は厳しい。
カテゴリーが違うから、CEの基準=要求事項も違うしな。

やるべきことをやらずに出荷するのがユーザフレンドリーだとは、
オレは思わんよ。品質目標が見えない。品質概念と設計力が疑問だ。

国産ガラケーと比較すれば一目瞭然だろ、品質だけは。

書込番号:15116031

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)