端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全411スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 12 | 2012年9月25日 14:46 |
![]() |
1 | 5 | 2012年9月25日 13:38 |
![]() |
3 | 1 | 2012年9月25日 01:04 |
![]() |
13 | 6 | 2012年9月24日 22:10 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2012年9月24日 21:48 |
![]() |
9 | 20 | 2012年9月24日 15:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
4からの機種変なんですけど、LTEが使えるようになってスピードは凄く速くなり満足しているのですが、朝出社前100%で15時過ぎで40%以下位なんですが動画再生などはせずネット観覧1〜2時間位。
4の時と比べると持ちが悪いようです。当方サービス業で一日中走り回っているので電波がころころ変わるのも影響しているのも原因のうちでしょうけど皆さんの持ちはどうでしょうか?
充電ケーブルがどこにもおいてないので早く社外品が普及して欲しいです。半年後には100均にもありそうですが。
書込番号:15114724 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同様です。
「ええっ、もう●●%」って思うくらい早く感じます。
自宅周辺はLTEですが、電車通勤中はほぼ3G、
会社の周りはLTEですが、社内は3G。
結構切り替わりが発生します。
あと画面が4とくらべると「明るくない」「黄ばんでいる」ような気がしていて、
明るさを上げているのも原因のひとつかも・・・。
予想外に、バッテリー持ちませんね。
ちなみに「ウワサ」ですが、ライトニングコネクタには「認証用チップ」
みたいなものが組み込まれており、サードパーティーは「承認」を受けないと
そのチップを搭載できないらしいです。
なので100均には出回らない可能性がありますね。
書込番号:15114816
1点

本題じゃない部分ですが、
>半年後には100均にもありそうですが。
http://news.mynavi.jp/news/2012/09/24/016/
という情報もあるので、将来的にも100均では手に入らないかもしれません。
バッテリーに関してはLTE基地局の検索でかなり消費するという話があるので、LTEネットワークが点ではなく面でカバーされるようになるまでは厳しいかもしれません(LTEをOFFにするという方法もありますが、LTEの速度メリットはがなくなると意味ないですよね)。
書込番号:15114823
0点

使用方法変えずに
一日LTEオフで試してみたらどうですか?
書込番号:15114872
0点

横から失礼します。
iPhone5は持っていないので良くわかりませんが、
バッテリーの持ちに関しては、iPhone5だからとか
LTEがどうのというよりiOS6の弊害ではないでしょうか?
4SをiOS6にしてからバッテリーの減りが異常に早いです。
書込番号:15114896
0点

>4SをiOS6にしてからバッテリーの減りが異常に早いです。
確かに、過去にも『iOSをアップデートしたら、バッテリーの消耗が激しくなった』と云うこともありましたから、iOS 6自体の問題の可能性もありますね (^^)
ところでiPhone 5に変更された皆さん、『iPhone 5が、4G LTEに繋がってないか?』と、頻繁にスリープを解除して画面を見てません? (^^;;
スリープを解除する度に、iPhone 5のCPUは電力を消費し始めますし、画面を明るくするにはLED照明も点灯しちゃいます
これらは、全て『バッテリーを消耗させる原因』になる様に思えるんですが..... (^^;;
書込番号:15115162
1点

もしかしたら、
位置情報やiCloudのバックアップオプションで、オンに設定されているアプリが多すぎなのが原因ではないでしょうか?
私も初日はバッテリーのありえない減りにビックリしましたが、オン設定が不要なアプリをオフにして改善しました!
書込番号:15115351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず明日はLTEオフって様子みてみます。
面倒ですがケーブル会社に持ってくことになりそうです。標準品のケーブルくらいすぐ注文できても良さそうですが。
書込番号:15115865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleで買えるんですね。1880円で
高い!!
書込番号:15115889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は4Sからの機種変更ですが、スレ主さんよりはるかにネット閲覧したりメールしたりしてますが、夜寝る前で約30%の残りです。もちろんLTEは常にONでWi-Fiも常にONです。iCloudやその他位置情報関連も概ねONです。
都内の勤務ですが当然3GとLTEが頻繁に切り替わります。自宅はLTE圏内で職場は常に3Gです。
気をつけていることといえばバッテリー残量が20%台ぐらいになったら充電というぐらいでしょうか(あまり頻繁に継ぎ足し充電しないという意味です。)
書込番号:15117022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

softbankだからでしょう。
auの技術の方のインタビューを読むとsoftbank&docomo陣営の問題点が
浮き彫りになってます。
基地局からのLTE情報提供があるか、ないか、の差でしょうね。
書込番号:15117362
1点

AUですが、自分もLTE、iCloudオン(WiFi、Bluetoothオフ)状態で朝100%で
出勤しても午後2,3時くらいは30%くらいになります。
ちなみに品川近辺オフィスワークで一日場所は変わりません。
アンテナのとなりにLTEと3Gの表示はまったくなく、
代わりに○がでています(これってなに?)。
LTEや明るさ、自動更新等の状況を変えてまたいろいろ試したいと思います。
書込番号:15118803
0点

>代わりに○がでています(これってなに?)。
http://www.appbank.net/2011/10/17/iphone-news/314013.php
「丸表示の際はcdma 1x(最大144kbps)につながっている状況」
書込番号:15119026
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在iPhone4Sをドコモ回線で月額680円で使っています。(メール放題プラン+請求書の郵送無し)
当然パケット契約はしていませんが、自分の日常の行動範囲はほとんど無線LANエリアなので、月に1〜2回の外出用にIIJmioを使っています。
さて、SoftBankとAUでiPhone5が販売されていますが、基本料金のみの契約はできるのでしょうか?HPをざっと眺めてみたんですが、"可"とする記載が見つからないもので。。。
私の住んでいる地域はLTEの電波は届いておらず、この先5年くらいは来なさそうな田舎町です。
なので、無駄なパケット解約はしたくないんですよね。
私のような使い方をしている人いませんか?
0点

>基本料金のみの契約はできるのでしょうか?
少なくとも、現時点ではau/SBともにできません。
書込番号:15118431
0点

auは、基本料金「LTEプラン」980円とインターネット接続サービス「LTE NET」315円は必須の様子です。
パケット定額は、「LTEフラット」を契約しない場合は0〜21,000円の「従量プラン」となります。
「LTEフラット」を契約しない場合は、毎月割等の割引は受けられません。
この為、最低維持は980円+315円で1,295円となります。(端末代金、ユニバーサル料を除く)
ソフトバンクは、基本料金、インターネット接続基本料「S!ベーシックパック(i)」、パケット定額サービスの契約は必須です。
ただし、月月割(従量制の「パケットし放題 for 4G LTE」時は1,710円)は受け取れますので、
「ホワイトプラン(i)」980円+「S!ベーシックパック(i)」315円+「パケットし放題 for 4G LTE」2,100〜6,510円−月月割1,710円で最低1,685円となります。(端末代金、ユニバーサル料を除く)
書込番号:15118494
1点

こんにちは
3Gでも構わないと言われるのであれば、今のiPhone4sのようにな使い方をiPhone5でもするのが、最安だと思いますが…
ただ、docomoが正式にnanoSIMをだしていないので、お勧めは出来ませんが、simフリーのiPhone5を入手して、いまお使いのSIMをカットしていまの契約のまま、今のように使うという具合ですね
書込番号:15118525
0点

>皆さん
返信ありがとうございます。
パケット契約をしないのであれば今回もまたSIMフリーを購入して使うのがベストなんですが、ドコモ回線だとFOMAプラスエリアが使えないらしく、逆にエリアが狭くなってしまうような気がするんですよね。
「いざっ!」というときのドコモなのに、それが不安を抱えるキャリアとなると。。。
書込番号:15118738
0点

そうですか…
正攻法ですと、Nisizakaさんが言われてる方法ですが…
あとは、auにdocomoをmnpして、LTEプランを二年間無料にする方法ありますが、この場合、LTEフラットを選択しなくてはなりません
そうすると
LTEプラン 0円
LTE-NET 315円
LTEフラット 5460円
ユニバーサル料 3円
毎月割り−2570円
合計 3208円になります
但し、本体一括購入となりますが
書込番号:15118840
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
先日、オークションにて通常価格の+2万円でiPhone5を入手しましたが、店頭に持ち込んだところ、出荷分のnano-SIMしかないと言われてしまいました。
まだ、2店舗だけですが、どこもそんな感じですか?
なぜ、オークションでは契約もできないのにあんな値段で落札されるのでしょうか?
自分みたいな人が入札するんですかね?
そんなことよりも今、手元にiPhone5があるのに契約できないのがすごく困っています。
どうしたらいいですか?><
現在iPhone4を使用中です。
2点

nano SIM cutterでぶったぎる。
そのあと金属でないほうをヤスリでかるくあたっておく。
書込番号:15117282
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
家族全員iPhone4を持ち、2年契約終了した
今、ホームボタン不具合、バッテリー劣化
で早く機種変更を迫られているパパです。
いろいろ掲示板(au含め)を読んでおり、
料金プラン、通信量の制限等で5へ乗換へ
を躊躇しております。その中でふと思った
のはiPhone4Sへの乗換でもいいのかなと
思ってます。経済的にも。
ひとつ質問させて下さい。
通信速度は同じ状況で、4と4Sは同じで
ですか? 違いますか?
LTEは必要ないけど、速ければそれはそれ
でうれしいです。
スレッドは4Sにすべきかと思いましたが、
同じように悩んでいる方もいらっしゃるか
と思い、あえてここに書込みしました。
不適切でしたらごめんなさい。
書込番号:15115088 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

4、4Sと乗り継いできましたが、通信速度は違いを感じた事はなかったですね。
レスポンスは明らかに4Sの方が軽快で4はモッサリに感じます。
ただ、5のサクサクビュンビュンを知った今となっては戻れない身体になってしまいました。
ああ、変えてよかった!
あと2年これを知らずに4Sで行きますか?そうですか(笑)
書込番号:15115144
6点

こんばんは。
iPhone4Sもちで5をいじくり回しての結論です。
4Sの人は諸事情がある場合、とばしてもよいと思いますが、4の人は5にするべきだと思います。
少しの差額なら価値ありです。
って自分に言い聞かせてます(^-^)/
書込番号:15115573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4から4Sに機種変しても感動は薄いと思います、
どうせなら、最新の5にしませんか。
書込番号:15115744
0点

iPhone4から4Sに変えたけど良かったぞ。地味だけど基本性能アップは感じられる。
LTEのエリア外なら4Sもあり。でもLTEエリアなら爆速なのでiPhone5にするべきだね。
書込番号:15116313
0点

iPhone5からは従来のDockコネクタからLightningコネクタに切り替わり、これに伴いおそらくはDockコネクタ向け製品が衰退し、Lightningコネクタ向け製品が多くなるということかと思います。すぐにではありませんが、今後はLightningコネクタが主流になりますし、画面サイズも余程の不評がない限り戻すことはないでしょうから、今後のアクセサリや周辺機器の事も考えれば、今回はiPhone5の方がよろしいと思います。常に新しいものを買うのはキリがないですが、規格が変わるときはさすがにそれに習ったほうがよろしいかと思います。
加えて、LTEは今のところサービス提供域が狭いですが今年の末には政令指定都市カバー率100%を目指していますので、まだまだこれからですが使って損はないですよ。なんせ、繋がりさえすれば自宅でWi-Fiを使っている時とさほどスピードが変わらないというバケモノですから…
書込番号:15116334
2点

>なんせ、繋がりさえすれば自宅でWi-Fiを使っている時とさほどスピードが変わらないというバケモノですから…
そこが一番の不安の種ですね。
今は快適でも来年あたりからどうなるか?
社長の安請け合いが裏目に出ない事を祈ります。
書込番号:15116396
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
有料は
■10 GB 追加 (合計 15 GB):年間 1,700 円
■20 GB 追加 (合計 25 GB):年間 3,400 円
■50 GB 追加 (合計 55 GB):年間 8,500 円
書込番号:15115908
2点

http://www.apple.com/jp/icloud/
"コンテンツの保存だけではありません。あなたが使っているどのデバイスからでも自分の音楽、
写真、カレンダー、連絡先、書類などにアクセス
できるようになる。それがiCloud。iCloudは
すべての新しいiOSデバイスと、すべての新しいMacに内蔵されています。"
iOSデバイスには、お金がかかります。
書込番号:15115913
1点

こんばんは
5GBまでは無料で使えますよ。
容量の追加は有料(年払)で可能です。
・プラス10GB(合計15GB)=1,700円/年間
・プラス20GB(合計25GB)=3,400円/年間
・プラス50GB(合計55GB)=8,500円/年間
iPhoneから[設定]→[iCloud]→[ストレージとバックアップ]→[ストレージプランの変更]
で現在の容量と追加購入が可能です。
書込番号:15115916
1点

そうそう、
最初に5GBが用意され、さらに多くの容量を使用したい場合には、追加料金を支払うことで使用可能になります。
利用料金は、10GB(合計15GB)が年間1700円、20GB(合計25GB)が年間3400円、50GB(合計55GB)が年間8500円。
書込番号:15115948
0点

皆さん本当にわかりやすく教えてくださりありがとうございました!
早速利用してみます(^-^)/
書込番号:15116257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
ソフトバンクオンラインショップの初回出荷分の本申し込みメールが届き始めたみたいですね。
情報によると、9月14日18:00までの予約分にメール連絡が入ったらしいですが、
昨日届かなかった人が、今日届くことなんて無いですよね。
ちなみに、「機変64白」で予約完了が18:58(予約40,000台)です。
もしかしたらと思うと、来て欲しいです。
0点

>昨日届かなかった人が、今日届くことなんて無いですよね。
えー、首を長くして待ってるのに
書込番号:15098110
1点

iPhone5 32GB黒を14日18時13分にオンライン予約。
さっきメールが届きました。
書込番号:15098406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ下記のことから、可能性はあると思います。
1)初回分の案内が終了したと言うアナウンスが無い。
(過去は案内終了の掲示あり)
2)初回入荷の台数が、ほぼ2時間分という偶然。
(時間で切っているみたい)
3)午後からの案内が不自然。
(午前案内なら配達指定がスムースな筈)
あくまで個人的な希望と予測によるもので、
ご容赦ください。
書込番号:15098448
1点

本申し込み完了。
予定では、23日に佐川急便さんが持って来てくれる。
書込番号:15098530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます。おかげさまで、心が落ち着きました。
書込番号:15098532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

19時過ぎ予約の自分は次回入荷?
トホホ(涙)
書込番号:15098563
1点

スレ主さんと同じ機種変更白64です。
つい先ほどメールが来ました。
予約時間は18時33分です。
書込番号:15098592
1点

http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/support/mail_schedule.html
iPhone 5入荷しました。
今回入荷分の本申し込みメールを本日2012年9月21日に、
容量別・色別のご予約順にて順次配信いたします。
上記に、コメントが変更されています。
>メカキングギドラさん
私も、19時過ぎ予約 なので、期待しています。
書込番号:15098799
0点

>本申し込みが終了されたお客さまには、当社審査後、順次商品を発送いたします。
今回、本申し込みメールが配信されなかったお客さまにつきましては、次回入荷分以降のお届けとなります。
次回の入荷については未定となりますが、入荷のめどが立ち次第、ご予約順にご案内させていただきます。
ご予約でお待ちのお客さまには大変ご迷惑おかけ致しますが、出来る限り早いお届けが出来るよう
努力してまいりますので、ご理解のほどをお願い申し上げます。
ぐわ〜!
ご理解したくないよ〜(汗)
書込番号:15098827
0点

19:20 Black 64GB
先ほど、本申し込みメールが届きました。
23日に届きます。
よかった(^^♪
書込番号:15099226
0点

自分のところも来ました!
14:12です。
やたー!!!
書込番号:15099235
0点

17時16分にメールが来ました。
いち早く、欲しいので配送先を営業店止めにして明日は連絡待ちです。
14時27分に本予約したのに、メールがこの時間って日時指定しなかったからかな〜
書込番号:15100408
0点

やってしまいました・・・
営業所止めがNGで、朝便の配達出来ないと今連絡がありました。
夕方まで途方に暮れます( >Д<;)
前回は融通聞いてOKだったのですがね。
書込番号:15102948
1点

本申込み終了後、口座設定の未登録によりキャンセルしたとの内容のメールが来ました。
その件で、21日の夜から22日のお昼まで、ずっとソフトバンクに電話をしていましたが、いっこうに繋がらず、やっと繋がったと思いきや、「今回は力になれません」の一点張り。
進展がないので「もういいです」と電話を切りました。
もう少し、救済的な措置があっても良いかと思います。
ちなみに、口座未登録なので、支払方法を変更してください。とメールが来ました。
確認後、ソフトバンクショップにて口座登録を済ませことも伝えましたが、オンラインでの機種変更はできません。窓口での機種変更ならできるとの事でした。
二度とオンラインショップの予約は使いません。
書込番号:15105113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その後、ツイッターを見ていると、マックストア名古屋栄にて、iPhone5白の在庫は全てあると書き込みがありました。
14時30分に最後尾に並び、手続完了まで、2時間半で機種変更できました。
少しラッキーでしたが、今後はアップルストアで買いたいと思います。
意外と在庫数も多くて手に入りやすいですよ(^^♪
書込番号:15105126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マックストアではなく、アップルストアでした…。
書込番号:15105134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無事に23日の午前中に、佐川急便さんから受け取りました。
傷もなく、液晶も問題なし。
同期も全て問題なく終了。
しかし、本当にナノSIMちいせぇー。
ケースは、ソフトバンクモバイルセレクションのシリコンケースの黒。
液晶保護フィルムをどうするか思案中。
イヤフォンは確かに、悪くないですね。
書込番号:15109650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予約 32Gブラック
9月14日23時20分
本申し込みメール着
9月24日13時09分
情報として書き込みます
先ほど購入手続き完了し明後日18時以降勤務先に送ってもらいます。
4sからの機種変更です
4sの時もオンラインで予約したんですが発売日から2週間位経ってからの予約でしたのでもっと待った記憶があります。
結局待ちきれなくてAppleStore銀座に早朝から並んで買ったんですが
書込番号:15114566
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)