iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2863スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリが消えた

2013/09/19 04:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:106件 iPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

iOS7にアップデートしたら、ライン以外のアプリがすべてホーム画面上から消えてしまいました。
でも、設定、の、ところには表示されています。

どうしたら、ホーム画面上に、もともとあったアプリを再表示できますか?

やはり、バックアップから復元、ですか?!

どうかよろしくお願いします。

書込番号:16605048

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/19 04:45(1年以上前)

普通に表示されているように見えますけど?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005330/SortID=16605046/

書込番号:16605055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件 iPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2013/09/19 04:48(1年以上前)

おびいさん

返信ありがとうございます。
買ったときの状態の、アプリと、あと、ラインだけは残っているのですが、二ページ目からはすべて
消えてしまっています。

書込番号:16605057

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/19 04:58(1年以上前)

なるほど。
では2ページ目にあった連絡先や計算機など4つのアプリが入っていた「便利ツール」アプリフォルダも無くなったと言うことでしょうか?

書込番号:16605064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 iPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2013/09/19 04:59(1年以上前)

おびいさん

はい、そのとおりなんです(泣)。

二ページ目は、ラインのアプリしかありません・・・。。。

書込番号:16605066

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/19 05:07(1年以上前)

「便利ツール」アプリフォルダは最初から2ページ目にインストールされているものなんですけど無いですか?

念のため再起動を試しても変わりませんか?

書込番号:16605070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 iPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2013/09/19 05:08(1年以上前)

おびいさん

まったく、有りません。

再起動も試しましたが、変わらないです。。。泣。

書込番号:16605073

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/19 05:16(1年以上前)

「便利ツール」が無いと連絡先アプリも使えないですよね。
電話アプリから連絡先は見られますか?

もしかして3ページ目にあるって事は無いでしょうか?

書込番号:16605079

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 iPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2013/09/19 05:19(1年以上前)

おびいさん

ほんとうにありがとうございます。

お恥ずかしながら、三ページ目以降にアプリがずらっとならんでございました。
ちなみに、電話アプリからも、連絡先見れます。

ほんとうにありがとうございます、そして失礼しました><。。。

三ページ目とは思いつきませんでした。
ありがとうです!!!

書込番号:16605080

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/19 05:23(1年以上前)

解決して良かったです。
私もアップデート後不具合無く動いています。

書込番号:16605083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 iPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2013/09/19 05:24(1年以上前)

おびいさん

ほんとうにありがとうございます。
ほっとしています。

わたしも、いまのところ、不具合無く作動しています。
すごい快適ですよね!
現代的って感じですよね。

書込番号:16605084

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/19 05:39(1年以上前)

そうです。
右側のどこからでもスワイプ操作でロックを解除出来るようになりましたし、そのロックを解除した時に各アプリが元にあった部分に張り付いていく感じのアニメーション動作が新鮮です。
Safariでの「戻る」がスワイプ操作で戻れたり、ロック画面からでも簡単にWi-FiやBluetooth、モバイルライトのON/OFFが可能になったのが良いですね。
待った甲斐がありました(^_^;)

書込番号:16605101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件 iPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2013/09/19 05:42(1年以上前)

おびいさん

スワイプってなんですか??

いろいろと、便利になったんですね!
わたしも使いこなしたいです。

アップデートしてよかったー!!

書込番号:16605103

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/19 05:56(1年以上前)

スワイプはロックを解除する時に右から左へ指を滑らすように操作することです。
以前までのSafariですと戻るには下側に出てくる矢印をタップしないといけなかったのが、このスワイプ操作(戻る場合はディスプレイの左端から右側へスワイプ)で可能になります。
設定などでも使えるようですので、いちいち戻るボタンなどをタップしなくても良くなりますよ。

書込番号:16605119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件 iPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2013/09/19 06:04(1年以上前)

おびいさん

スワイプ、やってみて、出来ました!
かなり便利ですね!

あと、キーボードや音楽プレイヤーなど、
全体的に白を基調にしているところも新鮮ですよね(p^ェ^q)

書込番号:16605123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/19 06:24(1年以上前)

白基調が明るいので明るさを下げました。これで多少はバッテリー消費を抑えることが出来そうかもしれませんね(^_^;)
ホーム画面も正面から斜めへ、またその逆で見たりするとアイコンが浮き上がってまるで3Dみたいに見えるのも良い感じですね。

書込番号:16605151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2013/09/19 06:51(1年以上前)

私も3ページ目にあることに気がつかず焦りました。また時計表示も海外になっているのを日本の都市に戻したり設定を色々し直さなければいけないのが手間ですが(楽しみでもあります)コンパスの設定8の字を書かなくてもよくなったんですね〜。

書込番号:16605200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

3G回線での使用(iphone4sとの比較)

2013/09/16 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 かるそさん
クチコミ投稿数:5件

今、自分が4sを使用していますが、追加で安くなったiphone5を追加購入する予定です。
4sの3G回線で特に不満は、ありません。
5の場合、自分の地域では、LTEはほとんど入らず、3Gになります。(遊びに来た友人ので確認済)

そこで質問ですが、4sの3Gと5の3Gの速度は、差があるのでしょうか?
違わなければ、5を購入しようと思います。(4Sは妻用に)

書込番号:16596586

ナイスクチコミ!0


返信する
#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/16 22:38(1年以上前)

iPhone4sはCDMA EV-DO Rev. A(800、2,100MHz)下り最大3.1Mbps
iPhone5はCDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800、1,900、2,100MHz)下り最大9.2Mbps
(WIN HIGH SPEED)

で、理論値ではiPhone5の方が速いですが、実行速度で上回ってるという情報は
ほとんどありません。逆にiPhone4sより遅いという人が多いですね。

書込番号:16596653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/16 22:38(1年以上前)

>>そこで質問ですが、4sの3Gと5の3Gの速度は、差があるのでしょうか?
違わなければ、5を購入しようと思います。(4Sは妻用に)

iPhone5の方が速いですね。
iPhone4SはWin High Speed非対応なので下り最大3.1Mbpsですが、iPhone5はWin High Speed対応なので下り最大9.2Mbps対応です。
まあ2100MHz帯の3GがLTE化されてを潰されているところがありますので、大体一緒だと思います。
iPhone5≧iPhone4Sって感じですね。

ちなみにiPhone5とiPhone5s、5cは受け取れる電波が違うので、iPhone5sやAndroid端末ではかるそさんの場所でもLTEエリアの可能性が高いですよ。
特に800MHz帯ではエリアカバー率は97%ですから。

書込番号:16596654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/16 22:46(1年以上前)

>AMD 大好きさん

カバー率97%といっても国土の97%って事ではないので注意が必要です。
ご存じない人はそう勘違いしてしまうのでw
実人口カバー率なので人口密度が高い地域が多くを占めますね。

書込番号:16596694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/16 22:55(1年以上前)

>>#REF!さん

そうですね。
実人口カバー率というべきでしたね(笑)
山の中とか全然整備してないですもんなw

書込番号:16596745

ナイスクチコミ!0


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/16 23:07(1年以上前)

でも、山間部などは厳しそうだけど、地方の町や村でも恩恵が得られる可能性は秘めてますね。

そういう観点からiPhone5cも選択肢に入れると良いかもです。
iPhone5 16GBの価格。40,320円 毎月割月額-1,680円
iPhone 5c 16GBの価格。52,920円 毎月割月額-2,070円 新規契約、MNPで最大10,000円のキャッシュバック。
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20130914-01.html

書込番号:16596815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/16 23:30(1年以上前)

そうですね。
地方都市とかであれば十分使っていけそうですな。
来年には実人口カバー率は99%に達しますしね。

#REF!さんiPhone5cなんかお手頃でいいと思います。
iPhone5の一括0円+◯万円キャッシュバックと比べるとちょっと魅力は薄いですが、LTEの掴みはかなり差があるかと思います。

書込番号:16596928

ナイスクチコミ!0


rocky1983さん
クチコミ投稿数:21件

2013/09/17 13:44(1年以上前)

3GとLTEの切り替え地獄に陥ると、結果、総合的にみて遅いです

しかも大阪市内でも結構頻発します笑

書込番号:16598551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/17 21:37(1年以上前)

> 逆にiPhone4sより遅いという人が多いですね。

たとえば下記がそうですね。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005333/SortID=15666420/#15674806

ちょっと日付が古いので、現在は改善されているかもしれませんけど。

書込番号:16599915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/17 22:44(1年以上前)

機種不明

iPhone4s ソフトバンクです

こちらをご覧ください


両社の速度比較を検証したサイトは多数あるが、ソフトバンクが速いという結果もあればauのほうが速いという結果もある。しかし、最近の調査では、両社ともほぼ互角だという見方が強いようだ。
  首都圏(28地点)  :ソフトバンク→1.06Mbps、 au→0.92Mbps
  東海・関西(26地点):ソフトバンク→1.01Mbps、 au→0.92Mbps
  東北(18地点)    :ソフトバンク→0.68Mbps、 au→1.03Mbps
  (2012年2月17日付 読売新聞)
これが実行速度です。

ちなみにLTEは写真の通りです。

案外出ないでしょう。わたしはおもうんです。スペックで物を語るな。

速度をなぜ気にされるのか?3mbpsでも動画のストリーム配信は見れます。

仮にスペック通りに速度が出たらダウンロードですか?

7Gbで規制されますよ。一体何をしたいのか私には理解できません。

参考 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n15645

そうそうAMDよりGeForceが個人的に気に入ってます。

ちなみに今職場です。

書込番号:16600333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/09/18 00:52(1年以上前)

iPhone4Sって、Long Term Evolutionに対応してました?

書込番号:16600884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/09/18 01:07(1年以上前)

Wi-Fiのマーク出てますけど、Wi-Fiで計測されたんですか?

書込番号:16600921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/09/18 02:21(1年以上前)

アインシュタイン2世さんは他のクチコミ見ても判るように、異星人だから、4SでLTEを使えるんでしょう。

書込番号:16601061

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/18 06:14(1年以上前)

機種不明

モバイルWi-Fi ルーターですよ

スレタイとは関係ない。書き込みは恥ですよ。

書込番号:16601231

ナイスクチコミ!0


スレ主 かるそさん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/18 07:44(1年以上前)

いろいろありがとうございました。
皆さんの意見から、5を買うことにしました。


書込番号:16601398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/09/18 07:57(1年以上前)

連投すいません。

スレ主さん、前レスでの主旨の違う書き込み申し訳ないです、5に決められたんですね、iPhoneではないんですが、以前docomoも富士通機種の3Gの7.2Mbpsと他メーカーの14.4Mbpsでの違いの質問がよく書き込まれていましたが、理論値では倍の違いがあるのに実際には殆ど変わらなかったです、それと同じですね。

楽しいスマホライフをお送り下さい、失礼致しました。

書込番号:16601424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/09/18 19:40(1年以上前)

>モバイルWi-Fi ルーターですよ

→すみませんでした。 
4Sだと勘違いしてしまいました。

書込番号:16603153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/18 19:44(1年以上前)

十字架のキリストさん

まさにキリストになりましたね。アーメン。戻ってくんなよ

書込番号:16603171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/09/19 01:51(1年以上前)

カラスの勝手でしょ。
私の脳みそは既にヘチマたわし上だけどね。

書込番号:16604863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/09/19 01:53(1年以上前)

誤 : 上
正 : 状

書込番号:16604872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5 16GB

2013/09/17 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 KuMaaaさん
クチコミ投稿数:52件

auからのMNP何ですが、一括0円でオプションや抱き合わせ契約なし、1万5000円キャッシュバックという条件はそんなに悪くない条件でしょうか?
ちなみにauの更新月は来年の三月ですが、この条件をスルーして更新月までiPhone5があると信じて待つのはよくないですかね?

書込番号:16600105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/17 22:16(1年以上前)

過去スレにありますが、iPhone5は今契約すれば、7GB制限無しで使えます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010204/SortID=16582370/#tab

一括0円は当たり前。キャッシュバックによると思いますが、早めに契約したほうが良いと思います。

書込番号:16600151

ナイスクチコミ!0


スレ主 KuMaaaさん
クチコミ投稿数:52件

2013/09/17 22:36(1年以上前)

ARROWS NXさん返信ありがとうございます。7GBの制限に引っかかるかどうかわかりませんが、引っかかりそうになかったら後日テザリングオプションつけようかなと思っています。

書込番号:16600284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/17 22:47(1年以上前)

SBは色々契約に罠が有るので個人的には契約するのに躊躇します
普通に使用するのには良いかも知れませんが
次期モデルからドコモも取り扱う様になるので今より良い条件がでる場合が
有ることを頭に入れておいた方が良いかも知れません

電波的には一番遅れてますので

書込番号:16600359

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/17 22:48(1年以上前)

後日は対応してないみたいですよ。

書込番号:16600362

ナイスクチコミ!0


スレ主 KuMaaaさん
クチコミ投稿数:52件

2013/09/17 23:17(1年以上前)

@ちょこさん返信ありがとうございます。
自分もSoftBank自体にはいいイメージはありませんが、今回は一括0円で買うことで次買い換える時に残債を気にせず解除料さえなんとかすればいいかなと思い、購入しようと考えてます。

書込番号:16600510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KuMaaaさん
クチコミ投稿数:52件

2013/09/17 23:19(1年以上前)

ARROWS NXさん
そうなんですね(-_-)それなら最初からテザリングつけようかなと思います。
7GBの制限はそんなに皆さん引っかかるかものなのでしょうか?

書込番号:16600519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/09/17 23:22(1年以上前)

iPhone5の条件は今がMAXです。20日以降は割引のサポートなどが確実に縮小され新型に誘導する方向に行きます。
5sであれば3月に安くなると思いますが、今度は「学割」が条件になると思われます。

書込番号:16600536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度3

2013/09/18 07:02(1年以上前)

スレ主さん

明日までに5を購入し現行パケットし放題プログラムに加入し、テザリング契約を無しにすれば7GB制約はありません。
20日以降になると現行パケットし放題プログラムは消滅してるんで7GB制約は付きます。
…現契約者は何ら変更なく継続可能…

あと、7GBなんですが普通にメールやWEB閲覧だけでは超える事は無いでしょう…
しかし、動画サービスなど多用したり更にWi-Fiに逃がす事をしなければ、かなりの確立で超えます!

書込番号:16601309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/09/18 08:34(1年以上前)

7GB制限は動画をそれ程見なければ超える事はないかと思いますよ。
私の場合平日は平均3〜5時間LTE(3G)で接続、自宅ではwifi接続していますが、3GB行かない位でおさまっています。
動画を見るときはwifiにします。

ご自宅などではwifi接続するなど切り分けすれば問題ですかね。

書込番号:16601512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度3

2013/09/18 08:46(1年以上前)

確かにWi-Fiへ逃がすよう心がけたら
7GB超えることは無いかも知れません。
しかし、人は移動するし移動途中にWi-Fi接続は難しいでしょうし、移動先にスポットがあるかどうかも不明…
自宅ではWi-Fi接続オンリーに出来ても外へ出ればだいたいは3G、LTEに接続になります。
Wi-Fi整備されてる施設に居る内は別だけど。
コンビニも最近はWi-Fi整備されてますが、コンビニにそう長居するわけでも無いですし。

書込番号:16601550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KuMaaaさん
クチコミ投稿数:52件

2013/09/18 09:22(1年以上前)

爆笑クラブさん返信ありがとうございます。来年の学割の時期に5sが一括0円になってるのならすぐに機種変しようと思っています。

書込番号:16601637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KuMaaaさん
クチコミ投稿数:52件

2013/09/18 09:24(1年以上前)

やまpeeeさん返信ありがとうございます。一応今日購入予定ですがテザリングつけて、YouTube見るときはwifiに接続しているときだけに見るようにして7GBに引っかからないようにしたいと思います。

書込番号:16601641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KuMaaaさん
クチコミ投稿数:52件

2013/09/18 09:26(1年以上前)

とんぴちさん返信ありがとうございます。家にいる時はwifiですので外で動画やアプリのダウンロードとかしなければなんとかいけそうですね。

書込番号:16601652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/18 12:15(1年以上前)

>KuMaaaさん

>一括0円でオプションや抱き合わせ契約なし、1万5000円キャッシュバックという条件はそんなに悪くない条件でしょうか?

とても良い条件です。是非即決しましょう。

>更新月までiPhone5があると信じて待つのはよくないですかね?

店舗によっては16GBは残り数台しかないところもあるそうです。
それに既にiPhone5は製造自体が終了していて、在庫があっても新型に移行後(20日以降)すぐに店頭から撤去するよう指示が来ているSoftBankショップもあるようです。
ですので、契約をするんでしたら明日がタイムリミットだと思います。
7GB制限も自宅がWi-Fiでお使いと言うことなのでそれ程気にしなくても良いと思います。
また外出中でもSoftBankはWi-Fiスポットが多いので、そちらで対応することも出来ます。
永年パケット定額料が5,460円なのも明日までです。

書込番号:16602076

ナイスクチコミ!1


スレ主 KuMaaaさん
クチコミ投稿数:52件

2013/09/18 23:01(1年以上前)

おびいさん返信ありがとうございます。本日契約してきました。
プランはホワイトプランとパケット定額にオプションとして24時間定額オプション、S!ベーシックパック、iPhone基本パックR、テザリング、Yahoo!プレミアム for SoftBank、ソフトバンク wi-fiスポットに加入しました。
オプションはいっぱい入りましたがCBのために必要だったというわけではなかったです。オプションには何も入らなくてもCBはもらえるとのことでした。
1ヶ月ぐらい使用していらないものは解約する予定です。後は自分の行動範囲がどれぐらいLTEが入るのかということと7GB越えることだけが気になっているところです。

書込番号:16604257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/18 23:56(1年以上前)

>KuMaaaさん

おめでとうございます。

一部、電波的には一番遅れているなんて書き込みがありますけど、iPhone5のLTEに限って言えば当て嵌まりませんから大丈夫ですよ。
ただ、今の状態ですと7GBの制限が掛かってきますので特にテザリングを必要としないのでしたら、テザリングオプションは外した方が良いですよ。

書込番号:16604512

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

iPhone5一括0円でauへMNP

2013/09/16 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:107件

現在 SoftBank iPhone4S 32GBを使用中で、来月で二年縛りが解けます。

iPhone5s/5cが発表されたタイミングですが、私も二年縛り終了に伴い機種変更が視野に入って来ました。

キャリア変更はせずそのままSoftBankでiPhone5sかと考えていましたが、iPhone5をMNPで一括0円入手する方法もアリかという考えに至り、日中買物がてらauショップや家電量販店を数件回って来ました。

その結果、家電量販店では

au iPhone5 MNPで

16Gで一括0円 金券25000円付き

32Gで一括0円 金券15000円付き

64Gで一括0円 金券5000円付き

複数台契約は3000円上乗せ ブロードバンドをau光に乗り換えれば更に割引き

また、とあるauショップでは

キャッシュバック一人60000円という条件を提示されました。夫婦ですと140000円です。
しかしこれは一括0円ではなかったので考慮から外しましたが。

SoftBankの4Sユーザーが他社に乗り換えせずに5s等に機種変しようにも、いまだ大きなサービスは打ち出されていないので、様子見の方も大勢いらっしゃることと思います。そんな中、今一括0円で他社に乗り換え、一年後に新型が発表されても残債無し、違約金のみでまた他にMNPできる、という算段があります。もう5は旧モデルになってしまいましたが、4Sユーザーにとっては十分ニューモデルですし、満足感は得られるものと思います。

しかしデメリットも。私の場合、iPhone4S契約後にアレコレソレキャンペーンにてiPad2を入手しておりますが今SoftBankを離れますとこのiPad2回線にも影響が出てくるのです。こちらは解約で違約金と残債で約20000円。これは誤算でした。

iPhone4SとiPad2の更新月が同じでないと後でこんな影響が出てくるとは、まんまとSoftBankにしてやられました。

なお、各店舗でのキャンペーンは来週末の連休まで。20日の5s販売開始にはSoftBankが他にどんな条件を提示するのか未知数ですが、このままSoftBankで行くかauのiPhone5に移るか、この一週間が判断の山場と思っています。

以上、とりとめのない独り言のような書き込みをしてしまいましたが、現在4Sを使用中の方、それ以外の方でも結構です、機種変や乗り換えなど、今後の考え方についてそれぞれのご意見などお聞かせいただけたらと思います。

以上何とぞ宜しくお願い申し上げます。




書込番号:16596698

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/16 23:41(1年以上前)

私は、au-->softbankにMNPしました。
auではiphone4sを使用していましたが3Gでのスピードがすごく遅くて
softbankに移転しました。
softbankではかなりのスピードが出ていますので
今の所不満はありません。

softbank--->auですよね。auのiphone5のLTEのエリアは狭いので
どうでしょうかね。

書込番号:16596983

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/17 00:50(1年以上前)

更新月に他社へ移るのはベストなのですが、auのiPhone5というのがひっかかります。
同じ内容を書いてしまうとマルチになってしまうので、表現を変えてauのiPhone5の板のほうで質問してみたらどうでしょうか?

書込番号:16597262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/09/17 06:52(1年以上前)

正直auへのMNPはやめた方がいいよ。
都内での利用であってもLTEに繋がらないことが日常茶飯事です。
3Gを捕まえると機内モードのon/offをしない限りずっと3Gのままです。
LTEから3Gはいつでもどこでもすぐに切り替わりますがその逆は絶対に起こらず、機内モードを使っても2〜3回on/offを繰り返さないとLTEを掴まない事は日常茶飯事です。

この現象は都内の主要繁華街で酷かったのですが最近は都外の普通の場所でも起こるようになってきました。

で、他の方も言っておりますが3Gの遅さはストレス以外の何ものでも無くauのiPhone5持ちは完全に負け組状態です。
仮に5sにしてもトライバンドでありませんし、一番美味しい1.5Ghz帯が使えないのですから、auはジリ貧でダメですね。800Mhz帯はパケ詰まりで使い物にならないでしょうし。

まぁdocomoにくらべればマシ何でしょうけどね。

書込番号:16597645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2013/09/17 08:07(1年以上前)

au iPhoneユーザーです。
外出先での通信を重視するなら5は手放しにはおすすめしないかも。
私の住む地方、準都会でビルなどがそれほど多くない地域ではLTEのストレスはありません。つながりも良いですし、他の方が言われる3Gからの切り替えも機内モードにしなくてもすぐに切り替わります。
逆に都会のビル街に行くと3Gになることが多く、速度も非常に遅いです。auの3GAndroidよりも遅いと感じます。
このあたりの問題は、5Sや5Cならノーストレスなのでしょう。

逆に私が全く問題がないエリアで、隣の席のSoftBank iPhone5使いの同僚は、表示は電波バリバリなのにつながらないことがしょっちゅうあるといっているので、一概にSoftBankが手放しにつながりやすのでもないみたいです。

書込番号:16597782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iwa03R6さん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/17 12:02(1年以上前)

私も逆にauからSoftBankへのMNPした方ですがauでの5なら実際によく使うエリアで確認した方がいいかと思います。

とは言っても絶対SoftBankがいいというわけではないので

ただし言えるのが3Gでの速度及び切り替え時の安定性はSoftBankの方がいいかと思います。自分の場合、MNPの理由はLTEの速度より3Gでの速度が決め手になりました。

書込番号:16598248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/17 14:09(1年以上前)

乗り換えが優遇されてるので機種変はあんまりお得じゃないですね。

両キャリアで5を使用したので、一応参考までに。
au(2012.10〜2013.4)
SB(2013.5〜現在)
使用エリア:東京都23区、千葉
・auはLTE、3G切り替え時に頻繁に○マークが出てしまう。機内モードにすることで復帰。
・地下鉄は断然au。LTEで30でます。SBは駅でも圏外多数あり。
・auはLTEにつながれば速い。3G遅い。SBは3Gでもそこそこ出る。LTEはそこまで速くない。
・LTEエリアは両者ともあまり変わらない。

auは4月から状況が変わっている場合があります。

書込番号:16598608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2013/09/18 07:43(1年以上前)

おはようございます。

きのうは所用により帰宅が深夜になってしまい返信する事ができませんでした。コメントをお寄せ頂いた皆様、申し訳ございませんでした。

今夜改めてご返信させていただきます。

書込番号:16601396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/18 20:50(1年以上前)

こんばんは。
娘にCBなしでSBショップでMNPでiphone5−64GBを8月に買いました。
今日ドコモ・ガラ携の妻用に12100円払ってもいいからMNPで
iphone5−16GBにしようと思い2つのSBショップをみました。
新浦安店 本体0円 CB 10,000円月額4,000円
赤坂見附店 本体19,320円(今時0ではない) CB 40,000円
(商品券)、月額4,900円 24カ月で計算すると、赤坂見附店の方が
商品券が効いて8,000円ほど安くなる計算です。
でも、本体代金が残るのは途中で替えると残債があるかと思います。
ヤマダ・アキバは数週間前と同じでみまもりケータイ2とのセット。CBや値段は数瞬間前は
教えてくれたのに今日はNG.数週間前はCB2万円でした。
ちなみにヨドバシ・アキバも数週間前はCB2万でしたが、みまもりを3台も契約要でやめました。

 もっといいところがあればよろしくお願いいたします。
明日はこの間いったビック赤坂へいってみます。覚えていませんが本体0、CB2万だったかと
(すみません、auだったかも)

書込番号:16603492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2013/09/18 20:53(1年以上前)

リモコンマウスさん

たあみさん

ジョリクールさん

いたずらっこさん

iwa03R6さん

ロメ男156さん

皆様さまざまなご意見をお寄せいただき感謝申し上げます。

auの3GやLTEのエリアに関しては、賛否両論ありですね。否のほうが強いですが・・・

私は東北地方のとある都市に住んでいますので、都内などの電波状況とは少し違いがあるかもしれません。

auショップや家電量販店のスタッフに電波状況を問い合わせてみましたが、確かにあまり歯切れのいい返答は返ってこなかった記憶があります・・・

「ええ、だいたい○○市はLTEはカバーされてます。ただ建物の込み入ったところとかではうまく電波を掴まないこともありますが・・・」というような感じでした。

携帯電話は実用品ですから、電波がストレスなく繋がるかというのは重要ですね。


今回の乗り換え画策には、4Sより新しい機種をなるべく安く入手するという野望があり、auへのMNPを実行して一括0円iPhoneをゲットしようかと思いましたが、皆様のコメントを拝見するにつけ、やはり一度頭を冷やして考え直してみる余地もあるかと感じております。

しかし一括0円であるので、auの電波状況によって解約を考えたとしても、残債が無く違約金のみで済むのも事実。今週末まで落ち着いて考えてみたいと思います。

皆様貴重なご意見ありがとうございました

書込番号:16603514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 booth1351さん
クチコミ投稿数:83件

キャリアメールアドレス@ezweb.ne.jp一つで
キャリアメールのやり取りやMMSなどのメッセージアプリを問題なく使用できるんでしょうか?
だめならGmailで管理すればいいのですが、メールアドレスの数は少ない方がいいので。

書込番号:15159995

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 booth1351さん
クチコミ投稿数:83件

2012/10/04 14:25(1年以上前)

一つ補足をします。リアルタイムで受信できますか?
これが連絡手段して一番重要です。

書込番号:15160040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/04 14:32(1年以上前)

スレ主さん

こちらを参考に
http://s.kakaku.com/bbs/K0000416739/SortID=15153840/

書込番号:15160051 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 booth1351さん
クチコミ投稿数:83件

2012/10/04 14:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
両方同時利用してリアルタイムでの受信は無理なんですね。
Gmailで管理した方がよさそうですね。

書込番号:15160116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/04 15:30(1年以上前)

スレ主さん

結論早すぎます。
MMSの設定をすると、確かに標準メールアプリの
リアルタイムは出来ませんが、MMSが代わりにリアルタイム受信するんですよ。
MMSに着信したらメールアプリを起動して受信すれば良いんです。
キャリアメールだから、1アドレスで、両方使える旨みがあるんですよ。

スマホビギナー戦士さん!

スレ主さんの説得頼みます。<(_ _)>

書込番号:15160180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/04 16:29(1年以上前)

Gmailも含めて、Eメールのリアルタイム受信の設定をするとバッテリー消費が増える
傾向があります。MMSならリアルタイム受信が可能なのにバッテリー消費は増えません。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14436690/

なので、バッテリーを重視するのなら、MMSの活用をお勧めします。

ただし、MMSはWi-Fi経由では使えませんので、ご注意ください。

書込番号:15160324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/04 21:08(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん!
>スレ主さんの説得頼みます。<(_ _)>

ご指名頂いたので(^_^;)
説得というか、個人的な見解としてです。

MMSではリアルタイムで受信します。
通知をONにしておけば、リアルタイムで通知されます。
キャリアメールはどちらでも同じ内容のものを受信しますので、MMSで通知されれば標準メールアプリを開いた段階でメールを読み込んでくれます。
リアルタイム受信はしなくてもメールが来てることは分かるのでMMSさえ設定してあれば標準メールアプリでのリアルタイム受信は不要でしょ。

という考えを持っています。

飛行機嫌いさんも仰ってますが、バッテリーにもMMSのほうが優しいみたいですしね。

結局、リアルタイム受信設定でも通知ONで着信を知る訳ですよね?
バッジで知るのですよ。なんて、ことならメッセージのバッジをONにすれば良いだけですし。

どうしても標準メールアプリのバッジでないとやだ(>_<)
どうしても標準メールアプリがリアルタイム受信してないとやだ(>_<)

というこであれば、無理にMMSを勧めることは致しません。

当、スレには関係ありませんが
LTEが私の行動範囲で日に日に増えてきてます。
標準マップも改善にむけて動いているみたいですね。
4Sの時に徐々に良くなって行くiPhoneにワクワクしていましたが、5でも徐々に変わり行く様を体験出来そうなのでワクワクしてきました。
そろそろiPadをiOS6にあげようかなぁ〜

書込番号:15161311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/04 23:45(1年以上前)

キャリアメールアドレス@ezweb.ne.jpは、「メッセージ」アプリ(MMS)、または、「メール」アプリのどちらか一方に設定ができます。

「メール」アプリに設定しても、プッシュで受信します!
MMSに頼らなくても、メールアプリだけで、リアルタイムに受信できるんです。

auが用意した、iPhone総合設定ガイド(Ver7.0)に沿って、Eメール(@ezweb.ne.jp)プロファイルをインストールするだけです。このプロファイルをインストールすると、Exchangeを使って設定されます。
このプロファイルをインストールするには、WiFiをオフにし、メッセージアプリから、宛先:#5000、本文:1234 を送信します。すると、URLが送られてくるので、それにアクセスし、開いたページでEメール利用設定をタップし、設定をタップし、メールアカウント自動設定を行うボタンを押すだけです。プロファイルのインストール画面になるので、インストールをボタンを押せば終わりです。(すでにフェッチ用プロファイルをインストールしている方は、あらかじめ削除しておいた方が良いようです)

http://blog.livedoor.jp/tani_masaru/archives/51825724.html


なお、GmailをExchangeで設定すると、プッシュ受信できますが、文字化けすることがあります。
(一時期ののUTF-8が携帯で文字化けするのとは異なります。iPhone自体でも読めない文字化けです。)対処は、絵文字を入れると、とりあえず解決します。私は、署名に絵文字の(C)を入れています。この問題は、iPhone 5でも解消されてないみたい。

http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20120501/1335864268

これは、上記のページを見てもらえれば、分かりますが、@などのWindows拡張文字(機種依存文字)を入れた場合、ISO-2022-JPにないため、iPhoneが全文、CP932という文字コードにがしてしまうためです。さらに、CP932がExchangeと相性が悪いらしく、全文、iPhoneでも読めない文字化けを起こします。

絵文字が入っていると、強制的にISO-2022-JPコードになります。Windows拡張文字は、ISO-2022-JPに含まれませんが、そのまま送る(規約違反ですが)ので、相手には全文文字化けしません。
MacOSXと同様に、ISO-2022-JPに含まれない文字が入っていたら、常にUTF-8にしてくれたら、問題ないのにぃ。


なお、依然あった、返信すると、UTF-8コードに強制的に変換され、UTF-8が扱えない携帯では読めないは解消している感じです。ISO-2022-JPコードの文字だけが含まれているメールに返信した場合、ISO-2022-JPになりました。Windows拡張文字が含まれているメールに返信すると、文字化けします。署名に絵文字が入っていると大丈夫です。

この問題、あまり騒ぎになってないのかな。とりあえず、絵文字の挿入で対処できるし。

書込番号:15162173

ナイスクチコミ!0


スレ主 booth1351さん
クチコミ投稿数:83件

2012/10/07 18:37(1年以上前)

うーんソフトバンクだと2つメールアドレスが用意されていますが
これだとCメールとMMSどちらもリアルタイムで受信できるのでしょうか?

書込番号:15173468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/07 18:45(1年以上前)

SMSとMMSはリアルタイムで受信します。

書込番号:15173495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 booth1351さん
クチコミ投稿数:83件

2012/10/07 18:54(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、お早い返信ありがとうございます。
ではauではMMSの方をリアルタイムで受信するようにした場合
どうなりますか?ソフトバンクのようにSMSとMMSの両方を
リアルタイムで受信するんでしょうか?

書込番号:15173533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/07 18:57(1年以上前)

SMS(Cメール)は、電話の着信ができる状態ならばリアルタイムで受信できます。MMSは、
3GやLTEのデータ通信がオンならばリアルタイムで受信できます。auもソフトバンクも
同じです。

ただし、もしかしたら、auでは音声通話中は受信できないかもしれません。auの携帯電話を
使ったことが無いので、詳細は分かりませんが、SMSはモバイルデータ通信ではないから、
音声通話中でも大丈夫かもしれない。

書込番号:15173543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/07 19:02(1年以上前)

> MMSの方をリアルタイムで受信するようにした場合

MMSは、リアルタイム受信を“する”とか“しない”とか選ぶことはできません。MMSは、
“使う”か“使わない”かしか選べません。MMSを使うように設定したら、必ずリアルタイム
受信をします(圏内で3GかLTEでのデータ通信がオンの場合)。

リアルタイム受信をするかどうか選べるのは、Eメールだけです。

書込番号:15173569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/07 19:06(1年以上前)

> auではMMSの方をリアルタイムで受信するようにした場合どうなりますか?
> ソフトバンクのようにSMSとMMSの両方をリアルタイムで受信するんでしょうか?

SMSとMMSは別のものなので、MMSを使う設定にしているかどうかとは無関係に、
SMSは(電話の着信ができる状態なら)リアルタイムで受信します。

書込番号:15173591

ナイスクチコミ!1


スレ主 booth1351さん
クチコミ投稿数:83件

2012/10/07 19:24(1年以上前)

そうだったんですか。Cメール、MMSとSMSでだいぶ違うんですね。
詳しい返信ありがとうございます。

書込番号:15173679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/07 19:45(1年以上前)

> Cメール、MMSとSMSでだいぶ違うんですね。

 Cメール = SMS

です。Cメールというのはauだけの呼び方ですけど。

SMS(Cメール)とMMSは、データを届ける仕組みが全く違います。細かいことを言うと、
MMSが届いたことを端末が知るためにSMSを利用しているのですが、MMSのデータ
(メールの文章とか)を端末に届ける仕組みは、SMSとは全く別のものです。

 http://mobile.twitter.com/ikemo/statuses/150224055264477184
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9

書込番号:15173776

ナイスクチコミ!1


スレ主 booth1351さん
クチコミ投稿数:83件

2012/10/07 19:50(1年以上前)

すみません。Cメールというのはキャリアメールの事を
差したつもりでしたが、auだと混乱してしまいますね。

書込番号:15173796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/07 20:19(1年以上前)

> Cメールというのはキャリアメールの事を差したつもりでしたが

であれば、もしかしたら、

> CメールとMMSどちらもリアルタイムで受信できるのでしょうか?

の“Cメール”とは、SMSのことではなくて、@ezweb.ne.jpをメールアプリで受信する
ことを指しているのでしょうか? もしそうなら、

 ・MMSを受信
 ・@ezweb.ne.jpをメールアプリでリアルタイム受信

は、他の方々が答えていますように、両立しません。

 ・MMSを受信
 ・@ezweb.ne.jpをメールアプリでフェッチ受信(最短15分間隔)

となります。この場合、メールアプリでの受信は遅れますが、(同じ内容の)MMSが
リアルタイムで届くので、どうせ届いていることが分かるのだからかまわないだろう、
というのが、他の方々が書かれた返信の意味です。

書込番号:15173930

ナイスクチコミ!1


スレ主 booth1351さん
クチコミ投稿数:83件

2012/10/08 18:20(1年以上前)

なるほど。そいうことでしたか。
再三ありがとうございます。

書込番号:15177944

ナイスクチコミ!0


スレ主 booth1351さん
クチコミ投稿数:83件

2012/10/22 22:04(1年以上前)

ちょっと思いついたことなのですが、キャリアメールとSMSとMMSの
どちかしかリアルタイムで受信できないとのは、iPhoneの仕様なのでしょうか?
それともauのキャリアに原因があるのでしょうか?どちらなんでしょうか?

書込番号:15239197

ナイスクチコミ!0


mutoさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/18 16:15(1年以上前)

横から失礼致します。

iPhone 5s、5cがついに国内3キャリアから発売間近で、iOS7の正式リリースも秒読みとなっている昨今ですが、既にauおよびSoftbankでiPhoneをお使いの方がキャリアメールの設定をちゃんとされておらず、意に反して電話番号をばら撒いておられる方が稀にいらっしゃいますので、若干の解説をさせていただきたく思います。

古いスレへの超遅いレスとなりますが、どうかご容赦下さい。

SoftBankでは、予め@softbank.ne.jpと@i.softbank.jpの2つのアドレスが付与されますのでメッセージアプリとメールアプリの使い分けが比較的分かりやすいと思いますが、auの場合は、@ezweb.ne.jpのアドレスがメッセージアプリとメールアプリの両方で設定できてしまうため若干分かりにくくなっています。

更にiOS6で採用されたAppleによるiMessageの存在が分かりにくさに拍車をかけている感があります。

※iPhoneで使用できるSMS、MMS、iMeesage、E-Mailの違いについては、
http://iphone.f-tools.net/QandA/SMS-MMS-Email.html
↑ココに掲載されている表および解説をご参照下さい。

iPhoneをお使いの方ならご理解いただけると思うのですが、キャリアメールは相手別のスレッドの一覧性の観点から、メッセージアプリを使用するのが便利かと思います。

その上で、iMessageとの整合を取った設定が必要になるのですが、前提としてiMessageはApple IDを必要とし、デフォルトの状態では発信元が電話番号になってしまっています。

このため、ご自身の意に反し、電話番号まで知られたくない相手に電話番号を知られてしまったという方が稀にいらっしゃいます。

これの回避策として、設定―メッセージ―送受信で、iMessage着信用の連絡先情報および新規チャットの発信元の2箇所でにキャリアメールのアドレスを指定します。

Apple ID取得の際にキャリアメールアドレスで登録された方は、そのまま2つの項目でチェックを付けるだけで良いのですが、iCloudやGmail、Yahoo!メール等、他のE-Mailで登録されている方は、同じ設定箇所の「別のメールを追加」にて、そのApple IDに対し、ご自身のキャリアメールアドレスを代替メールアドレスとして追加します。

追加した際には、Appleから当該メールへ確認のための認証メールが届きますので、メール内容の確認のリンクからApple IDおよびパスワードを入力して、代替メールアドレスを認証します。

認証が完了すると、設定―メッセージ―送受信で、代替メールアドレスとして登録したご自身のキャリアメールアドレスにiMessage着信用の連絡先情報および新規チャットの発信元の2項目でチェックを付けることができるようになると思います。

この際、iMessage着信用の連絡先情報の項では、ご自身の電話番号がグレーアウトしてチェックが付きっぱなしになります(仕様です)が、キャリアメールアドレスにチェックが付いていれば、大丈夫です。

後は、設定―メッセージで、MMSメールアドレスの項目にご自身のキャリアメールアドレスを入力しておけば、メッセージの設定は完了です。

上記を設定後、メッセージアプリで新規に送信する場合、ご自身の電話番号は相手側に送信されません。

但し、これまで電話番号で送受信されていた既存スレッドで送信した場合は、電話番号で送信されてしまいます(仕様です)。

相手側もiMessageが使用可能な場合はiMessageで(ご自身の吹き出しが青)送信されます。

iMessageでない場合は吹き出しが緑になります。

パケット料金の関係がありますので、いないとは思いますが、必ずSMSで送受信したいという場合はこの限りではありませんし、LINEがあるから別にいいやという方はそもそもこのスレに来ないと思います^^

また、これからのdocomoのキャリアメールがどうなるかについては、知る由もありません(^_^;

ちなみに、FaceTimeの設定も、このメッセージアプリの設定と同様にされておくのがよろしいかと思います。

書込番号:16602654

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5sにすべきかiPhone5でいいのか

2013/09/12 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 u373さん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。はじめての質問です。

現在スマホを使用しているのですが、古くなり限界を感じており、できるだけ早く変更したいと考えております。
なので、iPhone5sがでるまで我慢して変えようと思っていました。

しかし昨日のスペック、予約なし等の発表を受けて、iPhone5でもいいのではないかと思いだしてきました。
予約ができないので、いつ手に入るのかわからないという不安もあります。

そこで質問なのですが、色々がんばってでも5sにするべきなのか、本体0円もあるけど肩落ちの5でもいいのか。
どちらを選ぶべきだと思いますでしょうか。
よかったらご意見を頂きたいです。

キャリアは割引でソフトバンクにするのは決めております。

よろしくお願い致します。

書込番号:16575334

ナイスクチコミ!1


返信する
Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2013/09/12 13:12(1年以上前)

こんにちは^_^

今のスマホの限界とは、本体の限界?(もう壊れそうとか)それとも性能にスレ主さんが限界を感じている?
のどちらでしょう?

本体の限界なら、壊れるまでねばって、壊れた時に5Sの供給が落ち着いていれば5S、まだ供給に見通しがついていなければ5にするとか。

性能への限界で、5でも十分と思われているなら今すぐ5に機種変でも良いと思いますよ^_^

私は、新しい物好きなので、5Sがんばります^_^

書込番号:16575436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/09/12 13:39(1年以上前)

はじめまして(^o^)
先ほど他のスレにも書いたのですが、Appleから5の日本販売は終了。在庫限りの販売という記事を読みました。
5Cはカラバリがあるだけで、性能は5と同等クラスのようです。
auの800MHz帯を期待しているならともかく、ソフトバンクなら5でもネット環境も悪くないと思うので、
安く入手したいなら急いで5を購入したほうがいいかも。

指紋認証や5Sのカメラの性能などが欲しいというのなら、別ですが。
スレ主さんは、乗り換えでしょうか?それとも機種変?機種変なら新しいのでも金額は変わらないと思うので、
せっかくなら、新しい方がいいですよね。乗り換えなら5が今なら安いかも。

ちなみに新型は発売から1ヶ月から2ヶ月位で供給が安定してくると思いますよ。
どれだけ今のスマホで我慢できるかは本人次第ですね。我慢できるなら、新しい方がいいのかな。


書込番号:16575502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 u373さん
クチコミ投稿数:8件

2013/09/12 15:11(1年以上前)

Katty☆さん

ありがとうございます。
僕も新しいものの方がいいだろうって思ってしまうとこはあります。
迷いますね。。。
今のスマホの限界というのは、性能的にです。
2年以上前のモデルなので、色々と不便でして。


yamato nadeshikoさん

ありがとうございます。
生産終了とういうのは知らなかったので、びっくりです。
買えるなら急いだ方が良さそうですね。
今回は乗り換えの予定なので5はだいぶ安そうですよね。

我慢できるかが一番の問題そうですね。。。

書込番号:16575755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/09/12 16:21(1年以上前)

5S一択でしょ。

書込番号:16575974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/12 17:29(1年以上前)

12月商戦まで様子見が吉♪

書込番号:16576160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/12 19:25(1年以上前)

5で充分だと思いますが。

ドコモ契約者が5Sや5Cを購入するのは
理解出来ますが、5を使用している人が
5Sや5Cを購入するのは、意味ないん
じゃないですか?

書込番号:16576616 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2013/09/12 19:31(1年以上前)

意味が無いと思う人は、買わない。

意味があると思うから買うのです。

考え方や価値観は、人それぞれです^_^

書込番号:16576645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/09/12 19:42(1年以上前)

>ドコモ契約者が5Sや5Cを購入するのは理解出来ますが、5を使用している人が5Sや5Cを購入するのは、意味ないんじゃないですか?

激しく同意します。

SoftBankユーザーには申し訳ないですが、SoftBankのインフラでしたら5でも5Sでも5Cでもお好きな物をと思います。

docomoなら初iPhoneですし、auなら5S、5C共に通信環境が激変するので、新型をお勧めしますが、SoftBankは...........iPhone6に期待しましょう。

書込番号:16576690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/09/12 19:51(1年以上前)

auのは、ネット中に電話かかると、ネットが切断される変態仕様だから眼中にないわ。

書込番号:16576732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 u373さん
クチコミ投稿数:8件

2013/09/12 19:55(1年以上前)

まさに僕はdocomoユーザです。
まあdocomoで契約する気はないのですが。

やはりsoftbankにこだわるなら、どっちでも変わらないから、
どっちが欲しいかってところぐらいになりそうですね。

5s買って、6も買うのは難しいし、5で待つのがいいのかなと思ってきました。

書込番号:16576740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/09/12 19:55(1年以上前)

>auのは、ネット中に電話かかると、ネットが切断される変態仕様だから眼中にないわ。

スレ主さんはSoftBankのiPhone5、5S、5Cの比較のようでしたので、あのようにお答えしました。
auのiPhoneを勧めてるわけではありませんよ。

書込番号:16576745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/12 20:02(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

自分が特に不自由なく使っているキャリア(今回はSoftBankね)をボロクソに言われて胸くそ悪くならない人が居るとでも?

あなただってauがボロクソ言われてた前シーズンは散々噛み付いてたし、擁護に躍起になってたよね。
そうゆうの、もう止めたら?

書込番号:16576770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/09/12 20:13(1年以上前)

>たけとしくんさん

そうですね。胸くそ悪いですね。
失礼しました。

auを擁護しているつもりはありませんが、iPhone5が云われてるほど惨いと感じたことがなかったので、自分の環境での使用感をレポートしてました。
個人的に通信環境があまり変わらなかったら、au版だったとしても同じように答えます。

スレ主さん、荒らしちゃってすいません。

書込番号:16576822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2013/09/12 22:25(1年以上前)

わかっていないようですね。auもソフトバンクもLTE回線なら、どちらも通信と通話を同時にはできないんですよ。孫さんの巧みな話術にやられてますね。

書込番号:16577581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pswdさん
クチコミ投稿数:15件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2013/09/13 01:48(1年以上前)

個人的に...ですが、ソフバ5cを買うなら5で充分、5sが候補なら5ではなくぜひ5sを買うべきかと。
でないと、購入後に後悔してしまいそうな気がします。

他の板にも書きましたが、私はMNPで5の32GB一括0円 CB無し、ゴミ無し・オプ(パケットし放題フラットのみが条件)で契約しました。
大阪のソフバショップです。

書込番号:16578488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


巨人命さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/09/13 06:31(1年以上前)

スレ主様
私は12年ドコモの愛用者でした。しかし、ドコモの対応、東京ドーム内での圏外表示など有り、先月末にソフトバンクのiPhone5に乗り換えました。

一括0円、CB15000円、2年間基本料金無料などMNPならではの良い条件でした。実際に使用してみて、改めてiPhoneの良さが分かりました。勿論、東京ドーム内でもバリバリ繋がり、LETはドコモのXiより早く快適に思います。

iPhone5S発売になると5は在庫のみ販売となるようです。  iPhone5 一括0円キャンペーン実施中に今が買い時(貰い時?)だと思います。

ただし、以上は私の独断&私感ですので、あくまでも参考にして頂ければ幸いです。

でも、悩んでいる時が、実は楽しい時なんでしょうね。

書込番号:16578739

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/09/13 07:54(1年以上前)

iPhone 5Sの優位点である、プラチナバンド対応が有効になるのはSBが基地局整備が始まる来夏以降なので、今iPhone 5Sを買ってももったいない気がします。

安値で手に入る、iPhone 5を選択し、iPhone 6まで待つのもよろしいかと思います。

書込番号:16578929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/09/13 12:40(1年以上前)

5でもいいなら5cで十分かも

書込番号:16579725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度3

2013/09/16 18:58(1年以上前)

5を19日までに機種変して現行パケットし放題プログラムで7GB制約無しを取るか
20日発売の5Sにして最新機種に変更を取るか…ですね。
この20日以降になると現行パケットし放題プログラムは無くなりテザリングの有無に関わらず7GB制約がついてしまう
新パケットし放題プログラムの契約になります。

書込番号:16595540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度3

2013/09/18 07:51(1年以上前)

性能面で見れば新しい5Sでしょうけど
ドコモやauのようにプラチナバンドLTEがあるわけじゃ無し…5Sにして飛躍的にLTE接続出来るようになりエリアも拡大される訳でもない…
ならば、端末が安めに入手でき、7GB制約無しのプログラム(19日まで加入必須)が使える5でも良いように思いますが…

書込番号:16601411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)