端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全730スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年5月5日 06:13 |
![]() |
14 | 11 | 2013年5月11日 16:45 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2013年5月2日 09:51 |
![]() |
2 | 3 | 2013年5月4日 08:20 |
![]() |
2 | 8 | 2013年4月30日 21:01 |
![]() |
17 | 6 | 2013年4月30日 16:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
初スマホを考えてます。ソフトバンクからiphone5に変更すると9450円とパケット代が一年だけ少し安く使えるようなメールが届きます。量販店や携帯電話ショップ等で機種変更した場合はパケット代等はどうなりますか?わかる方がいらしたら教えて下さい。
書込番号:16094496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Softbankの料金プランやキャンペーンは、回線事業者であるSoftbankとの契約なので
量販店や携帯ショップだろうと適用されるものだと思います。
因みに一部のSoftbank直営店を除いて、Softbankショップも専売代理店なので
位置付けは量販店や携帯ショップと大差ありません。
ショップ独自の割引やサービスもあるので両方、数店舗巡って良いと思った店舗で契約すると良いです。
ソフトバンクショップの方が良い場合もあるし、量販店の方が良い場合もあります。
でも初iPhoneならApple直営店がおススメです。
初期設定や使い方等のレクチャーが受けられます。
書込番号:16095325
0点

ご教授ありがとうございます。今日、電気屋、ショップめぐりして探します。
書込番号:16096121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
質問です。iPhone4からiPhone5に機種変更以来Wi-Fiでの動画再生が遅くて画像が止まり困ってます。Wi-Fiルーターもバッファローの5㎇対応に変えても改善しません。iPhone4では同環境でスムーズに作動します。アプルサポートで1回機種交換をやりましたが改善できません。しかしながら、Wi-Fi環境改善のアップデート(ios6.0)?後は、YouTube等の動画は改善されました。しかしながらFC2動画は一向に改善しません。同症状で対応策等ご教示いただきたく質問しました。私が納得できないのがiPhone4では全く問題なく作動するので、iPhone5に原因があるとしか思えないのに、アップルケアサポートシニアアドバイザーに頼っても一向に改善策を提示されないことです。
尚、FC2動画は当方有料会員です。また、LTE環境下では問題なく動きます。
3点

iPhone5とiPad miniのWi-Fiには速度低下の不具合があります。
アップルは公式には認めてませんが。ハードに起因する問題のようです。
DropboxなどのアプリでもiPhone5とiPad miniはダウンロードが遅くて使い物にならなくなっています。
Googleドライブなどでは起きないので、ソフトで回避が可能だと思われますが決定的な解消方法がありません。
書込番号:16082796
2点

爆笑クラブ様
早速ご回答いただき大変ありがとうございます。
Wi-Fi問題以外は非常に快適ですので、どうにか改善できないか模索しております。
今後ともご教示お願いいたします。
書込番号:16082848
0点

802.11b限定に設定したり、暗号化でAESを使わないように設定すると、改善されるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000240492/SortID=15205566/#tab
書込番号:16083461
1点

飛行機嫌いさま
アドバイスありがとうございます。
ご教示どおり頑張ってみます!
書込番号:16084049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もwifi環境でよくfc2動画みます。(年間の有料会員です)使っている機器はNEC製のatermですが特に動画再生時限ってとまるということはありません。
ただ、普通にweb閲覧しているときに読み込まなくなるときはたまにおきます。iphone5からの現象です。そのときはSafariを一旦終了すると回復します。
対策としてはネットワーク設定のリセットをして改善がなければ、NEC製の機器を一度使ってみてはいかがでしょうか?
安い価格帯でも問題ないと思います。
書込番号:16084222
1点

参考までにAppleサポートコミュニティのリンクです。
アプリ、ルータ、通信回線等の組合せで問題が出たり出なかったりと複雑です。
場合によってはYoutubeの閲覧でも問題が出る事もあるのでFC2でも十分該当する可能性があります。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10116219?start=90&tstart=0
もし問題無いと言う方がいらっしゃればDropboxからのファイルダウンロードで速度が出るか試して欲しいです。
書込番号:16084293
2点

あ、ちなみにAppleサポートコミュニティ内の書き込みにもFC2がダメだったという書き込みがあります。
書込番号:16084315
1点

リンク先みました。
たしかにお困りの方がたくさんいるようです。
iPhone4sと5でfc2動画(Safariから)とDropboxのアプリを試しましたが、普通に使えました。
通信環境としてはau ひかりホーム で無線にすると実測で200Mbpsくらいです。
WiMAXでも(2Mbps)試したところ問題ありませんでした。
偶然にもWiMAXもatermなのでNEC製で試してみてはいかがでしょうか?(NECのまわしものでは決してありません。)
補足ですがau版、SoftBank版では差はありませんでした。
書込番号:16086057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

bfsgs様
アドバイス大変ありがとございます。
ルーターの件ですが、当方確かにバッファロー製2機とソフトバンク提供のFONしか試したことがありません。NEC製を試してみたくなりました。
価格コムでもNEC製が人気があるようですので、購入も検討してます。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:16086590
1点

私の方も同様にFC2動画及びYoutubeでも動画再生時限って頻繁に止まる現象が出ています。
bfsgs様
NEC製のルーターでは症状が出ていないとの事ですが宜しかったらルーター型式を教えて頂け無いでしょうか?
購入検討をしようと思います。
書込番号:16104750
1点

返信遅くなりまして申し訳ありません。
いま使用しているのはAtermWG1800HPという機種です。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wg1800hp/
少し前まではWR9500Nをつかっていました。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr9500n-hp/
ひかり回線がフレッツの場合、最大200MbpsですのでWR8600Nでも十分だと思います。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8600n-hp/
より安価な2.4GHz帯のみ対応タイプもありますがせっかくiphone5が5GHz帯に対応しているので両方に対応しているタイプがお勧めです。
書込番号:16121478
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
先日、Google Nowがiosでも提供開始と
ネットのニュースで読みました。
その直前にGoogle検索のアップデートのお知らせが来ていて、
特に何も考えずにアップデートしていました。
あまり気にもしていなかったのですが、
アップデート後常時GPSにアクセスするようになったことに気が付いたのですが、
最初は直近で色々インストールしていたため、
何のアプリがアクセスしているのかわからず、
ようやくGoogle Nowがアクセスしているのがわかりました。
便利な機能だとは思いますが、必須というわけでもありません。
電池の消耗も気になります。
GPSへの常時アクセスについて、
実際はどの程度電池消耗に影響するものなのでしょうか?
1点

以下が参考(目安)になるかもしれません。
http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-14507.html
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20120922/1348256657
位置情報サービス→システムサービス
の各項目(オン)も最小限にしておくとよいかもしれません。
http://unsolublesugar.com/20130105/114553/
http://diwao.com/2011/10/ios5battery.html
書込番号:16082330
1点

ありがとうございました。
とりあえず面倒ですが必要な時のONすることにしました、
妻のiphoneもそうなっていましたので、
説明してGPSをオフにしました。
書込番号:16091675
0点

http://taisy0.com/2013/05/03/16165.html
一部ユーザーが「Google Now for iOS」を利用するとバッテリーの減りが早くなる問題を報告 - Googleは否定
http://ipodtouchlab.com/2013/05/google-denies-google-now-battery-issue.html
グーグル、iOS版「Google Now」によるバッテリーの過剰消費を否定
書込番号:16092095
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
auのiPhone5 64GBからSBのiPhone5 64GBにMNPしました。
MNP前にバックアップ(MACOS、iOSは最新)を取っておき、新しいiPhoneで復元したのですが
連絡先だけもとに戻りません。
全てを表示にしてもアップルと自分だけしか表示されません。
どなたか原因が分かる方いらっしゃいますか。
0点

スレ主様
こんにちは
auのiphoneの連絡先はたしか
デフォルトではezwebのメールに
関連付けされてるんと
ちがいましたっけ?
設定のicloudの中に
連絡先はありますでしょうか?
また連絡先はONになってますか?
icloudになければメールの方に
あるんじゃないでしょうか。
ソフトバンクと仕様が違うんですって
なんか昔アップルストア行った時に
教えてもらった気がします。
違ったらすいません。
書込番号:16077047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トッキー1031さん
ありがとうございます。
>auのiphoneの連絡先はたしかデフォルトではezwebのメールに関連付けされてる
それ、どっかで聞きました!よく意味はわかってないのですが。
>設定のicloudの中に連絡先はありますでしょうか?
連絡先はありonになっています。ただ、icloudに連絡先をどうきしたことはありません。icloudにネットからアクセスしても何も入ってません。
>icloudになければメールの方にあるんじゃないでしょうか。
メールのアカウントの中にはGmailがあるのですが連絡先は同期していません。
これは連絡先はezwebのメールに同期?していたので、それがなくなった今、連絡先は同時に消えたと考えるということでしょうか?
書込番号:16077085
0点

下記には、auのiPhoneで“◎Eメール(ezweb.ne.jp)のContacts”にアドレスを保存していた場合は、iTunes
のバックアップ経由以外の方法もわざわざ行うように書かれていますので、iTunesのバックアップでは
移せないのかもしれません。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/shift-adress-itunes.html#attention
http://www.au.kddi.com/ipad/support/guide/shift-adress-data-itunes.html#attention
上記には、新端末にauの“◎Eメール(ezweb.ne.jp)のプロファイル”をインストールするように書かれて
いますが、スレ主さんは新端末がソフトバンクですからね。
書込番号:16077162
0点

飛行機嫌いさん
ありがとうございます。
>下記には、auのiPhoneで“◎Eメール(ezweb.ne.jp)のContacts”にアドレスを保存していた場合は、iTunesのバックアップ経由以外の方法もわざわざ行うように書かれていますので、iTunesのバックアップでは移せないのかもしれません。
Eメール(ezweb.ne.jp)のContacts”にアドレスを保存していた場合はiphoneからgmailなりicloudなりにバックアップを取っておかなければならなかったんですね。
迂闊でした。
書込番号:16077181
0点

au最悪です…。連絡先の移行方法を全く提供っしていない。
以下の方法でauの連絡先をiCloudに移行可能なので参考にして下さい。
au版iPhoneの連絡先をiCloudと同期する方法
http://blog.livedoor.jp/fuzii/archives/52077286.html
とりあえずauユーザーの人は全員やっても損は無いと思います。
書込番号:16077261
0点

こんにちは
なんかややこしかったんですよ。
僕もジーニアスバーの方が
これ変えときますね!
ってゆってやってくれましたw
windows上でicloudにログインすると
ちゃんと連絡先がでてきました。
ただこれもxpだと表示されないです。
なんかややこしいですよねau!!
書込番号:16077356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

爆笑クラブさん
トッキー1031さん
ありがとうございます。
時既に遅しでした。。。auではなくなってしまいました。
とりあえず親しい友人はLINEなでつながっていたので
連絡先聞いてicloudの連絡先から作り直します。
書込番号:16077434
1点

AUって連絡先やカレンダーをAUに保存させていたんですか?
なるほどそれで合点がいきました。
AUのサーバーが落ちたときにメール程度でなんで落ちるかなあと思ってました。
折角Appleが全世界のiOSユーザーのために巨大なサーバー群を構築しているのになんでそっちを使わないのかなあ?
これも所謂囲い込み?
なんで日本のキャリアーって囲い込みたがるの?
書込番号:16078214
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在はAUのIphoneを使用していますが、できるだけ毎月の使用料を安くするため、ソフトバンクに変えたいと思っています。
この場合、AUで使っていた同じ機種を使用できるのでしょうか。
0点

CDMAモデル(au)、GSMモデル(Softbank)で分けられてますから
そのままでは無理です。
SIMロックもかかってるし。
http://support.apple.com/kb/SP655?viewlocale=ja_JP
解約金やMNP費用、本体代金精算など考えたら途中で移るのは割高になるけど。
それにiPhone5に限っては月額は大差無いよ。
auでも本体分割金を一括で払えば月額はかなり抑えられます。
書込番号:16067770
2点

au版(CDMAモデル A1429)は、Softbank版(GSMモデル A1429)が利用できる通信方式は全て利用できます(逆にCDMAやLTEバンド13、25対応なので、ハードの仕様としてはau版の方が上)ので、ハード的には利用可能です。
(Re=UL/νさんはAT&T版のGSMモデル A1428をSoftbank版と勘違いされているのでは)
Softbank版が運用しているLTEは、auと同じバンド1ですし、e-mobileもバンド3なのでau版でも仕様上は利用可能です。
http://www.apple.com/iphone/LTE/
ですから、SIMロックの問題を何らかの方法で解除・回避することができれば良いということになり、下駄でSIMロックは回避できたという話は調べれば出てきますので、使える可能性はあります。
(下駄の話は、SB版iPhone5でdocomoのSIMを使うという話でしたので、au版iPhoneでSoftbankのSIMという形が利用できるかどうかはわかりません)
ただし、問題としては、Softbankとの契約をどうするかの方が難しいのではないでしょうか。
今のauとの契約をMNPするにせよ、新規契約するにせよ、Softbankでは本体購入なしでSIMのみの契約は受け付けてもらえないはずです。
当然ながら、今のau iPhoneを持って行ってSoftbankで契約することは絶対に不可能です。
仮に現状Softbankとの契約があったとしても、SIM変更のみということも受け付けてもらえないはずなので、もっているSIMがnanoSIMでなければカットする必要がありますし、APNの設定を失敗すればいわゆるパケ死してしまう可能性もありますから、十分注意する必要があるでしょう。
書込番号:16068128
8点

機種の流用って そもそもソフトバンクが機種持ち込み契約で黒SIMを発行してくれないのでiPhoneのプランで使用出来ません
しかも通常の大きさのSIMなのでカットしてナノSIMに変更するにはリスクが大きすぎです ^^;
書込番号:16068285
2点

> 毎月の使用料を安くするため、ソフトバンクに変えたいと思っています。
イミフ。。。
書込番号:16068459
2点

悪い事は言いませんから
そんな面倒臭い事はなさらない方がいいです。
素直にSoftBankショップかAppleストアへ行き、SoftBankはSoftBank用で売ってる
iphone5を買って下さい。
それの方が月々の割引も受けられますし。
docomoで使いたい…ならキャリアルート販売はされていませんからSIMフリーだの考えなければならないですけど
書込番号:16077273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)