端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全411スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年12月18日 21:58 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年12月18日 12:08 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月19日 09:18 |
![]() |
3 | 1 | 2012年12月17日 20:34 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2012年12月16日 19:04 |
![]() |
3 | 1 | 2012年12月16日 12:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
土曜日からテザリング開通になったけどLTE
の通信速度が、かなり遅くなりました。原因は、テザリングが影響しているからですか?
ちなみに妻のiPhone5(テザリング無し)は、か
なりLTEの速度が速いままです。
関東は、テザリング加入者が多いのが、影響
してるいるのでしょうか?
書込番号:15496331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それも原因であるかもしれませんね。
極端に遅い場合は7GBを超えて帯域制限にかかっているのだと思います。
一度確認してみてはどうでしょうか?
書込番号:15496777
1点

SoftBankの157に電話して確認したら3日間で1GBの制限超えたから見たいです(>_<)
2012/12/15 6,064,237 パケット (0.73 GB)
2012/12/16 1,890,148 パケット (0.23 GB)
2012/12/17 2,356,449 パケット (0.29 GB)
合計 10,310,833 パケット (1.23 GB)
ご注意!
通信品質およびネットワーク利用の公平性確保のため、直近3日間(当日は含まない)に839万パケット(約1GB)以上の大量の通信をご利用された場合には、通信速度制御解除のお申し込み有無に関わらず、当日6時から翌6時の間に通信速度の制御を実施する場合があります。
先週の土曜日にテザリング設定に手間取ったのが悪かった見たいです(^^;;
明日の朝、6時に解除されるので確認して見みます!
書込番号:15497556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そっちの規制だったんですね!
ならよかったです。
おそらく解除されたら今までどおりのスピードだと思います。
テザリングが開放されたくらいじゃ一気に遅くなったりしないでしょうし。
書込番号:15497641
0点

ありがとうございます(*^^*)
7GB超えたら怖いっすねf^_^;)
テザリングは、考えて使用しないとヤバイっすね!
これからは、なるべくWi-Fiを活用したいと思います!
明日からLTEが元通りになるのを楽しみにしています\(^o^)/
書込番号:15497710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
PCに保存してある写真をiPhoneに移動出来ますか?
前は、USB接続してエクスプローラーで操作出来たと思うのですが、現在は移動出来ませんでした。
使用機器は、iPhone5、Windows7です
0点


Ryota12228様
情報ありがとうございます
疑問が解消出来、非常に楽になりました
書込番号:15495603
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
テザリング試してみたのですが、手持ちのandroidだとごくたまに繋がりますがほとんど場合繋がりません。
自分のイメージだとテザリングをオンにしてればずっとandroidは繋がってるイメージだったんですが‥
皆さんは問題なく使えてますか?
書込番号:15492987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia Pro,Nexus S, Nexus 7の3つでwifi tetheringで繋がりました。
Nexus 7はbluetooth tetheringでも繋がりました。
書込番号:15493154
1点

遅くなってすみません。返信ありがとうございました。
今朝ほどから何故かスムーズに繋がるようになりました。IOSをバージョンアップする前だったので原因は不明です。
書込番号:15499495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
質問させて下さい。
この度、エクスプレス交換サービスにて本体を交換させていただいたのですが、届いた本体のスリープボタンと音量のボタンに多少の遊びがあります。
音量ボタンは指てなぞると多少カチャカチャ動く程度です。
スリープボタンは今までのものより、多少ボタンの部分が沈んだ感じで、縦横に本体を強く振るとカチャカチャ鳴る程度なのですが、個体差はあれこんなものでしょうか?
3点

>速きこと風の如し さん
>音量ボタンは指てなぞると多少カチャカチャ動く程度です。
スリープボタンは今までのものより、多少ボタンの部分が沈んだ感じで、縦横に本体を強く振るとカチャカチャ鳴る程度なのですが、個体差はあれこんなものでしょうか?
スリープボタンは微妙ですね。
当然スイッチですから、カバー側との組み付けの関係で遊びはあります。
ボリュームボタンは、組み付け位置がズレていて、固定の程度が緩いからでしょう。
これを、スレ主さんが許容できる範囲か?ですが。。。。。
きちんと正確かつ冷静に話せば、再交換要請で問題ないです。
届いた交換用商品に不具合が有る様だと.....
書込番号:15492888
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
一昨日より、通話ができない状態になりました。
こちらからかけても、相手からかかって来ても呼び出しのプルル音はするものの、通話状態になると全くの無音です。相手の声も自分の声も拾っていないようで、通話ができません。
電波はLTEでちゃんと5本立っていますし、隣でSoftBankのiPhone4Sからかけてもらうとそちらはきちんと聞こえているので電波ではなさそうです。LTEオフでも試しましたが、ダメでした。
LINEやSkypeでは普通に通話できるので、マイクやスピーカーがだめ、というわけでもないようですが原因がわかりません。
こういう場合、SoftBankショップでも対応してもらえるのでしょうか?アップルに行ってください、と言われてしまうでしょうか?
書込番号:15485582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>lilybell1017 さん
こんにちは。
>一昨日より、通話ができない状態になりました。
こちらからかけても、相手からかかって来ても呼び出しのプルル音はするものの、通話状態になると全くの無音です。相手の声も自分の声も拾っていないようで、通話ができません。
電話アプリからの通話不良と思うのですが......
>隣でSoftBankのiPhone4Sからかけてもらうとそちらはきちんと聞こえているので電波ではなさそうです。
この部分が??ですね。
(電話アプリ不良による通話不可なら近くだろうが、遠くだろうが聞こえないはずなんですが)
>LINEやSkypeでは普通に通話できるので、マイクやスピーカーがだめ、というわけでもないようですが原因がわかりません。
こういう場合、SoftBankショップでも対応してもらえるのでしょうか?
通話アプリが本当に不良か如何かですが、その前にLINEとSkypeが問題ないなら、
通信(ネットとメール)は大丈夫でしょうか?
こちらを、お教え頂けるとより症状が絞れます。
書込番号:15485887
0点

>i hard Loveさん
コメントありがとうございます。
電話以外の機能は正常です。
メール、ネットも3G、LTE、Wi-Fi問題なく接続、閲覧できています。
LTEのみ、昨日は入りませんでしたが今日は入っており(自宅はLTE圏内です)問題なく接続できました。通話状態は変わらず、無音です。
書込番号:15485972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>lilybell1017 さん
返信ありがとうございました。
確認して頂きたいことがありますので、以下のことを行って下さい。
@電話アプリに着歴が沢山残っていませんか?(残っていたら、全て削除してください)
A未受信のSMS/MMSメールはありませんか?(ある様でしたら、全て受信させて下さい)
Bない!とは思いますが通話するときモバイルデータ通信か3Gをオフにしてませんよね?
(3Gでもと書かれてるので....)
Bのことが該当したら、直ぐ両方をオンにしてください。
これらを確認して、さらに問題が継続するなら、ソフトバンクのShopで観てもらいましょう。
iPhone 5本体の問題ではなく、通話の問題ですからキャリア側で問題解決してもらいましょう。
書込番号:15486270
2点

>ihard Loveさん
コメントありがとうございます。
結果として、解決いたしました。
まず指摘いただいた3点ですが、1・2に関してはすでに確認済みで3も該当していませんでした。
自宅PCにバックアップを取り、初期化したのですが解決しなかったためショップへ行ってきましたが、店頭にて症状の説明もしていないのに「iPhoneに関してはアップルストアでお願いします。」と言われてしまいました。
なんとか症状説明してハードの問題ではなさそうであると食い下がり、ショップにて症状再現、確認もしてもらったのですがこちらではわかりませんとのこと。
ショップのガラケー、iPhone、店の電話と試したのですがダメで、通話の確認?もなにやらされていましたがあまり説明されず…。
アップルストアに行くしかないとジーニアスバーの予約までしたところでダメ元で再度初期化したところ、なおりました。
なにが原因だったのか、なぜ2回目で治ったのかわからないので再度同じ症状になるかもしれませんがとりあえず解決しました。再度同じ症状が出たら、アップルストアに相談しようと思います。
いろいろと教えていただきありがとうございました。
また不明点がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:15487327
4点

>lilybell1017 さん
やはり、Appleへ行けでしたか.....
この現象は、iPhone4から結構不具合として上がっていて、同じ現象で悩まされている方が多い模様ですね。
スレ主さんの様に初期化で治る方や普通のiPhoneの再起動で治る方と様々ですが、
総じてAppleの電話アプリの不具合の様です。
基本的には、大抵の方は、本体の交換で切り抜けている様です。
電話アプリそのものに、不具合があるのでしょう。
Apple Storeに出かけるのも億劫でしょうから、序でなら別ですけど(東京であれば銀座/渋谷)
Appleサポートに連絡しExpress交換サービスを頼んでは如何でしょうか?
2〜3日で交換品を持って宅配業者がきますしね。(その場で不具合品と交換すればいいだけです)
ただ、このサービスですと、スレ主さんかご主人のクレジットカードが必要になります。
もし、知られたくないとお考えなら、修理サービスでもいいでしょう。
代替機を貸してほしいと伝えれば、代替機を持ってきてくれます。
(SoftBankで使用してることを伝えれば、引き受けてくれ代替機を貸してくれます)
アダプターに入れれば代替機が4S/4であっても互換性はありますので、問題ありません。
修理サービスについてはこちらを
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=United_States&product=iphone
(初期表示はアメリカで英語ですからJapanを選択し言語を日本語にすればいいだけです)
auはその点、SIMカードの仕様が違うから無理ですけど....
書込番号:15488089
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
現在、SB版のiPhone5 64GBと16GBの2機種を使用しています。
この、64BGと16GBの端末の音質がそれぞれ違うのです。
両方ともに同じイコライザ設定で聴き比べたところ、ハッキリと音質が違います。
最初に16BGを購入し、その音質に聞きなれていたのですが、後から購入した64BGの音質が違います。
16BGのほうは、低音と高音がハッキリと出ていますが、64BGのほうは低音が弱く逆に高音がうるさいくらい目立つ音質のようです。
これは、固体やシリアル番号による工場の製造元での部品やその他の原因でしょうか?
今までSB版のiPhoneを4Sや4もしくは3GSを複数台購入してきましたが、この様なハッキリした音質の違いには驚きました。
au版のiPhone4Sを購入した時には微妙な音質の違いを感じてはいました。
ちなみに、SB版の16GBのシリアル番号は先頭の3桁がDNPから始まり、64GBはF17という番号です。
16GBのほうは、シリアル番号から追っていくと製造時期は7/30から8/5に製造されたもののようです。
64GBのほうは10/29以降に製造されたもののようです。
これに関しては、ネットで掲載されているところで調べてみました。
この場合は、クレームになるでしょうか。
2点

>tayou_1234 さん
>最初に16BGを購入し、その音質に聞きなれていたのですが、後から購入した64BGの音質が違います。
16BGのほうは、低音と高音がハッキリと出ていますが、64BGのほうは低音が弱く逆に高音がうるさいくらい目立つ音質のようです。
これは、固体やシリアル番号による工場の製造元での部品やその他の原因でしょうか?
まあ、この件については一連のChina暴動とFoxconnのストに影響されてるからでしょう。
64GBの方はストと暴動の後に製造されたものだし.....
製品の品質では16GBより劣るでしょうね。
主さんが、気に入らないならAppleサポートに相談してエクスプレス交換
(自宅玄関で運送業者に交換品を渡し交換用のiPhone5を受け取る。 要クレジットカード)か
修理依頼ですね。
AppleのHPからサポートへ飛べば解りますよ。
クレームより、相談として穏やかに言わないとね。
あと、AppleCare+に入ってますか?
入っていないなら、有償になりますけどね....
書込番号:15486521
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)