端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全411スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 8 | 2012年10月7日 07:59 |
![]() |
8 | 13 | 2012年10月5日 01:25 |
![]() ![]() |
3 | 11 | 2012年10月3日 14:56 |
![]() |
18 | 10 | 2012年10月12日 11:40 |
![]() |
8 | 14 | 2012年10月31日 01:28 |
![]() |
2 | 5 | 2012年10月3日 00:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
iPhone5を購入してすぐにiTunesのパスワード入力画面が出る時に液晶にギラギラした横線が出てしまったので不具合かと思いAppleに連絡しました。スタッフの方が初期不良の可能性があるということで交換になりました。電話では1〜2週間かかると言われましたが実際には2日で届きました。今日、再度iCloudから復元してようやく気持ち良く使えると思ったら先ほどまたiTunesのパスワード入力画面でギラギラした横線が出ました。様々触りまくって気がついたことですがiTunesのパスワード入力画面の時のみに出るような気がします。ただ間違いなく、液晶に何らかの原因はあると思います。2台連続でハズレ引いたのかもしれません。iTunes側の問題かもしれませんので明日またAppleに相談してみます。
もし同じような症状がある方がいたら情報お待ちしております。
書込番号:15157194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は
iphone4の時、電話帳登録ができなくなり、交換しても同じicloudもitunesも同じで
全て、初期状態にして直りました。
もうバックアップから死んでいたみたいです。
書込番号:15157240
1点

はじめまして!
こんばんわ!
自分のも!同じ症状になります!
appleショップには持って行きましたが
バックアップがまだだったため一時持ち帰り使用します。
今はまだ交換しないで様子見てます。
書込番号:15157277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。
バックアップの問題の件、確かに前にAppleに言われた記憶があります。
復元からではなく、最初からやり直すしかないんでしょうか。。。
書込番号:15157329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報ありがとうございます。
他の方もやはり出ているんですね。
自分も明日Appleに再度聞いてみます。何かわかったらまた返信します。
書込番号:15157338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この事でしょうか?
http://ipodtouchlab.com/2012/10/iphone5-keyboard-noise.html
僕も、なってます。文字入力、余りしないので今の所は、気にしていませんが
アップデートなどで、改善すれば良いのですが。
書込番号:15157453
3点

情報ありがとうございます!
まさしくこの現象です!世界中でとは驚きです。明日このことをAppleに相談してみます。大変貴重な情報ありがとうございました
書込番号:15157479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして!
今、僕も同じ症状で悩んでいるので思わず書き込みました!
横線ノイズの症状が出てしまったのでAppleStoreまで出向き新品に交換しましたが、また同じ症状が出たので、AppleStoreまで出向き新品に交換してもらえました。…が、また横線ノイズが出ます。
店員が言うには「二度交換して、横線が直らないようなら、お客様のバックアップデータに不具合がある可能性がある」と言われました。ちょっとApple製品が嫌いになりました。
書込番号:15171109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5に限らず、以前からある症状なんだと思います。
少なくとも自分は3GS,iPodToush4th,iPad3rdで同じ症状確認してます。
ノイズの出る場所はまちまちですが。
なので、今後も改善する見込みは無いかも?
書込番号:15171310
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
購入後、背(裏)面の保護フィルムを貼ってみたのですが、アップルのマークや
iPhoneの文字、段差などで綺麗な状態で貼れていません。
背面の保護シールの発売が少ないなと感じてはいたのですが、今回は我慢する
しかないのでしょうか?
背面が見えないケースに替えようかとも思っています。
少し待てば対策品等が出てくるのでしょうか?
ちょっと気になります。
皆さんは保護フィルムを貼っていますか?
0点

今回はどこの会社も背面フィルムに苦戦しているみたいですね。
今のところマイクロソリューションが綺麗に貼れる背面フィルムに対応するとの予定ですが、まだ発売されていないのでなんとも言えませんね。
とにかくもうしばらくは我慢して使うようにするしか無いと思います。
書込番号:15155759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、芝浦のマイクロソリューション社さんに行って、
iPhone5用の保護フィルムを購入し、貼り付けて頂きました。
その時背面の保護フィルムの販売時期のことを伺うと
今月末か来月初旬とのことでした。
私も暫くは我慢して使うことにします。
書込番号:15155911
1点


スレ主さま
私はサンクレストのiP5-ASF を表に 裏はカバーで覆って使っています。
これから発売の商品で
ラプソル iPhone5 で検索すると 表 裏 横 のフィルムのセット
ULTRA Screen Protector System-FRONT+BACK があるみたいです。
ご参考まで
書込番号:15156310
1点

裏面はガラス部分とアルミ部分に分かれていて、裏一面に保護フィルムを貼るとその境目が浮いた感じになり、見た目が良くないんですよね。
そこで一部ネットで話題になっている方法を紹介しますね。
100円ショップの「ダイソー」で売っているスマートフォン用保護フィルム(4.3インチ=縦100o×幅57o)が、
背面のアルミ部分にピッタリのサイズなんです。本当にiPhone5用に作られたんじゃないかっていうくらいにジャストサイズ。
ただ上下のガラス部分はカバーできないですけどね。でも見た目はバッチリですよ。。(写真をご参考に)
興味のある方はお試しくださいませ。。。なにせ100円ですから。
書込番号:15156931 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もこれ購入しました。背面は3分割のフィルムです。http://item.rakuten.co.jp/airs-japan/nd-ipn2b/
なかなか良いです。気泡が入ることはないです。継ぎ目がフィルムの厚さ分、さらに溝になるのでそこに汚れが詰まってくるかもしれませんけど。
表面にはサラサラ感がお気に入りのパワサポのアンチグレアを貼る予定です。
書込番号:15157899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3分割フィルムの写真撮ってみました。
フィルムの質感がわかるように撮るのは難しいですね。
私のは白なんですが、ロゴ周りも気泡はありません。白と黒ではロゴのあたりの段差の具合が違うのでしょうかねえ?
書込番号:15158027
1点

>白と黒ではロゴのあたりの段差の具合が違うのでしょうかねえ?
そうであるなら、黒はますます選択しからはずれます^^;
書込番号:15158231
0点

皆さん沢山の返信ありがとうございます。
Niko-Penさん
> 昨日、芝浦のマイクロソリューション社さんに行って、
> iPhone5用の保護フィルムを購入し、貼り付けて頂きました。
現在も貼られているのですよね?
ちょっと気になります。
Seven★Starsさん
フロントはパワーサポートのものを使おうと思っています。
睡 蓮さん
> 3分割のようです。
> 私はこれを購入する予定です^^
なるほど。各社大変そうですね。
tokyo-holidayさん
> ラプソル iPhone5 で検索すると 表 裏 横 のフィルムのセット
> ULTRA Screen Protector System-FRONT+BACK があるみたいです。
参考になります!
これは極端な話、フィルムに無数の穴が開いている感じなのでしょうか?
ultramildさん
> 100円ショップの「ダイソー」で売っているスマートフォン用保護フィルム(4.3インチ=縦100o×幅57o)が、
> 背面のアルミ部分にピッタリのサイズなんです。本当にiPhone5用に作られたんじゃないかっていうくらいにジャストサイズ。
写真ありがとうございます。
りんごマークと文字周辺は浮くのですね。
ここが今気になっているところです。
Spectacular さん
写真拝見しました。
明らかに黒とは違いますね。
白の方が綺麗に貼られていると思えます。
と言う事は、黒にはちょっとした壁が…。
表は、同じですね(^_^;
今のところ、マイクロソリューションを待ちつつラプソルを検討してみます。
後は背面はカバーかな?
書込番号:15158369
0点

サフィニアさん
ultramildさんと同じダイソーの「スマートフォン用キズ修復液晶保護フィルム 4.3インチ用」を貼付けてますが、白ですと気泡は入らないですよ。
写真だと何も貼ってないようですが、保護シートが光沢タイプ(キズ修復)なので蛍光灯が反射してるのが確認出来ると思います。
もう一つの防指紋タイプだと、ザラッとしたマット加工みたいです。
http://togetter.com/li/380354
http://ipodtouchlab.com/2012/09/daiso-iphone5-film.html
この辺りが参考になると思います。
展示機の黒を触った感じでは、特に段差?は感じられないんですよね。なんでだろ
書込番号:15158380
1点

シャインレッドさん
穴があいているわけではなく、見た目は同じフィルムだと思います。多分、2mmほどでもふさがるほどと書いてありますし、日にちも2日とか書いてありますから、空気をフィルムの端から出していくのだと思います。サイドまで貼るとのことなどで、試してみたいですね。
書込番号:15158405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャインレッドさん。
パワーサポート評判イイですよね!
自分も先日予約が始まったパワーサポートのエアージャケットをポチってしまいました。
ただ、今回は4sの時とカバーの形状が違うみたいなので、その辺がどうなるか、、、というところですが。
ちなみに今マイクロソリューションのARSH光沢フィルムを使っているので少し気になるところをレビューしますと。
・低反射加工は少し紫というかピンクの反射光になるので、気になる人は気になるかも。
でも確かに反射は和らいでいる。
・フロントカメラ周りの抜きがちょっと気になりますかね、、、。
出来ればスピーカーとカメラのみの抜きの方が見た目が良いと思う。
でも、そうすると少なからずインカメラと照度センサーに影響が出ると思いますのでこの辺は好みですかね。
加工精度と肌触りは素晴らしいです!種類も豊富なので好みにあったものを選べるのも良いと思います。
分かりづらいとは思いますが、一応写真添付しました。
あと、個人的に気になってる商品が一つwww
「究極保護キットfor iPhone5」というガラスフィルムで良さげなのですが、厚みとフィルムの割に少し高額なのが少し悩みどころです。σ(^_^;)
でも、販売開始前に予約すると1000円OFFなんてこともしてくれてますし。
どうしようかなっ。
しかしiPhoneはいいですね!発売間もないというのに、ほんとにグッズの種類が豊富で楽しいです(^_^)
書込番号:15159001
0点

tokyo-holidayさん
> 穴があいているわけではなく、見た目は同じフィルムだと思います。
> 多分、2mmほどでもふさがるほどと書いてありますし、日にちも2日と
そういうことなのですね。
厚みがあるのでしょうか?
そうすると保護フィルム+ケースとなると上手く収まらない可能性も
出てきますね。
Seven★Starsさん
> パワーサポート評判イイですよね!
ですね!
> ちなみに今マイクロソリューションのARSH光沢フィルムを使っているので少し気になるところをレビューしますと。
> ・低反射加工は少し紫というかピンクの反射光になるので、気になる人は気になるかも。
写真ありがとうございます。
色が付くのは気になりますね。
> 「究極保護キットfor iPhone5」というガラスフィルムで良さげなのですが、厚みとフィルムの割に少し高額なのが少し悩みどころです。σ(^_^;)
私も気になっています。
でも、厚みがどう影響するかが気になりますね。
まだ、各社出回っていないものや発売前のものが多くなかなか難しいところです。
フィルムだけで結構な出費に…。
ま、大事に使いたいから仕方ないんですけどね。
書込番号:15162616
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
待望のiphone5が着ましたが、ミュージックとビデオが同期できません。着歌、アプリ、写真は大丈夫なのですが。
今迄、3g、4と機種変更した時はこんなこと一度もありませんでしたが、たまたま知り合いの人から電話があり私と全く同じ症状で、その方の知り合いも同じだというのです。
Appleサポートに電話してみたのですが、自分の知っていることやった事を言うだけで、最後はiTunesをパソコンから完全に消し入れ直せば治るはずですと言われ、電話を切られてしまいました。言われたとおりにしましたが、同じ状態データが消えましたので後が大変でした。同じ症状の方、あるいは解決法知っている方おみえになりましたら教えて下さい。
パソコンはiMacで最新のOSですでiTunesも最新です。
1点

もう少し詳しく教えてください。
>パソコンはiMacで最新のOSですでiTunesも最新です。
具体的なiMacのOSのバージョンとiTunesのOSのバージョンは?
(機種によって最新のOSが異なります)
iTunesライブラリにミュージックとビデオのファイルはどの程度ありますか?数MB?数GB?
そのうちiPhoneと同期できないのはどの程度ですか?全部?一部?
iPhoneを接続したときのiTunesの設定で「音楽を同期する」のチェックは外れていませんか?
書込番号:15152551
1点

そうそう、同期ボタン押しても同期されないなーと思ったら、ミュージックのタブにあるチェックボックスが入ってなくて…という事がありましたっけね。。。
書込番号:15152616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふじくろさんこんばんわ、宜しくお願いします。
iMacですが今年の2月に購入OSはライオンでしたが2日前にマウンテンライオンにバージョンアップしました。
iTunesバージョン10.7です。ライブラリーは3ギガビデオも同じくらいです。
同期は全く出来ません、同期のチェックは入れてあります。
書込番号:15152650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleサポートコミュニティでも同様の現象で解決しています。
お試しになってみてはいかがでしょう。
TS3044 iTunesのミュージックが正常に同期しない
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10110272?start=0&tstart=0
「音楽を同期」のチェックを一度外して、同期します。
すると、デバイス側のデータが一度削除されます。その後、「音楽を同期」にチェックを入れて同期します。
それで、解決です。
なお、作業の前にはコンピュータ、iPhoneのバックアップを取ることをお勧めします。
それからサポートの「iTunesをパソコンから完全に消し入れ直せば治るはず」について、具体的にはどんな作業をされたのですか?
ライブラリ(設定ファイルの一部が含まれている)を削除しましたか?それとも曲やビデオを削除しただけですか?
まさかiTunesアプリやシステムが管理している設定ファイルを削除された訳ではないですよね??
書込番号:15152742
1点

>ふじくろさん
iTunesアプリやシステムが管理している設定ファイルを削除された訳ではないですよね
それがですね、その通りに全部削除して新たに入れ直したiTunesにAppleIDで認識させて下さいとのことでしたので
アプリ、音楽、ビデオ入れてなおかつ、iPhoneの方も大変でしたが、結果が出ませんでした。
書込番号:15153194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ミュージックビデオ両方とも、チェツク外し同期してまた、チェックうぃ入れ同期しましたがだめでした。
書込番号:15153389
0点

同期する音楽は選んでますか?
プレイリストとか、ジャンルとか、アーティストのチェックマークです
書込番号:15153585
0点

>伊達さん
プレーリスト等選んでチェック入れています。今友達からメールが来て詳しくは知りませんが初期不良で交換らしいです。私の場合もう一つ気になる点がありまして、今までのiPhoneと比べて電話のアンテナ今迄5本立っていたの5に変えてから1ー2本です。みなさんは今迄と比べどうなのかね。
書込番号:15153831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>全部削除して
”全部”が何を指すのかよくわかりません。
iTunesアプリケーションだけでなくホームフォルダ以下の~/Library/iTunesなども削除されたのでしょうか?
ファイル・フォルダは何を削除されたのでしょう?
iTunesアプリケーションの削除は通常の手順ではできませんが、どんな作業をされたのでしょう?
アクセス権を変更してFinderからですか?ターミナルからコマンドをうちましたか?
iTunesライブラリはどうされたのでしょう?
>アプリ、音楽、ビデオ入れてなおかつ、iPhoneの方も大変でした
具体的にどんな作業をされたのかがわかりませんでした。
”入れて”というのは、フォルダ・ファイルの移動なのか、iTunesライブラリへの登録のことをおっしゃっているのか...?
申し訳ありませんが、お答えからは具体的に何をどう作業されたのか把握できず、スレ主様の環境が今現在どうなっているのかわかりませんので、ご提案ができません。
書込番号:15153853
0点

>今までのiPhoneと比べて電話のアンテナ今迄5本立っていたの5に変えてから1ー2本です。
>みなさんは今迄と比べどうなのかね。
今までのiPhoneは3G回線でアンテナ5本ですよね?
iPhone5側でLTE回線を自動的に選択している場合(画面上部に”LTE”表示有)に
は、お住まいのエリアでのLTE回線の電波状況によりアンテナ1〜2本と言う状態には
なりうると思います。(まるっきり、LTEの電波を拾わない場合、画面上部には”3G”
と表示されます。)
ちなみに、設定でLTEをOFFにしたら3G回線のみ選択しますので、アンテナ5本に
戻りませんか?
書込番号:15155520
0点

EAST菌、、、様 初めましてよろしくお願いします。
おっしゃられているような事は試してみました。設定でLTEをOFFにしたら3G回線のみ選択しますので、アンテナ5本にならないんです。同じ場所で2本の時5本の時あり安定しません。
昨日、今朝、昼過ぎと3回アップルサポートに連絡してできる事すべてしてもだめでした。
担当の方が初期不良と判断していただき、交換となりました。皆様方にはアドバイスありがとうございました。
書込番号:15155718
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
iPhone 5のカメラを使用して明るい光源を写した際、紫色のハロが発生する問題は「仕様(正常)」
http://gizmodo.com/5947972/apple-acknowledges-iphone-5-camera-problem-says-youre-holding-it-wrong
サファイアクリスタルの特性ですか?
1点

new iPadでも言っていたから材質の問題ではないのでは?
書込番号:15152057
0点

下記の記事でも、夜の路上の大型トラック(?)、日陰の乗用車、青空の横、樹木など一般的な構図でも顕著に発現していますね。
Major iPhone 5 Camera Issue Is Causing Purple Halo Effect On Photos [updated]
http://www.cultofmac.com/192996/major-iphone-5-camera-issue-is-causing-purple-halo-effect-on-photos/#LZP50b08ODXbKA8P.99
iPhone5はISO3200まで対応して、暗所の撮影に強くなったと聞いていましたので大変残念です。
構図をかえれば軽減することは理解していますが、自由度が大幅に制限されてしまいそうです。
iPad(3rd)でも同じ現象が出ていて、以前に投稿したスレッドです。
撮った写真に紫のモノが写ります
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349295/SortID=14298226/
また別の掲示板では「iPhone4Sでも出る」と書き込まれているのを見ました。
iPhone5が他の端末よりも激しく出ているのか知りたいと思っています。
書込番号:15152217
0点

ソフトウェアアップデートで改善されないハード面の問題であれば、今回のiPhone5はパスですかね、、、。
ハズレのハードひいたら「仕様です。」の一点張りで交換できない?
イーモバイルの件で盛り上がってきたので機種変更考えてたんですが残念です。
Appleのことだから数ヶ月後にコッソリと修正版リリースしそうなのでアンテナはっとこうかな。
書込番号:15152469
1点

パープルフリンジですよね。
いわゆる色収差。レンズの問題だし、光度のコントラストが強い時のみ
でるものなので、たぶん、待ってても改善しないでしょう。
50万円以上するような高級一眼レフでも、レンズや撮影対象によっては
でますよ。画像処理で取り除くのが普通。
書込番号:15153348
7点

iPhone4の“青カビ”だってアプリで=ソフトでおおむね改善できるんで、
その気になれば修正できると思うんですがねぇ。
書込番号:15153478
4点

この辺はカメラを作っている所に比べて弱いですよね。
携帯・スマフォのカメラはオマケとはいえ、対策出来るほど技術者いないのかな?
多分ソニーのセンサー使っていると思うけど、xperiaでここまで酷い報告聞かないし
書込番号:15154196
1点

iPhone 5に紫のフレアが映り込む件、Appleがサポートページで説明
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20121008/Itmedia_news_20121008009.html
http://support.apple.com/kb/TS4436
書込番号:15177300
1点

カメラの話ではないのですが「紫色」で思い出しました。
iPhone 5、画面はとても精細で奇麗なのですが、Mobile Safari に表示されるリンクが Mac やこれまでの iPhone 4S 等で見た時の通常のブルーではなく、紫がかって見えるのですが(相当目立ちます)、ま、新機種での新しい色再現の傾向かなとしか思っていませんでした。しかし、これもガラスに関係があるんですかね? それとも液晶の傾向? あるいは、iPhone 4 では液晶は寒色系だったのですが、iPhone 4S でずっと暖色系でいて、iPhone 5 で再び寒色系に戻ったので、その差のせいでそんな風に見えるのでしょうかね?
別に不満ではありません。単にどういう原理なのだろうかと興味が湧きました。
ちなみに、パープルフリンジに関しては、あまり気にしていません。現在の工学では(光学ででもありますが)、どこかを改善すれば、必ずどこかが逆に劣化するトレードオフの関係がありますので、ユーザーの方でそれを理解して対応して使っていけば良いし、またそうするしかないのだと割切っていますから。
書込番号:15193414
0点

パープルフリンジの改善は難解です。
一般向けでもプロ仕様の1眼でも平気で発生します
パープルフリンジと違いますがGALAXYは現行機でも赤カビ問題を改善されていない。
青カビを改善した iPhone の対応は良心的です。
書込番号:15193660
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在、SoftBankのiPhone4(32GB,ブラック)を使用しています。
出てすぐに購入したわけではないので、本体の月賦払いは、9/10時点で残り8回(つまり、2400円×8)あります。
去年の10月にホームボタンの故障で無償交換したため、本体に関していえば1年は経っておりません。バッテリーがやや痛んできたかな、という程度です。iOS6へのアップデートはしておりません。
そしてこの度iPhone5が発表され、乗り換えようか迷っております。
現在iPhone4で不満に感じているのは、メモリーの問題なのかCPUの問題なのか、やや動きが重いことと、バッテリーがもう少しもってくれればな、という点です。
iPhone5に変えても、LTEとSiriは使わない予定なのですが(LTEは様子見、場合による)、大画面化、チップの向上、バッテリーなどの点で期待しております。
ザッとこのような状況なのですが、iPhone5を購入された方、同じような状況の方、お詳しい方などいらっしゃれば、乗り換えるのがいいのか、様子を見るのがいいのか、ご助言いただけるでしょうか。個人的な意見でもなんでもお待ちしております(自分が変えたいなら変えなよ? とかは遠慮願います)。
書込番号:15148859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone4は微妙ですね
>現在iPhone4で不満に感じているのは、メモリーの問題なのかCPUの問題なのか、やや動きが重いことと、バッテリーがもう少しもってくれればな、という点です。
バッテリーは、一度リフレッシュしてみては如何でしょうか?
ハードに使用しても1年程度でバッテリーが著しく劣化するとも思えませんが・・・。
http://iphone5.ldblog.jp/archives/4117676.html
また、下記記事も参考になるかと思います
http://www.computerworld.jp/topics/581/204857?page=0,1
書込番号:15149231
2点

>オーランチキチキさん
さっそくのご回答ありがとうございます。
iPhone4は微妙、というのは、4なら換えどきかも、という意味でおっしゃられたのでしょうか…?
それと、バッテリーの件もご親切にありがとうございました。バッテリーのケアもたまにやっているので、錯覚かも知れません^^
書込番号:15149284
1点

>iPhone4は微妙、というのは、4なら換えどきかも、という意味でおっしゃられたのでしょうか…?
これは、iPhone5にすればある程度恩恵を受けれるけど、引き換えに残債清算+通信料UPしてまで個人的には手は出さないかなと思った次第です。
書込番号:15149318
1点

>オーランチキチキさん
なるほど。そういう意味でおっしゃられたのですか。
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:15149336
1点

初めまして。月賦が残っているなら私なら今回は見送りますね。傷がつきやすかったり色々あるようなので。次期モデルがどんなのかはわかりませんが、残り8回なら払い終わる頃にWWDCがあり、次期モデルの話も出てくるのでは?と思います。
書込番号:15150610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>引き換えに残債清算+通信料UPしてまで個人的には手は出さないかなと思った次第です。
あれっ?通信料はアップするんでしたっけ?
書込番号:15152303
0点

こんにちは SOUSUI 様
私もiPhone4の32Gで,あと7ヶ月支払いが残っていますがiPhone5を買いました。
バッテリーは,5の方が減りが断然速いです。 2日持たない感じです(実際には持つときもあります。) 4では1週間くらい充電しないときもありました。
動作は断然5の方が軽快です。
マップが使い物にならなくなりましたし,特に早くほしいというわけでなければ機種代の支払いが終わるまで待つのがよいのではないかと思います。
書込番号:15152379
1点

>あれっ?通信料はアップするんでしたっけ?
パケットプランが3Gから4Gで約¥1000UPになってると思っていますが間違ってる?
書込番号:15153549
0点

>alfledさん
返信遅くなり申し訳ございません。
そのような選択肢も存分にありますよね。バッテリーや強度なども改善されるかもしれませんし。ご意見ありがとうございます。
書込番号:15161941
0点

>赤鎧さん、オーランチキチキさん
そうですね。通信料に限ってみれば、4410円から5460円になっているので、およそ1000円の値上げですね。ただ、期間限定のサービスで月500円くらい安くなるようなのがあったので、トータルとしてはどうなのかわかりせんが。
書込番号:15161950
0点

>梶原さん
返信遅くなり申し訳ございません。
はじめに、同じような状況での詳細なレビュー、非常にありがたく思います。動作が軽快、バッテリーの持ちが悪くなった、という点ではおおかた世間の評判に近いですね。しかし、そこまで4と差があるとは思いませんでした。
チップもそうですが、発表前には個人的にバッテリーを一番重視しており、次期モデルで解消されたらかなり残念なので、今回は様子をみるかもしれません…
ちなみに、LTEなどはONにしていらっしゃいますか?
書込番号:15161977
0点

4でも普通に使って1週間も持ちませんよね?
普通に使えばもって2日というのが普通だと思います。
SoftBank版とau版では電池の持ちが違うとのこと。
au調べではau版の方が100時間も待ち受け時間が長いそうです。
書込番号:15162312
0点

>grffgさん
まあ、おっしゃる通りですよね。“普通に使う”という表現にも個人差がありそうですが、確かに、少なくとも僕は、もって2日です。
確かに公表の実測値ではそうなっているらしいですが、本当にそんなに差があるんですかねえ。データ取得方法が違うとの説明でしたが、向こうの板を見ても、みなさん、SoftBank版と大差ないような評価をしている印象があるのですが。。。
書込番号:15163467
0点

お礼、遅れて申し訳ありません。
まずはじめに、みなさま誠意ある回答をいただき非常にありがとうございました。
仕様上Goodアンサーに選べなかった方もいますが、ごめんなさい。どの意見もとても参考になりました。
書込番号:15274610
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
9/21にiPhone 5に機種変更しました。
締め日は末日です。
契約内容を照会したところ
10/1 現在
ホワイトプランR(i)
※ご契約1ヶ月目 (更新月2014年11月01日から1ヶ月間)
上記の表示になっていました。
更新月はややこしいという話を聞いていましたが、
2ヶ月間の更新月は無くなったのでしょうか?
締め日の場合、更新月はどれが正しいのでしょうか?
2014/9/1〜9/30
2014/10/1〜10/31
2014/11/1〜11/30 (契約内容だと、これが正しいと思ってしまいますが・・)
解約などは予定していませんが、参考までにお聞かせください。
0点

http://wirelesswire.jp/Todays_Next/201005141010.html
上記からすると両方かと?
2014/10/1〜10/31
2014/11/1〜11/30
書込番号:15146317
0点

私もその期間が正しいと思いましたが、今年新規でiPhone 4sに加入した
契約内容を確認すると、更新月が2ヶ月間という表示になっていました。
iPhone 4sも末日です。
書込番号:15146474
1点

ホワイトプランRと名称がコッソリ変わって、その際、更新月の条件も変わったそうです
今までは更新猶予が2ヶ月だったものが、Rになって更新月は1ヶ月猶予しかなくなりました
書込番号:15153778
1点

さすがソフトバンク。
もはや何のための2年縛りプランなのかわかりませんよね。
書込番号:15153796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)