端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全730スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 7 | 2012年9月27日 11:37 |
![]() |
11 | 15 | 2012年10月10日 00:01 |
![]() |
0 | 6 | 2012年9月28日 09:37 |
![]() |
0 | 5 | 2012年9月28日 06:42 |
![]() |
1 | 4 | 2012年9月28日 08:38 |
![]() |
13 | 15 | 2012年9月29日 09:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
昨夜、iphone5の電池残量が0になるまで使用し、電源をオフにして充電し始めたのですが、5分後位に突然バイブが鳴り、電源がオンになりました。
電池残量が0になったのは、youtubeを見てる最中に画面が消えて0になりました。
その後に電源をオフにして充電開始した次第です。
先週の土曜日に購入してこれまでは電池残量が多少残っている段階で夜に電源オフにして充電してましたが、この様な現象はありませんでした。
メッセージが届いたとか電話が来たとかアプリが作動したとかその様な事は無かったです。
一応、電源オンになった時にその辺は確認しました。
同じ様な現象が起こった方、いらっしゃいますか?
寝ようとしてていきなりバイブ鳴り電源オンになったのでビックリしました。
対処法はありますか?何が原因なのでしょうか?
1点

ハンマーで叩き割れば解決するだろ
書込番号:15127356 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

それは仕様だと思います。
つまり電池を最後まで使い切ると操作が不能になり、ある程度充電が進んで操作が可能になるとバイブでお知らせしてくれるんです。
ただいま復活しました!ってiPhoneが挨拶してくれてると思ってください。
書込番号:15127374
5点

私のはiPhone4ですが、電源OFFにしても充電を始めると電源ONになりますが…
3Gの時もそうでしたから、仕様では…
書込番号:15127378
1点

確か、電源オフの状態から充電を開始すると
電源がオンになるのは仕様じゃなかったかな?
充電開始後に電源オフ(電源ボタン長押+電源オフを右へスライド)
すれば起動しなかったはず。
書込番号:15127387
2点

たぶんメモリー効果を嫌ってそのように使用されてるのかも知れませんが、その必要ないでしょう。ニッカド電池じゃあるまいし。
5は持ってないのでわかりませんが、従来から電源OFFで充電しても、充電が始まると起動可能な状態なら勝手に起動します。(そういう仕様では?)
だから、
>電池残量が多少残っている段階で夜に電源オフにして充電してましたが、この様な現象はありませんでした。
っていうのは(これまでの経験上)信じがたいです。
・・・とモタモタ書いてたら既にレス多数 w
書込番号:15127397
3点

皆さん情報ありがとうございます。
そういう仕様なんですね。
初めてのiphoneなので、分からない事ばかりでして・・・。
昨夜は電源が切れるまで使用して電源オフになったので、電源オフを右側へスライドしなかったのも関係あるかもしれませんね。
>電池を最後まで使い切ると操作が不能になり、ある程度充電が進んで操作
が可能になるとバイブでお知らせしてくれるんです。
ただいま復活しました!ってiPhoneが挨拶して…
この可能性もありますね。
今夜充電する際に試してみます。
書込番号:15127420
0点

>充電開始後に電源オフ(電源ボタン長押+電源オフを右へスライド)
すれば起動しなかったはず。
試してみましたが、しばらくしたら、電源ONになりましたね ^^;
確かに、思い出してみると充電中に操作可能なったら、バイブがぶるぶるといってましたね
書込番号:15127482
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
9月19日に某大手家電量販店にて16GBブラックを予約しました。
店員さんの話では早ければ9月中に入荷しますとの事でしたがネットを見ていると何週間待ち
みたいな記事も目にしますので少し不安になってきました。
今使ってる携帯の調子が良くないので出来れば早めに来て欲しいのですが、どなたか北海道・札幌の入荷予定状況の情報を持っている方いらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが。
2点

9/14予約受付初日に32GBホワイトを予約しました
が、まだ入荷してきません
毎日毎日SBへ電話してますが、一向に未定のままです
予約番号122でしたが、100前後までお渡し完了とのこと
初日予約でまだ受け取ってない方っておられますか?
ええ加減熱冷めてきたな・・・
書込番号:15127270
3点

> タカ1818さん
Apple Storeで予約はどうでしょうか。
毎日当日販売分が出ている様子なので。
ダメもとでも。
http://www.apple.com/jp/retail/iphone/
書込番号:15127310
3点

マッカロンさん
初日に予約してまだ受け取れないんですか?
確か9/22時点で同じように100番までって書かれてますが、あと20台程度で5日も待たされるのは精神的にきついですね。
まあ、ちょうどそこで初回入荷が履けて次の入荷が全くないのかもしれませんが、もう少しショップの情報を具体的書かれると他の方の参考にもなるでしょうし、周辺の受け渡し状況とか今後の見通しについての情報が寄せられるかもしれませんよ。
書込番号:15127437
1点

iPhone4のときだって、初日に予約して一週間かかりました。今回は今までにない位予約が殺到してるようなので、気長に待ちましょう。
書込番号:15127598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メカキングギドラさん
ありがとうございます。
そうなんですよ〜9/22時点で100番まできてたのに
そこから5日間待たされてるんですよ 何も伸展もなく
精神的にもかなりきついですね
当方、滋賀の彦根という小さな田舎町ですが、そのこのSBショップです
9/14初日の18時頃に予約をして予約番号が122番でした。
9/21の発売日に電話がなかったので、確認で9/22に電話してみたところ
100番くらいまではお渡しが完了していますが、32GBのホワイトだけが
品薄で入荷数が極端に少ないんですと説明を受けました。
それから毎日入荷確認の電話をしていますが、見通しすら立たずまったく
わかりませんという返事しか返って来ません。依然32GBホワイト予約の方
へのお渡しができていませんとのこと。
ひょっとしてオンラインで申し込んだほうが早いのかなとか思い始めてます
正直熱も冷めかけてきて、しかも1000万パケットの問題や下取りプログラム
の変更なども出てきたため、5への機種変自体をするべきか悩み始めてる
ところです
スレ主さん、北海道の入荷状況ではなく、申し訳ありません
書込番号:15127741
0点

私は4Sを使ってますが 今日 ダメ元で携帯ネット通販サイトに アイフォン5の予約したら 在庫があるとのことで 予約したら 書類のやり取りで1週間くらいかかるが 2週間以内には送れるとのことで予約しました 16Gなら 4Sの残債なく 月5000円ちょっとで またキャッシュバックもくれるとのことで みなさんが言ってるより案外在庫あるんだなと思いました これってどうですかね
書込番号:15128785
0点

Nisizakaさん、あるで2500さん情報ありがとうございます。
ダメ元でappie storeとオンラインショップにも確認してみようと思います。
書込番号:15129110
0点

9/19予約で今すぐほしいとは、出遅れ過ぎでしょ。
今オンラインショップでは、滞っていた9/14予約の白32が流れ始め、その他の機種については9/15分が終わり9/16予約分に着弾メールが届き始めたところです。(2ちゃんねるスレより)
残念ながら今から予約してもこれまでにざっと12日分の予約が溜まっており、さばけるのは11月くらいじゃないでしょうか。
書込番号:15130356
1点

オンラインでもそんなに溜まってたんですね(汗)
自分はギリギリセーフでラッキーでした
書込番号:15130660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日auショップで聞いたら、早くて2〜3週間、無難で1ヶ月位で入荷するんじゃないかな?って言われました。
参考まで…
書込番号:15139606
0点

今、予約してきました。
入荷状況聞いてきましたが
4Sのときよりも多いそうです。
ソフトバンクにて
書込番号:15152083
0点

私はau版64GBモデルを家電量販店で9月17日に予約して28日に入荷の連絡がありました。
大体2週間くらいで手に入る感じですかね?
書込番号:15152407
0点

皆様、情報ありがとうございます。
ジョン・☆さん17日に予約して28日入荷とは随分早いですね^^
自分の予約した家電量販店に確認したところ、「19日予約分は早くて10月中旬ですかねェ〜」
みたいな事を言っていました。
書込番号:15153665
0点

ヨドバシカメラのauでは、70〜80の予約が入っていると聞いて諦めました。
書込番号:15161459
0点

予約していた家電量販店より約2週間で入荷になりました。
情報を寄せて下さった皆様、ありがとうございました。
書込番号:15183606
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在4Sを一括購入で所有しています。
また、家族無料キャンペーンで4(一括購入品)を子供に持たせています。
今回、4の月月割が終了するのと5が発売されたことに伴い9月21日に5を予約しました。また、4G/LTEスマホ家族キャンペーンで4Sを子供に持たせようと考えています。そこで質問させて下さい。子供の4を契約解除することになる訳ですが、契約解除から5購入&4S家族キャンペーン契約までの時間はどのくらい必要なのでしょうか?(当日?または1日?それとももっと?)
この件に関し、量販店・SBショップ・SBショップ⇒本部へ電話でも明確な回答がなかったもので。
同様の契約体系の方がいらしたらご教授願います。
0点

別に当日で契約できると思います。
今までの2年間契約解除料の約1万円が請求に上乗せされると思いますのでお気をつけ下さい。
書込番号:15126983
0点

my name is.....さん
早々のご回答ありがとうございます。
契約解除の手続き内容が機種変手続きのシステム上ですぐに反映されるのかがSBショップでも分からないみたいです。
契約解除料(9,975円)に関してはやむなしと言うことで。また、番号・メアドが変わってしまうディメリットもしかり。
書込番号:15127049
0点

>ニコラス4さん
iphone4の契約更新月は、何月なのでしょうか?
書込番号:15130049
0点

AMDを卒業予定 さん
4の更新月は再来年の2月ですかね。今年の1月にMNPで家族無料キャンペーンを利用しましたから。
書込番号:15131105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ニコラス4さん
キャンペーンでの契約は、大概二年縛りが付きまとうんで面倒ですね。
4Sの続き割が引き継げるのなら、4G/LTEスマホ家族キャンペーンで4Sを使用したほうが
結果的には契約解除料払っても、お得かもしれませんね。
4はそのままipodタッチとして使えますしね。
4が身内で他に使ってもらえるなら、それもいいかもしれませんよ。
書込番号:15131400
0点

AMDを卒業予定 さん
ランニングコストを考えると今回の4G/LTEスマホ家族キャンペーンを利用したほうが、かなりお得ですね。5が出る前の話ですが、月月割が終了した時点で4⇒4S(新品)へ機種変させようと思ってショップで話を聞いたら、契約が1年未満なので月月割が減額されると言われた経緯もあります。
そうするうちに5の発売で新しいキャンペーンが出たという状況です。プランやキャンペーンがいろいろあり、ショップ店員も全てを把握できないまま窓口対応しているので、本当に大変だと思います。ユーザーのほうがいろいろ検討していますからね。
書込番号:15131613
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
MNPで。
@携帯屋さん
A家電量販店
Bソフトバンクショップ
Cアップルストア
購入する際、違いがありますか?
例えば。
iphone5だとどこのお店も
解約金負担などしていないようで
私の近所だと
@の場合、お店独自でキャッシュバック
(OP条件あり)していて、
@がなんとなくお得な感じあります。
Aの場合、32GB、64GBを一括で購入すると
ポイントがつくとか?
ありますでしょうか。
16GBだとどこで購入しても同じ??
でしょうか。
色々見てみると、アップルストアで購入する
ほうが、使い方の面などサポートしてくれる
から良い、などあるようですが。。。
金銭的な面では???何かありますか?
0点

家電量販店がオススメです。一括なら支払った額に対してポイントが付きます。
ただ、一部のヤマダなどはポイントつかない場合もあるので確認はしましょう。
あと、16GBでもポイントつきますよ?
アップルストアでの購入で、修理などの対応で有利ということはありません。
どこだ買ってもサポートは共通です。
書込番号:15126958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早急に欲しいなら、ポイントが付く量販店がおすすめです。
しばらく待てるのであれば、携帯ショップ独自のサービス等が始まるので決算時期等を狙ってみると良いかもしれません。
ただ、iphoneは毎年出るので、購入時期を延ばすほど時期モデルが気になるので悩ましいですが(笑)
書込番号:15127608
0点

アップルストアの場合、2週間以内なら返品できるメリットがあります。
販売条件(お買い上げ商品について)ー直営店
http://www.apple.com/jp/legal/sales_policies/retail.html
「iPhoneの返品:直営店でご購入されたiPhoneにご満足いただけない場合、損傷を受けていないiPhoneをご購入から14日間返品することができます。」
(特にアップルストアをお勧めしている訳ではなく、情報の一つとしてご参考までに)
書込番号:15127615
0点

>「iPhoneの返品:直営店でご購入されたiPhoneにご満足いただけない場合、損傷を受けていないiPhoneをご購入から14日間返品することができます。」
でもさ、ソフトバンクには解約手数料も含めて搾取されるんだよね(T_T)
iPhoneの返品:直営店でご購入されたiPhoneにご満足いただけない場合、損傷を受けていないiPhoneをご購入から14日間返品することができます。iPhoneは、ご購入時のパッケージとともに返品されなくてはならず、アクセサリー、マニュアル、書類等も返品されなければなりません。お客様には解約日までのすべての使用料、回線使用料、税、手数料あるいは他の費用をご負担していただくことになり、これには、適用がある場合には期限前解約手数料や解約料も含まれます。詳しい情報につきましては、お客様の通信会社との契約をご参照ください。
書込番号:15127711
0点

ありがとうございました、
家電量販店が良さそう
ですね…(^-^)
書込番号:15131212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
ドコモから引っ越ししたのですが、モバゲーのデータ移行が出来ずに困っています。
友達に聞いてみたら無理とのことでしたが、
どなたかデータ移行のやり方をご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

モバゲー上でスマホ用のパスワード発行と登録メールアドレスを新しいのに変更すれば普通にできますよ
ただし古いケータイを解約前にパスワード発行はする必要があります
メアド変更はMNP後でもいいし 最悪しなくてもミニメとかいくつかの機能は制限されるものの普通にゲームはできます
書込番号:15126871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと既に古いケータイを解約してしまった場合でも もしヤフーモバゲーと連携していれば ヤフーモバゲー上からスマホパスワードの発行が可能です
怪盗ロワイヤルやっていれば 以前ヤフーモバゲーと連動するとアイテムと手下プレゼントキャンペーンやってたので忘れてても意外と登録してる人多いので確認してみてください
書込番号:15126887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たか@田舎暮らしがしたいさん
返信ありがとうございます。
どちらも無理のようです。
スマホはiPhone契約時に解約してしまいましたし、
PCでモバゲーを登録していませんでした。
レベル1からまた頑張ります(泣)
書込番号:15126938
0点

機種変前に普通は気付くよ
マヌケ過ぎてワロタ
書込番号:15131469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
22日に初スマホとなるiPhone5 を入手し喜々としています。
携帯で地図といえば、Yahoo!MAP一辺倒でしたが、案内をしてくれる地図もあるようなので期待もしています。
そこで、iPhone5(iOS6)のMAPは問題だらけということは理解できました。
個人的には田舎に住んでいるため、出張や旅行で大阪・東京に出かけるときが主に使うと思いますが、実際にはどういう使い方をされてますか。される予定ですか。
私は、Google MAP とマピオンを入れてみました。
こちらのクチコミで「iPhone 5でGoogleマップを標準アプリっぽく使う方法」(週アスPLUS)というのをみて早速入れています。
ただ、Google MAP結構遅いです。自宅のLTE&WiFiだと何とか我慢できますが、職場の3Gでは止まってしまったように思います。
この辺のテクニックがあればご教示ください。
繰り返しになり恐縮ですが、iPhone 5のMAPのできが悪いのは理解できましたので、そのことについてのコメントはご不要に願います。
0点

質問内容があまり見えないのですが、オススメの無料アプリを聞かれているのでしょうか?
それとも純正マップの有効的な使い方を聞いているのでしょうか?
出張や旅行で使うということですと、有料になりますがMapFanがオススメです。
無料だとそれぞれ五十歩百歩ですからね。難しいです。
WEB版Google Mapが止まってしまうということですが、通信の状態が悪くなるってことでしょうか。
書込番号:15125961
1点

地図としてはMapfanをおすすめします。
カーナビとしては残念なんですが、地図アプリとしてはよくできています。
おまけに地図をアプリ内にもっているので電波が入らないところでも衛星さえ
見えれば案内してくれます。
ただ東京などの大都市は navitimeのような乗り換えアプリの方が便利でしょうね。
電車から降りてからの利用になろうかと。
書込番号:15125973
1点

Googleマップや標準マップなどは地図データをサーバーに置き
表示させるためには通信が必要です。基本的には画面に表示される1ページ分しか
本体に一時保存されないので、通信断だとそこしか見れなくなります。
ナビアプリで定評なMapFanは全国地図データを持ったアプリで
非通信でも地図が表示出来ます。そのためアプリの容量が1.8GBと大きいのですが
それでも消せない良いアプリです。
位置情報やGPSを使用するので通信はしますけどね。
音声案内などナビゲーションもGoogleマップなどの比じゃなく
カーナビチックなので、ナビとしても雲伝の差があると思います。
音声案内で何度かカーナビとして使用しましたが
なかなかどうしてちゃんと案内してくれて
十分使えるレベルでした。カーナビと比較したらアレですけどw
都会の地下鉄や地下構内のナビアプリ(東京メトロもアプリ出してます)なんかもあるので
活用すると良いですね。臨機応変に使えるのがスマホの優れたところなので
標準はおまけ程度に考えて、自分流にアプリを多用すれば問題なしです。
書込番号:15125995
2点

>位置情報やGPSを使用するので通信はしますけどね。
しません。SIMを抜いたiPhone4でもちゃんと案内してくれます。
書込番号:15126175
1点

http://www.mapfan.com/mobile/iphone/howto.html
より抜粋。
通信(オンライン)が必要な機能
●キーワード検索 ●電話番号検索 ●号レベルまでのピンポイント住所検索 ●周辺施設検索
●連絡先の参照 ●TV紹介スポット検索 ●新規ルート探索(車、徒歩/自転車) ●誘導案内時のリルート
「オフライン」での活用方法
一度ルートを引いておけば、ルートの誘導案内は通信を使わなくてもご利用いただけます!
書込番号:15126211
1点

携帯で使っていたYAHOO地図でもよいのではないですか?
YAHOO!ロコというアプリがあります。
https://itunes.apple.com/jp/app/de-tu-yahoo!roko/id289567151?mt=8
航空写真は古いですが、ナビもまあまあですよ。あまり知られてないのかな?
書込番号:15126547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://www.softantenna.com/wp/ios/ios6-map-app-problems/
現時点でiOS6マップアプリ問題を解決する方法を調べてみた
書込番号:15126627
1点

たくさんのクチコミをありがとうございます。
うみのねこさん
早速のコメント感謝します。
お見込みの通り、「Google Map」「Google Map」と出てくるので、WEB版を入れたところ遅いという意味です。
Pz.Lehrさん
ありがとうございます。MapFanですね。
そうなんです、今までは携帯でYahoo!路線+Yahoo!Mapで移動していました。
iPhone5になって、どう変わるのかが楽しみです。
Re=UL/νさん
詳しくありがとうございます。
MapFanは有料であったため、対象外にしていまいた。
Google Mapは通信をしているため遅く、MapFanをはじめ動きのいい地図は情報が取り込んであるという違いを初めて知りました。(当たり前といえばそうなんですが)
「地下鉄や地下構内のナビアプリ」は興味があります。使えそうです。
飛行機嫌いさん
MapFanのサイト、私のような地図探しにとって有用なサイトをご紹介いただきありがとうございます。
よく読んで使いこなせるようにしたいです。
LISXILEさん
Yahoo!ロコですね、ありがとうございます。
以前はSBでしたので当然ですが、スマホ・iPhone5に変えたとたんあれだけ使っていたYahoo!に頼る意識が飛んでしまっていて、気づきませんでした。
サフィニアさん
パチンコガンダム駅 実は私まだ見ていないのです。
ここでも、WebでもiPhone5の地図がひどいと紹介されていても、実際に使った経験がないため、何に使うために支障があり、どのように不便なのかが理解できていませんでした。
ですから、パチンコガンダム駅についても「ふうん、そうなんだ」程度で関心がありませんでした。
無知というのはおもしろいもので、これだけ評判の悪い地図でも何の不自由も、不便も感じていません。
どちらかというと、これからどれだけ便利になるんだろうと楽しみなくらいです。
改めて、たくさんのアドバイスをいただきありがとうございました。
皆さんの情報で、無料の地図があるのに、なぜMapFanを使われているかが理解できました。
ずっと、Googil Mapがそんなに優れているなら、Web版を使えばいいんじゃないかと思っていました。
私も早速使いたいと思います。
また、よく地下鉄構内や駅で迷うので案内してくれるアプリがあるとは驚きです。
東京メトロのアプリは「なぜ地下鉄だけの?」という疑問が解けました。
これで、iPone5との生活がまた楽しくなりそうです。ありがとうございました。
書込番号:15126819
1点

下記にもまとまっています。といっても、紹介されているアプリは同じなんですけど。
http://iwire.jp/news/2012/09/26/004/
http://ipodtouchlab.com/2012/09/ios6-tips-without-google-map.html
他に、こういうのもあります。
http://ushigyu.net/2012/09/27/navisuke_google_map/
無料iPhoneアプリ「なびすけ」がGoogleマップ対応&コンパス付きで、
マップ代替アプリの有力候補に!
http://www.appbank.net/2012/09/27/iphone-application/484692.php
mapipo 6: Googleマップが使えるマップアプリ。経路検索とストリートビューが
使いやすい!無料。
以上、ご参考までに。
書込番号:15130011
1点

>飛行機嫌いさん
mapipo6の紹介、ありがとうございます
紹介ビデオ見ましたが、かなり良さそうですね!
4使いのios5なのですが、やっとios6にする決心がつきました^^
今後とも、役立つ情報、引き続きよろしくお願いします<(_ _)>
書込番号:15131416
0点

下町情緒さん
> mapipo6の紹介、ありがとうございます
> 紹介ビデオ見ましたが、かなり良さそうですね!
> 4使いのios5なのですが、やっとios6にする決心がつきました^^
iOS5ならmapipo 5が使えるので、試してみてください。こちらも無料です。
http://support.mapipooffice.jp/blog/
mapipo 6とはボタンのレイアウトが少し違いますが、できることはほとんど同じだと思います。
書込番号:15132075
1点

>飛行機嫌いさん
既にios6にして、インストールしました^^;
何故か、アプリの形が丸水色で、上三角マークだけという形になっていますが、実用上問題ないのでOKです
ご心配頂き、ありがとうございます^^
書込番号:15132118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れました・・・
スレ主さん、解決済にも拘らず、すいませんでした^^;
書込番号:15132279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

飛行機嫌いさん
さらに詳しくありがとうございます。
早速、mapipo6を入れました。
下町情緒さん
私以外の方にも、役立っているならうれしいです。
Mapfanをはじめ、たくさん地図を入れましたが、そのときは結構盛り上がったのですが、近隣しか移動しない現在は、使い方を訓練するぐらいでほとんど利用していません。
10月、11月と上京する予定なので、その際には活躍してくれるものと期待しています。
書込番号:15136150
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)