iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(10440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone4からiPhone5に機種変します

2012/09/20 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:236件

iPhone4からiPhone5に機種変するんですが買ったらまず何をすればいいんですか?
イケメンの人教えてください
iCloudにバックアップとってます

書込番号:15095235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:236件

2012/09/20 19:56(1年以上前)

すいません
ググれカスとかそんな事もわからない奴はiPhoneを持つな とか言わないでくださいね
精神的に弱いので

書込番号:15095242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/20 20:38(1年以上前)

うーん、
「イケメンの人」
ってギャグですかね?そのまま捉えてしまえば人種差別ですよね。

私はイケメンではないので、教える資格が無いようなのでこれ以上は黙っておこうかな。

書込番号:15095424

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/20 20:44(1年以上前)

iTunesでバックアップを取ってから機種変したらいいと思います。

書込番号:15095463

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/20 20:47(1年以上前)

俺もイケメンでは無いので教える資格は無い様です。

書込番号:15095477

Goodアンサーナイスクチコミ!18


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/20 20:58(1年以上前)

イケメンなんでお教えします。
まず箱をあけます。
それから........

書込番号:15095542

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:236件

2012/09/20 21:03(1年以上前)

iTunesでバックアップとって新しい方のiPhoneを同期すればいいんですか?

書込番号:15095567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 21:10(1年以上前)

iCloudにバックアップとってるなら、はじめてスイッチいれたときに、

iOS6って画面が出てきて

そこでIDとパスワード入れれば電話帳とかブックマークとか各種設定はバックアップされます

僕なら音楽とかアプリは整理の意味も込めて手動で入れ直しますね〜

書込番号:15095609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 21:15(1年以上前)

>バックアップされます→バックアップから同期されます

書込番号:15095648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/20 21:15(1年以上前)

自称イケメンです^^;

買ったらまず、満充電しましょう!

書込番号:15095650

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/20 21:47(1年以上前)

アクティベーションを第一にしましょう
その後はバックアップからの復元ですね

書込番号:15095886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/20 23:30(1年以上前)

設定→iCloudでアプリ毎にバックアップon/off設定可能ですが、onになっている事を確認しておいた方がいいです。offだとiCloudにバックアップされてませんから。

書込番号:15096630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/21 00:30(1年以上前)

1番手っ取り早いのは、iTunesで旧端末のバックアップを取って、新端末を接続して、バックアップから復元でしょう。
同期ではなく、バックアップから復元です。

書込番号:15096978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2012/09/21 08:49(1年以上前)

イケメンの皆さんごアドバイスありがとうございます
バックアップ→復元で挑戦してみます
満充電も忘れません

書込番号:15097925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ193

返信37

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416731/Page=8/SortRule=1/ResView=all/#15079020

Re=UL/νさんがおっしゃるようにほんとに混んでてつながらなかったらしいです。

社長が記者会見したのもあまりにもMNPが多いので「なんとかしなければ」って事でやったらしいです。

来月の契約者数発表が楽しみ(^^♪

みなさんソフトバンクに失望していますか?

書込番号:15095186

ナイスクチコミ!3


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 19:51(1年以上前)

HN御指名のようなのでw

電話する事3日目の昨夜にやっとつながったよw
iPhoneではダメでauガラケーを並行して呼び出してたらつながった。

でも失望してって訳じゃないです。
単に予約時の料金プランがMNPした方がお得だったから。
それと家族もauなので通話料からauの方が良いとの判断。

まぁ最初のプランでの判断としてはMNPが妥当だったでしょう。

書込番号:15095218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/20 19:52(1年以上前)

してませんよ。
回線がすいている分、ユーザーとしてはらくらく使える事になります。

あなたはソフバンスレに毎回煽りに来られているようですが、
そんなレベルのユーザーがいるのはauの特徴なのですかね?

auの回線が良くてもユーザーの質は良くないみたいですね。

書込番号:15095223

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:177件

2012/09/20 19:59(1年以上前)

>auの回線が良くてもユーザーの質は良くないみたいですね。

携帯4社すべて契約しています。(外国の会社も一部契約してます。)

だから公平に見られるの。

書込番号:15095260

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/20 20:08(1年以上前)

4社契約しているとかそんな事関係ないですよ
わざわざ書き込んでる事自体、恥ずかしいことです。
ほんとアチラのスレは見ていて情けなくなってきます
向こうで吠えてるだけでは満足できないのかしら?

書込番号:15095296

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/20 20:14(1年以上前)

スレ主さんお見かけしますが、上にも指摘ありましたが、あまり気持ちの良い書き込みではありませんね。

書込番号:15095325

ナイスクチコミ!26


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/20 20:16(1年以上前)

やはり、auがテザリングを解禁したのが大きいのでは。
それで慌てて、SoftBankも追従した。
初期に購入する人って、そういう部分を重視しそうだから尚更だったのでしょうね。

今日、携帯ショップを数件回って聞いた話だと、SoftBankの方で予約する人の方が多いらしいですよ。

私自身はまだ失望していないのですが。
料金プランを比べると、このままSoftBankに居るより、auの方が月々1000円位安いから乗り換えようかなと7割くらい傾いています。
それに下取りも、店員からよくよく話を聞くと、うさんくさい状況のようですので、価格的な魅力が全く無くなったのは残念なところ。

書込番号:15095333

ナイスクチコミ!7


namuzoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 20:25(1年以上前)

auの回線て、良いんですか?
どんな風に良いんですか?

auのユーザーの質って、どういう風に悪いんですか?

疎いので教えて頂けますか。

書込番号:15095365

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/20 20:33(1年以上前)

auユーザー全員が質悪いわけではもちろんございませんよ。

あくまで比喩のようなものです。
一度au版板に行ってもらうとわかりますが、本当に契約して使ったことあるのかってぐらいソフトバンクのアンチレスが大量にありますよ。

使ったこともないのに、知ってるような振りしてレスしている人も少なくともいるでしょうね。
そういう人って、現実の方でも嫌われてるんでしょうね。

書込番号:15095406

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/20 20:41(1年以上前)

主さんの一番最初の契約者の数が楽しみとありますけど、
これって直接的にユーザーとは関係ないですよね。

株とかの財政的な問題は少なくとも社内に出てきそうですが、
ユーザーにすぐに被害が来るわけでもないですし。

書込番号:15095443

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 20:44(1年以上前)

スレ主さんは単にMNPの流れが凄そうだと言ってるだけなのに、無意味に批判的なレスばかりですね〜(笑)

僕は実際のところはわからないけど、予約段階でソフトバンクになんらかの焦りがあってそれが、テザリングの解禁とか下取り価格の上昇につながったみたいですね

ユーザーとしては、競争ウェルカムですね〜

これでauからソフトバンクへの流れが大きくなったらauも何か対策するのかな?
ん?どうなの?(笑)

書込番号:15095461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/20 20:52(1年以上前)

>これでauからソフトバンクへの流れが大きくなったらauも何か対策するのかな?
ん?どうなの?(笑)

誰宛に当てたコメントなのですか?
すみません、煽りとか反論とかではなく純粋に気になりました。

このコメント自体煽りに感じる用でしたら無視してください。

書込番号:15095499

ナイスクチコミ!0


(Θ_Θ)さん
クチコミ投稿数:42件

2012/09/20 21:25(1年以上前)

auの方もSBの方も言い争いがお好きですね
契約者数とか正直どうでもいいです。
それよりバッテリーが長く持つか、通信が本当に速いかとかが気になります。初めてiPhoneに買い替えたもので

不愉快な事言ってたらすいません。

書込番号:15095724

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/09/20 21:45(1年以上前)

いちいちレスしなくてもいいと思うけどな…

書込番号:15095872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/20 21:48(1年以上前)

きょう仕事帰りに近くのSoftBankショップ前を通りましたが、
ショップの駐車場が満車なの初めて目撃しましたよ^^;

書込番号:15095896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/20 21:51(1年以上前)

FUSION-77さん

携帯ショップでソフトバンクの予約が多いのは、掛け持ち予約じゃないですか?
auは予約するのに制限がきついので余り出来ないので

書込番号:15095908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/20 21:58(1年以上前)

アップル以外でこういう比較あまり聞かないですね。某社のXperiaの方が繋がりやすいとか(^^)
お財布、ワンセグなくても賑やかですね。
私は携帯を始める前からソフトバンク好きなので携帯もソフトバンクです。au好きではないので予備のXperiaはドコモですが。

書込番号:15095951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/20 22:11(1年以上前)

昨日の孫社長の会見もこれから申し込むひとには引き留め効果があるかもしれないし、前回auだった人には経済的には美味しい話だったとおもいます。
が、一旦予約した人があれでわざわざキャンセルするかというとしないだろうな。
そういう意味では先制パンチを出せたauは有利ですよ。

書込番号:15096044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/20 22:14(1年以上前)

>みなさんソフトバンクに失望していますか?

いえ、むしろKDDIの孫さんの記者会見に対する下記リンク先の対応コメントの方が、私としては失望を禁じ得ない (^^)
http://japan.cnet.com/news/service/35022015/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-35022015-cnetj-sci

『LTEが必要なのは都市部の人。都内だけでみればうちのほうが多い。』って、どう云う意味でコメントされたのか、コメントを考えたKDDIの広報担当にお尋ねしたいものです

これじゃあ、まるで『4G LTEは都会の人間が使ってこそ生きるんだから、取り敢えず地方の人間は3Gでデータ通信は出来るんだからそれで満足してなさい』と云ってるも同然!

じゃあ、地方のユーザーがiPhone 5を契約する時には、今までの3Gデータ通信料で契約..... が通るんですかね?
料金だけは4G LTEデータ通信を前提にした金額を徴収しながら、『設備工事は、都市部、特に東京都内画終わってから』が、まかり通るとでも思ってるんでしょうかね? (^^;;


書込番号:15096073

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/20 22:23(1年以上前)

>でぢおぢさん

別スレでも書き込みましたがデータ通信料に変化有りますか?
制限ができて高額と思うならご自身はどのくらい使用されているんですか?
そして それが一般的だと思われる根拠を示して下さい
LTEで先行しているドコモはほとんどの人が3GBで住んでいると発表し新プランを発表しています

書込番号:15096150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/20 22:27(1年以上前)

色んなところで繋がるからとKDDIにした人もいると思うのに寂しいですね。ココロが繋がってないなあ。

書込番号:15096175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneの塗装について

2012/09/20 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 nobu8さん
クチコミ投稿数:71件

今回初めてiPhoneの購入を考えています。
黒か白かで悩んでいるのですが、iPhoneの塗装は剥げてこないのでしょうか。
あまりiPhoneの塗装が剥げたという話を聞いたことがありません。
2年くらい使用すればやはり剥げてくるものなのでしょうか?
ご使用中の方、参考までにご教示ください。

書込番号:15093767

ナイスクチコミ!1


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/20 13:07(1年以上前)

Twitterで@masasonに禿げないか聞いてみてください

塗装ネタはこちらを参考にどうぞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416739/#15092523

書込番号:15093801

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 13:11(1年以上前)

従来のiPhone4やiPhone4sは両面とも強化ガラスなので
色部分の剥げはまずありません。
でもiPhone5は酸化皮膜処理されたアルミニウムなので
経年劣化の剥げやキズは十分あり得ます。

その点ではiPhone4sの方が丈夫です。

書込番号:15093817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/09/20 13:16(1年以上前)

4S迄と5は材質が異なるため、未だ使用経験の報告は無いと思います。
http://www.apple.com/jp/iphone/features/

http://ascii.jp/elem/000/000/727/727460/

書込番号:15093837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/20 13:30(1年以上前)

ご懸念の通り黒の塗装は剥げやすいと複数の情報が上がっています。
現行の一個前のiPhone4からは前後面が強化ガラスで周囲をステンレスにした為非常に傷つきにくくなりました(そもそも、ガラス、ステンレスとも塗装されてないですし)
自分が2年以上前に買ったiPhone4も綺麗なままです。
それ以前のモデルはプラスチックですぐに傷つきましたが、多くの方はケース着けてますのでiPhoneの塗装が剥げるといった例をご存知ないのも当然です。
ただ、生憎と今回は比較的柔らかいアルミの上に塗装したボディなので傷や塗装の剥げが激しいのも容易に想像できます。
個人的には、せっかくのデザインを台無しにしてしまうケースは絶対に避けたいので、この改悪は非常に残念です。

書込番号:15093886

ナイスクチコミ!2


8765678さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/20 13:36(1年以上前)

iPhone4や4sに関して言えば塗装のハゲは2年近く使っても無いね。あのフレームのとこでしょ?

まー落とせばもちろん傷つくけど。

発売前だしiPhone5は処理の仕方が今までとかわってるので何も言えねー。

でもこれまでの前機種を見てみるとそこまで心配しなくても大丈夫じゃないのかなー。いやそう信じたいww

書込番号:15093904

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 13:42(1年以上前)

アルミニウムボディー部分はアルマイト処理までいかない酸化皮膜処理。
塗装ではありませんね。
素材自体はMacBookと同じようです。

ハードケースとの接触摩擦でも剥げるんじゃないかと予測し
どうするか考え中なんですよね。
批判の的になる可能性はある。

書込番号:15093923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/20 13:50(1年以上前)

>Twitterで@masasonに禿げないか聞いてみてください

座布団一枚! (^^)


それはともかく、『酸化アルマイト処理』だと、経年劣化で表面は剥げますよね (^^)
iPhone 5は、明日にならないと市場に出廻らないですから、『裸で使ってて剥げないか?』は、半年くらい経たないと耐久性についてははっきりとした事は判らないかも?


剥げるのが心配でしたら、裏面をカバーする『iPhone 5ジャケット』でも買って保護するのが一番でしょ (^^)


書込番号:15093956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 14:13(1年以上前)

ガラスは落とすと割れますからね
アルミは落としても割れません

ガラスだと2年くらい使っても禿げないから、味がでません
アルミだと、加工処理した部分が禿げて味が出そうですね

僕は禿げることより、割れて破損する方が問題だと思ってます
ケータイはすぐ落としますからね

それに大事にして禿げないようにしても、バッテリー交換したら、まるごと交換ですよね?
大事にしてても交換品が少し禿げてることもありえますし、
自分が塗装が禿げるまで使い古しても交換品は目立った塗装禿げはなしできます

どっちにしろ、ガラスという見た目や質感重視の路線から、アルミという素材への変更は小さな改善点と僕は評価します

書込番号:15094038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


8765678さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/20 14:18(1年以上前)

多分これかなー調べたけど↓

アルミニウムの陽極酸化皮膜である。また、その加工(処理工程、作業)の事を、陽極酸化処理、アルマイト処理と呼ぶ。アルミニウムの耐食性、耐摩耗性の向上、及び、装飾その他の機能の付加を目的として行なわれる。

見る限りそんな心配しなくてもイイじゃないの。

俺は裸で持つの好きだからグレアのフィルムは貼るがフレームは何もしない予定。

書込番号:15094057

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 14:34(1年以上前)

Appleでは酸化皮膜処理としか書かれてないので
陽極なのかが不明です。

アルマイト処理ならば酸化皮膜がアルミナで形成されるので比較的強いですが
電解してないと薄い皮膜で少し弱めです。
後、アルミニウムの表面処理がヘアラインとかなら
キズがつきにくいですが、ツルツルに磨いちゃってるとキズがつきやすい傾向です。

今、手元にあるiPadの背面と同等ならアルミナ形成だと思われるほど
キズがつきにくいですが。(こすれた跡なら拭けば消えます)

アルミナでヘアライン処理が個人的には理想です。

書込番号:15094102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/20 14:56(1年以上前)

>半年くらい経たないと耐久性についてははっきりとした事は判らないかも?

だったらまだ良いんですが、下手すりゃ初日で判明するかも?

>ガラスは落とすと割れますからね
アルミは落としても割れません

全部アルミなら心配ないですが、意外にもiPhone5にもガラスが使われてるんですよ(ビックリ!)
ですからiPhone5が割れにくいとは限りませんね。
特に前面ガラスは面積が増してますし薄くなってるようなので、iPhone4や4Sと同じつもりで扱うとやばい気がします。
傷つきやすくて割れやすかったら最悪です。
下手したら、ここがiPhone5最大のネックになるかもです。
デスグリップみたいな騒ぎになって、Appleが急遽カバーガラス配布とか???

書込番号:15094162

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/09/20 15:56(1年以上前)

>意外にもiPhone5にもガラスが使われてるんですよ(ビックリ!)
普通は画面にガラスが使われているでしょう。びっくりするようなことはないと思いますけど。

どうも最近の人は電子機器を精密機器だとは思ってないような扱いをすることが多いようですが、携帯できるからといって乱暴に扱って良いということではないことを意識しておいた方がよいと思いますよ。

ところで、金属部の皮膜が剥げる話題ですが、使っていれば遅かれ早かれ剥げるでしょうね。自分は、多分気にせずに裸で使います(いまは3GSで、当初はクリアケースを付けてましたが、最近は裸のまま)。今まで使ってきた多くのガラケーだって剥げまくってましたし。

書込番号:15094333

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobu8さん
クチコミ投稿数:71件

2012/09/20 20:29(1年以上前)

みなさん早速のご回答ありがとうございます。
参考になるご意見ばかりでしたので、あえてグッドアンサーは選ばないことにしました。
最終的には実機もしくはモックを見て決めたいと思いますが、今回は塗装の剥げの懸念もあるようなのでホワイトをチョイスしようかな〜と考えています。

書込番号:15095380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/20 21:28(1年以上前)

ご参考までに。

iPhone 5のブラックは剥げやすい!? 海外のレビューで判明
http://news.livedoor.com/article/detail/6970694/

ホワイト&シルバーの人気が高まりそう^^;

書込番号:15095745

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 21:35(1年以上前)

最後まで塗装って勘違いされて去られましたね(笑)
塗装じゃないですよ〜w

なので、黒も白も同じですぅ〜
黒の方が目立ちやすいのはあるけど。

書込番号:15095797

ナイスクチコミ!1


khstkzsさん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/22 01:38(1年以上前)

僕は黒ですが早々に角っこが剥げてきました。でも、別に気にならないです。ガラケ時代からよく塗装は剥げていました。塗装剥げってデッドテックな感じがかっこよくないかな。なんだか、錆びとかも好きなんだよねえ〜

書込番号:15373175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

下取り

2012/09/20 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:266件

今回、妻が5に機種変更します。
ぼくの使用していない4の32Gがあります。
それを下取りしたいと思っています。
できるのでしょか?
あと、箱とイヤフォンはあるのですが、充電コネクターがありません。
下取りできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
妻の4sは他で売るつもりです。

書込番号:15093251

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/20 10:31(1年以上前)

ここってSBのサポートセンターでしたっけ?

書込番号:15093264

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 10:36(1年以上前)

下取りプログラムの内容をみると

>新規契約・機種変更で4G/LTE対応スマートフォンを購入したお客さまを対象に、それまでご利用されていたスマートフォンを下取りするプログラムです。
>※ 新規、もしくはMNPで4G/LTE対応スマートフォンをご購入いただくご本人が、過去にソフトバンクでご利用していた下取り対象機種をお持ちであれば、本プログラム対象となります。
※ 4G/LTEスマホ家族キャンペーンとは併用できません。
※ iPhone 4S への機種変更については今回のプログラムの対象外となります。

「それまでご利用されていたスマートフォンを下取りするプログラムです。」という部分と
「ご購入いただくご本人が、過去にソフトバンクでご利用していた」
に注視すると契約者本人所有となるが同一世帯はokとか
具体的な説明は無いのでSoftbankヘ問い合わせた方が確実でしょうね。

書込番号:15093286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/20 10:45(1年以上前)

通常だと、新しい機種の名義人と機種変更する前の機種の名義人とは、同じであるという解釈が成り立つと思いますが…

形振り構わないところが見受けられますから、ショップの確認が必要でしょうね

書込番号:15093317

ナイスクチコミ!0


かがわさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/20 10:47(1年以上前)

>あと、箱とイヤフォンはあるのですが、充電コネクターがありません。
下取りできるのでしょうか?

本体のみでOKって、孫さん云ってましたよ。
(画面に割れが無く、正常に起動できるもの)

書込番号:15093325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/20 10:56(1年以上前)

iPhoneが普通に使用出来る範囲なら買い取るみたいです。

質屋みたいに細かいチェックはやらないみたいです。

どんどん売りに行きましょう(笑)

書込番号:15093358

ナイスクチコミ!1


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/20 14:59(1年以上前)

今日、ソフトバンクショップで聞いたのですが。
現状、ソフトバンクで契約している端末が対象になりますと案内されました。
つまり契約から外れてしまった端末は下取りの対象外となると。

スレ主の例でいうと。
奥様の4Sを機種変更で5にするのなら、下取りの対象は4Sだけになると思われます。
スレ主の4を下取りに出したいのであれば、4から機種変更しないとだめだと思います。

また、注意しなければならないのは。
下取り端末の液晶が割れていなければ大丈夫というような話がありますが。
店員の説明では、センターで端末の確認を行い、下取りの合否はそこで決まるとのこと。
傷やバッテリーの程度を確認するのではと言っていましたので、液晶が割れていないから大丈夫とは言えないようです。
センターでNGとなれば下取り適用にならなく、しかもNGとなった端末でも持主に返す事はしないようです。
返さないなんて、ある意味凄いことですよね。
この仕組みなら、どんな美品の端末でも検査する事無くNGと判定し端末をタダで集める事ができますね。
本来なら、OKなのかNGなのかを提示して、どうするのかを持主に決めてもらうべき事だと思うのですが。
今回の場合、持主に決定権は無いようです。

合否のガイドラインはきちんと示す必要がありそうですけど。

よって、うまくお金になればラッキーくらいに考えている人が利用するのが良いと思います。

書込番号:15094166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/20 15:30(1年以上前)

やっぱりおいらのオンボロコレクションは無理無理なんですね(涙)

つーか下取り金額つかなくてもiPhone没収って!!!
にわかに信じ難いですが、これっていわゆるヤフオクとかに出品する術を知らない層(情弱)をカモにする悪徳商法じゃないんですかね?
もし事実なら大問題になりそうです。

書込番号:15094250

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングについて

2012/09/20 07:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 tatto3さん
クチコミ投稿数:29件

iPhone5でのテザリング使用可能はかなり魅力的ですね。一人暮らしで現在フレッツ光を使用しているので、iPhone5に機種変してフレッツ光の解約をもくろんでいます。
そこで、ちょっと疑問があるのですが、分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが…
というのは、モバイルルーターは熱を発しやすい、とよく見るのですがiPhone5もモバイルルーターとして使用した場合、熱を発しやすくなるのでしょうか?また、それを防ぐためにテザリング機能のon offができるのでしょうか?
たとえば、on offできるとすれば、off状態では「パケットし放題フラット for 4G LTE」では容量無制限が適用されるのでしょうか?ちょっと分かりづらいですかね…テザリング機能をoffにすれば、容量制限7Gの対象外になるのか?ということです。
うまく文章化でず申し訳ありません。分かる方、ご回答いただければ幸いです。

書込番号:15092728

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 tatto3さん
クチコミ投稿数:29件

2012/09/20 07:36(1年以上前)

自己レスです。on offは切り替え可能のようですね。よく調べず書き込み申し訳ありません。
質問内容は
・テザリングonで使用しているときは、熱を発しやすいのか?
・テザリングオプション加入していてもテザリングoffで使用しているときはLTE通信は容量無制限で使用できるのか?
・通信が7G超過しても、テザリングoffにすれば、LTE(4G)通信できるのか?
とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15092765

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 07:37(1年以上前)

パケット定額プラン=無制限
(テザリングONOFFではなく、テザリングオプションを申しこむか申し込まないか)

パケット定額プラン+テザリング=7GB制限
パケットし放題フラット for 4G LTE=7GB制限

まぁ、固定回線と同じに考えちゃったら、やられるw

書込番号:15092771

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 07:55(1年以上前)

変わったかw

・テザリングonで使用しているときは、熱を発しやすいのか?
バッテリー消耗が大きくなるから多少はあるかも、爆熱ってのは無いかなたぶん。

・テザリングオプション加入していてもテザリングoffで使用しているときはLTE通信は容量無制限で使用できるのか?
加入すれば常に7GBの制限付き。

・通信が7G超過しても、テザリングoffにすれば、LTE(4G)通信できるのか?
通信が止められるんじゃなく、128kbpsでの通信が月単位で続く。

書込番号:15092817

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tatto3さん
クチコミ投稿数:29件

2012/09/20 08:03(1年以上前)

早速のご回答、ありがとうございます。
そうですか…では、フレッツ光との置き換えは難しそうですね。再検討してみます。

書込番号:15092833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/09/20 08:17(1年以上前)

固定回線の置き換えなら、WiMAX一択なのではないでしょうか。
(自宅ADSL回線をWiMAXに置き換えました)

書込番号:15092867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/20 09:03(1年以上前)

>テザリングonで使用しているときは、熱を発しやすいのか?
まあ、熱いです。バッテリもガンガン減ります。

書込番号:15092995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/20 09:24(1年以上前)

フレッツ光をヤフBB光に変えたら、割引が適用されますからお得ですよん (^^)
尤も、そこまでソフトバンクに義理立てすべきか?は、議論の余地ありそうだけど.... (^^;;


書込番号:15093052

ナイスクチコミ!0


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/09/20 09:28(1年以上前)

テザリング中の着信って出来るんですかね?

auは、出来ないみたいです。

書込番号:15093068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/20 10:25(1年以上前)

auでもテザリング中に電話がきても普通に着信出来ますよ。
テザリングが切断されるだけです。

書込番号:15093242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/20 11:58(1年以上前)

wifiでのtetheringはたしかにiPhoneが熱くなり、バッテリーの減り方も半端ないのですが、
Bluetoothでのtetheringはそうでもないです。ほんのり暖かくなるぐらいですし、バッテリの減り方も
かなりマイルドです。
もちろんbluetoothでのtetheringはクライアント側がBluetooth PANのprofileを持っている必要があります。

書込番号:15093567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/20 12:40(1年以上前)

でぢおぢさん
>フレッツ光をヤフBB光に変えたら、割引が適用されますからお得ですよん

4G/LTEスマホBB割のことでしょうか?

従来のスマホBB割ではYahoo!の光接続サービスは対象外でしたが、4G/LTEスマホBB割から対象に変わるのでしょうか?
それとも別の割引プログラムですか?

書込番号:15093697

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 12:47(1年以上前)

Bluetooth PANかは不明ですがiOS6にしたところBluetooth共有という項目はあります。

書込番号:15093729

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatto3さん
クチコミ投稿数:29件

2012/09/20 12:50(1年以上前)

『解決済み』にしちゃったんですが、追加質問です。
7G超過でLTE通信は128KBになったとして、LTE通信をoffにすれば3G通信は出来ますか?

書込番号:15093741

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 12:59(1年以上前)

元々、LTEと3Gは自動的に選択されるので気にしなくても良いとは思いますね。
3Gにしたからと言っても速度規制は変わりませんし。

書込番号:15093783

ナイスクチコミ!1


スレ主 tatto3さん
クチコミ投稿数:29件

2012/09/20 13:16(1年以上前)

またしても、早速のご回答ありがとうございます。
と言うことは、7G超過してしまえば、その月内は128kbsでの通信が強いられる、と言うことですね。これはちょっとテザリングオプションは要検討ですね。

書込番号:15093838

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/20 13:29(1年以上前)

そうです。だから利用方法を自制する必要はあります。
Webやメールなど簡単な作業など大きなファイルの通信移動のないもの
ならそうそう7GBもいきませんが、動画閲覧やオンラインゲームなど
通信に負担のかかる事を続ければ、すぐに制限にかかります。

固定回線と上手く使い分けると制限にかかることなく
便利には使えます。
例えば通常は固定回線(iPhoneもWi-Fiを多用する)
外出時だけテザリング等で便利に使う的な使い分けがスマートです。

書込番号:15093884

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/20 14:13(1年以上前)

Bluetooth PANとBluetooth共有は関係はありません。

書込番号:15094037

ナイスクチコミ!2


スレ主 tatto3さん
クチコミ投稿数:29件

2012/09/20 15:33(1年以上前)

皆様、多数のご回答ありがとうございました。また、お礼が遅れてしまい申し訳ございませんでした。
現状では固定回線との併用がベターなのかなぁ…と言うような気がしてきました。
また、疑問が生じましたら質問させていただきます。その際はよろしくお願いします。

書込番号:15094263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2012/09/20 19:22(1年以上前)

最近のスマホ(Android)はある程度本体が熱くなると、自動的に電源が落ちるらしい。
なので、夏場に車中に置いておくと、電源が入らないと聞きました。
iPhone5も同じなのかな?

書込番号:15095079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/20 19:35(1年以上前)

こびと君さん

> 最近のスマホ(Android)はある程度本体が熱くなると、自動的に電源が落ちるらしい。
> なので、夏場に車中に置いておくと、電源が入らないと聞きました。
> iPhone5も同じなのかな?

同じです。iPhoneをお持ちでしたら、Safariを起動して、ブックマークの

 iPhoneユーザガイド → サポートおよび詳細情報 → iPhoneの動作温度

をタップして、表示されたページをご覧ください。

書込番号:15095144

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信44

お気に入りに追加

解決済
標準

1年から1年半利用のiPhone4から5

2012/09/20 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 contadorさん
クチコミ投稿数:27件

月々割の割引額が2140円ではないとSBSで言われました。
4Sから5にする方はみんな2140円引きにならないけど気にせずに
機種変更するのですか?

書込番号:15092070

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/09/20 00:36(1年以上前)

スマホ下取りプログラム利用の割引分と相殺して考えてるんじゃないですかね。

書込番号:15092088

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/20 00:36(1年以上前)

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/change.html

2140円ですよ?

書込番号:15092089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/20 00:37(1年以上前)

もう少し具体的に説明して下さらないと答えにくいです。

書込番号:15092096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 contadorさん
クチコミ投稿数:27件

2012/09/20 00:43(1年以上前)

ひなたさん
じゃあSBSの店員の間違いですかね?
なんだかiPadで機種変更説明受けた時1500だか、1700だかに
変わってたのですが?
私も2140円だと思ったら違ってがっかりして予約やめました。

書込番号:15092125

ナイスクチコミ!0


スレ主 contadorさん
クチコミ投稿数:27件

2012/09/20 00:44(1年以上前)

品格コムさん
やはりそういう事ですかね。

書込番号:15092136

ナイスクチコミ!0


スレ主 contadorさん
クチコミ投稿数:27件

2012/09/20 00:52(1年以上前)

メカキングギドラさん
機種変更時に新しい方に適用される月々割の話です。
古い方のiPhoneを何年使ったかによって
新しい方に適用される月々割に違いがあると
説明を受けました。
2年以上使ったもの
1.5年から2年未満
1年から1.5年未満
などでそれぞれ新しいiPhoneに適用される月々割額が違うみたいです。

書込番号:15092166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/20 01:34(1年以上前)

ひなたさん

> http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/change.html

> 2140円ですよ?

確かにそのページには2140円としか書かれてないのですが、実際には、たとえば

 https://mobile.twitter.com/search/sbcare+%E3%83%91%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%97%E6%94%BE%E9%A1%8C+4G+%E6%9C%88%E6%9C%88%E5%89%B2

にあるように、パケットし放題 for 4G LTEの場合は1710円と異なるので、スレ主さんが書かれているような
料金設定になっていても、不思議ではありません。

書込番号:15092292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/20 01:49(1年以上前)

> 古い方のiPhoneを何年使ったかによって新しい方に適用される月々割に違いがあると説明を受けました。
> 2年以上使ったもの. 1.5年から2年未満. 1年から1.5年未満. などでそれぞれ新しいiPhoneに適用される
> 月々割額が違うみたいです。

下記ページのルールが適用されるのだと思います。

 http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/simulator/index.jsp

書込番号:15092327

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/20 02:05(1年以上前)

> 下記ページのルールが適用されるのだと思います。

>  http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/simulator/index.jsp

上記ページの一番下の“月月割設定金額の調べ方”をクリックしてください。

書込番号:15092361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/20 06:51(1年以上前)

一律2140円じゃないんだあーー
違約金支払ってもIPHONE5にしようと思って予約したのに、
月々割まで損するんだったら、予約取り消して更新月まで待つか
AUに行くことにします。
更新月は来年になるので間違いなくAUI行きですね。

書込番号:15092666

ナイスクチコミ!0


スレ主 contadorさん
クチコミ投稿数:27件

2012/09/20 07:23(1年以上前)

飛行機嫌いさん

ありがとうございます。
2,140円→1,220円x24カ月に減額ですね。
機種代5・16G      2140円  
かいかえ割x12カ月  -490円
買取4・32Gx12カ月  -1000円
月々割        -1220円
パケット定額     5460円
Sベーシック      315円
ホワイトプラン        980円  

ということで最初の12カ月が 1か月 6,185円 + iPhone4残債2400x11カ月
その後の12か月が      1カ月 7,675円
ということになりそうですね。

多分3GS→4Sが超特殊な対応をされたので、5も月々割は2,140円でいけると思ってたのは
甘かったですね。2年間920円づつ加算されるとなると結構な金額になりますので
ちょっと様子見しようと思います。

書込番号:15092729

ナイスクチコミ!0


スレ主 contadorさん
クチコミ投稿数:27件

2012/09/20 07:26(1年以上前)

なぞなぞ課長さん

あのHPをみると2,140円だと思っちゃいますよね。

書込番号:15092740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/20 07:46(1年以上前)

なになに、おいらのiPhone4Sは当然1年経ってないが、機種変すると…920円???
何ですとーっ!!!
こりゃ、姉さん、事件です…ら〜ららら〜 ららら〜 らららら〜ららら〜らら〜 ♪
なんて歌ってるバヤイではないのだ(汗)

でも飛行機嫌いさんの示されたサイトって今回のiPhone5のプランを反映してるんでしょうかね?
もしこれが事実ならえらい騒ぎですよ。
少なくとも自分の周りでは16GB実質0円ってみんな思ってます。
ひょっとして、それをカモフラージュする為に色んな朝令暮改プランぶち上げて混乱させてる?

書込番号:15092793

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/20 07:48(1年以上前)

おっと、マジか?w

書込番号:15092799

ナイスクチコミ!0


スレ主 contadorさん
クチコミ投稿数:27件

2012/09/20 07:55(1年以上前)

メカキングギドラさん

やっぱりみんな16GBは実質0円だと思ってますよね。

ただ普通の考えでいえば機種変前の携帯電話・スマホの利用期間が

月々割の金額に影響があるのは当然ですよね。

毎月実質920円になると機種代は総額22,080円払うことになりそうですね。

書込番号:15092815

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/20 07:55(1年以上前)

しかし、これをやっちゃうと4Sのユーザーみんな逃げちゃうと思うんだが。
メインのフラット定額でもそうなるのかな?

書込番号:15092816

ナイスクチコミ!0


スレ主 contadorさん
クチコミ投稿数:27件

2012/09/20 07:59(1年以上前)

ひなたさん

私はフラット定額でいくらになるかSBSで見積もってもらいました。

2段回定額の方ではありません。

特殊だった3GS→4S組の人にしてみれば2,140円が当然と思うのかもしれないですが

月々割が使用期間に起因して金額が決まるのも普通といえば普通ですよね。

書込番号:15092826

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/20 08:06(1年以上前)

うわ、てか昨日ヨドバシカメラで月々割の説明貰ってないぞw
明日説明受けに行くしかないが発売日と被るww

書込番号:15092840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/20 08:10(1年以上前)

以前、4→4Sに機種変更したときは契約期間15ヶ月でしたが、月月割は合計で1920円でした(フラットで契約の場合。月月割の額はMySoftBankで確認済み)。
合計と書いたのは、機種変更で1440円、フラットで480円の月月割の増額ということだったためです。当時ソフトバンクにも問い合わせた気がします。
当時も同じ質問がここにあったような気がしますが、私の記憶が確かならばiPhoneの機種変更でフラット4410円で契約すると契約期間に関わらず合計で2年以上契約の場合と同じ月月割が適用されるようです。
当時もこの件でショップによりバラバラの回答が出回っていたと記憶しています。ただ、今回の5へ機種変更の場合は料金プランが異なるので全く同じかどうかはよくわかりません。
私も4Sから機種変更するので非常に気になります。

書込番号:15092851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 contadorさん
クチコミ投稿数:27件

2012/09/20 08:10(1年以上前)

ひなたさん

私も2140円の月々割になるならすぐにでも機種変したいので

月々割の説明もらってない=5も特別に利用期間に関係なく2,140円になる

という報告が聞けると嬉しいです。

書込番号:15092852

ナイスクチコミ!0


この後に24件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)