iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(10440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全730スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダーのアプリについて

2013/10/18 06:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:34件

車にドライブレコーダーを付けようと思っていましたが、Iphone5でもアプリを利用することで、ドライブレコーダーとして機能することをしりました。
推薦するアプリがあれば教えてください。

書込番号:16720788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/18 06:56(1年以上前)

スレ主さん
私は、
三井住友海上の「スマ保」と損保ジャパン 日本興亜損保の「セーフティーサイト」を使っています。どっちもどっちですね。両者共に衝撃検知記録です。また、充電は必須ですよ。バッテリーが1分で1%減ります。

書込番号:16720831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/18 07:19(1年以上前)

5000円のドラレコでイイから専用機にすべき。“iPhoneで〜"なんてチャラい発想してると、必要な時に撮れてない。

http://s.kakaku.com/car_goods/drive-recorder/ranking_7034/

書込番号:16720859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2013/10/18 07:20(1年以上前)

私も少し使ってみましたが、いちいちセットして充電ケーブル接続、アプリ起動、クルマから離れるたびに取り外してまた接続して...と、とてもじゃないですが面倒で使い物になりませんでした。
専用機を買って付けっぱなしにされたほうが良いと思いますよ。(^^)

書込番号:16720863

ナイスクチコミ!4


h1deak1さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:11件

2013/10/18 12:43(1年以上前)

サーキットなどで走行している映像を撮影して残しておきたい、といった用途であればアプリのレコーダーでも十分とは思いますが、日常運転される時に万一のアクシデントに備えてアプリを使ってドラレコにしたいというのであれば、とても万一の備えに使うには専用機と比べて使い勝手が悪すぎてお話にならないレベルだと思います。

5千円も出せばHD録画できる機種もありますし、1万円も出せば高フレームレート対応のフルHD機も視野に入ってきます。
まだまだ安いものは安いなりのものも多いですので、価格コムのクチコミなどを参考にして常設のドラレコ専用機をできればフロント・リア各一台を取り付ける覚悟でご検討されることをお勧めします。

書込番号:16721603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/10/19 19:27(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。
ドライブレコーダーにします。これからどれがいいか調べてみます。

書込番号:16727374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

待機アプリの停止について

2013/10/18 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:4256件


お世話様です。

先日ios7にアップしたのですが
ios6ではホームボタン二度押しで
待機アプリを停止できてたのですが
7ではどのように操作すれば
よいのでしょうか?

素人丸出し質問恐縮ですが
アドバイスお願いします。

書込番号:16723342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/10/18 21:55(1年以上前)

同じくホームボタンダブルクリックし、タスク画面が表示されたら
それを上へ向けてスワイプ(上へスライドさせる意)で消えます。

ただし。消しても消さなくても影響は少ないです。

書込番号:16723380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4256件

2013/10/18 22:03(1年以上前)


早速にありがとうございます。
消せました。

以前別件でカスタマーサービスの
方から消さないと動作が遅くなりますと
聞いた記憶があったものですから。
動作とは関係ないのですね。

お世話さまでした。

書込番号:16723432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/10/18 22:09(1年以上前)

どうやら10分以上経ったら自動消去されて履歴として残ってるだけという話です。
溜めとくとスッキリしないし、癖で消してしまうので、自分も消してます。
それに何だか楽で楽しいw

書込番号:16723467

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

iOS7.0.2の不具合?

2013/10/18 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 GG@kppLOVEさん
クチコミ投稿数:23件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

最近iPhoneが勝手に再起動するようになりました。
iOS7.0.2ではブルースクリーンなどの不具合があると聞きましたがこれはiOSの不具合なのでしょうか?
勝手に再起動してしまう方いますか?

書込番号:16720365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/18 00:56(1年以上前)

auのスレですが同じ内容でコメが寄せられていますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010210/SortID=16713607/#tab

書込番号:16720439

ナイスクチコミ!0


スレ主 GG@kppLOVEさん
クチコミ投稿数:23件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/10/18 01:01(1年以上前)

やっぱりOSの問題ですかね?
たまに文字入力のときに一瞬フリーズしたりします。

書込番号:16720458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/10/18 08:59(1年以上前)

5sの問題5じゃないw

書込番号:16721066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 素朴な疑問ですが

2013/10/12 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 flowerbookさん
クチコミ投稿数:29件

素朴な疑問なんですが、音声コントロールが誤認識して、iPhoneが誤発信することを、SoftBankやAppleは、把握して無いのでしょうか?

去年9月にiPhoneを使い始めた初心者ですが、今年の4月から誤発信に悩まされ続けていました。
ショップ、サポートセンター、Appleにも問い合わせてましたが、勝手にiPhoneが電話をかけるなんてあり得ないので、私の操作ミスだとのことでした。
納得は出来ないものの、可能性ゼロではないので泣き寝入りしました。

とこが、最近インターネットで調べたところ、比較的よくあるケースのようです。

もし、4月に問い合わせた段階で、対処の方法を教えてもらえていれば、その後の誤発信で、誤発信で電話された方々に迷惑をかけることも無かったでしょうし、必要の無い通話料も発生しなかったのにと、不快感を覚えます。

私と同じ事象で、SoftBankやAppleに問い合わせことのあるかたは、いらっしゃいませんか?
インターネットを見る限り、私以外にも、問い合わせを人がいると思うのですが?
それとも、そんな事を問い合わせてくるのは、私くらいなもんなのでしょう?

ちょっと納得がいかないので、質問させて頂きました。

書込番号:16696806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/12 20:13(1年以上前)

関連する過去スレです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005218/SortID=12255757/#tab
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005269/SortID=14010324/#tab

2番目のスレのスレ主さんは、アップルとソフトバンクとauに問い合わせた、とのことです。

書込番号:16698012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/12 21:02(1年以上前)

上は知ってても、現場は知らないのかもね。

オラっちも、2年ぐらい前に、アップルのフィードバックに善意のカキコミやったけど、何も変わってないもんなぁ。

それって、センターボタン長押しした時の話しでしょ?
アップルのジョーシキじゃ、それはアンタの不注意って事じゃないの?
CMで、iPhoneをポケットにいれちゃったりしてるのは棚に上げてね。

書込番号:16698217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 flowerbookさん
クチコミ投稿数:29件

2013/10/12 23:27(1年以上前)

飛行機嫌いさん、ザビエル666さん、初めまして。

愚痴のような質問に答えて頂きまして、ありがとうございます。

飛行機嫌いさんへ

色々なパターンがあるようですが、私の場合、再現実験ができたので、音声コントロールが悪さをしたのは、ほぼ間違いないと思います。
なので、以前から、こういう問い合わせがあったのなら、4月の時点で教えて欲しかったんです。
せめて、可能性として考えられるという風にでも。

ザビエル666さんへ

ザビエル666さんが、何を書き込みされたかは、わかりませんが、もし、2年間も改善されないのは、一iPhoneファンとして残念です。

元々、初心者がiPhoneを持つのが無謀だったのかも知れませんが、パスワードのロックを飛び越えて電話がかかるというのは、初心者には危険過ぎます。
貴方が言われるように、それがAppleのジョーシキなのかも知れませんが、音声コントロールがOFFに出来ないなら、せめて、音声ダイヤルだけでも、初期設定はOFFであってほしかったです。
カバンやポケットに入れて、何かの拍子にホームボタンが長押しされることほ、ありうると思いますので。

何より、サポートセンターの人が、この問題を共有してくれることを願います。

書込番号:16698920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2013/10/13 21:08(1年以上前)

次善の策として、設定で言語をイタリア語にしています。4sの時はロシア語にしてました。日本語を受け付けないように。あくまで予防措置です。

書込番号:16702444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 flowerbookさん
クチコミ投稿数:29件

2013/10/14 15:27(1年以上前)

有磯の海さん、ありがとうございます。

早速、試させて頂きます。
ただ、周囲の雑音に反応してるみたいなので、注意深くようすをみてみます。

書込番号:16705521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/17 23:25(1年以上前)

私は先日4Sから5sに機種変しました。
確かに4Sの時はホームボタン長押しでSiri起動していましたね。
5sはロック画面からSiriが起動しない設定ができます。指紋認証のおかげでロック画面からはパスコードを入力するか、指紋認証しない限り何も受け付けないようにすることもできます。
iOS7にした4SでもSiriが起動しないようにはできませんので、多分5でもできないのでしょうね。
AppleがUserの声を聞いてこういう仕様にしたのかどうかはわかりませんが、少なくとも5sでは勝手に電話をかけることはまずないと思いますよ。

書込番号:16720065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:171件

みなさん、こんにちは。

つい最近まで、iphone5のメールアプリで普通にヤフーメールを送受信しました。
そして先日、安全性を高めるために、初めてヤフーIDのPWを変更しました。
同時に、iphone5設定の中のヤフーメールアカウントの送受信サーバーPWも変更しました。

最初はPW変更前と同じように問題なく送受信しましたが、
2,3日後に、「ヤフーメール用のユーザ名またはPWが間違っています」との
エラーメッセージがアプリ起動するたびに出てくるようになりました。

しかたなく、iphone5設定からヤフーメールアカウントごとを削除して、
iphone5からヤフーHPにアクセスし、IMAPアクセス(モバイル端末限定)のページ
http://info.mail.yahoo.co.jp/options/imapprofile/
にしたがって設定し直しました。

すると、最初は問題なく送受信できました。
しかし、しばらくたつと、
また「ヤフーメール用のユーザ名またはPWが間違っています」が出てくるようになり、
送受信できなくなってしまいます。

これはどうしてでしょうか?

ちなみに、ヤフーIDのPWとiphone5設定の中のヤフーメールアカウントのPWを
元PWに戻したら直ります。

書込番号:16683645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2013/10/09 12:37(1年以上前)

> 覇王丸地獄変さん

一昨日だったか、同じ様な感じの症状になりました

PCのブラウザで、新しいパスワードにて再ログインしてからは
メールの送受信が問題なく出来る様になっています
(エラーが出なくなった)

何故か分かりませんし、同じ様に改善されるかは分かりませんが
試してみては如何でしょうか

書込番号:16683999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2013/10/10 09:25(1年以上前)

俊(しゅん)さん

ご回答ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:16687496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2013/10/14 15:21(1年以上前)

俊(しゅん)さん

こんにちは、
いろいろ試してから観察しましたので、
時間が掛かりました。

結論からいうと、
エラーメッセージが出ることが改善されていませんが、
(毎回出てくるではなく、出たり出なかったりします)
一応受信は何とか大丈夫のようです、但し、不安定です。

しょうがないですね。

書込番号:16705501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:25件

2013/10/15 00:24(1年以上前)

> 覇王丸地獄変さん

そうですか、、、
何故そうなるのかが分かりませんね

お力になれずm(__)m

書込番号:16707884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoからのNMP

2013/10/01 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:8件

長文失礼いたします。

私の住む地域は田舎で山間部という4GやLTEなどとは無関係の地域です。

先月までdocomo(FOMAハイスピード)と
au(iPhoneに1xと表示される地域)しか選択肢がなく、私はdocomoユーザーでした。

今月になりソフトバンクの3Gプラチナバンドエリアとなり、住所などから調べてもらっても「快適に利用できるエリア」とのこと。

通信速度もFOMAハイスピードと同様かそれ以上が期待できるとのことでナンバーポータビリティーを利用し、一括0円だったiPhone5を契約し帰宅しました。

しかし、自宅に着くとまさかの「圏外」。
屋内、屋外というレベルではなく家の周りすべてが圏外でした。

事前に何度もソフトバンクに問い合わせをして「プラチナバンドエリアであり、iPhoneも利用できる」と確認していたのでかなりショックでした。

せめてもの救いはバリバリバンバンキャンペーンで契約を無かったことにし、解約金や手数料を全く払わずにdocomoに戻れたことです。全てが元通りになり大変助かりました。

調べてみたのですが、iPhone5で利用できる周波数と私の住む地域に開通した周波数が異なるため利用できなかったのでは?と思っていますが真相は分かりません。

docomoより快適にテザリング等ができるかと期待していただけに残念でした。

お聞きしたいのは、
・今回のようにエリア内である事が明らかなのにiPhone5が使えなかった真相
・iPhoneの他の種類なら使えたのかということ
・携帯電話としての利用とテザリングに利用するという私の利用方法と現状から選択できるベストな方法

以上の3点です。

今のところソフトバンクならiPhone、docomoならAndroidを考えています。auは考えていません。

以上、長々と申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:16653632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/01 14:49(1年以上前)

>>・今回のようにエリア内である事が明らかなのにiPhone5が使えなかった真相

これはわかりません。
エリア内に入っているということで、普通はつながると思うんですけどね。
周りに最近のソフトバンク端末を使っている人が居れば、確認してもらうといいかと思います。

>>・iPhoneの他の種類なら使えたのかということ
SoftBankのiPhone5とiPhone5c,5sは現状使える3G、LTEの周波数帯は同じなので、iPhone5で圏外だったら他の機種でも圏外でしょう。
2014年4月からSoftBankは900MHz帯のLTEが始まりますが、これに対応しているのはiPhone5cと5sです。
しかしまだ運用していないので、現状は使える周波数帯はiPhone5と同じです。

>>・携帯電話としての利用とテザリングに利用するという私の利用方法と現状から選択できるベストな方法
やっぱりdocomoだと思います。
現状でもdocomoのFOMAハイスピードが使えるということなので、そちらを使える機種に機種変更するしかありません。
ですので、docomoのAndroid端末をおすすめします。
現在ガラケーであれば、プラスXi割を使ってスマホとガラケーの2台持ちはどうでしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/

一応LTEのエリアはauが一番カバー率が広いですが、おそらく1xとなっている場所に住んでいるということで、多分エリア外でしょうけど、auのLTEエリアも一度調べてみてはどうでしょうか?

書込番号:16653689

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2013/10/01 15:09(1年以上前)

ソフトバンクを使っている人に自宅まで来てもらい、確認するのがよいとおもいます。電波が悪い場合はdocomoの方がよいです。今がガラケーならば機種変更でも特典があります。

書込番号:16653728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2013/10/01 16:58(1年以上前)

このような地域だとdocomoでしょうね。
たとえ自宅が繋がっても少し離れると園外とかあり得るので・・・

ただLTEが入らないのならSO-03Dとかの方が良いかも?

SoftBankも都内じゃ早いんですがね。

書込番号:16653991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/01 17:10(1年以上前)

以前は親切なショップなら、自宅で使えるかどうか端末を貸してくれるサービスをやっていたと思うんですけど、今は無くなったんでしょうか?

書込番号:16654008

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/10/01 18:13(1年以上前)

> お聞きしたいのは、
> ・今回のようにエリア内である事が明らかなのにiPhone5が使えなかった真相
> ・iPhoneの他の種類なら使えたのかということ
> ・携帯電話としての利用とテザリングに利用するという私の利用方法と現状から選択できるベストな方法

4G LTEに関しては下記のような違いはありますが、3Gに関してはiPhoneと他の機種に違いはなく、プラチナバンドに対応しているiPhoneのほうが劣るということは、「規格上」はないと思います。
ただ、スマートフォンの形状の問題で、アンテナ感度の良し悪しはあるかもしれません。

SoftBank 4G LTE →iPhone5
SoftBank 4G →Android、モバイルルーター
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/high_speed/4g_lte/

テザリングに関しては、FOMA契約のままで使用した場合、パケット代金の上限が8,190円へ変更されてしまうので、(Xiのエリア外だったとしても)Xi対応のスマートフォンを利用されることをお勧めします。
Xi対応のスマートフォンの場合、パケット代金の上限額は変わりません。ただし、7GB制限はあります。

お住まいの状況から考えると、ドコモのままのほうがよいと思います。
テザリング対応のXiスマートフォンへ機種変更するか、
Xi対応モバイルルーターを追加して「プラスXi割」を組むという方法が考えられます。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html

書込番号:16654192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/10/01 18:20(1年以上前)

皆様、返信いただきましてありがとうございます。

私は今現在SC-02C(GALAXY S2)を使用して2年になります。

先述の通りの地域なので、私の周りにはSoftBankユーザーが全くいません。
みんなdocomoかauユーザーなので確認のしようがありませんでした。

業者さんでSoftBankの社用ガラケーを持っている方に電波状況を聞いてみたのですが、その方も電波が入らなく使えないと言っていました。
しかし、その方の携帯電話がプラチナバンド対応かどうかが判明しなかったため判断材料として決め手を欠いておりました。

SoftBankでは店舗によって電波状況確認のために端末を貸してくれるみたいですが、私の行ける範囲の店舗ではありませんでした。

iPhoneを返却する際に、私の自宅付近のことを「iPhone5やipadは使えないが、ガラケーは使用できるエリア」と言っていたのが気になっていまして、ならば4Sや5Sならば使えたのか?と思い、質問した次第です。

2013年9月からソフトバンクエリアとホームページで発表し、事実、近所にソフトバンクの電波塔がいくつか立ちました。しかし電波塔の目の前に行っても圏外という状況に訳が分からなくなりました。

この電波塔は何?
iPhone5以外なら使えるの?
本当に開通してるの?

ソフトバンクに質問しても「開通はしてる。快適に使えるエリアのはず」としか答えません。

まぁ田舎ではソフトバンクは×ということなんでしょうけど、納得がいかないんですよね。

だってソフトバンクの電波塔の目の前で圏外って(笑)

書込番号:16654219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度3

2013/10/01 18:32(1年以上前)

あなたもエリアマップに騙されましたね…
SoftBankのエリアマップ…あれはアテになりません。
私の住む所もエリアマップでは色塗られてる
真っ只中にあるにもかかわらず、まったく使い物になりません!
そんな事象はSoftBankでは良くあるみたい
です。
スレ主さんは返品出来て良かったですね。

書込番号:16654272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/01 18:34(1年以上前)

電波塔に関しては灯台下暗しと言いますか、高いところにあるアンテナほど遠くに電波を送信するんで、お膝元は案外電波が来ない場合もあるんですよね。
ただ、4Gはダメでも3Gは使えるかもしれませんね。

書込番号:16654281

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/01 18:44(1年以上前)

でも、圏外表示なら4Gも3Gも関係無いですね。
失礼致しました。

書込番号:16654319

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/01 18:54(1年以上前)

>ソフトバンクに質問しても「開通はしてる。快適に使えるエリアのはず」としか答えません。

ソフトバンクはわかりませんが、docomoでしたら、docomo社員の人が電波調査に来てくれます。
場合によってはアンテナを付けてもらえます。
ソフトバンクが快適に使えると言い張るなら、来てみてもらうよう交渉できないですかね。

書込番号:16654356

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/10/01 19:17(1年以上前)

エリア内で圏外表示になる場合、SoftBankもauも出張して調べてくれるようですよ。
また、小型基地局を設置する方法もあります。
http://www.softbank.jp/mobile/service/home_antenna_ft/

書込番号:16654434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度3

2013/10/01 19:30(1年以上前)

docomoやKDDIみたいな基地局整備前提とした電波調査じゃなくSoftBankに電波悪い!と申請したら訪問調査してみませんか…
と言われます。
しかし、それはフェムトセル設置前提とした電波調査であり屋外基地局整備云々じゃありません。
それに、SoftBankには金無いのか、エリアマップが例えウソマップでも色塗られしまえばそこはエリア化されたと認識され余程多くの人が要望しない限り改善の見込みは無いですね!!

書込番号:16654477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/10/01 19:34(1年以上前)

SoftBankにはあんまり期待してはいけないよ。

書込番号:16654490 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度3

2013/10/01 19:38(1年以上前)

破裂の人形さんの書き込みの
通りだと思う。
期待は禁物、奴らは騙しの手口には長けてるから。

書込番号:16654511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/10/01 19:40(1年以上前)

皆様、返信誠にありがとうございます。

確かにソフトバンクでも電波状況の確認?のような制度はあったようです。
しかし、今回申込みを行おうとすると最短で7日程度かかるかもしれないと言われました。
バリバリバンバンキャンペーンが8日以内、docomoに戻るのも8日以内とギリギリでしたので、今回は電波確認を頼むことはできませんでした。

それから、室内の電波改善についてもそのような制度があるようでした。
しかし、私は職場のそばに住んでいるため、当然仕事場も圏外でした。

そのような状況で自宅のみ繋がっても・・・と思いdocomoに戻った次第です。

やはり、私の自宅がエリア外ということなんでしょうけど、5km以内に4本も電波塔が新しく立ったのに、どこに行っても圏外というのが信じられなくて(笑)

そういうこともあると言うことなんですね。

書込番号:16654518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/10/01 21:19(1年以上前)

そこまで圏外というのはちょっと疑問です。
SIMカードがうまく挿さっていなかったとか、モバイルデータ通信がオフになっていたとかはないですかね。
今さらジローですが、iPhone5本体をチェックしてもらったほうがよかったかも。

書込番号:16655024

ナイスクチコミ!3


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2013/10/02 02:22(1年以上前)

電波棟がまだ稼働して無いとか?

後iPhone5のmicroSIMは接触で園外になる事が有るようです。
私も3度位遭遇したのですが再起動でその場は治る。
詳しくはAppleのHPに書いて有ります。
私の場合simの入れ直し以来遭遇してません。

今更ですがiPhoneを買った場合参考になるのでは?

書込番号:16656160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/10/02 06:56(1年以上前)

知り合いの方も圏外とのことですから、端末の問題はあまりないのでは?

書込番号:16656393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/10/14 17:30(1年以上前)

皆様、沢山の情報及びご意見誠にありがとうございました。

放置しておりましたが、その間更に調べたりしておりましたのでご報告致します。

ソフトバンクユーザーに来てもらうというのは不可でしたので、出向ける範囲のソフトバンク全てに出向き、私の自宅の住所について調べてもらいました。

それから、自宅のそばにある電波塔は直線にして800mの距離について1つ、1.5kmに1つ、3kmに1つ、5kmに1つ確認できました。

ソフトバンクのHPでは9月から3Gプラチナバンド対応エリアとなっていました。


ソフトバンク回答は以下の3種類でした

1 「調べた結果、対応エリアと圏外エリアが混在しているため私の行動範囲が圏外エリアである」

2 「使用可能なエリアであり、使えるはず。アンテナをつけて自宅ではちゃんとつながるようにできるが申し込んでみては?」

3 「計画エリアであり、まだ使用可能エリアではない。(私がHPでは使用可能エリアになっていることを伝えると)こちらの方が情報が正確である。だから使用可能エリアではない。」

いずれにしても納得に値する回答を頂くことは出来ませんでした。

HPの情報を信じて期待してのことであったため、大変残念でなりませんでしたが、ソフトバンクの回答内容もバラバラであり、みなさんがおっしゃるとおりあまり信用できないという印象を受けてしまいました。

「計画エリアだから今後使用可能になるかもしれない」という最後の回答を信じてみようかとも思いましたが諦めます。

皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:16705973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/14 17:59(1年以上前)

田舎のコパさん。参考になります。
しかし1〜3の回答って本当バラバラですね。最終的にソフトバンクとしての一つの結論にならないのが不思議です。

書込番号:16706099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)