端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全730スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2012年9月26日 01:38 |
![]() |
11 | 3 | 2012年9月22日 23:43 |
![]() ![]() |
15 | 21 | 2012年9月23日 23:16 |
![]() |
34 | 6 | 2012年9月22日 23:21 |
![]() |
24 | 17 | 2012年9月23日 10:14 |
![]() ![]() |
28 | 11 | 2012年9月22日 19:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
21日の13時過ぎに銀座アップルストアに並び始め、18時30分過ぎには手に入れることができました。
今回はオンライン予約がうまくできず、思い切って当日買いに走ったのは結果良かったと思います。(途中ゲリラ豪雨に見舞われてずぶ濡れになりましたが、ゲットした頃には乾いてました)
ちなみに、在庫は結構豊富にあり、希望機種を聞かれた時(14時ころかと)の売り切れは黒の16GBだけだったと記憶しています。
さて、購入された方に共有いただきたいのですが、お勧めの本体保護はどんなものですか?
私はケースはあまり好きではないので、液晶保護のみのためにフィルムを購入しようと考えています。
購入を想定しているのは、GLAS.t Premium Tempered Glass Screen Protectorもしくは、invisibleSHIELD for iPhone5 Full Bodyあたりです。
「もっとこういうのが良いのでは?」というのであれば共有いただければ助かります。
ちなみに、ポイントとしてはしっかり表裏が保護できること、液晶のキレイさが保たれること、映り込みが少ないことです。
よろしくお願いします!
0点

以下が、手にしたときのさわり心地も質感も良く満足度が高いです。
表裏もしっかり保護できます。
SoftBank SELECTION フリップケース for iPhone5
http://www.softbankselection.jp/product/detail/005055.html
書込番号:15107402
0点

以前、新しいiPadを購入する際に店員さんに相談したのですが、Retinaディスプレイの美しさを保つ為にはiPhoneであれiPadであれスクリーンフィルムは御法度だそうです。
ですからアップル社おススメのフィルムというのも無いそうです。
その店員さんは、美しさを優先してフィルムなしで使っていると言っていました。
もちろんその際には、かなり丁寧に扱う事が前提となります。
フィルムを使う際は、たとえクリアータイプであっても美しさに妥協しなければならないそうです。
私は実用性を重視して、Retinaディスプレイの美しさを無視してアンチグレアの気泡が入らないタイプのフィルムを貼っています。
ぎらついた画面では、目が疲れて電子書籍などを長時間読んでいられないからです。
書込番号:15108386
1点

SCスタナーさん、
ケースの紹介ありがとうございました。カード収納が出来るのはいいですよね。実物を見れれば検討します。
ケロリンだよwさん、
Appleの推薦は以前から裸族ですよね。私も願わくば・・・、と思っていますが、表も裏も弱いと感じてますので裏は確実に保護が出来るフィルム、表は美しさを損なわない映り込みが少ないのを選ぼうと思います。
ありがとうございました!
書込番号:15116165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPIGEN SGP iPhone5 シュタインハイル GLAS.t リアル スクリーン プロテクターを使っています。
9/28発売らしいですが、21日に渋谷のAppleStoreでiPhone5購入後近くのパルコで先行販売していたので購入しました。
まるで最初からこういうデザインと言われても違和感ないような自然さですね。まだ1週間も経っていませんが、
フィルムのように傷つくこともなく自然な仕上がりで大変満足しています。
ただ、厚さ0.4mmとはいえせっかくの薄型筐体の良さがスポイルされてしまうのは致し方ないのでしょうね。
あとは背面の保護をどうするかが今の悩みです。
書込番号:15121744
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
サイトでこのような記事を見つけたのですが。
「iPhone 5を初日に買った人たちの一部が画面の異状を報告」
予約して連絡がまだ来てないのですが、このような事があるのか?と不安です。
こちらで見る限り問題視なっていないのでどうなのかな?と思い、書き込ませていただきました。
その場で確認し、症状があれば交換可能なのでしょうか?
http://jp.techcrunch.com/archives/20120921iphone-5-screen-problems/
3点

これは、新しいインセル型タッチパネルが影響しているのでしょうかね。
インセル式タッチパネルの生産効率低迷、iPhone 5の出荷に影響も
http://www.teach-me.biz/iphone/iphone5/news/120802.html
上記サイトにも記述があるように、かなり歩留まりが悪いみたいですので、出荷を急いで検品がしっかりとなされていないのかも。
書込番号:15106062
3点

量産品に不良品はつき物とはいえ、今回のiPhone5はボディの傷、画面異常とかなりの不具合が続々と報告されていますね。
予約件数が今まで以上に殺到したiPhone5にしてはかなりの初期出荷台数を確保できたと言う事は、工場でもかなり造りまくったのでしょうね。
中国の工場の労働者も相当大変な重労働だったのかもしれません。
その結果、仕事にミスが多発したとか。
何れにしても、私のiPhone5が何の問題も無い良品であって良かったです。
画面の不具合は初期不良として交換してもらえるかもしれませんが(在庫安定後でしょうが)、ボディの傷は無理っぽいですよね。
どうなんでしょうか?
店頭で異常を発見したら、在庫が安定するまで我慢するつもりでキャンセルしてしまうのも手かもしれませんね。
少なくとも、これから受け取る人は、しっかりと不具合情報を収集し店頭確認を怠らない方が良いでしょうね。
書込番号:15106089
3点

ringosuki-さんケロリンだよwさん、ご返答ありがとございます。
「同パネルの歩留まり率(生産品中の良品の比率)が低すぎて、収益に結びつかない状況だとのこと」
「日本ディスプレイの歩留まり率は50%ですが、タッチパネル生産から利益を出すには未だ十分ではありません。
LGディスプレイの歩留まり率は少しずつ良くなっていますが、未だ生産増大ができるほどのレベルには達していません。」
ある意味、「安心出来ない」と解釈できるような?^^;
機器に当たり外れがあるとはいえ、納得出来る範囲と出来ない範囲があると思うのですが・・。
この問題、当たると嫌だなぁ〜。(もちろん傷もですが)
当たり前の事でしょうけど、受け渡し当日その場での確認はきちんとしたほうが良いでしょうね。
書込番号:15106632
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
SBのパケット料金プランですがパケットし放題 for 4G LTE とポケットwifiのULTRA WIFI 4G102Zにされた方いますか?
店員さん曰くそうされる方が多いとの事ですが…実際どれくらいの方がいるのかなぁ?と
実際ポケットwifiと4G LTE回線はどちらの方が快適なんでしょうか?
料金は一緒くらいみたいですが…
書込番号:15105556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ポケットwifi
何処の量販店ですか?
何でiPhone5の契約なのにポケットWifiなんかを抱き合わせ契約させるのは(笑)
普通はiPhone専用のパケットフラットにしとけば大丈夫ですよ
書込番号:15105682
2点

その組み合わせを推薦する店員は、
あてにならないでしょう。
意味の解っていないスレ主さんに
iphone5がLTE対応になっているのに、
なんで、別途モバイルルータを契約させるのだか?
書込番号:15105839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

興味深い内容ですね
費用だけを「機種変更」で比較すると、¥1160/月のコスト増となりそうです
快適性は未確認の為判りません
個人的にはガラケー+ULTRA Wi-Fi+PCとか、iPhone4S+ULTRA Wi-Fiで良いかなと思いますけど
@パケットし放題 for 4G LTE(\2100〜)+4Gデータし放題(¥3880)
月月割減額:\2140→\1710、基本料割引減額:¥430 (一年間)
Aパケットし放題フラット for 4G LTE:5460
※テザリングor容量無制限?選択
書込番号:15105872
0点

そーですよね…明らかにおかしいですよね!
騙された感じなんですかね…
書込番号:15105969 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オーランチキチキさん
@パケットし放題 for 4G LTE(\2100〜)+4Gデータし放題(¥3880)
月月割減額:\2140→\1710、基本料割引減額:¥430 (一年間)
とありますが月々割減額というのは何でしょうか?
店員にはパケットし放題for 4G LTE\2100(最低減額)と4Gデータし放題\3880だけだと聞いてたもので…
当方プランとしてはホワイトプラン(\980)、Wホワイト(\980)、パケットし放題for 4G(2100)、基本ベーシック(\315)、4Gデータし放題(\3880)という感じです。
書込番号:15106071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

bl5bgtspbさん
確かに店員も自分自身も知識不足というのはあると思います…
本来初めから従来通りパケット放題にするつもりだったのですが断然wifiの速いと頑なにいい金額もほとんど何10円程度で変わらないという事で渋々店員を信用して契約してしまいました…
書込番号:15106100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポケットWIFIも2年縛りの対象になるんじゃなかったですか?
私の知人が先日契約したばかりで、使い物にならなかったので
返品に行ったら、2年間は無理ですと言われたとか
未確認情報なんで、違ってたらすいません
書込番号:15106128
1点

マッカロンさん
確かに2年契約ですね…
ダメもとでも当初聞いた話と違うので行くしかないですね…
未熟だった自分がいけませんが…
書込番号:15106164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりそうですよね
知人は消費者センター巻き込んで話したけど
ダメだったみたいです
是非がんばってくださいね
書込番号:15106187
0点

スレ主さんは契約してしまったんですね
>とありますが月々割減額というのは何でしょうか?
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/super_bonus/
\1160/月×24ヶ月であれば、まだ軽傷だったと思いましょう
4S機種代が残っている人が理解せずに契約してしまうと・・・
書込番号:15106339
0点

>店員さん曰くそうされる方が多いとの事ですが
多いかな?
少なくとも、私はiPhone5購入の際にそんな勧誘は一切受けませんでしたよ。
初耳です。
仮にこの点を立証できれば解決できる可能性はあるでしょうね。
また、錯誤無効の主張を検討するとか?
消費者センターの他に、市役所などで行われている無料法律相談などもご検討されてはいかがでしょうか?
このような話は聞いた事が無いですね。
業績上げる為か?
ソフトバンク直営店で契約されましたか?
ソフトバンク本社の窓口に問い合わせるのも手です。
この話が本当であれば、かなり問題だと思いますよ。
契約書にサインしてしまったから、後は泣き寝入りするしかないんだと言う事はないでしょう。
ただ、権利のもとに眠るものは法の保護に値せずと言うように、しっかりと主張しなければ救われません。
きちんと主張できるか否かが問題となるでしょうね。
相談できる方を探すべきです。
書込番号:15106363
1点

いい気持ちにになるのは店だけです。
二つ持ちの煩わしさ。
普通にいれたら勝手に通信する分で最低料金維持できる訳が無い。
書込番号:15106425
1点

マッカロンさん
そーなんです…そこまでされてもダメだと希望は薄いかもしれませんがこちらの言い分もあるので納得いくまで主張したいと思います。ありがとうございます!
書込番号:15106615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オーランチキチキさん
はい…契約してしまいました…
月々割減額というのは携帯の月々の負担額と言う事ですね!
機種は3GSだったので残金はありませんでした!
書込番号:15106633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケロりんだよwさん
やはり店員さんのでまかせだった可能性が高いですよね…
明日お客様相談センターに問い合わせてみます。
また購入したとこは大手スーパーなどに入ってるテナント?みたいなとこなんで直営ではないかもです…softbankショップはショップでしょうが…
書込番号:15106655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

my name is…さん
携帯ショップはいい思いして自分は通常より高い金額というのはやはり腑に落ちないですよ…
勝手に繋がる事もあると考えると確かに最低金額でってのも無理があるのかもですね…
書込番号:15106676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おせっかいかもしれませんがスレ主さんの最低維持料は、下記の通りです
・ホワイトプラン:980
・Wホワイト:980 (他社携帯へ47分以上/月以上で元が取れる)
・S!ベーシック:315
・パケットし放題 for 4G LTE:2100〜 (500MB以下は無課金)
・機種代(16Gモデル):2140
・月月割:▲1710
・4Gデータし放題:3880
合計:8685+通話料
結構な金額です・・・
パケットし放題 for 4G LTEは3G(又はLTE)と、Wi-Fi接続を自動に切り替えるので、モバイルデータ通信をオフにして常にULTRA Wi-Fi経由にすれば、通信量500MBを超える事は防げます
ショップの人も良くないと思いますが、スレ主さんも勉強不足だったように思いますよ
書込番号:15106907
0点

WiFiルーターやフォトビジョン、みまもりケータイとの抱き合わせ販売って多いですよねぇ
あと、どのキャリアもオプションやケータイサイトへの加入を強要する店も多いです
私の知り合いも、4とWiFiの抱き合わせで契約していました。
「これ(WiFiルーター)が無いと外でネットで来ませんよ」と説明を受けたそうです。(ポケットWiFiは4時間でバッテリーが切れます)
また、「必要なければいつでも解約は出来ますよ」との事(もちろん違約金の話は無いです。)
詳しく聞かなかった知り合いも悪いですが、人として疑いますよねぇ。
確か消費者センターや弁護士にまで話をしたみたいでしたが、結局は契約書に同意(サインをした)の時点で返品は無理だったそうです。
書込番号:15107112
0点

※自己レス誤記訂正
>・パケットし放題 for 4G LTE:2100〜 (500MB以下は無課金) → ・(5MB以下は無課金)
書込番号:15109948
0点

オーランチキチキさん
そーですね…自分の知識不足が招いたものですが回線の早さなどはまさかwifiほどiphone5が出るとは思っていませんでしたし…
まだ理解してないとこがありますが、自分なりに計算してみましたが、今現状でもし従来型定額にしてたら月々5480円で今のプランだと2段階プランの最低2100円とポケットwifiの3880円で合わせて5880円で400円の差というわけではないのですか?
すいません!
書込番号:15111996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

bl5bgtspbさん
抱き合わせで契約させるとこやっぱりあるんですね…
店員が間違ってて非があっても返品できなかったってことは泣き寝入りするしかないんですかね…
書込番号:15112049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
相場をここの端末価格登録だけで判断しようとしてわからんて言うクソスレ主野郎の判断力が面白い!
書込番号:15105053
13点

あなたの口コミ件数をかるく見ましたが、常識的な内容でのコメントですが...?
あなた自身に何が不満とか不服とかあったのかは知りませんが
クソ野郎共と言うあなたがクソ野郎ですよ
これ以上はコメントはしませんが、少し恥を知りなさい
書込番号:15105174
18点

48000円ですか。わかりました、ありがとー
書込番号:15105250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクオンラインでみればいいじゃないの。
書込番号:15105291
0点

なぜに48000円?
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
書込番号:15105798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone 5 64GBは、日本では¥72,000です。
書込番号:15106486
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
怖いね。
店頭でその説明はきちんとされますので皆さんご存知のはず。
私が出向いたソフトバンクショップでは、ほとんどみんな下取りサービスは利用しないとのこと。
つまり、あって無いような下取りサービスって訳です。
下取り価格の太っ腹なこと!
店頭でこの事の説明を受けたときに全てが理解できました。
お見事!
下取り可否の判断には1ヶ月ほどかかるそうですが、下取りサービス申し込んだ方がいらっしゃいましたら後日談をお聞かせください。
書込番号:15104810
5点

下取りしたらだから
値引き対象外のiPhoneだった場合は返されるのでは
書込番号:15104811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうだ、もう一つ。
その記事には紹介されていませんが、古いiPhoneに新しい番号のSIMをつけて、基本料金等が0円スタートで利用するプランが用意されてます。
2年間は無料のままらしいので、家族等で利用する際に便利なので、私はその方法を選びました。
2年後は980円スタートのプランになるので、要らなくなったらそのまえに解約すればお金がかからないですよとのこと。
詳しくはソフトバンクショップへご確認ください。
あと、傾 奇 者さん、
アップル社へ送られたiPhoneは一切返品されないそうです。
買い取り不可でも帰ってきません。
捨てたと思い、宝くじに当たるのを待ちましょう。
書込番号:15104853
5点

家族割のことですよね?
基本料金はゼロですが、パケットプランやS!ベーシックは契約する必要がありますよね?
書込番号:15105147
2点

↑ ※スルーお願いします
ソフトバンクHPでゼロで維持できる事を確認しました
書込番号:15105166
1点

この元記事書いたライターさんは、ネタだの捏造だのライター失格だの言われて可哀想だなと思いますね。
まあ、それだけの俄には信じられないソフトバンクの対応ですけど。
書込番号:15105434
1点

ホントだ、 知らなかった。 空いた4SをSoftSank回線で0円/月で2年間維持できるんですね。 「iPhone 家族無料キャンペーン」ですね。もちろんSoftBankのステマでないことは私の他の発言を見ていただければ判ると思います。明日、いつも利用している近所のショップへ行って質問してみます。
書込番号:15105485
1点

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/
これかな?
※1パケット通信量100Mバイト/月まで0円。
ゼロから定額 0円〜4,980円(100Mバイト/月まで0円)
3:S!ベーシックパック(i) 0円〜315円(100Mバイト/月まで0円)
Wi-Fi専用で・・・
書込番号:15105624
0点

>iPhone 家族無料キャンペーン
対象者であればiPhone専用の黒SIMと番号1つを貰えます
基本0円の2年契約
契約時にフラット契約にすれば2000円以下でデータ通信もokだそうです
書込番号:15105757
0点

下取りに出したものは返さないとあるだけで、下取り不成立でも返さない筋の文章は無いですから、切れれば返してくれるのでは?
書込番号:15105767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 傾 奇 者 さん
ソフトバンク版iPhone 5を選んだ私の下取り体験と開封の儀
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/109/109341/
ショップの方に「(引き取ったiPhoneに)あとで、水濡れや不具合などございましたら割引や返却ができません。よろしいですか?」と言われました。
書込番号:15105803
0点

かなり波紋を呼びそうな内容ですね(^^;)
一定量溜まったら修理屋辺りに流れてるかも知れないですね
こう言うのを見ると、二度と戻りたくなくなります
書込番号:15105867
0点

>「(引き取ったiPhoneに)あとで、水濡れや不具合などございましたら割引や返却ができません。よろしいですか?」
簡単に分解して水没マークをチェックでき無いiPhoneにこれは酷。
自分でチェックできない・・・
記者会見みたいに騙されても反論できない・・・・
マイクのわきに水没シールがあるかも・・・・・
吐く息の水蒸気で水没シールが・・・・
書込番号:15105896
0点

マジっすか^^;
そりゃ問題ありですね。
でも説明があって了承したなら問題無いんかな。
書込番号:15106045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうやら騒ぎになったからなのか、対応を変えたようです。
スマホ下取りプログラム
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/trade_in/
・下取りを申し込んだ端末が本プログラムの適用条件を満たさず割引が適用されない場合、お預かりした端末を申し込み時にご記入頂いた住所へ返送いたします。
これで安心して下取り査定に出せますね。
書込番号:15107398
1点

なるほど、SoftBankのやり方がよく分かる事件ですね。
Au,docomoを行ったり来たりの自分は、SoftBankはわかりませんが、特に印象が悪い。
(実質0円って。0円表記だけでも何か怪しいと思わせています。全社汚染されてますが。)
通信料から機種代相当を割引しますが、その分、サービスの割に通信料が高く設定されています。が正確な表現ではと思っています。
しかし、預かったものを返さないなんて、日本をどこまで騙せば気が済むのか・・・
悪徳商売という言葉はどこから使えば良いのでしょうかね。
書込番号:15108134
1点

ソフトバンク「スマホ下取りプログラム」の『注意事項』が9月22日ごろに変更されたようですね。
9月21日での『注意事項』
■下取り申し込み後のキャンセルおよび対象機種の返還を請求することはできません。
■新規契約/機種変更がキャンセルされた場合、または、本プログラムの適用条件を満たさず割引が適用されない場合でも送付された対象機種は返却されません 。
変更後の『注意事項』
■新規契約/機種変更がキャンセルされた場合、対象機種は返却されません。
■下取りを申し込んだ端末が本プログラムの適用条件を満たさず割引が適用されない場合、お預かりした端末を申し込み時にご記入頂いた住所へ返送いたします。
書込番号:15108289
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
auさんの方での書き込みで本体の剥げや傷の書き込みが有り、他のサイトでも少し有るとプチ話題になってるみたいですが、ソフトバンクでの傷は無いのでしょうか?予約で順番待ちですが、黒に多いみたいに書いていて、、、黒、予約してるんですがみたいな感じで順番を待っています。
1点

名無し123.5さん
所有はしていませんが、基本的にキャリアによって外装の仕様が異なることは
ないはずなので、auもSoftBankも同じだと思います。
店頭で実機を見てきましたが、今回のフレーム部分の素材はアルミなので、
4Sのフレーム(ステンレス)と比べると、傷には弱い感じを受けました。
良ければ参考になさってください。
書込番号:15104603
1点

スレ主さん
通信方式の違い以外、同じ仕様ですから、auだからソフバンだからはありません
エッジの部分は加工の仕方上傷付きやすいのは仕方ないですね
なぜ、4や4sのような仕様にしなかったのかな?
まぁ、裸で使っていれば傷だらけになるけどね^^;
ケースに入れれば大丈夫でしょう
あ、ハードケースは入れた時点で傷付きます
書込番号:15104641
1点

v5さんありがとうございます。
製造元が一緒なのでやはり有ると思った方がいいみたいですね
使ってるうちに自然に使用傷は普通ですが、気になりキーワードで検索かけたら、中にはひどいのも有りみたいでした。
一括にしろ24回払いにしてもやはり安い物ではないので最初だけでも綺麗がいい
みたいな感じでした。
ありがとうございます。
書込番号:15104659
1点

私は64Gのブラックですが、お店で箱を開封したときには大変きれいな状態でした。
ま、それが当たり前なのですが、傷物の場合もあるのですね。
基本的には、お店で手続きする際に箱を開封して登録手続きすると思いますので、その際に本体の傷や汚れなどをちゃんとチェックすれば問題ないでしょう。
傷があれば、在庫次第ですぐに交換してもらえるのではないでしょうか。
無ければ、次回入荷待ちでしょうね。
いくらなんでも傷はあるが我慢してくれとは言わないと思いますし。
内部の初期不良に関しては、大量生産品なのでどうにもならないですね。
でもアップルの製品ですから、だいたい品質的には信用しておいて良いと思います。
書込番号:15104660
0点

ハリナックスさん
ありがとうございます。
そうですよね、といいながらハードではないけどシェルカバーを先行買いしてしましまた。
これはこれで置いといてやわらかいのにします。
書込番号:15104686
0点

auもSoftBankもいっしょでしょ。
薄さと軽さにこだわったデザインなのでしょうけど、
アルミ素材はステンレス素材よりも柔らかいから傷がつきやすいでしょうね。
エッジのメッキ剥がれは、アルマイト加工に改善が必要かと思います。
黒も白も同じような状況かもですが、剥がれや傷は黒の方が目立つでしょうね。
書込番号:15104728
1点

ケロリンだよwさん
ありがとうございます。
そうですね、買い手が傷の付いてる場合その場で言わないと後だと使用してのとなるので、その場ですね
少しはずかいかもですが最近話題になってるとスタッフさんに前もって言ってよく確認してみます。
書込番号:15104939
1点

違いがあるとすれば…
au:剥げる
SoftBank:禿げる
書込番号:15105101
14点

よっ!メカキングギドラさんに座布団一枚!!
書込番号:15105225
1点

数年前よりも改善しているとは思うが、アップルの製品ほど不良品率が高いものはない。笑
発売日にiPodnanoを二回交換してもらったり、iPhone4は1年で3回,Macbook Air はAC不良1回、本体基板のエラー1回、
ここ数年で、かなりの回数ジーニアスに通ってます。
友人もかなり不良品をつかまされているようです。
某黄色い看板のカメラ製品は不良品に当たったことはあんまりないですので・・・・。
まぁイイ製品を作るのに、不良率の高さはだめな所。
書込番号:15105336
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)