iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(10440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ194

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 calcerさん
クチコミ投稿数:15件

同じ現象の方はおられるでしょうか?
相手方(iPhone5ではない方から)の通話は全てちゃんと聞こえますが、こちらの会話がプツプツするようです。

iPhone5 auのクチコミにはこの現象についての議論がされていたのですが、SoftBank版で同じ現象になっている方はいないのでしょうか?
父も同時にiPhone5に機種変更したのですが、別の土地で同じ現象が起きています。

前から色んな人に「通話がプツプツ途切れるよ」と言われてたのですが、単に自分の家の電波が悪いせいだと思っていました。

何らかの情報や対策をご存知の方、同じ現象の方に話を伺いたいです。

書込番号:15957511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度3

2013/03/31 16:31(1年以上前)

私の場合は相手に途切れる…なんで言われたのは今の所ありません。
しかし、電波使っている以上、途切れる事象はおこりがちです。
スレ主さんの場合、相手の声はクリアだが自分の声は途切れる…のようですね。
もちろん、自分の端末の不具合や電波状態のせいでもあるし、もしかしたら相手の端末の不具合や電波状態によって起きてる事象なのかも知れません。

書込番号:15961581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 calcerさん
クチコミ投稿数:15件

2013/03/31 16:38(1年以上前)

>やまpeeeさん
一度、au版の方にあるクチコミをご覧になってから書き込んでください。

iPhone5になって、基盤がどのように変わったかご存知ですか?
電波状況がーとか、そんな低い次元の話をしているのではありません。

書込番号:15961607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度3

2013/03/31 17:04(1年以上前)

auがどうとか、基盤がどうとか
auの議論がどうとか
そんなしち面倒臭い事はどうでも良く
たんに電波使っている以上途切れる事もある
んやない?!
それが相手に由来する原因かも…
と思っただけですけど。
失礼しました。

書込番号:15961703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 calcerさん
クチコミ投稿数:15件

2013/03/31 17:08(1年以上前)

>そんなしち面倒臭い話がどうでも良く

質問をきちんと読んでいただけましたか?
私はこの現象に関する情報を持っている方か、
同じ現象が起きている方にだけ聞いています。

「電波悪いんじゃね?」なんて幼稚な書き込みはいらないのです。
どうぞご遠慮下さい。

書込番号:15961717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/03/31 17:23(1年以上前)

電波悪いんじゃね? (大笑)
端末悪いんじゃね?  (中笑)
基地局設備悪いんじゃね? (小笑)
157に電話して途切れるか訊いてみ、『途切れてません!!』て回答するだろよ(笑)

書込番号:15961777

ナイスクチコミ!13


スレ主 calcerさん
クチコミ投稿数:15件

2013/03/31 17:29(1年以上前)

同じ現象の方、情報をお持ちの方からの書き込みも求めています。
それ以外の方はご遠慮下さい。

書込番号:15961800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/04/03 10:05(1年以上前)

ハズレの端末は交換をアップルに求めましょう
こんなとこで情報集めても何も解決しない

書込番号:15972050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


mskznkdさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/04 13:15(1年以上前)

私も全く同じ状況にあります。
以前の機種からデータを復元して使用していませんか?

昨年11月に4から5へ機種変更したのですが、初日から経験しています。
ハードの不調を疑い、1月にAppleサポートに連絡し、本体交換をしましたが変わらず。
先日、ソフトバンクサポートに連絡しました。オペレーターも音声途絶が頻繁なので驚いていました。
サポート内容は、アプリデータ等はあきらめ出荷時状態に戻して新しいiPhoneとして設定して下さいとのことでした。
それはできないので現在は解決をあきらめています。
ちなみにSIMカードの交換も試みましたが解決しませんでした。

書込番号:15976625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


hrkmsdさん
クチコミ投稿数:13件

2013/04/16 23:14(1年以上前)

私もスレ主と全く同じ現象を経験しました。
アップルのサポートに電話した所、明らかに私の声が途切れているとの事で、初期不良として即交換となりました。
購入して1週間以内の事だったかと思います。
しかし、交換した今でも多少は途切れて聞こえているようですので、iPhone5の仕様だと思って諦めています。

一度サポートに電話されてはいかがでしょうか?

書込番号:16024613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mskznkdさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/16 23:44(1年以上前)

>hrkmsdさん

初期化して、新しいiPhoneとしてまっさらで使用されていますか?
それとも旧データを復元して使用されていますか?
ちなみに私は初期化しても変わらずでした…
ご参考までに(>_<)

書込番号:16024760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hrkmsdさん
クチコミ投稿数:13件

2013/04/17 01:45(1年以上前)

遅くなりました。
私は新品交換をしてもらった後は、特に初期化等はせずに使用しています。
また、私の場合ですが、iPhoneにケースを使用しないで通話をしてみた所、多少改善しました。
もしケース等は使用していない場合にはご放念下さい。

書込番号:16025109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hrkmsdさん
クチコミ投稿数:13件

2013/04/17 01:47(1年以上前)

すみません。説明不足でした。
もちろん、新品交換をした後は、PCにとってあったバックアップデータより復元しました。
しかし、初期化はしていません。

書込番号:16025114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/04/17 02:12(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#1

ここを読んで下さい。
意図しない返信に対してもスレ主とはいえ排除する権限はありません。

書込番号:16025154

ナイスクチコミ!4


スレ主 calcerさん
クチコミ投稿数:15件

2013/04/17 07:02(1年以上前)

経過報告です。

その後、Appleサポートに電話をして以下の現象を確認していただきました。

・こちらの声がプツプツ途切れる
・こちらの声が大きくなったり小さくなったりする

そして、Appleサポートの方に「原因の切り分けをするため、SoftBankショップにてSIMカードのチェック、交換をしていただいて下さい」と言われ、そのようにしました。

SoftBankショップでのSIMカードチェックの結果、SIMカードにエラーは出ませんでしたが、念の為にSIMカードを新品交換していただきました。

その後、少し様子を見ましたが、あまり改善されていませんでした。
再度Appleサポートに電話をすると、「それではAppleストアにて新品交換して下さい」と言われました。
近いうちに交換をしようと考えています。

また、私はiPhone5以前はガラケーでしたので、電話帳を移す以外はまっさらの状態で使用しております。

バックアップからの復元で同じ現象が起きているようですね。
そうなると、ソフト(アプリ)の問題であるということも考えられるのでしょうか…。
この現象が起こっていないユーザーが大半を占めている以上は、iPhone5の仕様であるとは考えにくいですし…。

アプリが影響を及ぼしていると過程すると、
・アプリを立ち上げない
・アプリのプッシュ通知を切る
などで改善する可能性もあるかもしれませんね。
的外れかもしれませんが、試してみる価値はありそうですね。

また、追って報告させていただきます。
同現象の報告は何よりもありがたいです。

また、「たまにそちらの声が大きくなったり小さくなったりする」と通話相手に言われる方はおられませんか。
私はそれも言われる事があるので…。
プツプツ途切れる方はプツプツだけなのでしょうか。
そちらの現象もあるようでしたら、ご報告下さい。

より快適にiPhone5を楽しむため、原因を突き止めて改善するよう知恵を絞りたいと思います。
皆様からの情報、大変感謝しております。

書込番号:16025447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/17 08:19(1年以上前)

スレ主のケースとは違うかもしれませんが、似たような現象を経験しました。
私は4Sで友人の5と会話した際の事です。
声が遠く感じた為、「スピーカーフォンになってない?」と聞いた事があります。
友人は電話の持ち方が曖昧でたまに頭から離れたりしているので、近接センサーが反応してしまう事がありました。
指摘した後は普通に会話できたのでスレ主のケースとは違うと思いますが、近接センサーが悪さをしているならば本体交換で直るとも言えますが。
通話がプツプツ途切れるのは余り経験が無く、やはり電波が悪いのではと思っているので、よく分かりません。

早く解決すると良いですね。

書込番号:16025673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/04/29 14:46(1年以上前)

私のiPhone5(2月初め機種変更)もスレ主さんとまったく同じ症状があります。SIM交換でも改善されず,本体交換でもかわらず,再度交換する予定です。

また,音声プツプツ途切れの他に,一度圏外になると,再度圏内に入っても自動で復旧できないことがたびたびあります。基地局が数百メートルで見える場所に来てもです。本体を再起動すると直りますが,電話としては大変使いづらいです。

妻も同じときにiPhone5に機種変更しましたが,こちらでは特に問題ありません。これまで
3G・4と使ってきましたが,こんなことは初めてです。

au版の書き込みをみるとLTEに問題有りとの感じだったので,ためしにLTEをオフにしてみたところプツプツが多少改善され,圏外からの復旧は改善?されました。ただこれでは,iPhone5の意味がないので再度本体交換する予定です。

書込番号:16072904

ナイスクチコミ!2


スレ主 calcerさん
クチコミ投稿数:15件

2013/05/08 16:55(1年以上前)

スレ主です。
経過報告させていただきます。

SIMカード交換後も通話状態は良くならず、
Apple正規代理店にて新品交換をしていただきました。

代理店のお姉さんにもケースを外した状態で現象を確認していただきました。
お姉さんはお店のiPhoneから私のiPhoneに通話をして、「アーー」と通話テストをされていました。
そこで再現性があったので、晴れて交換ということになりました。

稀にマイクの接触が悪い機体があるとのこと。
ただ、多くの場合は完全にマイクが壊れて相手に全く聞こえなくなるようです。
中途半端に壊れることもたまにあるのだそうで。

というわけで、とても丁寧な対応をしていただき、交換となりました。
しかし、それでも通話が途切れる現象、声が大きくなったり小さくなったりという現象があるのです。

こうなってくると、もはや考えられる理由はiPhone5のケースしか無いように思います。
私はちょっと特殊な完全防水のケースを使用しております。
LIFEPROOFというシリーズです。

私の父も同じケースを着けており、同じ現象が出ているそうで、私の例を踏まえてSoftBankショップに聞きに行ったらしいのですが、そこで意外な意見を聞けたそうです。

「iPhoneにはノイズキャンセリングがありますが、ケースが全面を覆っていると、それが上手く機能してくれず、声が変に響いたりすることでノイズと捉えられ、結果として声が大きくなったり小さくなったり途切れたりという現象が起こっているのでは?」とのこと。
この意見には目からウロコでした。

Apple正規代理店にて通話テストをしていただいた時、店員さんは2つのiPhoneを両耳に当てて「アーー」と言っておられましたが、連続した声が2つのiPhoneから聞こえることで、ノイズキャンセリングに引っかかっていたのではないか、とも思えたのです。

もしも、これが正解だとするならば、同じ現象がある方たちにも同じように密閉型のケース、もしくは下の方を覆っている何かがあるのではないでしょうか。
iPhone5がiPhone4sなどと同じような仕様であれば、下の方にノイズキャンセリング用の穴(外部音取込用のマイク)があると思いますので。

仮にこれが正解だとすると、Appleサポートの方や、SoftBankショップの方、Apple正規代理店の方に本当に申し訳なく思います。

そして、このままケースを使い続ける限りはこの現象が起こり続けることになります。
そうなると、解決策はBluetoothヘッドセットなどを使用するしかないでしょう。

同じ現象がある方たちにも、どうか上記の点をご確認いただきたいです。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16109732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mskznkdさん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/08 17:59(1年以上前)

あ、私もLifeProofを使用しています!
しかし、私の場合は関係ないようです。
私の場合WiFi環境下でLINEなどで通話する際はノイズや途切れがありません。
直後にWiFiを切って3G回線でLINEなどで通話してみると、ノイズや途切れがあります。
洒落ではありませんが、ケースバイケースということかもしれませんね。

書込番号:16109926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/11 01:54(1年以上前)

私もLifeProofを使用しています。

先日2回目の本体交換をしました。今のところプツプツ音は解消し,圏外から復帰できない現象もおきていません。LTEのままでも圏外から自動で復帰します。しかし,以前から通話先に指摘されてきた「音が大きくなったり小さくなったりする現象」は起きているようです。

スレ主さんの先日の書き込みを参考に,LifeProofの下側の扉(lightning用)を開放して通話すると「音が大きくなったり小さくなったりする現象」はおきないようです。

以前使用していたiPhone4でもLifeProofを装着していましたが,下側の扉を開放しなくても特に支障は無かったです。

土木系の仕事柄,LifeProofは手放し難いので,通話の際は下側の扉(lightning用)を開放して,様子を見てみたいと思います。

書込番号:16119396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/05/13 22:40(1年以上前)

私も全く同じ症状です。相手側の声は鮮明に聞こえるがこちら側の声は圏外のように途切れがち、
もしくは普通に聞こえてた声が突然小さくなったり。これは私だけの症状かもしれませんが
通話中iPhoneが微妙に震えたりしていました。
既に同症状にて2回新品に交換して頂いても改善せず。こちら側ではトラブルに気付く手段が無い為
非常にタチが悪いです。
今回この掲示板を拝見し私の体験も参考になればと思い書き込みさせて頂きました。
結果から言いますとスレ主さんの予想通りLifeProofのケースが原因かと思います。
通話品質テスト【11112】にコールし通話テストを行ったところテスト開始数秒後に必ず
声が途切れます。逆に言うと話始めは途切れません。何度テストしても同じ症状です。
この時にノイズキャンセラーが働いているのではないかと思います。
先日再度交換をお願いしようとsoftbankに伺いまして通話テストを行い、修理に出すつもりで初めてケース無しにて
通話をおこなったところ今までの症状がだいぶ緩和されたような気がしました。相手側の声もよりクリアに聞こえた
ような気がしましたので今現在はケース無しにて様子を見ている次第です。
softbankのアンテナいまいち信用できないので電波の影響もあるでしょうし今でも声が割れて聞こえると言われたり
しますのでこれだけが原因とは言えませんが少なくともケースの影響は大きいと思います。
ぜひとも通話テスト【11112】試してみてください。「本日は晴天なり」繰り返すことで声が小さくなる症状感じることが
出来るかと思います。

書込番号:16130209

ナイスクチコミ!7


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 あんしん保障パック(i)とAppleCare+について

2013/03/30 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:68件

今月の8日にiphone5を乗り換えで購入した者です。

購入時に店の指定するオプションであんしん保障パック(i)(1ヶ月無料)をつけたのですが、月額約500円と高いですし、いろいろと調べているとAppleCare+のみの保障の方がいいなと思いました。
ここで何個か質問しますが

@あんしん保障パックを解約しようと思うのですがこれは4/7?あたりまで有効なのでしょうか?それとも1ヶ月無料というのは購入月を含む1ヶ月、つまり3月まででしょうか?

AAppleCare+に加入する期限は購入日から30日以内ですよね?

BAppleCare+はソフトバンクショップで加入手続きできますよね?

書込番号:15956915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/30 15:52(1年以上前)

購入後一ヶ月目が何日かは正確にはわかりませんが、3月迄ではありません。

AppleCare+は、購入時のみしかソフトバンクでは入れませんので、購入後30日以内にAppleStoreに行くか、Appleのサポートに電話で契約します。その場合、月払いはもはや出来ません。

自分も似た様な買い方でしたが、
手続きの面倒さと、月払いがソフトバンク購入時の契約でしか出来ない事で後悔しまくりました。

書込番号:15957077 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2013/03/30 21:01(1年以上前)

購入時以外はAppleStoreに行くか、Appleのサポートに電話で契約するしかないのですね。

手続きが面倒というのはいろいろと書類が必要ということですか?
それとも時間がかかるということでしょうか?

書込番号:15958168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/30 21:36(1年以上前)

書類は、iPhone本体があれば多分大丈夫です。設定→一般→情報からシリアルとIMEIを聞かれます。それとクレジットカード。

面倒だと思うのは、AppleStoreに行くなんて近くじゃないと無理だし、電話にしても、繋がる迄時間がかかるとか、ローマ字を日本語で伝えるのに苦労するとか、ちょっとした余裕が必須です。

余談ですが、
2年分先払いですので、2年を待たずに買い替えするなら安心保証も有りかなぁ。

書込番号:15958321 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2013/03/30 22:09(1年以上前)

なるほど。そういうことで面倒ということですね。

ちなみにあんしん保障の加入の有無に関わらずiphoneを購入すれば1年の保障が付くのですよね?
AppleCare+に入ればそれがもう1年延長されるということですよね?

書込番号:15958504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/30 23:39(1年以上前)

その通りです。
参考になるのでこちらもご覧ください。
http://www.appbank.net/2012/02/16/iphone-news/371000.php

書込番号:15958932 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2013/03/31 12:15(1年以上前)

参考URLありがとうございます。

2年ほど使う予定なのでapplecareのみの保障で行きたいと思います。
ありがとうございました

書込番号:15960733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone 5 教えて頂けますか?

2013/03/30 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 center5さん
クチコミ投稿数:18件

質問@
Iphone5でYAHOOメールを使用しておりますが、
すぐログアウトしてしまいます。
調べてみると、
設定⇒Safari⇒自動入力⇒ユーザー名とパスワードを、ONにする
なのですが、その通り設定してもログアウトしてしまいます。

消去して改めて入れましたがダメ、
クッキーとデータ消去してもダメ、
キャッシュ消してもダメです。
他に何か設定があるのでしょうか?
わずらわしくて困っています。

Googleアカウントを利用しカレンダーを同期させていたのですが、
今日予定を入力しても同期しません。
パソコン側でも設定してダメ、
設定⇒カレンダー⇒アカウントで再度設定しても反映されません。
家族へのスケジュール連絡に使用しており、
こちらもわずらわしくて困っています。
設定当初は上手く行っていたと思うのですが・・・

宜しくご教授ください。

書込番号:15956422

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/30 12:56(1年以上前)

Yahooログインについては、iPhoneを再起動しても改善されないようでしたら、
設定→一般→リセット→すべての設定をリセット
してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e323043662b78396d6a37654d7832562b722b59316c4237486a47537033384e594977684e6f76674b454a413d

書込番号:15956542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/03/30 13:57(1年以上前)

Webメールではなく、メールアカウント登録すれば良いのでは?

設定-メール-アカウントを追加
Yahooを選択。

書込番号:15956742

Goodアンサーナイスクチコミ!2


dokkiriさん
クチコミ投稿数:27件

2013/03/30 14:19(1年以上前)

Safariでwebメールですよね?
設定⇒Safari⇒自動入力オフ で、
毎回自動ログインできてますよ。

書込番号:15956829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 center5さん
クチコミ投稿数:18件

2013/03/30 14:58(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

再起動
自動入力オフ
試しましたが、ダメです。
すぐログアウトされてしまいます。
メールアカウントですが、メインの使用はWEBメールなのですが、
YAHOOログインで使っている機能が結構ありまして、
出来れば・・・なんですが。

とここまで書いたところでふと思い出し、
chromeを試したところちゃんとログインされまして、
ログアウト処理をしない限りログインされたままでした。
iphoneの連携上、後々面倒と言えば面倒ですが、
メインブラウザを変えてしまおうかと思います。
なんか、SAFARIでは出来ないというモヤモヤは残りますが。

カレンダー同期もお分かりになる方がいればお願いします。

書込番号:15956949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/03/30 17:38(1年以上前)

Googleカレンダーとの同期について

試してみました。
当方の環境ではiPhoneで入力したイベントをパソコンのブラウザからGoogleカレンダーでみたところ、正常に同期されていました。

iPhoneの「カレンダー」アプリの再起動や時間をおいて何回かお試しになってみてはいかがでしょうか。

書込番号:15957393

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 center5さん
クチコミ投稿数:18件

2013/03/30 22:07(1年以上前)

皆様、改めて色々ありがとうございました。

カレンダー同期については、
ジョルテを使用していましたが、
ジョルテで入力しても反映されず、
プリインストールのカレンダーで入力したところ、
反映同期されました。
ジョルテでは月の予定が、
ある程度ひと目で文字で追えて便利だったのですが、
純正のカレンダーを使用する事にしました。

SAFARIのログインログアウトは、
再度チャレンジしましたがどうしてもだめでした、
同様の現象はYAHOOのブラウザでも起きましたが、
CHROMEはログインしっぱなしにしておきましたが、
先ほど見ても大丈夫だったので、
こちらをメインに使う事にしました。

iphoneの使い方・疑問は、
「iphone使い」に聞けとよく聞きます、
わからないところが多々あり、またお聞きしたいと思います、
本当にありがとうございました。

書込番号:15958498

ナイスクチコミ!0


スレ主 center5さん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/06 09:18(1年以上前)

自己解決しました。

なにかモヤモヤ感が残り、
皆さんから頂いたご回答を参考に色々いじってみました。
Safari−プライベートブラウズをOFFにしたところ、
ログアウトしないことがわかり解決いたしました。

Chromeの使い勝手もよいので、
別々のIDに設定してプライベートとビジネスの緊急用に
使い分けて使用しています。

改めてありがとうございました。

書込番号:15983373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

iTunesの同期について

2013/03/26 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:38件

曲を変換して着信音をiPhoneに同期を行うと思うように同期しません。
※すべてを同期を選択すると、入る曲と入らない曲があり、選択にして行うと同じような現象になります。
曲自体が問題かと思いますが、「すべて」「選択」を何度が繰り返すと、入る場合がございます。「とてもイライラします(≧∇≦)」
お願いします。

書込番号:15940227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2013/03/26 13:15(1年以上前)

変換した音楽は何の形式に変換しているのでしょうか?また同じ形式に変換していますか?

書込番号:15940456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Riohさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:85件

2013/03/26 14:29(1年以上前)

着信音の長さは40秒以内になっていますでしょうか?
着信音として設定できるのは最高で40秒間という制限があるからです。

もしかしたら、以下が参考になるかもしれませんので、よろしかったらご参考までに。

●もうマリンバは鳴らさない!iTunesの曲をiPhoneの着信音にする
http://ascii.jp/elem/000/000/722/722841/

書込番号:15940628

ナイスクチコミ!0


nobuhitoさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:14件

2013/03/28 17:47(1年以上前)

はじめまして
着信音は何で作成してますか?
無料のアプリがありますから、そちらでの作成をオススします
itunesへの同期は先にitunesに曲をインポートしなければ、同期できません

書込番号:15949207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:8件

先月カーナビとしても使う目的で香港からsimフリーipadmniを購入、ネットはiphone5のテザリングで利用するつもりでした。しかし普段使いだけで3日で1gギリギリの時もあり、7g制限ではとてもじゃないが使用に耐えません。
そこでテザリングオプションを外し7g制限の契約を解除した上で,カーナビやオンデマンド視聴等ipadminiでネット接続する時だけiphone5からiPadminiにsimを差し替えて使用することしたのですが,ネットで調べた「jpspir」のapnでipadminiからネット接続には成功しました。

そこで心配なのがパケット通信料の件ですが、softbankも認証した接続方法でない以上、正式にパケット定額適用範囲とは言わないでしょう。毎日mysoftbankdeで通信料を確認しながらおそるおそる接続しているところですが、この方法を実際に運用している方はいませんか?

書込番号:15937482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/03/25 19:32(1年以上前)

勝手に指定外のAPNで運用するのですから、いつ青天井の請求をされても構わない、と言う人以外は怖くて使えないと思います。

現状では黙認状態の様ですが、キャリア側で判別は可能な様ですしいつ定額の対象外にされてもおかしくはありません。
取り締まりを始める際にわざわざ親切に通知するとも思えませんし。

書込番号:15937521

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2013/03/25 20:06(1年以上前)

早速返信ありがとうございます!
そうですよねぇ〜。予め警告している以上、パケット定額を適用するもしないもSB次第、って立場なんでしょうねぇ・・・。しかし一人で使うiPhone とiPadminiでそれぞれ二つもパケホ契約するのは馬鹿馬鹿しいし,そのためのテザリングが7g制限で使用に絶えないとなると、何の為にわざわざ輸入してまでsimフリー端末を購入したのかわからなくなってしまいます・・・。
simフリーのipadminiでも堂々使用できるSBの公開APNはないものでしょうか・・・。

書込番号:15937662

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度3

2013/03/25 20:09(1年以上前)

下手したら定額対象外になりかねませんね。
定額対象になってたら
PCダイレクト@4GLTE…〜円
の後に同額のマイナス表示があるはずです。

書込番号:15937673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2013/03/25 20:28(1年以上前)

返信ありがとうございます!
私もその辺が気になってmyソフトバンクで昨日までの通信料金を確認したのですが、今のところ定額対象で計算されているようです。
けどちょうど昨日からやり始めたことなんで、まだ計上されていないだけかもしれませんし、今回大丈夫だったからと言って以降も大丈夫、という保証もありません。

おっかなびっくりSBを使い続けるくらいであれば、いっそiPhoneもsimフリーにして堂々とdocomoの公開APNを利用した方がいいかもしれませんねぇ・・・

書込番号:15937755

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/03/25 20:54(1年以上前)

定額で通信量に制限が無いのは現状WiMaxだけだと思うので、別途WiMaxモバイルルーター加入が
手っ取り早いと思います。

simフリーの意味合いは薄れますが、パケ死されるよりは遥かにマシですし
GPS付きを買ったと思えば・・・w

書込番号:15937879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/03/25 21:18(1年以上前)

自己責任でおっかなびっくり運用される分にはいいんじゃないのかなとは思いますけどね。
任意保険未加入で自家用車を運用する程度のリスクだと思いますが、他人に迷惑かけるワケではありませんし。

安全策としては、他の方も書かれていますが、WiMAXルータを別に持つのが無難でしょうね。
安いとこなら月額2000円を切りますし、外出先で7Gを軽々超えてしまう様な使い方をする方には相応以下の対価だと思いますよ。

書込番号:15937999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2013/03/25 21:19(1年以上前)

アドバイス有難うございます!
確か今なら「パケットし放題フラット for 4G LTE」」の適用期間で、テザリングさえ外せば、LTEでも7g制限はない、とのことでしたので、4/10の締切日を持って契約を切り替える方向です。
けど3日で1g制限なんてあっという間に使い切ってしまうようです。週1日、Jリーグをオンデマンドで見ているのですが、2時間動画を観ただけで1gいってしまう勢いです。最近はいつもビクビクしながらネットをしている状態で、ホント心臓に悪い・・・。これでは何のために一年早めてまで4sから5に機種変したのかわかりません・・・。

Wimaxは入院していた時大変重宝しました!あの頃はすることがなくて一日中ネットをしていたのですが,計算したらなんと月30g近く使っていました。けど退院してからはどうしても電池を気にしながらルーターと携帯を常に持ち歩くことに不便を感じ、契約は解除してしまいました。
通信量制限さえなければiPhone
だけでテザリングをしたかったのですが・・・。非常に残念です・・・。

書込番号:15938007

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/03/25 21:34(1年以上前)

1パケットし放題フラット for 4G LTEでも1Gバイト/3日間制限は
実施されます。

http://mb.softbank.jp/mb/news/contents/201211091811300000/index.html

書込番号:15938097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2013/03/25 21:38(1年以上前)

通信量無制限のモバイルルーターなら、楽天のスーパーWiFiも有りますよ。

書込番号:15938132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/03/25 22:21(1年以上前)

まぁ、イレギュラーな運用をする以上結局は自己責任ですよね。

しかし、ドコモやauが相手ならそう酷い事もしないだろうってな性善説を前提にする気にもなれますが、相手がソフトバンクだと想定出来る中で最悪の事態を前提にしとくくらいで丁度いい気がします。

書込番号:15938392

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2013/03/25 23:15(1年以上前)

> Re=UL/ν さん

ご指摘ありがとうございます!確かに制限はありましたね!けど使いすぎた日の後の一日だけなんで何とか使用に耐えそうです。

> よこchin さん

ご教示ありがとうございます!lte対応だし確かに私の使用に一番耐えうるプランですね~。けど私がWiMAX
を解約した理由からすると、手軽さの部分で二の足を踏んでしまいます。普段はiPhoneを利用、オンデマンド、カーナビ利用のときはipadmniと使い分けているのですが、いつも使うとは限らないルーターを常に充電し持ち歩く、という習慣はとうとう身につきませんでした・・・。楽天wifiやwimaxと同じ条件のsimがあれば間違いなく買いなのですが・・・。

>のぢのぢくん さん

そうですね〜・・・。相手の土俵で戦う以上は仕方がないことなんでしょうねぇ・・・。だけどパケホ定額対象外で課金するならするで、高額になる前に警告位すべきだと思います。普段当たり前のように使っている水道や電気に対し、いきなり月収以上の料金を請求されたら誰だって納得しないでしょう。あの東京電力ですら値上げの時は事前に通告してきました。犯罪行為で多大なる害悪を与えてしまう行為なら仕方がないでしょうが、海外なら当たり前にしているsimの差し替えで法外な請求をされてしまう可能性がある、ということを堂々と認めてしまっていることにこの国の制度の矛盾を垣間見る気がします・・・。

以上愚痴でした&#8252;

書込番号:15938649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度3

2013/03/26 10:49(1年以上前)

課金の後に同額のマイナス表示がある
と言う事は定額対象になってると言う事じゃ
ないでしょうか…
普通に考えて従量課金ならマイナス表示なんかしないと思うし。
SoftBankに一度通信状況と課金状況を聞いた
方が無難かと…

書込番号:15940029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/03/26 11:02(1年以上前)

ご心配ありがとうございます!
言われて見て再度確認したところ、最終履歴が3月23日と昨日から変わってないんですよねぇ〜。(^^;;
更新が止まってしまっている状況から見て、何らかのアクションがあるのかな〜、と思うとちょっと不安です~_~;
結果出たら報告しますねぇ〜。

書込番号:15940070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/03/26 15:34(1年以上前)

たった今確認しましたが、やはり課金はされていない模様です。これからも様子を見ながら少しずつ使って見たいと思います\(^o^)/

書込番号:15940781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 castanetさん
クチコミ投稿数:220件

今日は、この問題で一日を費やしました(泣)

友達が、私に電話すると何時も留守電と言われて気づきました。
LTEの状態だと、携帯、固定電話から電話されると繋がりません。

SIMの交換、iPhoneの初期化、そして新品に交換をしましたが、改善されませんでした。

SoftBankショップに持って行くと、そのショップ店員のiPhone5もLTE状態だと繋がらない(汗)
私を含め3人のiPhone5が繋がらない、もしくは繋がりにくい状態になっていました。

どうやら、SoftBankもアップルも状況を把握しているようで、アップデート待ちらしいです。
それまでは、LTEをオフにして逃げるしかないようです。

21日からのダブルLTEが臭そうですが、地域かもしれません。私は、大阪中央区です。

みなさんのiPhoneはどうですか?

書込番号:15933195

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 castanetさん
クチコミ投稿数:220件

2013/03/24 20:45(1年以上前)

JRで塚本に移動したら、LTE状態から3Gに変わり繋がりました。

どうやら、大阪の地域の問題?

書込番号:15933510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/25 00:37(1年以上前)

こちら九州ですが、私と妻のもここ最近、そんな気がしてました。大変困っています。

書込番号:15934829

ナイスクチコミ!5


スレ主 castanetさん
クチコミ投稿数:220件

2013/03/25 09:02(1年以上前)

自宅でも、LTE状態から携帯にかけてもらいましたが、問題なく繋がりました。
どうやら大阪中央区だけ?
大阪の他の地区はどうか分かりませんが、不思議な現象です。

書込番号:15935618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度3

2013/03/27 08:51(1年以上前)

私のiphoneはLTE表示中でも
自分のdocomo携帯からかけてみましたが
繋がります。
同じ近畿圏の和歌山ですが。
ご存知かと思いますけど
これは余談ですが
LTE電波はデータ通信のみで通話は3Gです。
発着信の際は3G表示になります。
どの地域でも圏外でなければ一応発着可能
だと思うのですが…
LTEは圏内で3Gは圏外なんてあり得ないですし…
一応、設定→一般→モバイルデータ通信
でLTEをOFFにしてみて発着可能か
やってみてください。

書込番号:15943701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 castanetさん
クチコミ投稿数:220件

2013/03/27 15:05(1年以上前)

こんにちは、やまpeeeさん。レス、ありがとうございます。

まず、私の説明が悪いのをお詫びします。
LTEをオフにしていると、正常に繋がります。
LTEをONの状態だと、繋がりません。LTEから3Gへの切り替えが上手くいきません。


今日、新たに分かった事があります。
繋がらないのは、かなりピンポイントなようです。

心斎橋だけ繋がりません。直ぐ近くの長堀、難波周辺だとLTEが表示されていても
正常に3Gに切り替わり繋がります。

基地局の問題でしょうか・・・。

書込番号:15944706

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)