端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
111 | 34 | 2013年9月9日 12:16 |
![]() |
5 | 17 | 2013年9月9日 12:07 |
![]() |
0 | 2 | 2013年9月9日 09:48 |
![]() |
67 | 18 | 2013年9月9日 08:29 |
![]() |
17 | 7 | 2013年9月9日 05:59 |
![]() |
13 | 8 | 2013年9月8日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
ドコモがiPhoneを扱うと言うのは毎回流れるネタですが、今回は日経だけじゃなく朝日も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130906-00000001-zdn_n-sci
4点

日経新聞って言うのが、スポーツ新聞レベルの信頼度。
“見通しである”とか、“とみられる”とかの程度で投資家騙して株価操作するのって犯罪だわ。
書込番号:16550384
3点

これと
http://digital.asahi.com/articles/TKY201309050621.html?ref=comkiji_redirect&ref=nmail_20130906mo&ref=pcviewpage
これですね。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD260OR_V00C13A9MM8000/?dg=1
個人的には残念です。ドコモ田家のようないけてない人々がiPhoneを持っている姿を見たくない……
書込番号:16550428
7点

5sってdocomoのLTEトライバンドに対応して無ければauみたいにパケ詰まり起きそうw
dメニューとかキャリアメールがプッシュ通知対応とかもどうなるか気になるなw
あと料金体制が3キャリアどうなるか楽しみww
書込番号:16550543 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2013 年9 月6 日
各 位
本日の一部報道について
本日、一部報道機関において、当社がアップル社の「iPhone」を発売する旨の報道がありましたが、
当社が発表したものではございません。
また、現時点において、開示すべき決定した事実はございません。
以 上
会 社 名 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
代表者名 代表取締役社長 加藤
(コード:9437、東証第一部)
問合せ先 総務部 株式担当
(TEL.03−5156−1111)
https://twitter.com/iskw226/statuses/375765474724048897
書込番号:16550628
2点

auの4sの時と同じパターンだねw
増す増す濃厚ww
とりあえず11日2:00まで待ちますかw
書込番号:16550651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NHKニュースでも伝えてるので、今回は決定みたいですね。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130906/t10014331841000.html
書込番号:16550832
1点

ロイターからも出ています。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98409J20130905
土壇場でひっくり返る事も有り得ると思いますが、ここまで来てひっくり返ると「お祭り」になるでしょう。
ケータイ業界だけでなく、既に株価にも影響が出ていますので。。。
書込番号:16550849
1点

>>当社が発表したものではございません。
また、現時点において、開示すべき決定した事実はございません。
この辺のニュアンスで出るのか、出ないのかある程度見分けになりますよね。
書込番号:16550891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

simフリー売ってた業者は真っ青ですね(笑)
ただ、Aplle社とDOCOMOの契約交渉も簡単には決着しそうもないし、Softbankとauもただ指をくわえて見ている訳もないですしね。
書込番号:16551521
1点

>simフリー売ってた業者は真っ青ですね(笑)
Docomoから出るとしたらSIMフリーなのかロックするのかどっちなんだろ?w
>また、現時点において、開示すべき決定した事実はございません。
これだけ見ると報道への否定告知なんですが、Apple発表会前の飛ばし報道に慌てたかw
auもiPhone4s発表前に記者に口が滑ったことがあったし、iPhone5発表前にもLTEについて
リークしちゃった感があったし
発表までは決定してないよ。なのか、発売自体が事実ではないのか。
報道が事実ならAppleに対していきなりやらかしたって事になるし、事実でないなら日経の飛ばしだしw
書込番号:16551550
0点

ドコモの株価も上がったそうです。
iPhone恐るべしといったところでしょうか。
いよいよドコモがiPhoneを扱う日が来たか、来週の発表があるか楽しみに待ちましょう。
個人的には、iOS 7の方が気になっています。
書込番号:16551554
3点

>日経新聞って言うのが、スポーツ新聞レベルの信頼度。
悪いが言っておく。
そう言う書き込みは便所の落書き以下の価値もない。
書込番号:16551600 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>simフリー売ってた業者は真っ青ですね(笑)
意味もなく、何かと言えばSIMフリー自慢していたヤツも静かになる、大変喜ばしい。
書込番号:16551605 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

料金体系がすごく心配。
MVNO盛んなキャリアだけあって…
おそらくフラット一択でしょう。
他のキャリアみたいに少額運用は難しそう。
パケホーダイシンプルなんて絶対無理でしょうね。
単体で他のキャリア(MVNO)使われるのが落ちでしょうし。
Forma+ 使えればDocomo一人勝ちなのは間違いないでしょうが…
あと問題なのは筐体。
筐体のAppleマークがXiマークに切り替わったら…
たぶんほぼ売れない状態になる気が…
個人的にはDocomoのただの株価操作と思ってますが…
根拠はありません。
逆に記事にもはっきりした根拠が見えない。
書込番号:16551813
1点

2年前の報道に対する否定のコメントがこちら
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111201_00_m.html
今回の否定のコメントが以下の通り
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/130906_00_m.html
否定の度合いが全然違いますねw
書込番号:16551855
5点

kami.it さんのご意見に同意です
なにかと言えば simフリー購入、あるいは脱獄を自慢していた馬鹿どもが
静かになるのはとても喜ばしいと思います!
書込番号:16552795
2点

脱獄に関しては変わらないんじゃない?
SIMフリーに関しては、海外で利用することの利便性は変わらないけど、SIMフリーだからドコモで云々かんぬんうるさい人は駆逐できそう。
書込番号:16552805 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

もうどのメディア(新聞、ラジオ、テレビ)も「ドコモは新型iPhoneの販売する方向で最終調整に入った」と
伝えていますね。
これで実際に販売しないと更なる流出が増えそうです。
一応、ドコモはXiでは2種類のパケット定額料金体系ですけど、そのまま出すのか、iPhone専用料金プランを打ち出してくるのか、はたまた一時報道に出たどこに掛けても大丈夫な通話定額プランを出してくるのか。
今はSoftBankに乗り換えた私ですけど、ドコモが安いプランを出してくると孫さんも負けてはいないでしょうから、逆に期待しています(^_^;)
書込番号:16552826
4点

Docomoの通信網に対応したらMVNOがどうちゃらと余計に賑やかになると予想w
書込番号:16552832
2点

SBMは即刻simフリーにして発売しちゃえばいい
そうすれば販売手数料まで茸に持っていかれないで済む
それに一時的に茸に逃げられても
禿鶴の一声で通信料が安くなればユーザーはすぐ戻ってくると思う
「ただの土管屋になるつもりはない」とか以前茸の親分が言ってたけど
魅力的な蛇口(端末)を売れなかったのは
やはり土管屋は土管屋でしかなかった、と言うことだと思う
書込番号:16553034
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
こんばんは。
時代遅れの私はいまだにauのガラ携帯を使用しています。
友人からラインで届いてもガラ携帯なので良くわかりません。
そろそろ時代に合わせてスマホにしたいのですが、auからsoftbankに換えた場合、
今まで貯まったauポイントや年割は無効になりますよね。
softbankに変えたらかなりの割引や特典などで、貯まったauポイントや年割以上のメリットがありますか?
ちなみにiPhone 5 16GBを狙っています。お教え下さい<m(__)m>
0点

>今まで貯まったauポイントや年割は無効になりますよね。
解約になるので無効になりますね。
auポイントがどのくらいあるかで変わりますね。
10万Ptあるならau iPhone5がポイントで買えるでしょうし。。。w
例えばiPhone5 16GBが一括0円だと、それだけで51,360円(51,360pt)の割引です。
後は購入店舗により変わります。
Softbankの料金プランやキャンペーンはどこで買っても同じです。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/
ガラケーからのデビューで忘れがちなのが通話料金です。
iPhone5も含めてスマホは通話料が定額料とは別に発生します。
料金シミュレーションでイメージをつかんでおきましょう。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/simulate/
書込番号:16541969
0点

・auポイントについて
ポイントがどれ位、貯まっているかによると思います。
MNPなら機種代0円とかが当たり前だと思いますので、機種代金くらいポイントがあるなら機種代に充当できるので、MNPしてもしなくても大差ないです。
・長期ユーザーのメリットについて
新規ユーザーでも初めから年割並みの割引を受けられるので、MNPのほうが基本料0円などのキャンペーンをやってる分、長期ユーザーよりお得だと思います。
要はひとつのキャリアに長期でいるよりは2年毎にMNPで渡りあるくのが今のキャリアの施策ではお得になると思います。
書込番号:16541998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Re=UL/νさん、スマホビギナー戦士さん、こんばんは。
ポイントは1万ポイントしかありません。
softbankの料金をフラットにして計算したら、6500円位になりました。
これに通話料がかかるのですね。た…高すぎる。
みなさん、本当にお金持ちですね。若い人、すごいなあ…。
auへ機種変更するとさらに機種代がかかるのですね。
書込番号:16542039
0点

こんばんは。
のりかえなら4900円で通話料込みですね。
この金額ならなんとか持てそうです。
携帯会社を2年ごとに換えるのが得策ですね。
書込番号:16542069
0点

今のバリバリバンバン(笑)で計算してないけど本体一括0円でMNPした場合
3638円+通話料くらいになると思います。
http://iphone5wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=au+VS+SB++iPhone5%A1%CA%CE%C1%B6%E2%A1%A2%A5%B3%A5%B9%A5%C8%C8%E6%B3%D3%A1%CB#p1
書込番号:16542073
0点

Re=UL/νさん、こんばんは。
3638円+通話料なら安いですね。
私はガラケーでパケットも一番安いタイプで契約しています。
パチンコでパチログするときにパケット料が発生するので素早く操作しています。
この金額なら、早速電機屋さんにGO!ですね。
書込番号:16542124
0点

スレ主様
iPhone5 16GB MNP 一括\0-で入手すれば余計なOP契約ない限り2年間\3,638-&他社や固定電話への通話代ですよ。
内訳
/ホワイトプラン:\0- ←MNPユーザー2年間\0-
/S!ベーシックパック(i) :\315-
/パケットし放題フラットfor 4G LTE:\5,460- - \2,140-(MNPユーザー2年間値引き) = \3,320-
/テザリングオプション:\0- ←2年間無料,不要であれば付ける必要もない
/ユニバーサル料:\3-
twitterでキーワード Softbank iPhone5 MNP 一括 0 で検索かければ格安店見つけれると思います。
今週末くらいまでならまだやっているとは思いますが...
ただし【見守りケータイ】【フォトTV】強制契約は気をつけて
ドン・キホーテかカメラのキタムラがSoftbank iPhone5をMNP入手ではお薦めしておきます。
それと今後は2年毎にiPhoneが投げ売りセール時期にMNPし続ければ,auとSoftbankが競い合う限り格安で維持できると思います。
参考までに。
書込番号:16542132
0点

カラクリは端末の分割払いがなくても、毎月割、月々割は適用されるので
端末の分割金+定額料―毎月割が通常の月額ですが
一括0円だと分割がないので
定額料―毎月割が月額となるからです。
iPhoneは他のスマホより毎月割額が大きくて分割でも実質0円が実現されます。
バリバリバンバン(笑)のカラクリが
分割払いが絡んでるようなのでまだ、把握してませんw
量販店でのご注意
おまもりケータイやオプション、コンテンツ等の加入が条件になってる事もあります。
オプションやコンテンツは直ぐに解約できるけど
おまもりケータイは解約すると解約金が発生するので注意。
Applecare+には入っといても良いかも。
くれぐれも一括0円と実質0円を間違えないようにw
書込番号:16542170
0点

auの1万ポインヨは、他社スマホでも使えそうなオプションに早めに交換しませう。
ポータブル充電器(iPhoneにするかAndroidにするかで選択変わる?)、ワイヤレスメモリカードリーダー/ライター、等。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001007008&CTD=false
書込番号:16542175
1点

こんばんは。
月々の料金にはからくりがあるのですね。オプションも気をつけないといけませんね。
しかし、スマホ素人の私に解約の仕方等わかりますかね。使い方も全くわからないし。
今まで貯めたポイントは、様々なオプションに変えてからスマホに換えるのが得策ですね。
トラ×4さん、ナイスアイディアです。
書込番号:16542209
0点

>私に解約の仕方等わかりますかね。
量販店もそこは判っていてやり方の説明書を用意してますので大丈夫です。(手書きだったりしますw)
オプションで欲しいものがない場合はこちら。
http://m.aumall.jp/
Apple Lightning-USBケーブルとかは予備にあっても良いかと。
書込番号:16542234
0点

どこのキャリアでもMNPでスマホを一括購入できればパケット定額契約しても比較的安く持てるのですが
念の為に通話料のこと気にかけておいてもいいかもしれないです
今のスマホ(iPhone、Androidとも)に殆どがLTEの機種(契約)ですが、LTEだと無料通話がない
通話料金が3G携帯(ガラケー)のプランでいうところの一番高い料金になる(21円/30秒)
SoftBankならダブルホワイト、auなら通話ワイド24などを付けて半額まで下げれますが
どっちにせよ無料通話分がないので少しでも通話すれば基本請求額に通話料がプラスされてしまうので
そもそも通話なんて殆どしないとかだったり通話アプリを利用するから問題ないとかだったらいいけど
書込番号:16542448
0点

私もauからsoftbankに乗り換えました。
解約の手続きは、softbank契約時にその場でauに電話するだけです。
かなりauの担当者から、いろいろ聞かれるので、面倒だったらauショップに行って
「MNPしたいんですが」と言うだけで携帯電話を見せるか、身分証明書を提出すれば
何も言わずに番号を発行してくれます。
MNP番号をとっても15日以上たつと無効になるので、MNPするかしないかは後で考える
として、MNP番号を取っておいてもいいかもしれません。
但し、MNP手数料2100円と2年目の契約切り替え時期じゃないと9975円の違約金が
発生します。
また、softbankの事務手数料が無料じゃなければ、3150円かかるはずです。
MNPするだけで最大15000円以上かかります。
基本料(ホワイトプラン)980円は最初の1か月は取られます。
(翌月から無料が適用されます)
端末0円にするための条件については
・携帯補償の加入が必要。
私もビックリしましたが、いつのまにか682円になっていました。
(以前は498円だったと思うのですが。auとdocomoは399円)
翌月から補償なしにするか、携帯補償を別なプランにするか。
(appleの保証が一番安いが修理代金がちょっと高い)
・Wホワイト(電話料金を安くするプラン)980円
・UULA(ビデオ、音楽視聴)490円の契約が条件でした。
(1週間以内にやめれば無料)
注意事項
パケ放題をやめるか、携帯の契約を2年内にやめると21000円の違約金が
発生するそうです。
書込番号:16543349
0点

>>bmw118iさん
> パケ放題をやめるか、携帯の契約を2年内にやめると21000円の違約金が発生するそうです。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/program/norikae_support/ より抜粋。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
・ホワイトプラン(i)は2年契約(自動更新)となり、更新月(契約期間満了の翌請求月)以外の解約などには契約解除料(9,975円)がかかります。契約期間は適用開始となった日から翌請求月末までを1ヵ月目として計算します。
・のりかえサポートで一括払いを選択の場合、契約後翌々請求月末までの解約等には契約解除料(21,000円)がホワイトプラン(i)の契約解除料に追加でかかります。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
契約後翌々請求月末まで(\21,000+\9,975)、その後 更新月まで(\9,975)、と読みとれるのですが
softbank得意の勘違い詐欺手法が 隠されているのでしょうか。。。
書込番号:16543456
2点

トラ×4さん
ご指摘のように、確かに、契約後翌々請求月末を過ぎれば21000円は消滅
するように読み取れますね。
私も、店員に、2年間、パケ放題のプラン変更すらできないような説明を
受けたのでそう思い込んでいました。
すぐ解約する気はありませんが、正直softbankのLTEエリアの狭さにビックリ
してますので、最終的にはパケ放題を変更してdocomoのLTEでテザリングでも
いいかと思っています。(私がやりたいのはヘルスケアだけなので)
さすがにLTEの先駆者のdocomoはエリアは広いし、私の携帯は100M対応機種
なので速度も速いのです。
(私の生活エリアではdocomoが3Gになることは最近ないので)
もう一度、契約の時に説明された紙を見直してみます。
ありがとうございました。
書込番号:16546981
0点

みなさん、いろいろ教えていただきありがとうございました。
購入の参考にさせていただきます。
書込番号:16553340
0点

auからソフトバンクへMNPすることは、
auを解約することになります。
auの解約日は月初めの「1日」がベストです。
例えば、9月いっぱいで解約するならば、10月1日に解約です。
1日付での解約に限り、その月の使用料を0円にすることが出来ます。
(2日からは日割り計算での支払いが発生します。
ただし、ダブル定額は日割り計算対象外です。)
ですから、今のタイミングでMNPするのは微妙です。
今月分の使用料は払わなければなりませんからね。
書込番号:16562500
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
お世話になります。教えてください。
iPhoneとPC(XPとEin7それぞれ1台ずつ)をつないだ時の写真のコピーについてわからないので、教えてください。
前までは、iPhoneとPCをUSBでつなぐと、撮影した日にち毎のフォルダが作成されて、PC内のマイピクチャフォルダにコピーされていましたが、最近は、DropBoxへのアップロードが始まってしまいます。
基本的に、元の仕様に戻したいのですが、方法がわかりません。
ちなみに、iphoneのDropBoxの設定で、カメラアップロードはオフにしています。
お手数おかけしますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0点

パソコンのdropboxの設定の問題では?
書込番号:16559771
0点

パソコンのコントロールパネルで変更できると思います。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1299chgwia/chgwia.html
書込番号:16562205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
http://www.teach-me.biz/iphone/iphone5/s/130904-2.html
・・・なそうです。
日本時間だと11日午前2時、またどっかでライブ中継をするんでしょうね。
噂の指紋認証、カメラ機能にはあまり興味がありませんが、
CとSの本体価格、800MHzLTE、docomoの動きに興味ありです。
今までの噂や各社のコメントが何だったのか・・・
もっとも先日iPhone5を購入したばかりなので、見ているだけですw
4点

>今までの噂や各社のコメントが何だったのか・・・
噂は信じるものではなく、楽しむものです ^_^
書込番号:16542886
11点

そもそも、iPhone5Sの発表とも決まってないですからね?
iPhoneに関する発表イベントを告知しただけです。
この記事ですら憶測が含まれてることを忘れないでください。
ここまで来たらほぼ確定でしょうけど。
書込番号:16542898 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

もうすぐそこ。iOS7楽しみだな〜
書込番号:16543684 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

auの800MHz帯対応・・・これがすべてです。ドコモの低速LTEなんか興味なし。
書込番号:16544174
4点

docomoの今冬モデルは、ソニー、シャープ、富士通の3トップ&Tizenでしょう。
iPhoneを扱うようになるとしたら来年でしょうね。
書込番号:16544208
1点

↑なんで?
書込番号:16544263 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アップルとしてはドコモに扱ってもらわないと完全に頭打ちですからね。
早い段階で両社が妥協点を見つけてなんて展開もあるかもですよね。
書込番号:16544432
3点

日本では頭打ちかもしれませんが、
チャイナモバイルが取り扱いを開始するとのことなので、
Docomoに譲歩することは今はまだないと思います。
書込番号:16544536
7点

中国ならともかく、日本の一キャリア程度でAppleが躍起になる程の数が見込めますかね?
書込番号:16544569 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

中国やインドなど新興国向けにiPhone5cをラインナップに入れるなどから
どの国をターゲット市場にし、力を入れてるかはすぐ解りますね。
考えればiPhone5から中国語に力を入れてたようなw
日本の1キャリアと新興国での見込める販売数はケタ違いでしょうから
Appleが新興国市場を獲得出来る見込みならばDocomoの要求は、簡単にはねのけられる余裕が出来ます。
Docomoの流出状況からAppleが譲歩する理由がないような。
更に強気な要求も。
Docomoが全面譲歩したら有り得るかも。
日本市場は先細りですからね。
書込番号:16544630
3点

頭打ちは日本だけではなく世界的
だからチャイナモバイルや5C(仮定)など 変化を見せているのだから
日本の 1キャリア何てたかがしれてるなんて強気な発想する人間はAppleにはもう居ないのでは?
書込番号:16544706 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>日本の 1キャリア何てたかがしれてるなんて強気な発想する人間はAppleにはもう居ないのでは?
Appleも前ほど強気じゃないでしょうけど、契約交渉ですから弱気になったら負けな訳でw
どっちかというとDocomoの方が強気に出るカードがないと思われます。
Docomoのカード次第ではAppleが優位に契約出来れば乗り気になるでしょう。という強気の意味です。
書込番号:16544807
2点

以前とは市場環境も少しずつ変わってきていて、Appleもチャイナモバイルから販売されるからといって安心するような環境ではないでしょう。
ドコモもMNP一人負けの状態が続いていますし、社内でも少しずつ気運が変わってきているのは間違いないと思います。
以前よりも販売に近付いてるかもしれませんが、あくまで「以前より」だと思うので分かりませんが。
少なくともお互いに「まったく必要ない」とは思ってないとは思います。
書込番号:16544960 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモから出るみたいですね。
auソフバンは危うし?
書込番号:16550404
2点

私はiPhone4Sレベルです、2年縛りで5Sへの変更を待っている。
来年の1月に喪が明けますので、その時に変更しますが、本当に5sは魅力的なのか?
指紋認証? 私は10年間指紋認証PCを使っていますよ。IBMのThinkPadが最初の指紋認証PCだったと思います。
指紋認証は万能ではない。冬にゴルフに行った次の日には、人差し指が荒れるので指紋認証ではねられる。利き手ではない左の薬指あたりでようやくパスできる。APPLEが買収したメーカーはThinkPadの指紋認証の部品メーカーみたいです。という事はこれと同じ物がiPone5sに掲載されることになりそう。
嫌だね。
私は、ソニーが昨日発表したレンズカメラを付けられるスマホに買い替えたくなった。SoftBankがこのような物を出せなかったら、ドコモかNTTに変更も考えている。
iPhone独走の時代は過ぎ去ったと思います。
スマホで使われているGoogleのアンドロイドOSも使い易くなってきたので、iPhoneとの差は無くなりつつ有る。
そうすると、アプリケーションが差別化の元となる。
色々なキラーアプリを出す必要が出てくる、人々は多様ですから。
ソニーのカメラは私に撮ってはキラーアプリなのです。
多様性に強いのは、幅広く門戸を開放しているアンドロイドOSですから、スマホが勝利する可能性が出てくる。
アップルのように一人がすべてを管理する独裁方式は敗退する可能性が高くなってきた。
インターネットは、フラットな世界ですから、独裁者は消え去る運命に有る。
書込番号:16550547
0点

>ソニーのカメラは私に撮ってはキラーアプリなのです。
http://japanese.engadget.com/2013/09/04/lens-style-cam-qx10-qx100/
iPhoneでも使えるみたいですね。
書込番号:16560967
1点

orangeさんは「ソニーという名前がキラーアプリなのです」な人だから。(笑
むしろiPhoneだったことにびっくり。
ドコモ取扱い開始のニュース流れましたね。これで、日本でもSIMフリーになってキャリアが選びやすくなりそう。前回のような騒動が起きたときにキャリア縛りがあると、結局使いづらいまま無理にキャリアに付き合わされるわけでよろしくないですよね。
iPhoneはすでに地震速報などでローカルカスタマイズしちゃってるので、今更拘ってはいないと思いますよ。ジョブズもいないしね。その辺はgdgdになってると思いますけど。
日本より中国の市場が大きいと言ったって、戦う相手はAndroidだからむざむざシェア投げるようなことはしないでしょ。別にスマホだけが携帯の電波使ってるわけじゃないし、MNP流出ったってiPhoneの分だけ。お高く留まってたらいつかのように転びますよ。
らくらくスマートフォンとか使ってみたらわかるけど、iPhoneだって万人にわかりやすいとは言えないです。Appleは洗練はされてるけど、万能じゃない。ギーク向けの商品の域を脱してない。
書込番号:16562039
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

すでに既出でしたね。失礼しました。
書込番号:16550264 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます。
おそらく料金も、横並びだろうしユーザー数が多い為急いで設備投資しなければ現在でも、パケ詰まり気味なのにろくに使えなくなり
xi料金だけ追加で払うようになってしまいますね。(FOMA契約できればいいが。)
書込番号:16553680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

逆にドコモがiPhoneで魅力的な料金プランやサービスを展開してもらえれば孫さんも動いてくるので期待したいです。
>すでに既出でしたね。
これは重言ですね(^_^;)
書込番号:16553686
1点

おびいさん
日本語使って40数年もっと国語の勉強しとけば良かった。これから気をつけます。
書込番号:16553696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモの、加藤社長も、発表会に合わせて訪米するみたいですね。いよいよカウントダウン開始でしょうか。
書込番号:16559881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

反応が悪くなったということでしょうか?
それとも完全に押せなくなったということでしょうか?
どうなったかわかりませんが、おそらく設定で使えなくなることは考えにくいと思うので物理的な故障だと思いますよ。
詳しい方にあとは任せます。
とりあえずこちらの機能を使ってください。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/24185175.html
書込番号:16545686
2点

まさしくこの状態です。
家に帰ったら試してみます。
のちほど結果報告します
書込番号:16545703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

載せた記事はあくまで物理ボタンが効かなくなった応急処置なのでなおることはありません。
1年以内であればアップルストアで交換してくれると思います。(友人で電源ボタンが効かなくなったのがいて渋谷で交換してもらいました。)
書込番号:16545738
1点

>AMD 大好きさん
とりあえず応急処置完了です
休みの日にでも大阪のappleに行ってみます。
ありがとうございました
書込番号:16545792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私しのはボタンが凹んで反応が悪くなったので、交換でした。
蓋を開けて見せてくれましたが、小さな樹脂みたいな部品がペチってなってました。
書込番号:16547535 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ペチってどないねん???
書込番号:16547809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正常はボタンがポコポコと戻るのがペチッて戻りが悪くなってました。
数ミリの部品の為に新品交換とは気前が良かったです。
書込番号:16547830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応ご報告まで。
今日、appleストア心斎橋で交換してもらいました。
チラッと水没確認して、異常なし→交換と素早い対応でした。
書込番号:16560508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)