iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(4071件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
411

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 故障時の対応について

2012/09/24 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:60件

こちらの購入を検討しているのですが、iPhoneは壊れて修理に出す際はキャリアの会社ではなくアップル社に依頼する形になると聞いています。
また、SIMカードのサイズもiPhoneのみ小型で違うとのことですが、故障で修理に出す際は代替機などあるのでしょうか?
今までなら(現在Android端末使用中)以前使っていたガラケーにとりあえず間に合わせでSIMカードを挿入し、ショップにもっていくまでの間を繋いでいましたがiPhoneではそれが難しいかと思います。
しかし、一番近いアップルストアは片道一時間程度の場所でありそう簡単には行けません。
こういった状況で故障した場合には、全く携帯が使えないままでストアまで持ち込みとなるのでしょうか?
みなさん故障時にはどうやって対応されてますか?

書込番号:15115138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/24 18:18(1年以上前)

代替機は無いと思います。
Appleの場合、故障の可能性が高いだけでも交換による対応をするようです。
その際、新品もしくは新製品同様の整備済み品への
交換となると思われます。

郵送による修理依頼でも速いようですよ。
でも片道1時間は、かなり近い方ではないでしょうかね。

http://www.apple.com/jp/support/contact/

書込番号:15115190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/24 18:27(1年以上前)

>故障で修理に出す際は代替機などあるのでしょうか?

以前から、この件は良く話題に上ってますが、確か『ソフトバンクに持って行っても、代替機の貸し出しはして貰えなかった』と云う様な書き込みを見た記憶があります

因に、私の場合、iPhone 3G -> iPhone 4と合計4年、iPhoneを使い続けていますが、幸いにして不具合に遭遇したことがなにので、的確なアドバイスが出来ず申し訳ありません (^^;;


>しかし、一番近いアップルストアは片道一時間程度の場所でありそう簡単には行けません。

『片道1時間程度で直営のアップルストアに行ける』と云うのは、ラッキーだと思います
アップルストアのジーニアスバーを予約してから行けば、それ程待ち時間も無く本体の不具合を確認して貰えますし、『要修理』となれば『別の問題の無い本体』と、その場で交換して貰えるのでは?
と云うのも、iPhoneの場合、初代から『本体を開けて修理する様な造りになっていない』ので、『修理するより、そっくり交換した方が早い』と云うことの様です

その為、修理に出す時は、『必ずiTunesでバックアップを取ってから、修理に出す』ことと、『修理された本体には、元のデータが残らないのを了承する』のを求められます

これは、使っててバッテリーの持ちが悪くなって、バッテリー交換プログラムを申し込む時も同様で、『別の新しい本体と交換』となるのは周知の事実です


以上、参考まで.....


書込番号:15115230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/24 20:07(1年以上前)

最近、SBMのショップに行くと代替え機貸してくれるよ。全国でやっているかは知らんが。
近所のショップだと貸してくれたから、ダメ元で相談してもいいかもね。

昔ほどガチガチではなさそうだよ。

書込番号:15115610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/24 20:32(1年以上前)

代替え機を出してもらえてもiPhone5ではないだろね。

書込番号:15115730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/24 21:03(1年以上前)

■対面で修理(交換)依頼の場合;
Apple Genius Barの他にも正規サービスプロバイダ(実店舗)で修理受付をしています。

Service Locator (iPhone の正規サービスプロバイダ)
http://support.apple.com.au/wts/jp/

参考ページ;
修理サービス Q&A センター iPhone
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=Japan&product=iphone&locale=ja_JP

iPhone を修理サービスに出すには?
「iPhone サポートサイトに、さまざまな問題の解決に役立つトラブルシューティング記事が掲載されています。これらの記事をお読みになっても問題が解決せず、iPhone を修理サービスに出す必要があると思われる場合は、Apple にご連絡いただくか、iPhone の正規サービスプロバイダに iPhone をお持ち込みください。」


■配達で修理(交換)の場合;
iPhone5では未確認ですが、AppleCare+(という名前の保証)に加入している場合は先に交換品を送ってきてそのときに運送業社さんに故障品を手渡す手順だったと思います。

書込番号:15115941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/24 21:58(1年以上前)

 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/warranty/
 iPhone の保証



 iPhone 3G / iPhone 3GS / iPhone 4 / iPhone 4S の保証サービス

には、

 修理期間中に代替機が必要なお客さまは、ソフトバンクショップにてお貸出しいたします。

と書いてあります。ただし、何を借りられるのかは書かれてません。品薄のiPhone 5は借りられない
でしょうけど、SIMのサイズが違う端末を借りても使えるのかな?

なお、上記URLページには“iPhone 5の保証サービス”とは書かれてませんが、たぶんそのうちにページが
更新されて追記されるのではないでしょうか。

書込番号:15116312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/24 22:08(1年以上前)

現在、iPhone5故障にて貸出機のiPhone4を使用してます。

アップルコールセンターで、修理受付時に発行される番号を
ソフトバンクショップに伝えれば貸出機借りれます。
アップルコールセンターでは、貸出機の手配はしてくれませんので、
自分の足で貸出機の在庫のある店舗を探さないといけません。
近場で貸出機の在庫が無かった場合の回答はもらえませんでした。

アップルストアに持ち込み、その場での対応(交換等)が一番良いのかも?

書込番号:15116386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/24 22:44(1年以上前)

> 現在、iPhone5故障にて貸出機のiPhone4を使用してます。

SIMのサイズが違っていても大丈夫なのですね。

iPhone 4の修理のときも、SIMのサイズが違う3GSが代替機だったようですし。

 http://blogs.yahoo.co.jp/kato_in_the_sky/60047151.html
 http://blogs.yahoo.co.jp/kato_in_the_sky/60065320.html

書込番号:15116602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/09/26 16:28(1年以上前)

iPhone5の代替機は無いそうです。
私も発売当日に購入し全く充電出来ない初期故障で携帯が無いと仕事で困る事から色々やり取りしましたが、駄目でした。そもそも、代替機はショップのサービスで行っている事らしくiPhone5は回線がどうのこうので出来ないとの回答でした。(お客様相談室も同じ答え)
おまけに修理に1ヶ月程、その1ヶ月間の料金も掛かるとの事で「運が悪かったと諦めなければいけないのか?」と尋ねたところ解約してくれても構わない旨の返事でした。
愚痴になって申し訳無いですが、私は別にdocomoを買いました。
今の時代携帯が無いと困りますもんね・・・・

書込番号:15123850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/26 22:36(1年以上前)

本日、アップルストアへ行きiPhone5交換してきました。

アップルコールセンターの対応が、あまり感じの良いもので無い事
高い通信料でiPhone4で使用することに疑問を感じ、先日こちらへ
返信書き込みした内容を自問自答。

何気なくアップルストアへ電話を入れたところ、在庫あり通常は予約対応だが
来店し一時間程度待っていただけるようであれば交換できますとの事。
アップルコールセンターへの修理受付はキャンセル可との事。
在庫を確保してもらい、早速高速を片道2時間かけ名古屋まで行ってきました。
いつ届くか分からないストレスと、高速代・ガソリン代を天秤にかけ車の
ハンドルを握っていました。

店内での待ち時間約40分程度、状況確認・端末交換20分程度で新しい
iPhone5が手の中にありました。
あっけない対応でした。

事前予約無しでも対応可なので、電話で在庫の確保をしてからアップルストアで
修理対応がスムーズで良いと思われます。
もう少し近くにアップルストアがあればいいのですが、現在は手元にiPhone5が
あり満足です。

書込番号:15125502

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2012/09/29 08:37(1年以上前)

みなさん様々な情報ありがとうございます。
アップルストアまで片道一時間なら近いのですね(^^;)
色々な対応策はあるようなので早速iPhone5の本申し込みをし、本日到着予定です。
壊さないように気をつけるつもりですが、もし不具合や故障などあった際は上記情報を参考にさせてもらいます(^^)

書込番号:15135994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone4->5諦め、4S

2012/09/24 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

家族全員iPhone4を持ち、2年契約終了した
今、ホームボタン不具合、バッテリー劣化
で早く機種変更を迫られているパパです。
いろいろ掲示板(au含め)を読んでおり、
料金プラン、通信量の制限等で5へ乗換へ
を躊躇しております。その中でふと思った
のはiPhone4Sへの乗換でもいいのかなと
思ってます。経済的にも。
ひとつ質問させて下さい。
通信速度は同じ状況で、4と4Sは同じで
ですか? 違いますか?
LTEは必要ないけど、速ければそれはそれ
でうれしいです。
スレッドは4Sにすべきかと思いましたが、
同じように悩んでいる方もいらっしゃるか
と思い、あえてここに書込みしました。
不適切でしたらごめんなさい。

書込番号:15115088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/24 18:08(1年以上前)

4、4Sと乗り継いできましたが、通信速度は違いを感じた事はなかったですね。
レスポンスは明らかに4Sの方が軽快で4はモッサリに感じます。
ただ、5のサクサクビュンビュンを知った今となっては戻れない身体になってしまいました。
ああ、変えてよかった!
あと2年これを知らずに4Sで行きますか?そうですか(笑)

書込番号:15115144

Goodアンサーナイスクチコミ!6


m.a.yさん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:16件

2012/09/24 19:58(1年以上前)

こんばんは。

iPhone4Sもちで5をいじくり回しての結論です。

4Sの人は諸事情がある場合、とばしてもよいと思いますが、4の人は5にするべきだと思います。

少しの差額なら価値ありです。

って自分に言い聞かせてます(^-^)/

書込番号:15115573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/24 20:34(1年以上前)

4から4Sに機種変しても感動は薄いと思います、
どうせなら、最新の5にしませんか。

書込番号:15115744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/24 21:58(1年以上前)

iPhone4から4Sに変えたけど良かったぞ。地味だけど基本性能アップは感じられる。
LTEのエリア外なら4Sもあり。でもLTEエリアなら爆速なのでiPhone5にするべきだね。

書込番号:15116313

ナイスクチコミ!0


KShinさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/24 22:01(1年以上前)

iPhone5からは従来のDockコネクタからLightningコネクタに切り替わり、これに伴いおそらくはDockコネクタ向け製品が衰退し、Lightningコネクタ向け製品が多くなるということかと思います。すぐにではありませんが、今後はLightningコネクタが主流になりますし、画面サイズも余程の不評がない限り戻すことはないでしょうから、今後のアクセサリや周辺機器の事も考えれば、今回はiPhone5の方がよろしいと思います。常に新しいものを買うのはキリがないですが、規格が変わるときはさすがにそれに習ったほうがよろしいかと思います。

加えて、LTEは今のところサービス提供域が狭いですが今年の末には政令指定都市カバー率100%を目指していますので、まだまだこれからですが使って損はないですよ。なんせ、繋がりさえすれば自宅でWi-Fiを使っている時とさほどスピードが変わらないというバケモノですから…

書込番号:15116334

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/24 22:10(1年以上前)

>なんせ、繋がりさえすれば自宅でWi-Fiを使っている時とさほどスピードが変わらないというバケモノですから…

そこが一番の不安の種ですね。
今は快適でも来年あたりからどうなるか?
社長の安請け合いが裏目に出ない事を祈ります。

書込番号:15116396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ち

2012/09/24 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

4からの機種変なんですけど、LTEが使えるようになってスピードは凄く速くなり満足しているのですが、朝出社前100%で15時過ぎで40%以下位なんですが動画再生などはせずネット観覧1〜2時間位。
4の時と比べると持ちが悪いようです。当方サービス業で一日中走り回っているので電波がころころ変わるのも影響しているのも原因のうちでしょうけど皆さんの持ちはどうでしょうか?
充電ケーブルがどこにもおいてないので早く社外品が普及して欲しいです。半年後には100均にもありそうですが。

書込番号:15114724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/24 16:28(1年以上前)

私も同様です。
「ええっ、もう●●%」って思うくらい早く感じます。

自宅周辺はLTEですが、電車通勤中はほぼ3G、
会社の周りはLTEですが、社内は3G。
結構切り替わりが発生します。

あと画面が4とくらべると「明るくない」「黄ばんでいる」ような気がしていて、
明るさを上げているのも原因のひとつかも・・・。
予想外に、バッテリー持ちませんね。

ちなみに「ウワサ」ですが、ライトニングコネクタには「認証用チップ」
みたいなものが組み込まれており、サードパーティーは「承認」を受けないと
そのチップを搭載できないらしいです。
なので100均には出回らない可能性がありますね。

書込番号:15114816

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/09/24 16:30(1年以上前)

本題じゃない部分ですが、
>半年後には100均にもありそうですが。
http://news.mynavi.jp/news/2012/09/24/016/
という情報もあるので、将来的にも100均では手に入らないかもしれません。

バッテリーに関してはLTE基地局の検索でかなり消費するという話があるので、LTEネットワークが点ではなく面でカバーされるようになるまでは厳しいかもしれません(LTEをOFFにするという方法もありますが、LTEの速度メリットはがなくなると意味ないですよね)。

書込番号:15114823

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/09/24 16:45(1年以上前)

使用方法変えずに
一日LTEオフで試してみたらどうですか?

書込番号:15114872

ナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度3

2012/09/24 16:51(1年以上前)

横から失礼します。

iPhone5は持っていないので良くわかりませんが、

バッテリーの持ちに関しては、iPhone5だからとか

LTEがどうのというよりiOS6の弊害ではないでしょうか?

4SをiOS6にしてからバッテリーの減りが異常に早いです。

書込番号:15114896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/24 18:11(1年以上前)

>4SをiOS6にしてからバッテリーの減りが異常に早いです。

確かに、過去にも『iOSをアップデートしたら、バッテリーの消耗が激しくなった』と云うこともありましたから、iOS 6自体の問題の可能性もありますね (^^)

ところでiPhone 5に変更された皆さん、『iPhone 5が、4G LTEに繋がってないか?』と、頻繁にスリープを解除して画面を見てません? (^^;;
スリープを解除する度に、iPhone 5のCPUは電力を消費し始めますし、画面を明るくするにはLED照明も点灯しちゃいます
これらは、全て『バッテリーを消耗させる原因』になる様に思えるんですが..... (^^;;



書込番号:15115162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/09/24 19:00(1年以上前)

もしかしたら、
位置情報やiCloudのバックアップオプションで、オンに設定されているアプリが多すぎなのが原因ではないでしょうか?

私も初日はバッテリーのありえない減りにビックリしましたが、オン設定が不要なアプリをオフにして改善しました!

書込番号:15115351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/09/24 20:52(1年以上前)

とりあえず明日はLTEオフって様子みてみます。
面倒ですがケーブル会社に持ってくことになりそうです。標準品のケーブルくらいすぐ注文できても良さそうですが。

書込番号:15115865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/09/24 20:55(1年以上前)

Appleで買えるんですね。1880円で
高い!!

書込番号:15115889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/24 23:54(1年以上前)

私は4Sからの機種変更ですが、スレ主さんよりはるかにネット閲覧したりメールしたりしてますが、夜寝る前で約30%の残りです。もちろんLTEは常にONでWi-Fiも常にONです。iCloudやその他位置情報関連も概ねONです。

都内の勤務ですが当然3GとLTEが頻繁に切り替わります。自宅はLTE圏内で職場は常に3Gです。

気をつけていることといえばバッテリー残量が20%台ぐらいになったら充電というぐらいでしょうか(あまり頻繁に継ぎ足し充電しないという意味です。)

書込番号:15117022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/25 01:37(1年以上前)

softbankだからでしょう。
auの技術の方のインタビューを読むとsoftbank&docomo陣営の問題点が
浮き彫りになってます。
基地局からのLTE情報提供があるか、ないか、の差でしょうね。

書込番号:15117362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2012/09/25 13:21(1年以上前)

AUですが、自分もLTE、iCloudオン(WiFi、Bluetoothオフ)状態で朝100%で
出勤しても午後2,3時くらいは30%くらいになります。
ちなみに品川近辺オフィスワークで一日場所は変わりません。

アンテナのとなりにLTEと3Gの表示はまったくなく、
代わりに○がでています(これってなに?)。

LTEや明るさ、自動更新等の状況を変えてまたいろいろ試したいと思います。

書込番号:15118803

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/09/25 14:46(1年以上前)

>代わりに○がでています(これってなに?)。
http://www.appbank.net/2011/10/17/iphone-news/314013.php
「丸表示の際はcdma 1x(最大144kbps)につながっている状況」

書込番号:15119026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

壁紙

2012/09/24 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 trust_kenさん
クチコミ投稿数:236件
機種不明

今まで愛用したデフォルトの壁紙が、iOS 6になったら消えてしまったんです。
なんで増えるのではなく、減ってしまうのでしょうね?
どなたか同じ(ような)写真を持ってませんでしょうか?
お譲り頂けるとうれしいです、よろしくお願いします。

書込番号:15114090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/24 13:24(1年以上前)

trust_kenさん

わたしもその壁紙を愛用していました。

「iPhone デフォルト壁紙」で検索すると
すぐに見つかると思いますよ。

書込番号:15114230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 trust_kenさん
クチコミ投稿数:236件

2012/09/24 14:07(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
探してみたのですが、残念ながらRetina対応のものは見つかりませんでした。。。。。

書込番号:15114360

ナイスクチコミ!0


SecuredNさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/24 14:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

Googleで探してみましたが、960×640が一番大きいサイズですねぇ

書込番号:15114435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 trust_kenさん
クチコミ投稿数:236件

2012/09/24 14:44(1年以上前)

SecuredNさんへ、

ありがとうございます。大変助かりました!!!
早速使わせて頂きます(^^)。

書込番号:15114463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WIFI専用アプリとLTEについて

2012/09/24 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

現在iPhone4を使っています。
googleで検索してもよくわからない
ことが1つあります。
WIFI専用のアプリを幾つか使って
いますが、これはLTE回線エリアだと
使えますか?

書込番号:15113075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2012/09/24 07:22(1年以上前)

関連して、もうひとつ教えて下さい。
1つの携帯で3G/LT受信してそれを
テザリングでもうひとつの携帯と
つなげた場合は、つなげた携帯は
WIFI接続となり、WIFI専用アプリが
使えるという解釈で合ってますか?

書込番号:15113115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/09/24 09:08(1年以上前)

>WIFI専用のアプリを幾つか使っていますが、これはLTE回線エリアだと使えますか?
NO

>つなげた携帯はWIFI接続となり、WIFI専用アプリが使えるという解釈で合ってますか?
YES

書込番号:15113358

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/09/24 09:33(1年以上前)

hitcさん
ありがとうございます。
機種変更を考えていたのでとても参考に
なりました。

書込番号:15113424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiの反応

2012/09/23 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:320件

4sと5で同じバッファロー製のWi-Fiに繋いでいるのですが4sはきちんとレスポンスが返ってくるのですが、5は応答が悪いような感じがします。価格コムのスレを見ようとしていると5はなかなかスレが開きません。こういう現象のかたいらっしゃいますか?ちなみに4sもios6です。

書込番号:15111581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:320件

2012/09/23 22:17(1年以上前)

電源入れ直したらマシになりました。そんなもんなのかなあ?

書込番号:15111646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/09/23 22:58(1年以上前)

自分が遭遇したバッファロー製無線LAN親機との電波不都合の昨日書き込みしたので一度ご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000122839/SortID=15107251/?cid=mail_bbsml#tab

書込番号:15111927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2012/09/23 23:37(1年以上前)

情報ありがとうございました。私のはWZR2-G300Nという古い機種なので最近更新されたファームはありませんでした。バッファローはAOSSなんで楽なんですよね。明日新しい無線LANルータを買いに行きます^_^

書込番号:15112160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/09/23 23:43(1年以上前)

せっかく購入を検討されるのでしたら5GHz帯も対応している機器がいいかと思いますよ。
受信感度も他の5GHz対応している機器iPad2やUSBタイプの子機よりiPhone5の感度はいいです。
iPhoneやiPadで言うと電波マークがiPad2が2のところでもiPhone5は最大の3になっています。

書込番号:15112212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2012/09/24 00:08(1年以上前)

うわあ、またまた情報ありがとうございますm(__)m
最近の無線LANはよくわからないんで、出たとこ勝負かなと思ってました。ヘルツなんて普通の人は意識しませんよね。ヘクトパスカルの方がまだ意識しますよ。惑わせる世の中に絶望した!

書込番号:15112371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/24 00:23(1年以上前)

参考にして下さい。

IEEE 802.11b

1997年にIEEE 802.11規格が完成した後、2.4GHz帯を使用した高速通信の実現を目的として11bが規格化されました。オリジナルのIEEE 802.11規格をベースにCCK変調方式を採用し、伝送速度はIEEE 802.11規格の1〜2Mbpsから11Mbpsに飛躍しました。この伝送速度向上により、家庭での利用が広まり、無線LANが普及しました。

IEEE 802.11a

1997年に、アメリカ連邦通信委員会が5GHz帯の一部(合計300MHzの帯域)を免許不要な無線アクセス用に開放しました。この5GHz帯を使用し、最大54Mbpsの伝送速度を実現した規格が11aです。変調方式はOFDM方式を採用しています。一方、当時の日本では、5GHz帯の利用に関して諸事情により使用チャンネルが限られていましたが、後述の省令改正によってIEEE 802.11aで使用できるチャンネルは国際標準と同様のものに変更されています。

IEEE 802.11g

2.4GHz帯を使用するIEEE 802.11bとの上位互換性を保ちつつ、伝送速度の高速化を目的とし、さらに5GHz帯を使用しているIEEE 802.11aとの上位互換性を図ることを目指して規格化され、最大伝送速度は11aと同様の最大54Mbpsを実現しています。現在普及している一般的な無線アクセスポイント(以降AP)はデュアルモードに対応しており、IEEE 802.11b/g端末が混在するネットワークに対応することが可能です。

IEEE 802.11n

IEEE 802.11nは100Mbps以上の更なる高速化をターゲットとした規格であり、2009年9月には標準化され、2011年現在では標準的な技術として多くの対応製品が販売されています。 
11n規格は2.4/5GHzの2つの周波数帯を使用でき、最大600Mbpsの伝送速度を実現します。この高速化はMIMO(Multiple Input Multiple Output)やチャンネルボンディング、フレームアグリゲーションといった複数の技術を組み合わせることにより実現されています。これらの中で最も特長的なMIMOとは、複数のアンテナを同時に使用して1つのデータストリームを分割、多重化して同時に送受信することで単位時間あたりのデータ送受信量を増加させる技術です。 従来のように1本のアンテナだけを使用した場合の伝送速度にくらべて、理論的にはアンテナを増やした分だけ、伝送速度を向上させることができます。現在の11nドラフト規格では最大4データストリームまで規定されており、11n Draft2.0規格対応製品では送受信に使用するアンテナ数によって、「2×2」(送信に2本、受信に2本のアンテナを使用する)や「3×3」(送信に3本、受信に3本)といった形で表示されます。現在法人向けに販売されているAPでは、2×2や2×3、3×3対応製品が一般的です。

書込番号:15112456

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/09/24 01:40(1年以上前)

簡単にいうと
お店に行って箱を見てn/g/b対応と書かれている商品は2.4GHz帯のみの商品です。(ほとんどがこれ)
箱を見てa/n/g/b対応と書かれている商品は2.4GHz帯と5GHz帯両方を対応している商品です。(商品数は少ない)
aと言うのが記載されているかどうかです。

現在無線電波のほとんどは2.4GHz帯でiPhone4sで受信できているWi-Fi電波はすべてこれです。
これが多すぎて混信が多く起きていて場所によっては速度低下や繋がりにくいなどの不都合を起こしやすい状況です。
一方5GHz帯の電波による通信は商品数が少ないのとchの多さでガラガラの状態ですのでせっかく購入するのでしたらiPhone5は2.4GHz帯、5GHz帯の両方に対応していますのでいいかと思います。
参考にどうぞ

書込番号:15112719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/24 01:46(1年以上前)

私も同じルータで同じ症状がでます!

最近出た新しいバッファローのルータにしたら治ったので、ルータの相性かもしれませんね

書込番号:15112736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/09/24 01:54(1年以上前)

kakaku.com.jpさんせっかくなんでしろ太郎さんの購入の参考に不都合が出なかった無線LAN親機の型番をお願いします。
更新FWで対応できる問題なので早急にバッファローに更新FWをがしてもらいたいですね。

書込番号:15112757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/24 19:53(1年以上前)

Apple製品ってAOSS対応してました?
私はiPad2もiPhone5もくそ長いパスワードを手入力しました。
最近のバッファローはOKだったらゴメンなさい。

書込番号:15115543

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/09/24 20:55(1年以上前)

Apple商品とのAOSS接続は最近の機種から可能になったようですね。
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/mobile/i/aoss/
スレ主さんは他機種でのAOSSをされていたのでは?

書込番号:15115890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2012/09/26 08:22(1年以上前)

すみません。Androidやパソコン、ゲーム機などがあるのでAOSSを使っていました。

書込番号:15122333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2012/09/30 18:52(1年以上前)

11aが使えるWZR-600DHPを購入しました。良い感じです。

書込番号:15143137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)