発売日 | 2012年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 14 | 2012年9月23日 18:01 |
![]() |
20 | 10 | 2012年9月23日 17:52 |
![]() |
2 | 5 | 2012年9月23日 17:49 |
![]() |
3 | 1 | 2012年9月23日 17:47 |
![]() |
5 | 2 | 2012年9月23日 17:28 |
![]() |
32 | 15 | 2012年9月23日 17:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

写真うpすればみなさんに伝わると思いますよ(^o^)
書込番号:15099803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すいません買ったばっかりで画像の付け方がわかりませんでした(´・_・`)
4sと同じ程度だし個人的に問題なしだとも思うんですが
親切に教えてくださりありがとうございます^_^
書込番号:15099897
5点

これって、カメラのせいだよね。
ソニー製だったかな・・・。進歩がないね。
そのうちカメラユニットも韓国に取られてしまうぞ。
書込番号:15100288
2点

カメラの問題だけど
採用したAppleの問題かな
書込番号:15100328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おかしいですね〜?
4Sは青カビはありませんでした
4は青カビありました
5は4Sと違うレンズなのかな?
同じと聞いたの気がするけど
書込番号:15100366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正論ですさんへ
これはレンズの問題ではなく、蛍光灯下で撮影時のフリッカーと関連があると思われます。
通常のデジカメでは帯状に現れますが、iPhoneでは丸く出ますね。
書込番号:15100520
3点

ゴライアスさん
フリッカーですか
ん〜しかし、4Sは出ないですね
それは、とにかく
カメラ性能は向上してるようです。
特に暗所で
http://www.gizmodo.jp/sp/2012/09/_iphone_5_iphone5.html
これはなんでかな?
カメラは同じなんですよね?
もしかして、画素数は同じだが、違うものにしたのかな?
書込番号:15100704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CPUの処理能力が上がって画像処理能力がアップして暗所撮影に強くなったのかな?
書込番号:15100779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画像処理の技術はUPしていると思いますね。
本当はこの技術で画素数を落としてくれたらもっと高画質になるんですがね。
A4サイズのプリントがきれいに出来れば一般的には充分なので、400〜600万画素程度に押さえてくれれば、現在のコンデジを上回る画質を得られるかもしれませんね。
書込番号:15100866
2点

どうでしょう。少し青みがかってる気がしますね。
初期不良の可能性がありますから、お店が落ち着いてからショップに行ってみると良いと思います。
書込番号:15101258
2点

半年前にiPhone4の青カビがイヤで4Sに買い換えました
5ではまた青カビカメラに戻ってしまったようです
他の掲示板でも話題になってました (´_`。)グスン
書込番号:15102094
3点

アップされている青カビ写真、酷いですね。不良品の範囲だと思います。
書込番号:15102942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん?何?
まさかの青カビ復活ですか?
4のときは仕様で押し通されましたからね〜
不良品として扱われないかもしれませんね
4Sは全然ないですよ
青カビなんて
あぁ、普通撮影に使わないフロントカメラは少し青カビりますがね
こりゃますます5より4Sの方がいい感じがしますね
書込番号:15103005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ボアアップさん という方がカメラ性能が素晴らしいとレビューしてらっしゃいます
”明らかにエントリークラスのコンパクトデジカメを超える実力を持っていることが確認できました。”
との事で5点満点で写真載せてますが思いっきり中央が青カビでしてます ( ̄ω ̄;)
(真ん中の写真)
4Sより明らかに後退してる性能は本当にがっかりです Σ(T□T)
大満足の人はプラシーボ効果というやつでしょうか? (・vv・) ハニャ???
書込番号:15110290
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
色々なスレやレビューにも記載しましたが私はiPhone5の購入をスルーするつもりでした。
それがテザリングが可能ということで急遽購入に踏み切った訳ですが、それとは別にiPhone4Sを電話機能付きiPodとしてこれからも活用していきたいと考えています。
ただ、色々と不安なことがありましたので先程確認しました。
LTE圏内の場所で、テザリングはWiFi接続です。
@テザリング先の通信速度の減衰
添付のスクリーンショットのように殆ど減衰しませんでした。
テザリング先で20Mって!(◎_◎;)
合格です。
Aテザリング時のバッテリー消費
確認した2時間のうち30分ほどが実際にテザリングしてWEB閲覧をしていた時間です。
残りの1時間30分が何も操作をしていない時間です。
それで大体17%の消費でした。
実用に耐え得るかな?
Bインターネット共有ON、OFFの煩わしさ
テザリング先がスリープ状態になると自動で切断する模様です。
そして立ち上げると接続も復帰します。
これならモバイルルータとして私の使い方なら一日持つかな。
という感じです。
11点

実用に耐えるかな?といいながら、一日持つかもとも、書かれてます。
みなに聞くまでもなく、実用に耐えるという結論がでてますね^_^
書込番号:15107287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

非常に興味深い実験結果ですね。
予備的にモバイルバッテリーを検討していたんですけど・・
大容量なのは、必要なさそうですね。
参考になりました!
ちなみになんですが
インターネット共有一台って、でてるのですが
複数台可能なのでしょうか?
書込番号:15107347
0点

お早うございます。
>ナニワの黒タヌキさん
そうですね。
寝ボケてました(^_^;)
>ピンクのきたキツネさん
複数台可能だと思いますが未確認です(^_^;)
あとインターネット共有をONのまま4時間放置したスクリーンショットも撮ったので参考に載せますね。
4時間で64%→60%でした。
テザリング先の端末は何も無い状態です。
書込番号:15107550
4点

>スマホビギナー戦士さん
おはようございます。
早速のiPhone5のテザリングBluetoothAndWi-FiでLTE接続実験、お疲れさま。
>@テザリング先の通信速度の減衰
20Mbpsはやはり、快適ですね。東京23区内全てではないでしょうが、速度で不満はでてこない
かもしれませんね。
>Aテザリング時のバッテリー消費
30分のWebサーフィンと1時間半の待ちうけで17%ですか....
微妙ですねぇ〜〜 PCのWebやゲーム機を繋いでしまうとアッと言う間ですね。
新しく出たiPhone5でも、注意してテザリングしないとバッテリーと速度規制上限(1日1GB And7GBMax)までいってしまいますね。怖い怖い(*_*)
Wi-Fiルーター(Wi-FiWALKER DATA08Wで行う方が安全ですしょう。
上限心配ないしね。気にするのは使用料。iPhone5or4Sと共用してますから。もちろんMyPCも....
>Bインターネット共有ON、OFFの煩わしさ
テザリング先がスリープ状態になると自動で切断する模様です。
そして立ち上げると接続も復帰します。
子側スリープでiPhone5との通信は自動断。これは賢明ですね。(PCでは以前からありましたが....)iPhoneにも同じ機能がついたのは、良いことですね。
注意しながら使用することが前提ですね。基本はWi-FiSPOTかWi-Fiルーターで行って必要に応じてLTEor3Gで行えば料金の抑えられるでしょうね。
レポートありがとうございました。(^^)
書込番号:15107989
1点

スマホビギナー戦士さま
貴重なレビューありがとうございます。
バッテリーのもちがいちばん気になってたのですが、自分が想像していたよりも良いですね。
docomoのアンドロイドスマホでテザリングしてたことがありますが、あっという間にバッテリーを消耗して実用に耐えなかったため、現在イーモバイルのLTEを使用しているのです。
この程度でしたら予備バッテリーは必要でしょうが、イーモバイルを解約して一本化もありだなあと考えるようになりました。まだ検討中ですが。
意外と今回のテザリング解禁でいちばん打撃を受けるのはイーモバイルや日本通信かもしれませんね。
ありがとうございました。
書込番号:15108396
1点

>ihard Loveさん
お早うございます。
LTE掴むとほんと速いですね(^_^)
でもWHSも速くてこちらもビックリしています。
3Gなのに7M越えたところもありましたよ。
場所は東京の稲城市の辺りです。
土地勘が無いので大まかにしか分かりませんが(^_^;)
私は常々、3G単体とWHSは対して変わらない。と言い続けてましたが訂正しないといけませんね(^_^;)
「かなり違います」←強調文字にしたい
端末によってこれ程違うとは......
私の比較対象はXperia acroです(^_^;)
さて、本題のテザリング時のバッテリー消費は操作時においては想像してた位の保ちでした。
待機時のバッテリー消費も操作時と同じように減っていくものと思っていたので、これについては御の字です。
バッテリー消費は抜きにしてもこれだけの通信速度で繋がってしまうのは危険ですね(^_^;)
月に7Gなんて絶対いかないよ。と思ってましたが、いこうと思えば余裕で突破しちゃいそうです.......娘が車中でiPad使えることを知ってしまったので(^_^;)
書込番号:15108457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>pokosukaさん
お早うございます。
私はモバイルWiFiルータを所持してないのでバッテリー消費がどんなものか?が全く分かってませんでした(^_^;)
勿論、Xiのスマホも持ってません(^_^;)
噂だけ、かなりバッテリー喰うらしい...と
そんな訳でiPhone5テザリング時のバッテリー消費具合を確認しようと思い色々やってみました。
色々と言っても時間を見て、バッテリーの%を見ていただけですが(^_^;)
書込番号:15108509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは、SBからの転校生です。
みなさん、バッテリーを懸念されてますが、PCと1体1の場合 、USB接続なら充電しながらテザリングできるのではないでしょうか。(私もまだ試しておりませんが)
それより私が驚いたのはWiFiをつかむ頻度です。
車で移動中に何度となく切り替わります。
SBの時はマックの前しかなかったことです。(それも3Gより遅いくらい)
auはさらにPC1台接続無料なので(SBは有料)場所によっては車の中でNETができ、使用制限も節約できます。
屋外ではLTEもよく掴むし、スペックを比べると大差ないですが 、実際の満足度は雲泥の差に感じますね。
書込番号:15109024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホワイトパールADWさん
こんにちは。
PCと繋げる場合はUSB接続すればバッテリーのことは心配無用ですね。
WiFiスポットですかぁ〜 今まで気にしたことがありませんでした(^_^;)
使用できるのなら、どんどん使っていきたいですね(^_^)
>三ツ星トラフィックさん
インターネット共有に限らずWiFiや画面の輝度、ボリュームなどなど トグルスイッチ系がホームに置けると良いのですけどね〜
やっぱり、あれしか........iPhone5は出来るようになってもそのままかな(^_^;)
書込番号:15110245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
IS11Sから機種変更します。
まだIS11Sは分割代金が残っています。
ショップ店員に「IS11Sの分割料金をiPhone5の請求料金に上乗せして払うことは可能か。」
と聞いたところ、出来ます、と言われました。
その場はそれで納得したのですが、今朝ふと疑問が出来ました。
それは、上乗せされる金額です。
上乗せされる金額は、俗にいう「実質負担額を24回で割ったもの」を払うのではなく、
「本来の負担額(定価?)」を払うのですよね?
auショップに聞こうと思ったのですが、電話を何度してもすぐに留守電になってしまい、
通話ができないのでこちらで質問させていただきました。
ご回答、よろしくお願いします。
0点

その通りです。
旧端末の毎月割は機種変更した時点で放棄することになります。
旧機種の定価分+新機種の価格-新機種の割引分
を支払うことになりますね。
書込番号:15108730
2点

やはりそうでしたか・・・ありがとうございます。
だったらいっそのこと一括で払っちゃいたいですね・・・。
スマートバリュー割引があるので±0、と自分に言い聞かせます笑
書込番号:15108744
0点

一括で払えば家電量販店のポイントもつくのでお得ですよ
ビックカメラなら現金orEdyでの支払いで10%だとか
書込番号:15109032
0点

私も昨年9月〜今年3月の半年間 IS11Sを使っていて、3月にiPhone4Sに機種変更しました。
毎月割は、割引対象期間中に機種変更した場合は 変更申込み (プラン適用されなくなった月) の前月利用分をもって終了するみたいです。
なのでこの時点でIS11Sの毎月割が終了し、iPhone4Sの方を毎月割で分割購入しました。
現在はIS11Sの分割支払金2843円
iPhone4Sの分割支払金3426円
(こちらは24回払いではなくIS11Sと同時に支払いが終わるように18回払いに設定しました)
iPhone4Sの毎月割▲2039円
合計4230円を端末購入代として毎月支払っています。
ちなみに分割支払いが可能な台数は、1契約(=1つの電話番号)に対し合計2台までのようです。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112053229
書込番号:15110126
0点

自分は機種変シュミレーションの際に通常価格の上乗せを提示せずに平気で見積り書を渡されました…
昔は堅実な通信会社だったのが、最近は悪徳なカードローン会社か金融業者とお話ししてるようなイメージになった気がします
今は消費者が賢くないと足元をすくわれます
書込番号:15110233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
先日iPhone 5に機種変更で事務手続中iPhone 5の実機で操作の説明を受けていたのですが
実機の画面がスクリーンセーバーのように『iPhone 5』の文字がでてきたのを見ました。
ああいうようなスクリーンセーバーみたいなものはできるのでしょうか?
設定方法を教えて下さい。
1点

あれはお店のサンプル用機能で、ユーザーが所有できるiPhoneでは出来ません。
書込番号:15110228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
Androidからの乗り換えですが
いままでAndroidでつかっていたオートマナーというアプリがとても便利でiPhoneでも同一、もしくは類似のアプリがないか探しました。
しかし発見できていません。もしあるのであれば使いたいと思っています。
Androidのオートマナーというアプリは
設定したタイミングでマナーモード、サイレントモードに切り替えられるタイマーアプリです。これで会議中、講義中に着信音が鳴り響くことはありません。
また、このアプリはバックグランドに常駐することなくタイマー機能を有します。
本アプリの影響で電池を浪費することもございません。
というものです。
1点

iPhoneだと、マナーモード切り替えが、スイッチで簡単に切り替えできるので、その発想がないかもしれないですね。そのようなAPPは調べたことないですが、見つかることを願ってます。
書込番号:15108674
2点

iOS 6から搭載された、おやすみモードが似たような感じで使えそう
時間設定できるし、特定の人からだけの着信をうけることも出来ます
ただ、スリープ状態じゃないと機能しないので、そこだけはマメに
書込番号:15110133
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
ソフトバンク、au合わせて191台のiPhoneが盗難にあったの
ネットニュースで見ました。
そのショップで入荷待ちをしていた方はお気の毒としか言い様がありません。
ところで盗まれたiPhone5ですが
個体番号などは登録されているのでしょうか?
犯人がほとぼりが冷めた頃、ヤフオクなどで転売するかもしれませんが
何もしらず落札した人が実際にこれで契約しようと思ってもショップで盗難品とわからないのでしょうか?
またSIMのみの契約をした場合、アクティベーションの段階で使えなくなるとかの仕組みはないのでしょうか?
現状SIMの形状も変わっているようですし、もちろんSIMロックも掛かっているので他社SIMや海外で使えるとは思えません。
iPod touch として使えるかもしれませんがそれでは意味がない。
どちらにせよ、盗んでも売れない商品という気がするのですが。
1点

関西の犯罪多いですね!予約者は気の毒(*_*)
書込番号:15099062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤフオクで転売でしょうか。
どうせヤフオクなら後々落札者から使えないと苦情きてもシカトすればいいだけですからね・・・ノークレームノーリターンって便利な言葉です。
書込番号:15099065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

台数からプロの窃盗団でしょうね。
となると最近大暴れのあの国の・・・ry
書込番号:15099080
4点

ちなみに製造番号で個別管理されており、ソフトバンクでは今回盗難にあった端末は使用不可能にするとのこと。
マヌケ窃盗団がヤフオクに出品して犯罪が露見することに期待。
てかさ、盗みとかみっともないから辞めてほしいわ。
窃盗も死刑でいいよ(σ;*Д*)σ死刑!
書込番号:15099108 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今回の窃盗団は盗んだiPhone5を足が付くような国内では売らないよ
最初から窃盗団は中国、韓国の富裕層へ高値で売るつもだから・・
中国でなら1台20万でも簡単に売れるだろうし、韓国なんかiPhone5自体、当分販売されない様だから結構高値で売れるんじゃないのかな
ガラケーでもショップの在庫を大量に盗んで海外へ密輸されていたのだからiPhone5なら貴金属と同じなんだろうね
不良、外国人のすることは荒っぽいね
書込番号:15099165
3点

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120921/cpb1209211218000-n1.htm
これですね。
>台数からプロの窃盗団でしょうね。
となると最近大暴れのあの国の・・・ry
この記事の一番最後のやつは絶対シロートですね。
数人で車で突入して展示品の4S1台…
さりげなくオチをつけるあたりこの記者さん関西人?
書込番号:15099197
1点

泥棒は許せないけど、特にiPhone泥棒は許せませんね。
買った人は買った人で盗まれたりしないように気をつけてください。
オークションも含めた市場社会の秩序が乱れます。
外国に持ってかれるのも腹ただしいですし。
非常に不愉快ですね。
書込番号:15099219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通信回線の周波数帯で利用出来る国が限られますよね?
転売するにも限られるから難しい気がするんだけど・・・。
書込番号:15099289
0点

製造番号はちゃんと各ショップで登録されている筈ですから国内での転売は無いでしょう
やはりあちこちでデモ中の「あの国」で販売されるのでしょうね
書込番号:15099362
2点

最新のニュースによると220台ものiPhone5が盗難にあっているようですね。
盗品の場合、国内での使用は難しい。
知識があれば当然転売も難しいとわかるようです。
小生、知識不足で申し訳ないのですが
SIMロックがかかっている端末なのに
中国や韓国で普通に使えてしまうのでしょうか?
それとも独自で内部をいじってSIMフリー?にでも
して販売するのでしょうか?
今回のiPhone5の販売にあたり、
旧機種をソフトバンクは下取りしているのですが
これは他国で販売すると聞きました。
この場合、会社独自でSIMロックを解除するなり
その国に合わせって再設定するなりは可能と思いますが
この窃盗団に関してはそこまで大掛かり?かどうかも怪しいですし。
少なくとも手口が荒っぽくて大掛かりなので
何かルートがあるとは思うのですが。
本当に怖いですね。
書込番号:15099455
0点

auのは日本と米国でしか売られてないモデルだけど、ソフトバンクのはアジア地区とヨーロッパは同じモデルを販売
盗難に逢った台数が、圧倒的にソフトバンクの販売店の方が多かったのはそれが理由? (^^;;
どっちにしろ、各販売店に納入された個体のシリアル番号は特定されてるはずなので、簡単に足が付くだろうから国内で売り捌く可能性は低いでしょうから、アジア方面で売り捌かれる可能性が高いのは容易に想像出来ます
書込番号:15099470
0点

SIMロックは中華の技術で外せるのですよ
iPhone5の模造品が堂々と売られているような国ですから
とにかくあちらは悪い事では昔から先進国ですから・・
マジコンだってもとはあちらの国で作られたのですね
自分らが都合悪くなるとすぐに日本のせいでこうなった とにかく日本が悪いと言ってのけるお国柄だし
iPhoneは日本で売っている分でもSIMロック解除は別としてそのほかの改造などをせずにほぼ世界中で使える仕様な訳です
だから、海外旅行に持っていってもほぼ全ての国で普通にネットも通話も出来るんですよ
書込番号:15099843
5点

みなさん、ご返事ありがとうございました。
この窃盗団は盗品を外国で処分すると理解しました。
犯人は日本人なのか、はたまた在日外国人なのか?
少なくとも外国とのコネクションがあるのでしょうね。
この事件から販売店も警戒するでしょう。
書込番号:15110045
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)