端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全411スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
26 | 29 | 2012年10月13日 22:11 |
![]() |
25 | 14 | 2012年10月13日 10:58 |
![]() |
18 | 10 | 2012年10月12日 11:40 |
![]() |
0 | 4 | 2012年10月11日 20:08 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月11日 18:58 |
![]() |
52 | 24 | 2012年10月11日 10:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
9/19にヤマダ電機にて32Gの白を申し込みました。
スタッフさんに「1ヶ月はかかるかも」と言われたので気長に待ってますが皆さんは申し込みから届くまで
どれくらいでしたでしたか?
他のスレで2週間ちょっとって人を見かけたのでちょっと気になります
待ちきれなくて・・・(^_^;)
0点

気長に待つよりも、在庫のある店舗探した方が早いですね。
64GBなら結構出回ってきているようですので。
書込番号:15185133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

32GBの白が一番人気あるみたいですからね。
気長に待つしかないんじゃないですか?
書込番号:15185163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色・容量別 本申込みメール到着早見優
黒16GB 9月22日 17:43 更新
白16GB 9月16日 11:26
黒32GB 9月17日 17:09 更新
白32GB 9月17日 14:48 更新
黒64GB 10月02日 08:53 更新
白64GB 9月26日 21:09 更新
(休日前の結果)
黒16GB 9月22日 17:43
白16GB 9月16日 11:26
黒32GB 9月17日 17:09
白32GB 9月17日 14:48
黒64GB 10月02日 08:53
白64GB 9月26日 21:09
(10月10日08時00分現在)
32G白は9/17予約分に着弾中。
にちゃんねるスレより。
書込番号:15185230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は、9/20にソフトバンクにて、
64gブラックを予約しました。
いまだ音沙汰なしですが、
気長に待ってます、
書込番号:15185309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この資料はどう見たら良いのでしょうか?
気長に待つしかないとは思ってますがいつになったら手に入るのか・・・
書込番号:15185314
1点

今からだと遅いかもしれませんが、
大手の量販店で64GB版を予約しなおせば、もしかしたら、既存の予約より早く
手に入る可能性があります。
良くわかりませんが、64GB版のほうが人気があるみたいなので、32GBは
製造が少ないのかも知れませんね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/09/news012.html
書込番号:15185619
2点

ありがとうございます
他の方にも言われましたので一度量販店に行って64Gで申し込みしてみようと思います。
必要性を考えて32Gにしましたが最初から64Gにしておけばよかったかもですf^_^;)
書込番号:15185676
1点

SIM Free版ですら香港からとっくに届いてますよ。
書込番号:15185734
0点

↑だから何なのでしょう?
スレタイへのレスにさえなってない(笑)
予約を入れた店に問い合わせてみた方がよいと思います
書込番号:15185966 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

64GB白を9/25申し込みで未だ連絡無し。
今月中の機種変更じゃないと切り替え月の問題で余計な出費が・・・。
書込番号:15186020
2点

海賊品は食わず嫌いなので。
問い合わせてもまだですよー、って言われると思ってるので(^_^.)
まだまだかかりそうですね。
書込番号:15186061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、気長に待たれたら良いと思います
初期ロットはトラブルが多い、という話を聞いたことがありますしね
いずれにせよ予約されてから今日までの日数はもうかからずに入手出来ると思います
書込番号:15186099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海賊版? なんだそりゃ、、(笑)
ローカルな輸入物でしょ。iPhone自体は本物です。
修理も受けられるようですが、、、。
まぁ一般人はあまり手出しませんけどねぇ。
知り合いが予約開始翌日予約で先週土曜に来たと言ってました。32GB黒。
書込番号:15186162
0点

皆さんありがとうございます。
知らないルートがいろいろあるんですねぇ
正規品と輸入品みたいな関係でしょうか
そうであればそうゆうルートがあるのは理解できます。しかしいくら修理可能でも本物には変わりなくても正規品がいいと僕は思います。
ステータスの問題でしょうか
書込番号:15186201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Softbank版ならAppleストアで少量は入荷してるようなので
早朝に並べば入手出来る可能性があります。au版はAppleストアでも壊滅。
もしくはSoftbankオンラインショップが比較的早いのではと思いますね。
次点で大型量販店、末端のショップは一番入手困難なようです。
それでもau版よりは入手がし易い感じです。
16日予約でいまだ連絡ないし。。。w
Softbankにしとけば良かったかな。
実は23日にAppleストアで買えたんですよ〜〜〜w
書込番号:15186277
0点

ヨドバシアキバで先月30日に予約。
整理番号がもう次の入荷なので、アキヨドのペースならば約二週間で入手可能なようです。
ちなみにソフトバンクの黒、64Gですが。
書込番号:15186505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>9/19にヤマダ電機にて32Gの白を申し込みました。
私はiPhone 5発売の翌週の9月24日にヨドバシ梅田のソフトバンクショップで『64Gのホワイト』を予約
で、昨日の10月9日に入荷したとのことで、即、iPhone 4からの機種変更に行ってきました (^^)
なので、私の場合は『予約から約2週間で入手』と云うことに成りました
なにぶん、iPhone 4からの機種変更ですから、過去2年間の技術の進歩にはオドロキを感じるばかり..... (^^;;
何と云っても、動作がキビキビしてるのが、使ってて何とも心地良いこと.....
32Gモデルが一番予約が多く入ってる様ですから、未だ暫くは掛かりそうですね
予約を64Gに変更すれば、少しは入荷が速いかも知れませんが、それではせっかく今まで待ったのが無駄になりますから、(私も2日前までは同じでしたので)イライラするお気持ちは良く判りますが、このままで暫く待たれるのが宜しいかと (^^)
因にせっかく手にしたiPhone 5 果たして自宅内でLTEの電波を掴めるのか?と心配してましたが、幸いにしてLTEで繋がりました
試しに、先ほどRBB SpeedTestで通信速度を計測しましたところ、下りで約12Mbps、上りがその約半分の約6Mbpsでした (^^;;
書込番号:15186714
1点

情報更新:
>64GB白を9/25申し込みで未だ連絡無し。
>2012/10/10 17:17 [15186020]
でしたが、たった今「入荷したから18日までに来店を」との連絡がありました。
でぢおぢさんとの発注→入荷のタイミングのズレがほぼ同じくらいですねw
ただ私のもでじおじさんのも64Gなので、人気の32Gの参考になるかは微妙ですが(汗)
書込番号:15189857
1点

再度追記:
スレ主さんが「64Gに替えた」を見落としてたので(汗)
工場ストライキとかの噂がほんとうに「製造に問題ないレベル」なら、64G白は発注から半月くらいが目安なのかな?
何にしても私みたいに「更新月だから月末までに間に合わないと困る」かたはかなり早めの予約した方が良いかも、とのことで。
書込番号:15189878
1点

ありがとうございます。
結局64Gへの変更は辞めました。数日のことで僕には不要な64Gにするのもどうかと思ったので(^_^.)
中国のストは「何考えてんだか」ですよね
待つのも楽しみの一つなんで気長に待ってみますね
書込番号:15189946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
既出でしたらすみません。
もうすぐiPhone5がく〜る〜
のですが、それにあわせてどのフィルムを買おうか検討中です。
傷や指紋がつきにくいこしたことはないのですが、
せっかくのRetinaディスプレイですから、貼っていることを感じさせないほど
鮮明にみえるものがいいです。
これってどうなんでしょうか。
http://ascii-store.jp/p/4562368450119/?aid=wamplus
皆様のご感想などもまじえて、おすすすめの保護フィルムをおしえてください。
2点

自分もこれ予約しましたwww
結構良さそうですよね!
気になるとしたら厚みくらいですかね。
まぁまだ発売されていないのでなんとも。
定番フィルムは
・マイクロソリューション
・ミヤビックス
・パワーサポート
ですかね。このあたりだとどれ買っても良いと思います。
少し穴の空けかたなども違うので好みや値段で選んで下さい。
自分が貼った感じ
・simplslim
も以外と良かったです(^-^)
書込番号:15190261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

指紋が残らないタイプだと多少画面が粗く見えます。おまけに、僕の経験ですが、1,2ヶ月ほどで、指紋が残らない、スルスルな感覚はなくなり、べたべたしてきました。
光沢と書かれているものだと、指紋は残ってしまいますが、液晶が綺麗で、ツルツルしていて操作しやすいですよ(^o^)
書込番号:15190351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Power Supportの製品が定評がありますよ。日本製です。
ただし、他の製品の2倍近い値段です。iPhone4までは光沢だったのですが、
今度はアンチグレアにしてみました。これもなかなかいいです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-PJK-02-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-for-iPhone5PJK-02/dp/B009G8GYBQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1349942829&sr=8-1
どこが違うかというと、他の製品より厚みがあって、耐久性があります。
2年使って全く問題ありませんでした。
ヨドバシカメラでは、領収書があれば、300円で貼ってくれます。
フィルムの貼付はだいぶなれましたが、いつもかなり緊張してやっているし、
貼り直しすることが多いので、頼んでしまいました。
ほんとにごくわずかにずれてますが、気になりません。
書込番号:15190403
2点

お尋ねの製品の広告を見てきました。
>■ 驚異の耐衝撃性!
>最先端のイオン交換式化学強化により、通常のガラスに比べ数倍の耐衝撃性を実現!
>他社製ガラスフィルムを遥かに凌ぐ耐衝撃性を備えており、割れづらい!
ガラスなんですね。驚きました。”他社製” って、他にもあるってことなんでしょうね。
知らなかったですが・・・。
あんまり聞いたことがないので人柱になるしかないかも・・・。
書込番号:15190419
2点

強化ガラス保護シートでは
SPIGEN SGPかUSG Impossibleあたりが先駆けかな。
youtube動画でハンマーでたたいたり、カッターでガリガリしてたね。
http://www.sgp-store.jp/?pid=48667105
http://www.patchworksonline.jp/products/detail.php?product_id=108
書込番号:15190626
2点

安いものを購入して頻繁に貼り変えるのもやり方だと思います
それで何度か買い直しているうちに貼りやすくて美しい一枚が見つかると思います
例えばホームボタンの周辺について楕円形に縁まで切られているものや
丸く抜いてあるものがあります(これは貼るのが難しそうです)
価格的には5倍くらいの開きがありますが果たして5倍美しくて5倍長持ちするか?
これからクリスマスにかけてはたくさんのケースやデコ材が出て来そうです
ケースを変えてフィルムを貼り変えたら新品みたいになるし
こういうアクセサリー選びがけっこう楽しかったりもするんですよね
書込番号:15190823
1点

保護フィルムなしがベストだと思います。
みなさんが思ってるより傷が付きにくいし(傷が付かない保証は出来ませんがw)。
お金がかからないし、液晶が一番綺麗に見れます。
私は4Sをケース・保護フィルム一切使用せずに裸で使ってますが、全く問題なしです。
それでも、っていうなら…パワーサポートのクリスタルフィルムですかね。
高いけどフィルム自体の作りの精度もいいし。
書込番号:15192080
4点

ホントは裸が一番カッコいいですよね!
書込番号:15192259
5点

SPIGENのGLAS.tがお薦めです。
やや値段は高いですが、指の滑りと画面の鮮明さは文句なしです。
書込番号:15192417
2点

私はThunderbirds V さんに1票
意外に指紋が付きにくいし、基本裸族主義なので(笑)
書込番号:15192515
2点

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
中には裸のままなんていう、自分では予想だに
しなかったご意見まであって、大変参考になりました。
評判や価格などから検討しましたところ、今回はパワーサポートのフィルム
を買ってみようと思います。裸もいいかななんて思いましたが、よく落とす
ので、保険の意味でフィルムはやはりかかせないかなと。
因みにケースは革のケースを購入しました。少々値段ははりましたが、
あたたかみのあるデザイン・風合い・色が気に入りました。
http://www.notodesign.jp/notodesign_x_aiko/
ああ、iPhoneが来るのが待ち遠しいです。
書込番号:15193215
1点

保護フィルムではありませんが、自分はこれを使っています。
高密度ガラス繊維ケイ素系ポリマーコート・クリスタルコート GFGC01 CRYSTAL COAT #01/GFGC0120B
http://www.micro-solution.com/pd/clean/gfgc01.html
扱いやすくて、一番の利点は表面がつるつるになるので、操作がしやすい点です。
書込番号:15196368
0点

ディーヴイディーさん、
へーこんなのもあるんですね。
これならいろんな端末にも使えそうですね!
皆さん、ひとそれぞれで参考になりました!
書込番号:15197557
0点

さまざまなコメント本当にありがとうございました!
みなさんのiPhoneによせる思いがつたわってきました 笑
どの方法をとるにせよ、大切に使いたいと思います。
書込番号:15197567
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
iPhone 5のカメラを使用して明るい光源を写した際、紫色のハロが発生する問題は「仕様(正常)」
http://gizmodo.com/5947972/apple-acknowledges-iphone-5-camera-problem-says-youre-holding-it-wrong
サファイアクリスタルの特性ですか?
1点

new iPadでも言っていたから材質の問題ではないのでは?
書込番号:15152057
0点

下記の記事でも、夜の路上の大型トラック(?)、日陰の乗用車、青空の横、樹木など一般的な構図でも顕著に発現していますね。
Major iPhone 5 Camera Issue Is Causing Purple Halo Effect On Photos [updated]
http://www.cultofmac.com/192996/major-iphone-5-camera-issue-is-causing-purple-halo-effect-on-photos/#LZP50b08ODXbKA8P.99
iPhone5はISO3200まで対応して、暗所の撮影に強くなったと聞いていましたので大変残念です。
構図をかえれば軽減することは理解していますが、自由度が大幅に制限されてしまいそうです。
iPad(3rd)でも同じ現象が出ていて、以前に投稿したスレッドです。
撮った写真に紫のモノが写ります
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349295/SortID=14298226/
また別の掲示板では「iPhone4Sでも出る」と書き込まれているのを見ました。
iPhone5が他の端末よりも激しく出ているのか知りたいと思っています。
書込番号:15152217
0点

ソフトウェアアップデートで改善されないハード面の問題であれば、今回のiPhone5はパスですかね、、、。
ハズレのハードひいたら「仕様です。」の一点張りで交換できない?
イーモバイルの件で盛り上がってきたので機種変更考えてたんですが残念です。
Appleのことだから数ヶ月後にコッソリと修正版リリースしそうなのでアンテナはっとこうかな。
書込番号:15152469
1点

パープルフリンジですよね。
いわゆる色収差。レンズの問題だし、光度のコントラストが強い時のみ
でるものなので、たぶん、待ってても改善しないでしょう。
50万円以上するような高級一眼レフでも、レンズや撮影対象によっては
でますよ。画像処理で取り除くのが普通。
書込番号:15153348
7点

iPhone4の“青カビ”だってアプリで=ソフトでおおむね改善できるんで、
その気になれば修正できると思うんですがねぇ。
書込番号:15153478
4点

この辺はカメラを作っている所に比べて弱いですよね。
携帯・スマフォのカメラはオマケとはいえ、対策出来るほど技術者いないのかな?
多分ソニーのセンサー使っていると思うけど、xperiaでここまで酷い報告聞かないし
書込番号:15154196
1点

iPhone 5に紫のフレアが映り込む件、Appleがサポートページで説明
http://www.excite.co.jp/News/it_g/20121008/Itmedia_news_20121008009.html
http://support.apple.com/kb/TS4436
書込番号:15177300
1点

カメラの話ではないのですが「紫色」で思い出しました。
iPhone 5、画面はとても精細で奇麗なのですが、Mobile Safari に表示されるリンクが Mac やこれまでの iPhone 4S 等で見た時の通常のブルーではなく、紫がかって見えるのですが(相当目立ちます)、ま、新機種での新しい色再現の傾向かなとしか思っていませんでした。しかし、これもガラスに関係があるんですかね? それとも液晶の傾向? あるいは、iPhone 4 では液晶は寒色系だったのですが、iPhone 4S でずっと暖色系でいて、iPhone 5 で再び寒色系に戻ったので、その差のせいでそんな風に見えるのでしょうかね?
別に不満ではありません。単にどういう原理なのだろうかと興味が湧きました。
ちなみに、パープルフリンジに関しては、あまり気にしていません。現在の工学では(光学ででもありますが)、どこかを改善すれば、必ずどこかが逆に劣化するトレードオフの関係がありますので、ユーザーの方でそれを理解して対応して使っていけば良いし、またそうするしかないのだと割切っていますから。
書込番号:15193414
0点

パープルフリンジの改善は難解です。
一般向けでもプロ仕様の1眼でも平気で発生します
パープルフリンジと違いますがGALAXYは現行機でも赤カビ問題を改善されていない。
青カビを改善した iPhone の対応は良心的です。
書込番号:15193660
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

私も今日、予約した店に聞いたらやっと15日予約分が入荷してきたそうです。
ちなみに掛川市のゲオです。
書込番号:15190457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんか同じような質問ばかりでみなさんも回答する気が失せているんじゃないでしょうか。
過去のスレを参照されることをオススメします。
情報は自分から拾わないと、教えて君になっちゃいますよ。
書込番号:15190689
0点

どーしても急いでほしいのであれば
近辺の御店回って情報収集するのがいいよ。
電話が来るのを待ってるだけよりはいいかと。
それ以外はこんなとこで聞いても
有益な情報にはならないですよ。
地域・御店によって納期なんて変わりますし。
書込番号:15190761
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
電源ボタンを長押しして、電源オフが画面に出たら左から右へ画面をなぞって電源オフにした後、電源オンにした時にリンゴのマークが出ますが、その後「iphone」と表示されるのは、買って初めて電源を入れた時のみですか?
それとも、電源オフにして、起動すると毎回「iphone」の表示が出ますか?
初iphoneでして、たまたまyoutubeを見ていたら起動した後に画面に「iphone」と出ていたので、私のは出ないけど、いいのかな?と疑問に思い質問しました。
0点

スレ主様のiPhoneは正常ですよ。心配要りません
動画サイトに使われているのは展示用iPhoneだと思います
書込番号:15190102
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今日 名古屋ビックカメラでiPhone5をMNPで予約しに行きました
いざ 予約しようとすると店員から「購入時にフルオプションに入ってもらいます」と言われました
(多分Wホワイト iPhone基本パック iPhoneあんしん保証)
「強制ですか?」と聞くと「お願いです」と言われたので
必要ないオプションに入りたくなかったので嫌だと言うと「当店では契約する事はできません」
と言われました 実際的には強制と言う事ですね
値引きなど一切無く契約者に一方的にオプションを押し付ける販売店をどう思いますか?
既に購入された方も同様の内容だったのでしょうか?
情報をお願いいたします
157に確認した所ソフトバンクでは、その様な販売方法を強制しておず
販売店が強制した場合はその場で157に電話して欲しいと言う事です
5点

で、予約はされたんですか? されてないのであれば、ソフトバンクのアドバイスの通りになさってみては如何ですか?
私なら、他に大きな理由がない限り、他店に行きますけど...
書込番号:15169044
5点

自分の場合は、関西系の家電量販店で「iPhone基本パック」、「あんしん保証パック(i)」を加入して下さいと言われましたね。
契約条件で指示されているとの事で最初の30日は無料なので翌日以降に忘れずに解約して下さいと申し訳なさそうに言われました。
なんだかなぁと言う感じでしたが、30日は無償なのでその条件でOKして、翌日ちゃんとオンライン上で解約しました。
書込番号:15169060
4点

強制でその対応は頭にきますね。
でも強制加入は30日無料だから翌日に解約すれば大丈夫です。
書込番号:15169243
4点

ヨドバシカメラも強制はしないものの加入前提で話が進みました。
解約の説明もありましたね。
書込番号:15169244
2点

販売店の方にも客を選ぶ権利があるっつーだけで、特段酷いとは思いませんけどね。
契約の途中で後出ししてくるとかなら問題ですが。
書込番号:15169290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

鋤焼やのんさん
モチロン予約なんかしませんでした
他で(LABI 名古屋)で聞いても同じ内容だったんですよね
なので東海地区だけかと思ってスレを立てました
書込番号:15169341
1点

Nisizakaさん
気になるのは
>契約条件で指示されているとの事
これって量販店(代理店)での指示なんですかね?
書込番号:15169351
1点

サフィニアさん
店員のノルマ稼ぎとは言え
Wホワイトは日割りじゃないので確実に980円多く出費してしまうんですよね
書込番号:15169362
2点

wifi次郎さん
オプション加入が条件でそれ以外は、販売しないって所が問題だと思うんですよね
ドコモでも頭金と言う極悪なシステムが有りますが指定オプション入らなければ
その分支払えれば良いだけで販売自体はします
無料のオプションだけならまだしも有料オプションWホワイトはね〜
書込番号:15169378
1点

ひなたさん
ヨドバシも加入前提ですか?
でも加入しなくても販売自体はするんですよね?
書込番号:15169388
1点

のぢのぢくんさん
そうですか?
これを一般的と受け止められる感覚が私には理解できませんけど
書込番号:15169410
7点

一般的かどうかは知りませんが、珍しい話じゃないでしょう。
好きなトコを選んで契約する自由があるんですから、気に入らないならスルーすればいいだけの話。
品薄で売り手市場のうちによい条件で売っときたいってのも販売側からすれば至極普通の事です。
すぐに飛び付くから足下見られるんであって、どうせしばらくすれば叩き売りが始まるんですし。
書込番号:15169622 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

先日ヨドバシで機種変更した時に、
一ヶ月間は無料だから云々と基本パックを付けようとしたので
「機種変更しに来たのであって、プランの変更に来たのではないから
余計なオプションは一切必要ない」と言って断りました。
iPhone 5は、購入希望者が殺到している事に便乗して不必要なオプションや
フォトビジョンの様な商品を抱き合わせ販売ようとしてくるので
はっきりと意思表示をしましょう。
iPhone 4の時は、頭金(実際には頭金ではない)と称して
本体価格や事務手数料以外に上乗せして数千円を徴収しようとした事例もありますから
手続き時、相手に丸め込まれない様に気を付けた方が良いですよ。
書込番号:15170230
4点

ぴらネコさん
今回のiphone5専用SIMの種類が大きさ、LTE対応になるので、別途発行手数料は掛かりますよね?
嫁のを予約にしに行ったとき、それは言うてた気がするんですが…。
このショップだけではないですよね?w
書込番号:15170387
0点

ワイフが4s買った時も、一切オプション付けなかったら、”つけないんですか?”
と店員がびっくりしたような声を出しましたよ。オプションなんていらないでしょ.
Apple Care +はあったほうが良いと思いますけど。
AUも、紛失オプション付けなかったら、”確認ですが、本当にだいじょうぶですか?”
などと念を押されましたよ。中身を見たら、2万円の補助金が出る、というだけの
ものだったので割高なのでやめました。
ま、こういうところで稼がないと黒字にならないかのかもしれませんね。みんなが
賢くなると基本料金あがったりして・・・。
書込番号:15170701
0点

はっきり書きますが、僕も梅田のヨドバシでWホワイトと安心パック入れて契約させられました。
これが基本契約となっていて、後から157で解除できますので・・・と言いう感じで。
ソフトバンクは好きですし、孫さんも応援していますが、ショップのこういう対応だけは何とかして欲しいです。
ちなみに、後日157で解除したのですが、その際の女性オペレータの対応は話も早くて好感が持てるものでした。
書込番号:15170709
0点

私も横浜のソフトバンクで購入の際
「一ヶ月は無料なので少し経ったら157に言って辞めていただいて結構です。
うるさいことも言わないと思います」という説明がありました。
だから二日して MySftbank から解約してしまいました。
確かに店員さんは説明不足だったと思いますが…
書込番号:15170852
1点

一括購入だと5%のポイントが付与されるのでビックでもよいのですが、分割であれば他店へ足を運んだ方がよいと思いますよ。
書込番号:15172691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftBankは知りませんが、docomoならドコモショップでも
各店舗でオリジナルで強制加入プランありますよ?
勿論キャンペーンなど割引はありますけど
店舗事でその様な取り組み(オプションのノルマ?)あるそうです
なのであるのはおかしい事ではないけど、
割引もなくあるのはおかしいな
量販店ならポイントが割引みたいなものかな?
書込番号:15173264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)