iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ42

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5 800MHz対応の可能性はゼロ?

2013/09/22 09:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:1446件

iPhone5 32G au 使用中です。今日の事態(5sになってau iPhoneの通信環境が飛躍的向上)が起こる可能性は
覚悟した上でMNPしたので、その点は後悔していません。

ただ巷ではハード的にiPhone5c=iPhone5と言われています。しかも非金属製外装が利いてるのか同じ場所で5sより電波の入りが良いとのリポートも散見されます。

そこで素朴な疑問。iPhone5をソフト変更でLTE 800MHzに対応させるのは物理的に不可能なのか(一部ハード換装が必要の意)それとも販売政策的に不可なのかどちらなのでしょうか?

参考リンク iPhone 5sと5のキャリア別通信スピード比較表(盛り場ではiPhone5 au一人負け状態)
 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/173/173287/

書込番号:16617807

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:25件

2013/09/22 09:53(1年以上前)

ハードが対応してないので無理

書込番号:16617833 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/22 10:08(1年以上前)

前のスレでも言いましたが、物理的に対応してません。
iPhone5は800MHzであるバンド18に対応してませんから。

他のスレでも書きましたが、KDDIはもともと800MHz帯のLTEを整備してきました。
しかし、iPhone5が800MHz帯に対応してないことを知って、急いで2100MHz帯の整備をしたのです。
ですから、800MHz帯と比較して、整備が遅れてたりするのですよ。
ちなみに、当初2100MHz帯はLTE化の予定はありませんでした。

まあ800MHzも2100MHz帯も良い所はあるので、うまく使っていけばいいなと思います。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/33205339.html

書込番号:16617893 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/09/22 10:19(1年以上前)

みんな5sに移行する事で800MHzが混み合って2100MHzが空く事を期待。相対的にiPhone5が快適になる。…かも(^^;

書込番号:16617947

Goodアンサーナイスクチコミ!3


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/22 10:31(1年以上前)

iPhone5sもiPhone5cも2.1GHzに対応してますから空く事はないかと^^;^^;

逆にandroid機が2.1GHzに対応するモデルも増えてくるでしょうから
800MHzも2.1GHzも逼迫するかも。
特に800MHzは1つのセルで広い範囲を受け持つから、それだけ大量なスマホを受け持つ訳で・・・w

書込番号:16618001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1446件

2013/09/22 10:34(1年以上前)

皆様 返信ありがとうございます。99.9%ダメだろうと思いながら一縷の可能性に賭けて書き込みさせて頂きました。
ソフト変更で可能ならiPhone5板でその話題で盛り上がってるはずですしね。

>みんな5sに移行する事で800MHzが混み合って2100MHzが空く事を期待
 そういう前向きな考え最高ですね。私もiPhone6を楽しみに愛用します。

でもそのうち日本でもiPhone5 LTE 800MHz対応に改造請負いますみたいな修理業者が出てくるかもしれないですね。(中国なんかはスマホ改造業者はあまた存在)

書込番号:16618008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件

2013/09/22 10:54(1年以上前)

結論は出たようなので 最初に回答頂いた方、詳しい解説を寄せて下さったかた、iPhone5持ちに嬉しいコメント(実際には#REF!さんの仰るような現実がありますが)をベストアンサーに選ばせていただきます。
休日にお付き合い頂きありがとうございました。

書込番号:16618081

ナイスクチコミ!1


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/22 11:23(1年以上前)

機種不明

Badアンサーな私から朗報???

最大75Mbpsエリアの拡充予定なしとされてましたが久々に自宅でフィールドテストをしたところ
10MHz幅を拾っておりました。
少なくとも初夏には75Mbpsエリアではヒットしてない地域です。

元々予定されてたエリアなのかは判りませんが、徐々には拡充してるのかなと。
iPhone5もまだ切り捨てられてないのかも。

2.1GHz帯も拡がりますし、iOS7+PRL8でつながりも良くなってる気がしますよ。

書込番号:16618209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/22 11:44(1年以上前)

機種不明

今日、フィールドテストをしてみたところ、私の自宅周辺は15MHz幅になっていました。
iPhone5はカテゴリー3に対応しているので、理論的には下り100Mbs出ることになりますね。

書込番号:16618281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/09/22 12:07(1年以上前)

改造で対応しても電波法に違反するんじゃないですかね?

書込番号:16618348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件

2013/09/22 12:24(1年以上前)


#REF!さん
BAD アンサーなわけはありません
有用な情報ありがとうございます。
本当に3回答しか選べない仕様は悩むんですよね。

書込番号:16618390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/22 12:30(1年以上前)

>モデラートさん

悲観的話ですので自己でBadと位置づけましたw
モデラートさんへの皮肉ではないのでお気になさらずに
お願いいたしますm(__)mスミマセン

KDDIにiPhone5ユーザーのおかれた状況と新型iPhoneで不公平感はどう対処するのか
問い合わせたら、サービス拡大はしていくから待てということです。
自己負担で買い換えるか、MNPするかiPhone6まで待てということですね。

書込番号:16618408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/09/22 14:11(1年以上前)

2.1Ghzのエリアが拡大しても性質上、遮蔽空間での受信が難なのは変わらないしなぁ…

Wi-Fiスポット数でもdocomoやSBMとだいぶ差がある感じなので、ここらへんもなんとかして欲しい。

書込番号:16618737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K-T-Pさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 32GB auの満足度5

2013/09/22 17:15(1年以上前)

二年縛りがあるので今回は買い換えないんですが、
おそらく、これ以上のLTE2100MHZエリア拡大は無いのかと
思うと悔しいですT^T

書込番号:16619248

ナイスクチコミ!0


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/22 17:47(1年以上前)

K-T-Pさん

http://www.au.kddi.com/iphone/iphone5/service/servicearea/area.html?ym=1309#area130918

2Gのエリアもこんな感じで頑張っていますよ。

書込番号:16619346

ナイスクチコミ!1


yamasinziさん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/22 18:55(1年以上前)

昨日、サポートに問い合わせましたが、800MHz対応iPhoneが発売されても
エリア虚記載問題の償う姿勢はないようです。。。
こちらは約束通り料金支払うけれども、エリアは約束通り広くもならず、
機種変更も通常条件と同じという対応は私も悔しくてたまりません。

書込番号:16619601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/09/22 19:13(1年以上前)

>機種変更も通常条件と同じという対応は私も悔しくてたまりません。

下取り2,4000〜28,000円
クーポン10,500円
契約も5を発売日に購入したとすると5sの毎月割は5s契約月から2年間なので、5契約から1年位延長になるので、今月機種変だとすると2,000位×12ヶ月で24,000円くらい。
しかも最新のiPhoneになるうえ、下取りは端末だけなので、ケーブルやイヤホンはそのまま使用できる。
ざっと、機種変で、60,000円分位は恩恵はありそうですが、納得はいかないものですか?
MNPをちらつかせれば15,000ポイントもゲットしたとかなんとかとスレも建ってましたが。

auへの不審はなかなか拭い取れないみたいですね。

書込番号:16619668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/22 20:03(1年以上前)

auのLTEが期待外れだった方々は、ここで岐路に立たされてるとは思います。
MNPしようか我慢しようか時期をみて動くことは考えてると思います。
本来ならば2年間不満なく使えてれば機種変更による自己負担追加まで考えずに済んでるわけですから。
多少のクーポンと下取りでは赤字感が強いのは仕方ないかなと。

iPhone5 64GBを発売日頃に買ったとする私の場合MNPで
2,570円の毎月割と女子割980円が効いて、月額が3,205円(一括購入で)

機種変更すると3,550円の割引を放棄して、クーポンと下取りを利用して一括購入しても
月額が4,525円/月+通話料と千円以上UPしてしまいます。(2年間で3万円以上UPです)

これが悩ましい(笑)

iPhone5でゴメンナサイ割引 基本料980→0円と毎月割増額くらいして欲しいな〜っと愚痴w

書込番号:16619861

ナイスクチコミ!3


yamasinziさん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/22 23:15(1年以上前)

そうなんですよ。
全く状況は同じで、機種代金の不足分に加えて、毎月の支払額が1500円ほど後一年間は高くなるんですよね〜。
そのお金と、LTEエリアとを天秤にかけると我慢するしかないと考えちゃいます。
騙された顧客が我慢っていうのも本当は変なんですけどね。

書込番号:16620673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件 大阪オートメッセ2009 

2013/09/23 00:58(1年以上前)

私も同様です。
昨年の9月に日本通信からauにMNPし、iPhone5を利用しています。
LTEフラット980円とスマートバリュー1,480円、16Gを一括購入しましたので、毎月割が2,520円、計4,980円引きになり、毎月の支払いは2,300円ほどです。
いくら5Sに無料で機種変更できても、LTEフラットの980円引きの残り12か月分を放棄することになるのが痛いです。
ソフトバンクだと継続して引いてくれます。
LTEエリアの拡大が見込めない中、auはもっとiPhone5の利用者にクーポン額をアップすべきだと思います。

書込番号:16621053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/09/23 01:11(1年以上前)

皆さん、MNP組の方々だったんですね。

私はiPhone4s、5とそんなに割引サービスのない状態で機種変をしていたので今回のキャンペーンは太っ腹だと思ってました。

ただ、MNPの優遇された料金と比べられると私のレス内容では納得いきませんよね。

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:16621085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IOS7アップデート後。

2013/09/30 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 ぽー爺さん
クチコミ投稿数:7件

キャリアロゴがauになってましたが一昨日ふと見るとKDDIに戻ってました。

特に問題はないのですが、みなさんも同じなんでしょうか?

書込番号:16651567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/30 22:49(1年以上前)

うちはauのままですよ。KDDIの方が良かったのでうらやましいですw
auダサいw

書込番号:16651591

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/30 22:52(1年以上前)

家族が5ですが、アップデート後、auになってますね。

書込番号:16651601

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/30 22:55(1年以上前)

>auダサいw

確かに。
けどandroidスマホと違い、起動中にauのロゴが出ないだけましでしょうか。

書込番号:16651623

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽー爺さん
クチコミ投稿数:7件

2013/09/30 22:56(1年以上前)

返信ありがとうございます。

僕はauの方が良かったのに残念です(>_<)

書込番号:16651630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽー爺さん
クチコミ投稿数:7件

2013/09/30 22:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。

今の所僕だけみたいですねなんでだろ(^_^;)

書込番号:16651653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/09/30 23:11(1年以上前)

機種不明

あまり気にしていませんでしたが、auのままですね。

何が違うんでしょうかね。

書込番号:16651713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽー爺さん
クチコミ投稿数:7件

2013/09/30 23:17(1年以上前)

機種不明

返信ありがとうございます。

iOS7.0.2にバージョンアップ後翌日にはなってました(^_^;)
今の所僕だけなんで気になってきました。

書込番号:16651752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/01 02:07(1年以上前)

キャリアアップデートで「au」表記になるとどこかで見た気がします。
最新のキャリア設定バージョンはKDDI 15.2です。

http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/softwareupdate.html

書込番号:16652284

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ぽー爺さん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/01 06:28(1年以上前)

渋谷道玄さん返信ありがとうございます。

最新キャリアにバージョンアップしましたらキャリアロゴがauに戻りました。

渋谷道玄さん、他の方々返信ありがとうございました♪───O(≧∇≦)O────♪

書込番号:16652493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

乗り換えで基本料が無料になる期間

2013/09/25 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 khanhvuceoさん
クチコミ投稿数:193件

AuのIphone 5に乗り換えすると、基本料無料というキャーンペンはまだやっていますか?期間はいつまででしょうか?

書込番号:16631277

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/25 15:36(1年以上前)

カエル割ですか?
http://www.au.kddi.com/pr/kaeruwari/sp/

iPhone5に限定されたキャンペーンではなかったと思います。

書込番号:16631367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 khanhvuceoさん
クチコミ投稿数:193件

2013/09/25 15:38(1年以上前)

というと3円の回線はまだ可能ですよね!
有難うございました.

書込番号:16631375

ナイスクチコミ!1


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2013/09/25 15:44(1年以上前)

フラット契約が条件となったので残念ながら3円運用はできませんね。

書込番号:16631394

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:62件

2013/09/25 19:37(1年以上前)

この話題、ひと月遅いですよ

書込番号:16632123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/09/28 03:27(1年以上前)

auの改悪が今月から始まったので、3円使用(運用)はできません。

書込番号:16640653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/30 14:04(1年以上前)

個人的には983円運用でもお得のような気がしますが、どうでしょう(^^)

書込番号:16649718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/30 19:44(1年以上前)

983円運用はどのようにしたらできるのでしょうか?

書込番号:16650625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/09/30 20:47(1年以上前)

LTEプラン以外全部外しちゃうんですね
auのキャリアメール使わなければアリなのかな?

いずれにせよ 今はできないですよね?

9月以前の契約者限定

書込番号:16650912

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/30 20:56(1年以上前)

やっぱり今はできないですよね。
フラット必須で毎月割適用+LTE NETかかりますよね。

書込番号:16650961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/30 21:40(1年以上前)

他社からの乗り換えで適用になるauにかえる割は、LTEプランの980円(誰でも割適用時)が2年間0円になると言うことだと思います。
この0円にするための条件に、LTEフラットの加入が加わっただけで、LTEフラットを解約すれば980円の請求がくるだけだと思っていました。
LTEフラットの解約には解除料はかかりませんが、LTEプランの解約には解除料がかかるので、2年間980円と3円を払えばいいのでは?と思っていました。
お騒がせしましたm(__)m

書込番号:16651203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/30 21:52(1年以上前)

ちゃぶどうさんの認識で合ってると思います。

auにかえる割適用条件に
他社からの乗り換え+LTEプラン+LTEフラットの加入となりました。(9月1日より)
http://www.au.kddi.com/pr/kaeruwari/?bid=we-ipo-fifs-0500#comment
auにかえる割未設定にするとLTEプラン+ユニバーサルサービス料は可能なので
980円+3円が最低料金プランです。ただし、本体代金は別ですし、毎月割もありません。

今までは他社からの乗り換え+LTEプランだったので基本使用料0円
LTE NET、LTEフラット未加入でユニバーサルサービス料3円だけが残るって
変則プランが可能となってましたが、一括0円+CB+3円運用というぼろ儲けが成立してしまうので
変更となったようです。

書込番号:16651262

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/30 21:53(1年以上前)

ちゃぶどうさん。ご説明ありがとうございました。

書込番号:16651265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/09/30 22:48(1年以上前)

基本料2年間0円にする条件ってだけであって
Wi-Fiもってりゃ フラットはずすのもアリで

さらに、全部外しちゃって

iPod化して持った時の最低維持費ですもんね、
9月以前は3円だったのが

以降は983円ですよって話ですね。(^^;;

書込番号:16651586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの通話について

2013/09/30 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:21件

LINEの通話の件で、教えて下さい。iOS7にアップデートした後のことですが、無料通話をしようとしたら、「マイクを許可するかどうか」選択する表示が出ましたが、誤って許可しないをタップしてしまいました。

そのせいだと思いますが、通話で相手が出ても相手の声は聞こえるのですが、こちらの声が相手に
聞こえない状態になりました。設定を確認しましたが、どこを直せば正常に戻るのでしょうか?

分かる方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ有り難いです。

書込番号:16649700

ナイスクチコミ!0


返信する
tote-bagさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/30 13:59(1年以上前)

「設定」⇒「プライバシー」⇒「マイク」でオンオフができますよ〜(^^)

書込番号:16649705

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/09/30 14:04(1年以上前)

有り難うございました。気がつきませんでした。

書込番号:16649717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS6とiOS7

2013/09/29 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:121件

iOSについての質問ですが

iOS6とiOS7はどちらが使いやすくてどちらがお勧めですか?
教えてください。

お願いします

書込番号:16645339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/29 11:30(1年以上前)

現在、iPhone5をお使いですか?osバージョンは?

個人的感想ではiOS7は6に比べて、動作がスムースになりヌルサク感がUPしました。
コントロールセンターも便利ですし、マルチタスクが本格的になり
切り替えが速くなりました。
Safariの機能もグッと使いやすくなってます。

気になる点は、iOS6.14よりも若干バッテリー消費が増えてるかな。

書込番号:16645502

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件

2013/09/29 11:33(1年以上前)

今iPhone4sを使っています

今度機種変更するので5か5sにするか迷ってるところです

書込番号:16645515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/29 11:44(1年以上前)

現在、au iPhone5を iOS7に上げてますが、動作上、重いという感覚はないので
じゅうぶん使用に耐えうるので
通信環境が現状、変わらないSoftbankでは、価格面で選択しても良いでしょうね。

MNP一括0円でSoftbankへ移動ならiPhone5がお得ですが、機種変更で料金的な差が無いのなら
新機種でしょう。

どちらを選ぶにせよ、OSの使い易さではiOS7が良いと思います。

書込番号:16645547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2013/09/29 11:48(1年以上前)

そうですね

4sだから遅いってこともありますしね

ありがとうごさいました!

書込番号:16645560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/09/29 11:51(1年以上前)

全体的な使いやすさでは、やはりiOS7です。
不満な部分もありますが進化はしてます。

コントロールセンターが使いやすいです。

書込番号:16645570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度3

2013/09/29 17:30(1年以上前)

私はiphone5で現在ios7.0.2ですが
正直、これだったらios6.1.4の方が良かった!
個人的な意見ですが。

書込番号:16646563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/09/29 18:51(1年以上前)

アップデートするんじゃなかったわ(-_-)

書込番号:16646846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2013/09/29 19:37(1年以上前)

やまpeeeさん、魔風雷丸さん へ

どの辺がUPデートして後悔していますか、私も今 ios7 にしようか迷っています。

iphon5です。

書込番号:16647006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度3

2013/09/29 21:27(1年以上前)

全体的な動作はそれ程問題ある訳では無いけど、ios6のより良くなった訳でも無い。
MMSの文字入力時にたまに引っかかる時がある…これはios6時には無かったこと。
MMSの新規メール作成時、送信先アドレスをガラケータイプのキーボードで連打入力では
何故か入力出来なくなった…フリック入力なら可能…
フリック入力が苦手な自分には辛い!
電波レベルがバーからドットに変わり見づらい!
英字の大文字入力がウザい…

書込番号:16647503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2013/09/30 12:30(1年以上前)

iOS6.14で待機してます。
PCには7用の壁紙まで作って有るのですがミュージック回りの不具合やメールの不具合がまだ有るようなので次まで待ちたいと思います。

書込番号:16649440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メール着信通知

2013/09/29 06:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:18件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

ios7にしてから、通知されずに、メールアプリを開くと着信していることが時々あるのですが、同じような症状の方、いらとしゃいますか?

書込番号:16644695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/29 10:31(1年以上前)

メッセージアプリで起こりました。

アイコバッジ含めて受信を知らせる挙動は一切なく、何気なく開いたら10件とか。

ただ、私の場合は再起動したら正常になりました。

書込番号:16645314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/09/29 14:51(1年以上前)

およそ3様

ありがとうございます。
私はメールアプリのみ、時々症状が出ます。
再起動しても、症状が出たり、出なかったりです。ver7.02でどうなるか、様子をみます。

書込番号:16646117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/30 03:13(1年以上前)

私は通知が来るけどメールを一向に受信しなかったので(下手したら10時間以上受信せず)、リセットしたら直りました。

書込番号:16648554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)