端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全730スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 5 | 2015年9月11日 04:07 |
![]() |
1 | 11 | 2015年12月2日 13:55 |
![]() |
1 | 2 | 2015年4月26日 13:55 |
![]() |
1 | 4 | 2015年4月24日 10:58 |
![]() |
1 | 3 | 2014年10月16日 20:30 |
![]() |
18 | 15 | 2014年10月2日 11:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
現在、SBのiPhone5(64GB)をフリマに出そうと思っています。
一般的にソフマップや楽天などのオンラインショップだとだいたい相場は2万円前後のようです。
ですが、どのiPhone5を確認しても、OSのバージョンがすべて8以降になっています。
おそらく、アップデートして動作が遅くなったので、嫌になって売られてたのだと思いますが、私はそうなるだろうと思って、iOS7からアップデートをしませんでした。
おかげで、特に、遅いと感じることもなく普通に使っています。
そこで、ご相談ですが、このiPhoneをフリマで出すとしたら、みなさんなら、いくらで出品しますか?
ショップで下取り(22,000円ぐらい)に出してもよいのですが、もし、それよりも高く売れるのであれば、フリマに出そうと思いますので、もしよかったら、みなさまが適正だと思われる金額を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

買い手の立場からすると
ソフバン5 64なんて
OS下位バージョンと言うよりは
どうしようも使い道が無いからな。
実際2万円程度の販売価格だし。
http://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=123391&KEYWORDS=iphone+5+softbank+64&LINE=12
2..2万で下取りしてくれんなら
その方が良さげ。
書込番号:19114716
7点

高く売りたいならフリマなどではなく、オークションに出しましょう。客が勝手に値段を吊り上げてくれます。
(フリマは値切られる一方ですよ。)
書込番号:19114928
3点

未使用買取でも、2万円が限度ぐらいと思うので、それ以上となるとオークションとかで、バージョンアピールするのがいいのではないでしょうか?
書込番号:19116004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちわ。
そもそも、iOSのバージョン気にするくらいなら、iPhone5は、買わないと思います。
フリマで売る場合、現行のiPhoneが6&6+な今、騙して買わせる以外に高値で売る事は出来ないでしょう。
下取りの22000円で処分する方が、良いと思います。
手間を惜しまないなら、オクですね。
高くで売れれば良いですね。
書込番号:19124671
2点

ありがとうございます。
参考になりました。
別の板と内容が一部重複しているのと、疑問点がある程度明確になってきましたので、これで終わりにしたいと思います。
情報提供してくださった皆様方、ありがとうございました。
書込番号:19129356
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
iPhone5が、電話がかかったときだけ音が出なくなりました。
ショップで診てもらったら、サイレント切替のスイッチ不良で、
修理には9000円以上かかるだろうとの事。
1. iPhone7?を待って検討する。
2. iPhone5は解約し、wifiで使い、電話はガラケイにする。
(目覚しなどの音は出ます)
以上を考えている。
キャリアはソフトバンク。
LINEとFacebookを使用中。
iPad Airも使用中。(iPadとiPhone4は使っていないが家にある)
iPad AirでiPhoneの代わりはできるので、
もし上記の2にした場合は、使えなくなるのは、LINEだけでしょうか?
0点

ガラケーでもLINEはできるのでは?。
書込番号:18839488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPadでもLINEはできると思いますが、iPhoneと同じアカウントは使えなくなるのかもしれませんね(ガラケーだとどうなんでしょう?)。
書込番号:18840363
0点

>@ぶるーとさん
おはようございますm(_ _)m
>iPadでもLINEはできると思いますが、iPhoneと同じアカウントは使えなくなるのかもしれませんね(ガラケーだとどうなんでしょう?)。
LINEの
設定→アカウント→ログイン許可をON
にするとiPadなどで同一アカウントでもいけるようになります。
書込番号:18840866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さん
自分のiPhoneの設定を見たら、ログイン許可ONになっており、
iPad Airも同じID使っていました。
iPad Airの設定にはアカウントと言うのはありませんでした。
LINEは電話番号が無いと使えないと思ったのですが、
iPhoneの電話を解約しても、今のLINEはiPhoneとiPad Airでそのまま使えればOKですが。
ガラケイだとアプリがあるかが問題ですが、使えなくてもいいかなって。
取り敢えず次の日はiPhoneが軽くて良ければiPhoneに、気に入らなければガラケイにします。
書込番号:18842072
0点

先日新聞でガラケイ用のLINEアプリ導入できる機種が発売になると出ていました。
そのガラケイとiPhone7が出るのを待って決めます。
ありがとうございました。
書込番号:18873854
1点

私はiphone5からガラ系に戻しましたがそれ以後、iPoneは“iPod”として使っています。
LineですけどiPhoneに付属しているiCloud Mailのメアドに登録変更してiPoneでLineを使っています。
要するに、登録するメアドをiCloudに変更したらLineは今まで同様使える、ということです。
○○○@iCloud.com←このメアド。
書込番号:19369340
0点

>もし上記の2にした場合は、使えなくなるのは、LINEだけでしょうか?
使えなくなるのは通話は当然ですけど、他にはSoftbank Mailが使えなくなります。
他の機能はWi-Fi環境がある場所ではすべて使えますよ。
書込番号:19369349
0点

LINEとFacebookはiPadでも使用できるのは他の方が回答してますので気になる点だけ。
>iPhone5は解約
とありますが、解約料はかかりませんか?
>電話はガラケイ
こちらはすでにお持ちですか?
購入費用がかからずSIMの差し替えだけで使用できるならいいのですが...
解約料やガラ携の購入費用が発生するなら修理か他社へのMNPの方が経済的な気がします。
書込番号:19369457
0点

なんか上の方につられて半年前の解決済みスレにレスしてしまいました。
失礼しました。
書込番号:19369471
0点

私は日付を見落としてました。
同機種でちょっと調べたいことがあって見付けたスレッドでした。
解決済にレスしちゃった・・・。
書込番号:19369699
0点

はい、ソフトバンクで、iPhoneからPanasonicのガラ携帯にしました。
機種変更手数料が3000円ほどかかった。
月額は、3000円台から1000円ちょっとと2000円ほど安くなった。
LINEはiPhoneとiPadの両方で今まで通り使えている。
Facebookも同様。
SMSはI.softbank.jpが使えなくなったけど、softbank.ne.jpは前のまま使えています。
今は、iPad Proを検討中。
見てきたけどいいですね。
書込番号:19369837
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
こんにちは。
2013年3月から初めての携帯電話としてiPhone5を使っています。
先日iPhoneで撮った写真を見ていたら、変なゴミが写り込んでいるのに気づきました。レンズ表面に何か付いているのかと思い、掃除しましたが解消しませんでした。
遡って見ていくと、4月2日に撮った写真から付いているようでしたが、その前に特に何かがあったということも思い当たりません。
普段からカバーをつけて露出するカメラ周りは気付いた時にブロワーやクリーニングクロスで掃除していました。
このゴミは何でしょうか?
そして、解消するにはどうすればいいでしょうか?
自分にとってはこれは気になるので解消したいです。
書込番号:18720206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

センサーに付いたゴミだと思います。
デジカメの世界でもセンサー上のゴミが写りこむことはあります。
ユーザーではどうすることもできません。
修理しかないです。
(ごくまれに使ってるうちにゴミがセンサーの外に移動することもありますが)
書込番号:18720224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>古事記さん
早速のご返事ありがとうございます
センサー上のゴミですか…
そうなると修理に出すしか無いですよね…
自分としてはレンズ交換するわけでも、レンズが伸縮するわけでも無いのに、どっから入り込んだんだろうなーと不思議です(~_~;)
書込番号:18720308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
先日ios8.3にバージョンアップしましたらバッテリーの持ちが悪くなりましたバージョンUP前は2日ほど持っていたのが1日がやっと15時ぐらいには念のために充電しておりますが改善策等は無いでしょうか?
0点

スレ主様
マジレスします。
iPhoneはiOSをバージョンアップした直後は電池持ちが悪くなるのはお馴染みです(笑)
満充電など、きちんとやってあげるとすぐに解決します。あと、再起動などやってみるというのも有効です。
書込番号:18712446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリー以外に使い勝手はどうでしょうか?よろしければ感想をお聞きかせ願います
書込番号:18713511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フランダースの野良犬 さん ありがとうございます、一度やってみます。
書込番号:18713566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラーメンよりソバ さん 特に問題無いと思いとます、以前よりスムーズな感じです。
書込番号:18713599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank


@ねこ大好き さん、よこchin さん ご指導有り難うございます特に使い勝手の向上が無いようならばバージョンアップは先延ばしにしたいと思います、有り難う胃ございました。
書込番号:18058854
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
iPhone6が発売されたので私も買い替えする予定です。
iPhoneは4と5を使ってきて4年くらいになります。今となってはiPhoneは生活には欠かせない物となってしまいました。
スマホがなくなるまでiPhoneは使い続けそうです。
今まで音楽データはCDから取り込んで聞いてましたが、今はiPhone以外で音楽を聞く事もあんまりないのでここまで来ると音楽データはネットからダウンロード購入した方がいいかなと思いはじめてきました。
音楽データをダウンロードしてる方はどこから購入してますか?appleから購入うしてますか?それとも他からですか?
皆さんはどんな買い方してますか?
0点

僕は、iTunes Storeオンリーですね。
書込番号:17997232
1点

月に平均して500〜1000円程度使うくらいなら音楽はストリーミングで
1曲程度ならiTunes以外で(音質悪ろしなのと将来的な使い勝手の悪さ)ダウンロード
書込番号:17997234
2点

購入はiTunesのみです。
理由は、購入の履歴が一本化できるのと、Apple IDで復元できるためです。
試し聴きは、YouTubeで探したり、MusicBoxというアプリを使ったりしています。
書込番号:17997271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneを使うならiTunesでしょう。
書込番号:17997325
2点

iPhoneをやめた場合のことも考えるべきじゃないの?
書込番号:17997415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iTunes Storeをお勧めします。
購入した楽曲はWindowsでも聴けますし、パソコンでMP3などに変換・コピーすれば、Androidタブレット・スマホでも聴けます。
今お持ちの楽曲が多い場合は、iTunes Matchを利用するのも便利かも知れません。
書込番号:17997475 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

違法覚悟(著作権)の音楽ダウンローダー使うなら、こちらがお勧め。
購入したCDから曲をiTunesを取り込む方法(iPodとしての例だけどiPhoneも同じ)
@事前設定
http://itunes.ipod-podcast.jp/pc/step02/01.php
ACDからのiTunesへの取り込み
http://itunes.ipod-podcast.jp/pc/step02/02.php
B取り込んだお気に入りの曲をMP3に変換する
http://itunes.ipod-podcast.jp/pc/step02/04.php
こうすれば、iPhoneから他のスマホに切り替えた場合も移植しやすいですがね。
書込番号:17997506
3点

androidスマホでも、iTunesで購入した曲(m4a)は、基本的にそのまま聴けます。
わざわざ手間をかけてmp3に変換する必要はないです。
書込番号:17997673
4点

P577Ph2mさん
ご指摘ありがとうございます。
>androidスマホでも、iTunesで購入 した曲(m4a)は、基本的にそのまま 聴けます。
そうですね。
わたしの使い方は自分の事情(内蔵ストレージ容量が少ない)で、MP3に変換していただけでした。
書込番号:17998099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone厨さん レス有難う御座います。やっぱりiTunes stoaですね。
書込番号:18004923
0点

PC ブレイカーさん レス有難う御座います。iTunes stoa以外でダウンロードしてるんですね。どこからダウンロードしてますか?
書込番号:18004929
0点

Data少佐-さん レス有難う御座います。スマホではラジオで結構色んな音楽を聴いたりもしますが、気になる曲はYouTubeでプロモーションビデオ見たりできるので便利いいですよね。
書込番号:18004937
0点

ihard Loveさん レス有難う御座います。やっぱりiTunesですね。
書込番号:18004940
0点

papic0さん レス有難う御座います。iTunes stoaからダウンロードした音楽データはエンコードできるのですか。コレは以外ですね。PCで聞けるのは知ってましたけど、androidの端末でも再生できるとは知りませんでした。
iTunes Matchは便利よさそうですね。Lightningの外部ストレージ買えば容量増やせますけど破損したり、紛失したりするからオンラインストレージの方が安心して運用できそうな気もします。今度6プラスの64㎇に変えるつもりなのでしばらくは容量は問題なさそうです。
書込番号:18005040
0点

ihard Loveさん レス有難う御座います。今までCD買ってリッピングしてiPhoneに取り込んでましたけど、最近のノートPCだとDVDドライブ内蔵してないの多いし、CDはいつかは傷付いたり破損したりするのでデーターのダウンロード購入にしようかなと思ってます。
データをダウンロードしても倒産したらダウンロードできなくなると思いますけどね。
使うイヤホンやヘッドホンで聞こえ方が変わるのでデータの良し悪しも私はあまり気にしてないです。
書込番号:18005055
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)