iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリア変更時のテザリングサービスは?

2012/09/16 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

特殊な条件になるかと思いますが、気になったので質問します

条件
 今回SBMでiPhone5を契約
 その後、同電話機を継続利用し、auでMNPと契約

@可能でしょうか?
A可能であれば、テザリング等のサービスは受けれますか?

書込番号:15073220

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2012/09/16 14:02(1年以上前)

ソフトバンクで契約したiphone5をMNPしてiphone5を持ち込みで使用してテザリングできるか?と言う事ですよね。
現状では無理だと思います。
SIMフリーにできれば別かもしれませんが。

書込番号:15073262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/16 14:40(1年以上前)

情報ありがとうございます

疑問思いましたので板を立てさせて頂きました

書込番号:15073424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 18:48(1年以上前)

まあムリでしょうね。
そういうことをSoftBankとauの両社に問い合わせすれば、
おそらく両社から嫌われます^^;

書込番号:15074379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/16 19:44(1年以上前)

そうですね

どのキャリアもこの質問したら嫌われそうですね

書込番号:15074589

ナイスクチコミ!0


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/16 21:02(1年以上前)

IPhone5はW−CDMA用とCDMA2000用の本体があって、本体の仕様を見てみると、

CDMA2000からW−CDMAにはいける感じがしますが逆はダメな感じがします。

よってスレ主さんの考えは使えない感じがします。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120913_559425.htmlに仕様が書いてあります。

書込番号:15075014

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

事前登録は済ませましたか?

2012/09/16 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:2170件 iPhone 5 64GB auの満足度4
別機種

予約票の下にある事前登録の注意書き

皆さん

au iPhone5の予約をShopで行ったと思いますが、予約票に『事前登録をお済ませ下さい。』と
書いてませんか?
Shopのみでの予約では完了ではないようです。
私もそうですが、ShopでiPhone5の予約受付して予約票を発行してもらった方でもあてはまりますので、後からでもauHPで事前予約登録を済ませておく必要があります。

http://www.gizmodo.jp/2012/09/iphone_5au.html
ShopでのauHPの事前登録案内

http://www.gizmodo.jp/2012/09/post_10891.html
auHP事前登録の内容と進み方
※予約した機種をここで変更できるようです。変更した後はShopに再度予約申請も必要らしい


http://www.au.kddi.com/iphone/reservation/?bid=we_au_iphone_5001
事前登録がまだの方はこちらの店頭で予約後、事前登録を行うをクリック

Shopの中には事前登録は不要と言われるところもあるようですが、特段の説明が無ければ或いは
予約票に注意書きがあれば実施しておいた方が無難です。

書込番号:15072104

ナイスクチコミ!0


返信する
kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/09/16 10:37(1年以上前)

多分ですけど、事前登録を不要としているショップでも、出力される文面は統一さた内容だから、
「事前登録して下さい」と文言があるのだと思います。
説明が無かったのなら事前登録が必要かもしれませんし、説明忘れの可能性もあるかな。

私はヨドバシで予約しましたが、その際に事前登録は不要となりますと説明されましたが、
渡された書類には「事前登録して下さい」と記載がありますよ。

書込番号:15072340

ナイスクチコミ!1


ginda9さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/16 11:48(1年以上前)

私は事前登録すませましたが、料金プランなどは当日でもさほど難しくないんですが
最後の重要事項説明書3通がハード。

恐らく販売日の当日に神経質な人があれを長時間念入りに読みだされたらお店終わっちゃいますよね。

書込番号:15072657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/16 13:43(1年以上前)

私も直接ショップで予約しましたが事前予約の事はなにも言われませんでした。
別件でお客様センターに電話したのですが、iPhone5予約済みとなっていたようなので、ショップによって事前登録要否が変わるんでしょうね。
店員さんも混乱してるし気になるなら皆さんご確認したほうがいいですね。

書込番号:15073173 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


レプトさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/16 13:50(1年以上前)

やらなくてもいいけれど、やっとけば受け取り当日の手続きが多少は早くなるかと。発売日当日は混むでしょうから、ちょっとだけセルフでお願いねってトコでしょう。

書込番号:15073201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ginda9さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/16 14:00(1年以上前)

私は都内の混雑店その時間帯で常時60名並ぶ で予約をしたんですが、
発売当日も同じ位混むといわれました。

順番に渡してもひどい場合は2時間位待つと言われたので、事前登録はしていったほうがいいと思います。

店によって違うとおもいます。

書込番号:15073250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/16 18:40(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
いろんな意見を聞かせてもらえて、参考になりました。

kenkedesさん
>私はヨドバシで予約しましたが、その際に事前登録は不要となりますと説明されましたが、
渡された書類には「事前登録して下さい」と記載がありますよ。

量販店は、auHPの事前登録も同時にするようですね。それで不要といわれたのでしょう。
PWも設定されたと思うので、HPで登録内容変更してもOKでしょうが、再度予約になる様です。
予約分の量をAppleに伝えてから、店舗に応分量が納品されるので、変更すると一度キャンセル扱いになり、再度予約し直すことになるそうです。auShopの店員さんとau iPhone担当が言ってましたよ。その分受け取る日にちも延びるの変更は慎重にした方が良いですね。
書類に関しても統一の物が使用されていますと言ってましたが、不要であれば二重線を引くなりする様にauShop 量販店のau関係者に指導してるそうですよ。

ginda9さん

>料金プランなどは当日でもさほど難しくないんですが最後の重要事項説明書3通がハード。

そうなんですよね。これがあるから時間懸るとauShopの店員さんも言ってました。
それを、スムーズにして間違いないこと確認してから、購入契約に入る様です。
ここで質問攻めされても、自分で選んだんでしょう。となり、購入キャンセルで再予約する
方法になるようですね。店員さんも言ってましたが、慎重に確認して解らないことは纏めておいてくれれば答えやすいと言ってましたね。

>私は都内の混雑店その時間帯で常時60名並ぶで予約をしたんですが、発売当日も同じ位混むといわれました。
順番に渡してもひどい場合は2時間位待つと言われたので、事前登録はしていったほうがいいと思います。

そのとおりですよ。それをスムーズかつ迅速に受け渡し・契約取り交わし・分割審査を進める為
来店の日時を指定した連絡をくれることになっているんですが、時間が必ず守られる保証はないですからね。先行して契約をした顧客への対応により時間は変動するでしょうから、ある程度は覚悟
しておいた方が良いでしょう。なんなら、時間を確認して番号札をもらって空き時間は喫茶などで時間潰ししてるしかないかもですね。

ナニワの黒タヌキさん

>別件でお客様センターに電話したのですが、iPhone5予約済みとなっていたようなので、ショップによって事前登録要否が変わるんでしょうね。
店員さんも混乱してるし気になるなら皆さんご確認したほうがいいですね。

auShopで専用の店舗予約受付システムで予約完了になっているのでしょうが、契約の内容を受取日に行う等、当日にあれこれ選択していたら、時間かかるので事前登録システムで契約プランまで決められることにしたんでしょう。でも、事前登録でプランを決めても本予約ではないと、最後に
注意文がホップアップするので、Shop予約票と事前登録した登録番号をメール配信されますから、
それらを両方持っていけば契約内容は事前登録番号で確認して、iPhone5購入の本予約は予約票の予約番号で確認すれば、これで間違いないですね?とShop側は確認の上、iPhone購入契約を取り交わし(分割or一括)使用契約書取り交わしをして、iPhone5の受け渡しをスムーズにしようとしているのでしょう。それでも、先行で訪れた顧客で時間がかかる場合もあるから、見込んでいた方が良いですね。
Shopの店員さんに充分な説明がされてないと、混乱させますね。4Sの時に懲りてるはずなんですがね。auも.....

レプトさん

>やっとけば受け取り当日の手続きが多少は早くなるかと。発売日当日は混むでしょうから、ちょっとだけセルフでお願いねってトコでしょう。

そうなんですよ。迅速かつ適切にiPhone5の受け取りと契約を進めたいことから、事前の策ですよ。どんな企業でも、契約を伴う取り決めは時間をかけるものなんですが、事前に決めとけば早いよ。なんです。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:15074353

ナイスクチコミ!0


ginda9さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/16 20:13(1年以上前)

今回auやソフバンのサポートに電話したり、量販店のスタッフに質問した印象としては

とにかく、

情報がまだあがってきていません
どうなるかはっきりとはいいきれません

この2つでした。

Iphoneって世界販売の世界規模のベストセラー製品なので
末端のスタッフまで確約した情報を伝えられないんだと思います。

私はとくに新宿という世界で一番電車の乗降客の多い駅近辺の店を回ったので
その他の皆さんとは見てきたものがちょっとずれてるのかもしれません。

Iphoneを扱ってる店舗が多数あるにもかかわらず、たかだか電話位のことで人が行列になって店の外にまで大挙してる状態がかなりいびつな状態に見えました。

本当たかだかネットが使える電話っていうだけで、しかもアンドロイドだって何十種類もあるにもかかわらず、1社の1種類の電話にあれだけ多くの人が動員されるのって怖いですね。

ネット予約だってできるのにわざわざ店舗にきて、翌日に予約をするための予約の順番待ちができてました。←ビックカメラ新宿西口店
異常ですよね笑

あの光景を見てアップル信者がいるのがちょっと理解できました。

しかし、ソフバンの列はだいたい4分の1から5分の1でした。
最後に落ちをつけてすいません笑

書込番号:15074738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

SBMからauにMNP

2012/09/16 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:176件

ソフトバンクのiPHone4(32G)を使ってきて2年経過。
考えた結果auへの乗り換えを決めました。

決め手はテザリングとランニングコストが下がることです。
コスト面では、auスマートバリューの対象になる事もあり、
キャリア変更の恩恵はかなりあるパターンです。

乗り換えでの金額差を自分で試算してみると、
2年間は、auのが1,910円安くなりました。
2年後以降は、ソフトバンクのが525円安くなりました。

予約開始翌日に近くの大手量販店に行きましたがあんまり
盛り上がりもない印象でした。(64G黒で予約5番目とのこと)
動画を結構入れるので今回容量は64Gにしました。
発売日に受け取れればいいなと思っています。

2年後はauのが高くなりますが・・・先のことはわからないので、
またその時に考えます。少なくともこの2年はかなり得できる。

キャリアが異なっても同一機種なので(私の場合は電波が安定して
いる地域なので)キャリア変更を気軽に考えてもいい時代になりま
した。

書込番号:15074022

ナイスクチコミ!4


返信する
KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/16 19:22(1年以上前)

今回も32Gにした以外はほぼ同じですね。今月で残債もなくなり違約金なしでauに移ります。
同じキャリアを使い続けるより、2年ごとにMNPするのがお得ですからね。
MNPやスマートバリューの割引を入れると今までの支払いより安くなりそうです。

書込番号:15074502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクの下取り

2012/09/16 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:208件

先日、iPhone5の予約をしましたが、ソフトバンクで現在保有のiPhone4を
8000円で下取りする、キャンペーン開始とのニュースを見ました。
下取りに出すのは、iPhone5受け取り時なのでしょうか?
それまでに、データ移管などすべきことは何があるのでしょうか?

書込番号:15074281

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/16 18:28(1年以上前)

Softbank板で聞いた方が良いかと。いや、Softbankに聞くべきかと。

書込番号:15074308

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/16 18:38(1年以上前)

オークションで売った方がもっと高く売れますよ。
面倒なら利用するのもアリかも知れませんが。

どのタイミングでの引渡になるか知りませんが、iCloudでバックアップをとって初期化すれば問題ありませんね。

書込番号:15074344

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

Apple A6は1GBメモリ

2012/09/16 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件

ほぼ漏洩スペックで、ジョブズも草葉の陰で泣いてそうですが
スペック通りで逆に安心した方も多いと思います

有名サイト恒例の分解を待たずに、公式画像から細部の検証が始まっているようです
A6にプリントされているパーツナンバーからApple A6は1GBメモリ搭載で間違いないようです。

順当だと言えば順当ですが、スペックだけ追うと、まだ1GB??と誰かに鼻で笑われそうですが
今回も逆に笑ってやりたいもんです。

書込番号:15072918

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/16 13:02(1年以上前)

パーツ提供元のサムスンが、iPhone5とGALAXYSIIIとの比較広告でバラしているみたいですね^^

http://ipodtouchlab.com/imgs11/iphone5_1gb_ram_confirmed_3.jpg

書込番号:15073016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/16 13:20(1年以上前)

下町情緒さん

サムスン製の部品なんて使ってほしくないですね。なんで韓国メーカの部品なんて使うんでしょうかね。

書込番号:15073086

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/16 13:30(1年以上前)

如月生まれさん
本当に、日本企業(というか日本国です)には頑張って欲しいですよね
液晶テレビの件だって、関税協定で日本国が無策なだけで、スタートラインが違うんだから価格では勝負になりませんよね?
まだまだ言いたいことは沢山ありますが、スレ違いなのでこの辺で止めておきます^^;)

書込番号:15073123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/16 14:01(1年以上前)

如月生まれ様
・同意ですね

下町情緒様
・関税より、円高のがキツイような気がします。 両方共に無策なのは確かですが・・・。
 

書込番号:15073257

ナイスクチコミ!1


ginda9さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/16 14:05(1年以上前)

皆さんどんなに長くてもあと11ヶ月です。
耐え忍びましょう笑

書込番号:15073274

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/09/16 14:32(1年以上前)

OSが違うのだから、メモリ容量がどうのと言っても意味無い様な気がするけどね。
逆に、Androidの方がメモリ管理効率が悪いから容量を大きくするのかなと思ったりしています。
※現在、Androidユーザーですが、Androidはメモリの消費管理はイマイチだと思っています。

書込番号:15073389

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/16 16:37(1年以上前)

>なんで韓国メーカの部品なんて使うんでしょうかね。

Logic系のファンドリーメーカーなら、台湾のTSMCならIntelからも受註する程、技術力では定評が有りますから、近い将来の三星からTSMCへの『発注先のファンドリーの変更』は確実でしょう(と云うか、切り替えてる最中でしょう)
しかし、幾ら『製造技術はピカイチ』でも、ことLogic系のチップの量産ともなれば、それなりに量産の立ち上げには時間の掛かることは容易に想像がつきます (^^)

それとアップルのA6チップの場合、単純なCPUのチップではなく『DRAMなどの周辺チップも合体させたSoC』でしょうから、『DRAMも作ってる三星』と違って『ロジック専業のTSMC』だと組み込むDRAM(多分、エルピーダと協業してたPowerChip辺りから供給?)とのマッチングも取らないといけないので、少々手間が掛かりそう.....

とは云え、既にFlash memoryに関しては、日本の東芝や同じ韓国でもHynixに発注先は切り替えた様ですし、ディスプレイもジャパンモバイルディスプレイやシャープ(チョット立ち上げに苦労中の様)、或は同じ韓国でもLGに発注先は切り替えちゃった様ですから、以前の使用部品の3割程も有ったシェアは、限りなく1桁台に落ちたのだけは確か


ま、チップビジネスからの『完全三星切り』には、如何にアップルと云えど少々時間が掛かる..... ってことでしょう


書込番号:15073857

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビとデータ通信可能?

2012/09/16 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:52件

こんにちは
現在はdocomoのGALAXY(初代)を使用して、サイバーナビでデータ通信しております。
今回iPhone5になり可能になったのかなって?
iPhoneで検索してみたのですが、なかなかヒットしなかったもので・・・
こちらで、詳しい方にお聞きしたいと思いまして。

お詳しい方、ご教授よろしくお願いします。

書込番号:15073174

ナイスクチコミ!0


返信する
200psさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/16 15:36(1年以上前)

4SとBluetoothの方式が同じならダメでしょうね。
出来るといいんですが。

書込番号:15073625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/16 16:04(1年以上前)

GALAXY(初代)が対応しているBluetoothのprofileはdun(Dial-up Networking Profile)という大変古い仕様です。一方iPhoneはPAN(Personal Area Network Profile)という比較的新しいprofileを採用しています。
したがってiPhone5というあたらしい革袋にそんな古いprofileを入れるとは考えにくいのでたぶんデータ通信は不可だと思います。
今度からカーナビを購入する場合はPAN対応のものを選ぶようにしましょう。

書込番号:15073749

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)