端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 5 | 2013年8月6日 23:14 |
![]() |
0 | 0 | 2013年8月6日 22:47 |
![]() |
19 | 22 | 2013年8月6日 20:26 |
![]() |
14 | 5 | 2013年8月6日 12:04 |
![]() |
32 | 12 | 2013年8月6日 06:09 |
![]() |
15 | 5 | 2013年8月5日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
充電器のコンセントとUSB差し口が一体になってる、小さくて四角いパーツが、充電中に熱くなっていますが、大丈夫でしょうか…
本体もやや 熱をもっている感じがします。心配です。ご教授 お願い致します。
書込番号:16430281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACアダプタとバッテリーが充電中に熱を持つのは普通のことです。心配ありません。
あと、「ご教授」ではなくて「ご教示」が正しい使い方です。
書込番号:16430300
10点

アダプターの事を質問してるんですから
余計なことは言わないで欲しいです。
書込番号:16440196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちゃんと質問に答えたてもらった上での指摘なのに酷い言いぐさですな(・_・;
書込番号:16440868 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

老婆心でしたが、プライドを傷つけてしまいすみませんでした。
悪意があったわけではないので、ご容赦を。
書込番号:16440944 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あ〜すいません
多少なり 悪意があるのかと 思いました
回答 ありがとうございます。
書込番号:16444037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
上記の通り、gmailをiPhone5に同期させてますが、最近既読のはずのメールが再度未読メールとして認識されてしまうのですが、故障でしょうか?
それとも何か設定が間違っているのでしょうか?
ちなみにAndroidタブ(ギャラクシータブ7.7)
も持ってますが、この現象は全く無いです。
書込番号:16443910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
2週間程前にiPhone5 16G を契約したのですが、不要になった為解約したいと思っています。
そのままauに持っていくと、途中解約金や機種代金で高額な請求になると思いますが、
プラン変更やMNPで他社に乗り換えてから解約すれば良いなどと言った方法で、
出費を安く抑える方法はありますでしょうか?
本体はヤフオクにでも出そうと思っています。
ちなみに、まだauには1円も支払っていません。
2点

プラン変更しても解約費用は減りませんし、MNPは他社へ編入する解約と同義なので同じく減りません。
自己都合による解約なのですから、まっとうに精算するしかありません。
端末代金が分割払いなら、全額負担+解約金+手数料+月額+フルサポートコースならその解除料
がかかりますね。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/contract/cancel/
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/contract/mnp-surrender/
書込番号:16404633
4点

>機種代金で高額な請求になると思いますが、
この文章から察するにMNP一括0円とかじゃないのですね。
まあ端末代清算して売るしかないのでは?
もしSBに一括0円でMNPした場合手数料が15000円位かかる。
SBではMNP手数料負担します見たいな店があるのでそれを使えば5000円位かな
あとMNPキャッシュバックがいくらつくか
CBでauの端末代を清算する
さてここからが問題
でMNP先のSBiPhone5はどうしますかって話
残念
書込番号:16404655
2点

それ以前に、ローン完済出来てないとオク出品自体が無理。
書込番号:16404693
4点

信用に傷がつく恐れがあるので、短期の解約・MNPはお勧めしません。
万が一を避ける為にも、最低でも半年は寝かせておく事を強く勧めます。
書込番号:16404729
1点

2週間でiPhone5が嫌になったのではなく、不要になったんですか。
電話番号も不要なんですか。
新規分割で買っているのでしたら、月内に解約することが一番の節約ではないでしょうか。
維持していればそれだけ月額料金がかかります。
機種代金51,360円+契約事務手数料3,150円+一般的な月額料金6,755円(日割り)+契約解除料9,975円などで、
ざっと7万円弱だと思います。これに通話料、有料オプション料金が加算されます。
MNP弾として使って、少し古事記する手もあるのでしょうが、
この板で問い合わせしている時点で、少々難しいと思います。
本体と一緒に、名義譲受してもらえる知人がいらっしゃることが一番なんでしょうが。
書込番号:16404810
1点

このiPhone5と回線を使わなくてもよいという前提で
【解約手順】
1. オプションをすべて解約して基本料のみの状態にする
2. auショップで端末代金の残債を一括返済する
3. iPhone5を売却(中古ショップ、オークションなど)する※
4. ドコモへMNP転出する(短期解約はお勧めしません)
※iPhone5の状態にもよりますが、相場は30,000円〜40,000円。
書込番号:16404844
1点

【au】
新規事務手数料3,150円
端末代金51,360円
基本使用料980円×3か月=2,940円
解約事務手数料9,975円
MNP事務手数料2,100円
-------------------------------
69,525円+初月日割分
【ドコモ】
新規事務手数料3,150円+端末代金(MNP一括払い)+初月利用分
総費用8万円くらいだと思います。
これをiPhone5の売却、ドコモ契約時のキャッシュバック、ドコモの端末売却で、どこまで回収できるかって話だと思います。
書込番号:16404894
1点

回答してくださった皆様、ありがとうございます。
知人に解約の事を相談した所、MNPで他社の一番安い機種&縛りのない安いプランに乗り換えてから解約すれば
いいような気がすると言われ、ここで質問させていただきました。
iPhone5と電話番号は不要です。
sdezbgさんへ
信用が傷つく恐れとは、具体的にはどうなるでしょうか。
たあみさんへ
解約手順で、オプションを先に解約する理由は何でしょか。
MNPする前にiPhone5を売るのですか。
計算式で、auの基本料が3か月となっているのはなぜですか。
今まで携帯を持った事がなく契約内容もよくわかっていない為、
質問ばかりになってしまって申し訳ございません。
書込番号:16407556
0点

> MNPで他社の一番安い機種&縛りのない安いプランに乗り換えてから解約すればいいような気がする
知人の方は誤解しているようですが、MNPの場合、他社へ新規契約と同時に解約になります。
解約されるのは回線の契約だけで、端末代金の割賦契約は解約にはなりません。
したがって、他社へ乗り換えても端末代金が減額されることはありません。
> 解約手順で、オプションを先に解約する理由は何でしょか。
> MNPする前にiPhone5を売るのですか。
> 計算式で、auの基本料が3か月となっているのはなぜですか。
短期間で解約すると、将来、auとの契約が難しくなることがあるからです。
私は通信会社の人間ではないので、あくまでもネット上の情報や自分の経験からですが、毎月の通信代金の支払いが3回以上あれば、解約してもマークはされないようです。
auはそれほど厳しくありませんが、新規契約と解約を短期間で何度も繰り返す人たちがいるので、通信会社も神経質になっているようです。
オプションを解約するのは、この3か月の維持費を少なくするためです。
MNPするまでiPhone5を使い続けるということでしたら、パケット定額などのオプションはそのままでよいと思います。
iPhone5はいつ売ってもよいのですが、買取価格の相場というものがあり、端末自体が綺麗であることが一番重要ですが、端末自体が古臭くないというのも重要です。
iPhone5sもしくはiPhone6が発表される前に、少しでも早く売ったほうが価格は高いです。
余程希少価値があるものでない限り、スマホの価格は下がることはあっても上がることは少ないです。
書込番号:16408828
0点

↑書いたことと矛盾しますが、最後の二行を読んで気が変わりました。
今後も携帯電話を持つ必要がないのであれば、MNPなどせずに解約するのがよいと思います。
ただ、iPhone5が使いにくいというのが解約の理由であれば、パソコンショップなどで、auの携帯電話の中古品(数千円〜)を購入し、auショップで機種変更(手数料3,150円)してもらうという手もあります。
この場合、iPhone5は不要になるので売却できますし、解約はしないので解約事務手数料(9,975円)は不要です。
http://www.au.kddi.com/mobile/change/charge/
書込番号:16408892
0点

iphoneは短期解約約三カ月以内に解約するとブラックリストになるという噂です。これが三カ月以上だと大丈夫(笑)。まあたぶん買う時に分割払いが不可になるだけだとおもいます。 つまり、一括0円ももともとは分割をその分キャッシュバックでおぎなってゼロ円になるわけなんで、次回が買えないということ。分割はありならletなどのネットを全部はずせば980+2150+3円で維持して三カ月後に残りの分割を払えばいいとおもいます。ソフトバンクにmnpしちゃうのもありかも。転出先の店によっては解約金負担してくれますよ。
書込番号:16418357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様がどういった購入方法で契約されたかは知りませんが、うまくやれば3円/2年間で運用できるらしいですね。
http://togetter.com/li/493086
書込番号:16418638
0点

auとdocomoを数件回り、考えた結果、30日にauにて、オプションを全て外し980円の状態にしてから、
残積は次回請求時の一括払いということで、MNPの予約番号をもらいました。
ブラックリストについても訊きましたが、支払が滞らなければ問題ないとの事でした。
「研修中」の店員さんでしたので、間違っているかも知れません。
docomoではMNPで転入後、3か月以内に解約すれば汚点が付くと言われました。
書込番号:16426818
0点

トンゴロさん
auショップで説明があったと思いますが、MNP予約番号の有効期間は「15日間」です。
期間経過後は、再度取得することになるのでご注意ください。
ドコモで契約する際は、MNP一括0円でキャッシュバックが多い「Xi端末」を選んでください。
3円で運用する前提なので、「月々サポート」の額は関係ありません。
今の狙い目は「ARROWS X F-02E」です。
MNP一括0円でキャッシュバックは2万〜3万円。
端末は1万円〜1万5千円で売却できます。
ショップからのキャッシュバックの条件に注意が必要ですが、オプションを外せば、Xiスマホ割があるので、1年間は月額3円で運用できます。
すぐに解約はしないほうがよいです。
Xiスマホ割は、(いまのところ)9月1日までとなっているので、それまでに契約しましょう。
Xiスマホ割(〜9月1日)
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/onorikae_spwari/
ご購入日から最大13か月(ご購入月+12か月)、月々のご利用料金を最大780円、自動的に割引きます。
書込番号:16427031
0点

加入したばかりだが不要になったので解約したいがそれにかかわる出費を抑えたいということですよね?
なぜMNPにこだわるのか理解に苦しみます。余計にお金がかかるのでは?
ほとんどのMNPは安く最新機種に機種変出来るという目的ではないかと思います。的確なアドバイスが
欲しいのであればその目的も書いたほうがいいと思います。
書込番号:16428161
0点

端末も不要、番号も不要であれば、MNPする意味なんてないです。
普通に解約でいいはずです。
MNPした方がよっぽどお金かかります。
それとも、MNPしたらすぐに端末を売りさばくつもりなのかな。
書込番号:16428370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

人それぞれですよ。
短期間で不要となったiPhone5を換金して、
MNPして、キャッシュバックを手に入れ、
MNPしたスマホも不要なので、これも換金して、
トータルで、iPhone5の初期費用の穴埋めを図る算段の相談なんです。
MNP以降は、ゲーム感覚で楽しめるとは思いますが、
MNPされるキャリアにとっては、少々辛いですかね。
MNPした回線で、もう一度au iPhone5にMNPで戻ってくれば、
一括0円、キャッシュバック、3円運用、端末換金で、完璧です。
上手に手配すれば、穴も完全に埋まるのではないでしょうか。
書込番号:16428748
2点

MNPにする理由は、kei.yu.さんの仰る通り、キャッシュバッ目的です。
MNP先で0円スマホで縛りのない最安プランに加入し3か月で売却すれば、
MNPに掛かる手数料や3か月の維持費を考慮しても、
MNPせずにiPhoneを解約するよりは、少しでも穴埋め出来るのではないかと思っています。
MNP先の端末も手元に残るので、それも売却すればその分穴埋めできるし、
売却しなくても、自宅の無線LANでwifi専用端末としての利用や、
SIMロック解除申し込めば、海外で現地のSIMを使えるので便利かなと思っています。
MNP先とはdocomoの事ですが、プラン名は憶えていませんがMNP乗り換えで、
1年間0円その後780円の2年縛りのプランを紹介されたので、
2年間の維持費は縛り無し最安プラン6か月分になり、それでもいいかなと迷っています。
書込番号:16430709
0点

パケホなし、オプなしというショップは知っていますが、2年縛りなしでMNP一括0円、キャッシュバックというのは聞いたことがありません。
MNPした場合、2年縛りのドコモの回線をどうするかという問題は残ります。
1年間は基本料は無料ですが、その後は月額780円が必要になります。
2年契約の更新月まで維持したとすると、780円×12か月=9,360円。
途中で解約しても9,975円。
今後、携帯電話、スマートフォンをを使う予定がないのであれば、ショップからキャッシュバックされた後に解約したほうがスッキリはしますね。
書込番号:16432530
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
うちの近所だけなのでしょうか?
auから乗り換えようとソフトバンクショップ、量販店に行くんですが、
どこも、みまもり携帯をオプションとしてつけられます。ショップによっては、
ガラケー(980円)でオプションとのことです。
一括0円は魅力的なのですが、そのようなオプションが不要です。
広島県なのですが、もう一台はいらないので、一括0円でありながら
オプションを最小限にできるところを探しています。
機種変更でも変わらなくなっちゃいそうです。
どこもそうなんでしょうか?
1点

スレ主様
広島にあるかは不明ですが,知りうる限りで
【ドン.キホーテ】 *全店舗ではスマートフォンを扱っておりませんので,HPや電話確認必須
【カメラのキタムラ】 *各店舗ブログでオプション契約の詳細確認できます。
【PC DEPOT】 *OP契約内容情報の正誤に自信ありませんが...
では【みまもりケータイ】【フォトTV】といった違約金がかかるランニングコスト発生のオプション契約は契約時矯正されません。
ですので各公式サイトから広島に店舗があるかご確認頂き後は店舗で確認してください。
参考までに。
書込番号:16437045
1点


まだマシなほうです
週末の方が安いとは知らず新宿のビックカメラでなんたらヘルスケア?の腕時計みたいなやつと
みまもりケータイ本体14000円二年契約させられました
通常のMNPだと違約金一万に転出時2000、相手側の事務手数料3000で一万五千なのですが
このiPhone5でやるとヘルスケアのでMNPには22000円
いらないみまもりケータイを即MNPしたくても29000円
SoftBankはこうやって契約者数水増しして絶対出れないようになってるんですね
書込番号:16438496 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヘルスケアが強制オプションですか…。
ヘルスケア自体はとても良いので、私は自ら契約してきました。
不要な人にまで押し付けるようなオプションではないですよね。
書込番号:16442035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
先日1日にAU(iphone4s)から乗り換えいたしました。(iphone5.32GB)本日購入したSoftBankショップに購入した日から一週間以内の点検を兼ねてオプションの解約に来ました。バンバン割、乗り換えでの21000円引きで実質分割は無くなり、ホワイトプランも二年間無料ですし、至れり尽くせりの乗り換えになり1日まで待ってパケット代の二重払いも免れ、30000円現金で貰えて本当に嬉しい乗り換えになりました。
書込番号:16436079 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主様
docomoから、iPhoneSBにのりかえと、考えています。
よろしければ、どちらの店舗か、教えて頂けないでしょうか?
書込番号:16436116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お世話になります。
はい!
滋賀県大津市(SoftBank美崎店)です。
今は、やってなかったらごめんなさい。
書込番号:16436146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速ありがとうございます。
東京なので、ちょっと遠いようです。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:16436159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ん〜、それって 32Gモデルの分割が(2570-2140-875)で実質¥0-以下になったぁ!ってことでしょうか? (-875は\21000を24ヵ月に分けて適用で)
つまり毎月の維持費が (980+315+5460+2570 -980-875-2140)=\5,330- ってことかな?
2年で、5330*24-30000(CB)=\97,920-
32Gモデルなら一括\4800-CBナシ ってところが多いから これだと、
毎月の維持費が (980+315+5460 -980-2140)=\3,635-
2年で、3635*24+4800(端末代)=\92,040-
どこでも やってる後者のほうが お得な気がするのは 私が オカシイのかな・・・
書込番号:16436505
3点

一括0円ならなかなかの好条件ですね。
実質なら御愁傷様ですが。
書込番号:16436508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんな価格である訳ないと思いつつ、近くなので行って来ました。
結果から申しますと、やはりやってませんでした。(過去にもやってない)
スレ主さんは本体価格0円と仰っていますが、分割購入されたんだと思います。
書込番号:16436525
6点

まとめると
実質0円でキャシュバック3万円という事でしょうか?
私の友人もあれだけ口すっぱく言ったのに、一括4800円と頭金4800円を勘違いして買って来ました
書込番号:16437135
2点

いや、実質1万円くらいだと思います、このお店は。
月々の本体代返済額が1,700円弱で×24で4万くらい。
キャッシュバックが3万で実質1万 って感じだと思います。
書込番号:16437270
2点

> 月々の本体代返済額が1,700円弱で×24で4万くらい。
> キャッシュバックが3万で実質1万 って感じ・・・
キャリアが使う 『実質』は月々割を込みで計算するので上記表現は間違いです。スマホに無関係な場では正解なのですが・・・(笑)
分割なら店ごとに弁済金は変わったりしません。どこでも32Gモデルの実質価格は(2570-2140)x24=\10,320-です。
これに「のりかえサポート\21,000-」「CB\30,000-」が引かれるので、表現するなら
『実質1万だけど のりサポで実質▲1万になって、そのうえCB3万付き♪』です。
お得そうな言葉だけど 、一括安売りがやはり得!!ということに気付かせない【実質詐欺】の常套句。。。
書込番号:16437396
4点

iPhone4を乗り換えで契約した時に、解約金負担します!の言葉に誘われて、ソフトバンクショップで契約したのを思い出しました。
その頃はいまのように、乗り換えの比較などせず、実質ゼロという文句に簡単に引っかかり契約。しかも、みまもりケータイを契約して基本料を安くするという、抱き合わせ商法で欲しくもないみまもりケータイを11400円で購入させられました。自分がおろかだから仕方ないのですが、それ以来乗り換えなら一括でしか購入しません。
せっかくお喜びのところ、水をさしてしまいますが、ソフトバンクの場合は、いわゆるショップ購入が一番騙されやすいので、やめた方が良かったですね(^^;;
乗り換え契約なら、街の小さな携帯ショップ等で、一括の価格で契約した方が全然お得です。安易に分割代背負わなくて済むし。
実質と一括の価格がよくわからない場合は、
契約する前に、条件を適用させた後の毎月の支払額をショップの方へ確認しましょう。
端末を一括支払いしているなら、月々3625円位から。実質ゼロ円なら少なくとも月々5000円以上にはなるはずです。
結局の所今回の価格は、凄いお得というわけではなく、逆にちょっと損しちゃった感じでしょうか。
書込番号:16441125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

0円としか書いてないので一括なのかどうか解らないってだけで、実質と決まったワケでも無いとはおもいますが。。。
まぁ、そもそも「実質ゼロ円」なんて表記自体、他の業界なら何らかの法的規制が入って然るべきの詐欺表記なんですけどねぇ。
ケータイキャリアって政治屋さん達によっぽど献金でもしてるんでしょかね。
書込番号:16441221
0点

"情弱"という表現を、最近よく耳にするようになりました。
実質負担額という怪しい表現は、
以前は"分割支払金−月々割"のことでしたが、
最近は"分割支払金−月々割−基本使用料無料"を指すショップも出てきたので、尚更厄介です。
スレ主さんは、"実質分割は無くなり"と言っていましたね。
"購入したSoftBankショップに購入した日から一週間以内の点検を兼ねてオプションの解約に"とあるように、
アフターサービスもしっかりしたショップで、1日を狙って契約しているようですし、
殊更損な契約ではないのかと思います。
32GBの分割支払総額61,680円、分割割引21,000円と現金CB3万円で、本体代金負担額は10,680円ですね。
26ヶ月間使った場合の話ではありますので、一括払いできれば良かったのでしょうが。
書込番号:16441368
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

通信状態が悪いと良くある事です。
地図データ情報は本体に保存されてないので。
書込番号:16432297
2点

返信ありがとうございます。
Wi-Fi環境でもダメなのですが、やはり通信環境が関係していますか?
何か解決策があれば試してみたいのですが。
書込番号:16432616
2点

スレ主さんの質問が、分からないのですが?標準で付いているアップルの地図のことですか?それが見れないと言うことで宜しいのでしょうか?そうだとすれば私のは問題なく見れますが。。。表示されないとは?
書込番号:16433766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほんとうに表示されないなら再起動を試みて,それでも改善されなければバックアップを取って復元と云う運びになるかと思います。復元で改善が見られないならアプリ自体が壊れている可能性が有るので,個人ではどうしようも有りませんね。Appleに相談して本体交換になるかと思います。
書込番号:16434865
1点

回答ありがとうございます。
レスが遅くてスミマセン。
復元ですね。
試してみます。
その結果でダメならAppleに問合せてみます。
書込番号:16440159
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)